虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

楽しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/12(月)17:02:58 No.1066788619

楽しい猫れ… もっと早くにダイアクロンに触れてればよかった…

1 23/06/12(月)17:03:54 No.1066788837

この沼深いぞ…

2 23/06/12(月)17:04:13 No.1066788939

トールギス?

3 23/06/12(月)17:05:19 No.1066789203

>この沼深いぞ… ロボットベース出ちゃったしもう終わりに近い気がしてるけどそうでもない? 基本再販無いらしいし悲しい…

4 23/06/12(月)17:05:58 No.1066789357

ダイアクロンは今と未来を楽しめ 過去は見るな

5 23/06/12(月)17:06:55 No.1066789622

どうせ転売で値段をつり上げられるなら予約して買った方が安いまであるからな

6 23/06/12(月)17:07:11 No.1066789687

旧でもロボットベースの他にも基地ロボットいた気がするから…

7 23/06/12(月)17:07:59 No.1066789875

>過去は見るな 過去見て海兵隊チャリオットは買っちゃった… 他は際限無いというかプレミアついてて手が出ねえ…

8 23/06/12(月)17:08:30 No.1066790005

ロボットベースでかすぎてもうさすがにこれ以上のスケールの新作は来ないだろ…と思ってたら同じくらいのワルダーがきたりする?

9 23/06/12(月)17:09:22 No.1066790241

>どうせ転売で値段をつり上げられるなら予約して買った方が安いまであるからな タカトミモール販売が一番安いはずだからな…

10 23/06/12(月)17:09:57 No.1066790391

海兵隊のパワードスーツセットが欲しいいいいい!!!

11 23/06/12(月)17:10:44 No.1066790571

>ロボットベース出ちゃったしもう終わりに近い気がしてるけどそうでもない? むしろロボットベース出したからこそタガが外れてはっちゃけるかもしれん

12 23/06/12(月)17:12:11 No.1066790930

タクティカルムーバーはかなり男心くすぐる

13 23/06/12(月)17:13:15 No.1066791170

このシリーズ三機編成くらいしたいから困る

14 23/06/12(月)17:13:38 No.1066791252

まだリメイクしてない奴あるしな… スカイベースリメイクしたらプレイバリュー凄そう

15 23/06/12(月)17:14:39 No.1066791488

>ロボットベース出ちゃったしもう終わりに近い気がしてるけどそうでもない? fu2268576.jpg ダイアクロンにとってロボットベースはスタートラインなんだ

16 23/06/12(月)17:15:42 No.1066791751

200で要塞X出すところまで行かないと…

17 23/06/12(月)17:15:52 No.1066791780

>ダイアクロンにとってロボットベースはスタートラインなんだ スタートがぶっ飛んでるな…

18 23/06/12(月)17:16:14 No.1066791869

今モール見に行ったらアルゴも黒Verでるだと…!!

19 23/06/12(月)17:19:07 No.1066792532

アルゴモジュールは海兵カラーでくるかな 出来ればサブマリン系はイエローのが欲しいけど

20 23/06/12(月)17:19:15 No.1066792564

そういやこいつに隊員乗せたらコンソールに足ハマって取り出しにくくなるんだけど上手い取り出し方ある?

21 23/06/12(月)17:20:07 No.1066792769

>今モール見に行ったらアルゴも黒Verでるだと…!! モールのアプリ入れてお気に入り登録しとくと予約開始したら通知来るから便利よ

22 23/06/12(月)17:20:31 No.1066792874

コックピット周りはタイトな設計多いから大人しくピンセットだ

23 23/06/12(月)17:20:42 No.1066792907

ヴァーサルター何故か中古の方が横の新品より100円高くて謎だった

24 23/06/12(月)17:21:36 No.1066793126

>アルゴモジュールは海兵カラーでくるかな 黒だけじゃない? ガルダは海兵隊カラーくる気がする パワードスーツセットに似たデザインあるし

25 23/06/12(月)17:23:07 No.1066793519

>スカイベースリメイクしたらプレイバリュー凄そう アクロスがそれじゃね?

