虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/12(月)18:00:38 このゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/12(月)18:00:38 No.1066803834

このゲーム絶対に自分のチームのjgより相手のチームのjgの方が上手だ 自分が両方のチームにいたら矛盾で世界が壊れるのかな

1 23/06/12(月)18:00:51 No.1066803932

けおおおおおおおおお

2 23/06/12(月)18:02:17 No.1066804391

自分のチームのヤスオは絶対feedするのと同じ

3 23/06/12(月)18:05:49 No.1066805450

自分がJGやればいいってことじゃない?

4 23/06/12(月)18:05:54 No.1066805485

>自分のチームのヤスオは絶対feedするのと同じ 敵の敵のヤスオ

5 23/06/12(月)18:06:32 No.1066805696

>ID:lUcHIyVk

6 23/06/12(月)18:08:18 No.1066806228

自分がjgやると構成上tankを要求される tankに後半レーナーが勝手にこけたゲームをひっくり返す力は無い gg

7 23/06/12(月)18:10:44 No.1066806905

レーナーはjgがまともならレーン勝てたと思ってるよ

8 23/06/12(月)18:11:25 No.1066807103

ランク怖すぎて一生ノーマルやってるけどそれでもあんま好きにやれないなって…

9 23/06/12(月)18:15:06 No.1066808228

自分が5人いれば試合を壊せるの精神

10 23/06/12(月)18:15:38 No.1066808389

>自分が5人いれば試合を壊せるの精神 まあ壊せるが…

11 23/06/12(月)18:18:26 No.1066809300

なんかやばいチームになりそうな時せめて自分くらいはまともな構成に近づけないと…ってなる人はちゃんと考えてると思うけどこのゲームだと辛いとき多そう

12 23/06/12(月)18:21:47 No.1066810372

ノーマルは好きにしたらいいんじゃないの

13 23/06/12(月)18:28:54 No.1066812592

>レーナーはjgがまともならレーン勝てたと思ってるよ 逆側にいる時にソロデスしてjggapいいよね

14 23/06/12(月)18:29:53 No.1066812881

生存中 生存中 生存中

15 23/06/12(月)18:30:08 No.1066812971

なんか体2つあると思ってる?ってレーナーは多い

16 23/06/12(月)18:36:41 No.1066815047

味方のトップが毎回弱い!自分がトップ行く! 今度はミッドがずっと弱い!ミッド行く! これを繰り返して全レーン行ける体になったのが私です

17 23/06/12(月)18:45:33 No.1066817790

今はbot勝てば試合に勝てる事が多いから jgなりmidやってるならとりあえずbot勝たせればええよ

18 23/06/12(月)18:49:55 No.1066819187

>自分が5人いれば試合を壊せるの精神 野良でマッチしたサポートと同時に同じブッシュにワード刺すと損してるのにうれしくなるよね

19 23/06/12(月)18:51:23 No.1066819601

Smurfして自分がjgすればいいじゃん

20 23/06/12(月)18:51:57 No.1066819773

あのさあ!対面倒せよ! jgなんて関係ねえからさ!

21 23/06/12(月)18:53:09 No.1066820153

>今はbot勝てば試合に勝てる事が多いから >jgなりmidやってるならとりあえずbot勝たせればええよ だからって勝ってるTOPよりフィードしまくって負けてるBOTに行きまくるの流石に脳死過ぎてため息つきたくなる

22 23/06/12(月)18:56:07 No.1066821116

jgの動きはけっこうソロレーンに影響されるからそのことを意識すると相手が一枚上手でも勝てるかもよ プルレーン作ってダメージ交換してガンクのお膳立てしてあげたりカニの取り合い前にレーン押したりしてあげるべき ここまでやってうまく動いてくれないのなら明確にjg差

23 23/06/12(月)18:57:59 No.1066821766

そもそも自分が100%地雷じゃないなら 敵が地雷引く確率が1.25倍なんだから絶対勝ちの方が多いんだよな どうして勝率50%なんだろうね

24 23/06/12(月)18:58:07 No.1066821806

>だからって勝ってるTOPよりフィードしまくって負けてるBOTに行きまくるの流石に脳死過ぎてため息つきたくなる かといってTOP行ったら行ったでやれKSだのミニオンだの文句言い始めて 挙げ句TOPに注力したせいでドラゴン捨てざるを得なかったらJGに文句言ってくる これがTOPレーナーの本質 一生キャンプされててほしい