26 23/06/12(月)17:23:07 No.1066793522

レギオンヴァジュラの色替え出ないかな…

27 23/06/12(月)17:23:30 No.1066793607

>コックピット周りはタイトな設計多いから大人しくピンセットだ そうなのか… チャリオットみたいに余裕あるコクピットは少な目なのね

28 23/06/12(月)17:25:22 No.1066794045

>>スカイベースリメイクしたらプレイバリュー凄そう >アクロスがそれじゃね? 言われてみればそうだな…

29 23/06/12(月)17:26:56 No.1066794433

要塞Xも分割かな?

30 23/06/12(月)17:28:42 No.1066794875

10万クラスのをポンポン投入されても困る!!!

31 23/06/12(月)17:28:49 No.1066794902

タクティカルキャリアがあればもっと楽しいぞ

32 23/06/12(月)17:29:23 No.1066795062

>10万クラスのをポンポン投入されても困る!!! 実売5万だからへんきへーき

33 23/06/12(月)17:29:48 No.1066795145

>タクティカルキャリアがあればもっと楽しいぞ 再販してくだち!!!

34 23/06/12(月)17:31:29 No.1066795547

あみあみって何日くらいで届く?

35 23/06/12(月)17:35:05 No.1066796403

>あみあみって何日くらいで届く? 在庫あれば2~3日 予約品は休祝日絡むと入荷後4日くらい経ってようやく発送みたいなケースもあるからまちまちだな

36 23/06/12(月)17:36:21 No.1066796699

ネタが無くなってもダイアクロン版フォートレスマキシマスとか出し続けるだけなんじゃ

37 23/06/12(月)17:37:35 No.1066797059

>ネタが無くなってもダイアクロン版フォートレスマキシマスとか出し続けるだけなんじゃ カーロボットとかもあるな…

38 23/06/12(月)17:37:44 No.1066797107

>>あみあみって何日くらいで届く? >在庫あれば2~3日 >予約品は休祝日絡むと入荷後4日くらい経ってようやく発送みたいなケースもあるからまちまちだな さんきゅー 明日までに頼めば週末間に合う感じか

39 23/06/12(月)17:38:31 No.1066797328

>ネタが無くなってもダイアクロン版フォートレスマキシマスとか出し続けるだけなんじゃ シルバニアの大きなおうちみたいな基地もだしてほしくはある

40 23/06/12(月)17:40:09 No.1066797780

そろそろ非戦闘型の完全な居住オプション欲しいわ

41 23/06/12(月)17:40:51 No.1066797991

百均の例の格納庫めっちゃ楽しい! トミカのブロックタウン今集めると安い! ビーストサーガのジップロットマシン見つからない… あと駿河屋のマイクロウォーズとか ジェネリックダイアクロンはこんな感じ

42 23/06/12(月)17:43:40 No.1066798776

>シルバニアの大きなおうちみたいな基地もだしてほしくはある ダイアクロン基地って居住性ガン無視だから そこらへんを考慮した基地も欲しい

43 23/06/12(月)17:43:44 No.1066798795

他社パーツで色々世界広がりそうだけどどうしても純正だけで揃えたい気持ちが勝ってしまう

44 23/06/12(月)17:44:38 No.1066799057

スレ画はライフルだけはランナー切り取りいるんだっけ トイだとなんか躊躇しちゃうな…

45 23/06/12(月)17:45:00 No.1066799167

自分だけの基地を作ろうセットみたいなのあんまり需要無いんかね

46 23/06/12(月)17:46:15 No.1066799546

>トイだとなんか躊躇しちゃうな… プラモみたいな組み立てはほぼ無いから気にするほどでもないかな

47 23/06/12(月)17:46:26 No.1066799610

>スレ画はライフルだけはランナー切り取りいるんだっけ >トイだとなんか躊躇しちゃうな… どんな完成品トイでも工場の人たちがランナーから切り離して組み立ててるんだからそのひと工程を自分たちでやるだけだ