25 23/06/12(月)18:59:33 No.1066822272

topレーナーはtopgank来てる間にbotgankするとかドラゴン取るとかしてることを認識してないし botレーナーはその逆をしていることを認識してないし midレーナーは対面に殺されてるのでいないしそいつが今俺の目の前にい

26 23/06/12(月)19:01:26 No.1066822873

暴言とかmiaピン出すくらいならアドバイスが欲しい 俺も分かんねえんだ

27 23/06/12(月)19:02:24 No.1066823220

敵のjgが反対側に見えたら常にソロキルチャンスだ

28 23/06/12(月)19:04:24 No.1066823931

JGのコツ まずインベードして対面を殺します 対面を殺せば勝ち 殺されれば負け 簡単!

29 23/06/12(月)19:04:53 No.1066824102

このゲームのことよくわからない

30 23/06/12(月)19:05:46 No.1066824407

>midレーナーは対面に殺されてるのでいないしそいつが今俺の目の前にい 見えぬ刃が…

31 23/06/12(月)19:05:56 No.1066824463

俺このゲーム数年前からやってるけどわかったのは引退した方がいいってことだけだよ

32 23/06/12(月)19:06:32 No.1066824638

なんでやってるかというとまぁ…友達とやると面白い以外にない…

33 23/06/12(月)19:06:49 No.1066824724

好き勝手やるならtopが一番だよ topで勝ってヘラルドとtop側の森管理してればぶっちゃけ試合には負けても楽しい

34 23/06/12(月)19:07:03 No.1066824806

たまにJG行くとなんでこんな俺だけやること多いんだ?頭おかしいのか?ってなる

35 23/06/12(月)19:08:09 No.1066825208

分からないうちに友人にゲームに参加できてないよとだけ言われてやめた

36 23/06/12(月)19:08:44 No.1066825401

突き放しすぎだろ友人

37 23/06/12(月)19:08:45 No.1066825415

>暴言とかmiaピン出すくらいならアドバイスが欲しい >俺も分かんねえんだ ここ行くピンと撤退ピンは全員に出してほしいよね

38 23/06/12(月)19:09:36 No.1066825730

まあこのゲームでちゃんとゲームに参加できるようになったらもうだいぶうまいからな…

39 23/06/12(月)19:10:57 No.1066826210

>暴言とかmiaピン出すくらいならアドバイスが欲しい >俺も分かんねえんだ 暴言とmiaピン出す人は自分が気持ちよくゲームできないからやってるだけで明確な改善案はないんだ…

40 23/06/12(月)19:11:30 No.1066826422

楽しけりゃいいんだの精神で一日一回AI戦だけやってる 割と楽しい

41 23/06/12(月)19:12:06 No.1066826658

気持ちよくなるだけならAI戦でもいいよね まぁただのレイプなんだけども…

42 23/06/12(月)19:12:39 No.1066826871

>topで勝ってヘラルドとtop側の森管理してればぶっちゃけ試合には負けても楽しい topでファーストタワー破壊すると どんなに試合に負けても「でもtopgapだったからな…」って心を落ち着かせることができる

43 23/06/12(月)19:12:55 No.1066826973

AIにこんなん対人でやったら絶対フルボッコだわって動きするの楽しいよね…

44 23/06/12(月)19:13:02 No.1066827023

自分の専門以外のロールにアドバイス出来るレベルの人間は暴言とか吐かなさそう

45 23/06/12(月)19:15:08 No.1066827766

>自分の専門以外のロールにアドバイス出来るレベルの人間は暴言とか吐かなさそう そのレベル差じゃすぐに上に行ってもう会う事もないだろうからな…

46 23/06/12(月)19:15:55 No.1066828060

俺が壁抜け失敗したのをなぜか見てるサポがいる

47 23/06/12(月)19:15:58 No.1066828080

相手肉入りじゃないから被害者は居ないとはいえ やってることスマーフと似たような無の行為だよなってなるAI戦

↑Top