48 23/06/12(月)17:46:50 No.1066799712

ガルダヴァーサルターは入門に丁度よさそう

49 23/06/12(月)17:47:47 No.1066800001

ガンマを通年生産してくれれば…

50 23/06/12(月)17:49:35 No.1066800554

>自分だけの基地を作ろうセットみたいなのあんまり需要無いんかね ベーシックフィギュア位の大きさになると色々あるんだけどね… ダイアクロン相当の他社品がない…

51 23/06/12(月)17:50:45 No.1066800895

>ガルダヴァーサルターは入門に丁度よさそう 装甲車ついてくるのがいいよね 隊員ほしくなるだろうが…

52 23/06/12(月)17:53:02 No.1066801554

>>ガルダヴァーサルターは入門に丁度よさそう >装甲車ついてくるのがいいよね >隊員ほしくなるだろうが… あの構成で隊員一体しか付属しないのは新規には生殺しだよぉ…

53 23/06/12(月)17:54:30 No.1066801970

>あの構成で隊員一体しか付属しないのは新規には生殺しだよぉ… 大丈夫大丈夫 カラバリ出るからもう一つ買おう

54 23/06/12(月)17:54:47 No.1066802051

>あの構成で隊員一体しか付属しないのは新規には生殺しだよぉ… 基本的にコクピットの数に対して隊員少ないよね?

55 23/06/12(月)17:55:25 No.1066802225

隊員オンリーセットとかないんでs?

56 23/06/12(月)17:55:54 No.1066802377

>隊員オンリーセットとかないんでs? あったらしい

57 23/06/12(月)17:55:55 No.1066802389

>基本的にコクピットの数に対して隊員少ないよね? ダイアクロンで一番高いパーツが隊員なので… だから隊員セット買いましょうね

58 23/06/12(月)17:57:18 No.1066802829

そろそろ新しい隊員セットを売れマジで ダイオン以来足りてねえんだ人材が

59 23/06/12(月)17:57:24 No.1066802857

>隊員オンリーセットとかないんでs? あったよ あったけどその…価格維持が難しかったようで…

60 23/06/12(月)17:58:04 No.1066803035

パワードスーツが欲しいけどヴァーサルターのシリーズが実質パワードスーツのリメイクなのかな?

61 23/06/12(月)17:58:05 No.1066803036

1体1000円でも足出るんだ隊員…

62 23/06/12(月)17:58:16 No.1066803089

ネオジム磁石がね…お高くなってね…

63 23/06/12(月)17:58:49 No.1066803240

追い隊員しても全然席が埋まらんのです

64 23/06/12(月)17:58:56 No.1066803287

>1体1000円でも足出るんだ隊員… マイクロウォーズはかなり無茶した食玩だったんだな…

65 23/06/12(月)18:00:03 No.1066803650

>ネオジム磁石がね…お高くなってね… そういやダイアクロンは規制の対象にはならなかったのか 子供向けじゃないから?

66 23/06/12(月)18:01:31 No.1066804160

>そういやダイアクロンは規制の対象にはならなかったのか >子供向けじゃないから? あれはネオジム磁石を直にばらして遊ぶブロック型のおもちゃがまずかったのでこういう外せない使い方なら問題ないはず

67 23/06/12(月)18:02:34 No.1066804478

ロボットベースGX買うなら今が一番安いのだ…のだ… fu2268712.jpg

68 23/06/12(月)18:03:49 No.1066804876

>ロボットベースGX買うなら今が一番安いのだ…のだ… やめろ!置き場所がないんだ!!

69 23/06/12(月)18:04:07 No.1066804956

>fu2268712.jpg 後ろのトレッドとの対比で脳がバグる

70 23/06/12(月)18:07:45 No.1066806081

新規隊員はタカラトミーモールのアプリを入れよう! 時々タカラトミーモール限定商品の交換在庫の蔵出しやるからアプリいれると通知してくれるぞ!

71 23/06/12(月)18:08:31 No.1066806295

蔵出しはその…前回とかまるで買える気がしなかったんですが…

72 23/06/12(月)18:10:42 No.1066806887

武器セットのリカラー出して…

73 23/06/12(月)18:10:53 No.1066806949

ロボットベース買う金額でタクティカルムーバー何個も買って部隊作れるんだよなぁ…

74 23/06/12(月)18:11:43 No.1066807199

蔵出しは最近争奪戦すごすぎて特にダイアクロンのなんて買えた試しないぜ!

75 23/06/12(月)18:12:08 No.1066807323

>ロボットベース買う金額でタクティカルムーバー何個も買って部隊作れるんだよなぁ… うんじゃあロボベーの周りにTM部隊並べようね

76 23/06/12(月)18:12:40 No.1066807490

>蔵出しはその…前回とかまるで買える気がしなかったんですが… 待機するしかねぇんだ…

77 23/06/12(月)18:12:56 No.1066807569

個人的にはタクティカルムーバーに合わせた戦艦が欲しい…

78 23/06/12(月)18:13:19 No.1066807686

コンボイ手放しちゃったのだけ大分後悔してる…何かこう仕様変更で来てくれないかなぁ…

79 23/06/12(月)18:13:58 No.1066807886

ワルダー側のTM見たいの欲しいよね

80 23/06/12(月)18:13:59 No.1066807892

新作のTMなら余裕を持って買えるのはすごい

81 23/06/12(月)18:14:28 No.1066808035

ロボットベースはTMラインじゃなく由緒正しいダイアクロンのラインだからねぇ…

82 23/06/12(月)18:15:51 No.1066808463

発売後一月くらいは余裕で買い足しできるのが有難い 古い奴が欲しかったら頑張れ!

83 23/06/12(月)18:18:47 No.1066809401

>コンボイ手放しちゃったのだけ大分後悔してる…何かこう仕様変更で来てくれないかなぁ… 新ダイアクロンバージョンのパワードコンボイではなく 旧ダイアクロンのウルトラマグナスみたいな方のオマージュ版が出れば…

84 23/06/12(月)18:19:42 No.1066809691

ダイアクロンはさぁ…集光ギミックがいいんだよ fu2268752.jpg

85 23/06/12(月)18:20:48 No.1066810040

>ダイアクロンはさぁ…集光ギミックがいいんだよ >fu2268752.jpg 静岡ホビーショーで試作見たけどその状態でもビカビカ光ってたよ

86 23/06/12(月)18:21:08 No.1066810168

>fu2268752.jpg カッケェ…

87 23/06/12(月)18:23:40 No.1066810956

肩のライトも光ってるのがいいね

88 23/06/12(月)18:24:21 No.1066811145

電飾はないんだっけ? 集光だけでここまでカッコよくなっちゃうの

89 23/06/12(月)18:27:34 No.1066812148

クリアパーツ使った集光ギミックはもう30年近い歴史とノウハウがタカトミにはあるからな

90 23/06/12(月)18:33:05 No.1066813921

デカパイはビークル4機に隊員3人も付いて8000円と超お値打ち価格だった

91 23/06/12(月)18:38:42 No.1066815652

いちおうワルダーはどこにでもワープしてくるので完全に拠点になってて動けない基地だと奇襲に対応できないので移動基地の船団方式にして奇襲を防ぎながら広域にムラなく防衛範囲を広めてる設定をきいたけどどこでだったか思い出せない

92 23/06/12(月)18:40:07 No.1066816082

おもちゃショーで新作TM出るって発表されたし楽しみだ

93 23/06/12(月)18:41:28 No.1066816473

>クリアパーツ使った集光ギミックはもう30年近い歴史とノウハウがタカトミにはあるからな もうバトルスの段階から集光ギラギラでしっかり目が光ってすごい ここまできれいに光り取り込んでるのすごい効果的だわ…

94 23/06/12(月)18:42:31 No.1066816785

>クリアパーツ使った集光ギミックはもう30年近い歴史とノウハウがタカトミにはあるからな ダガーンからだっけか…

95 23/06/12(月)18:42:33 No.1066816795

>デカパイはビークル4機に隊員3人も付いて8000円と超お値打ち価格だった 今買うととんでもない高嶺になってる こっちもリカラーいろいろ出て欲しい

96 23/06/12(月)18:43:16 No.1066817023

>いちおうワルダーはどこにでもワープしてくるので完全に拠点になってて動けない基地だと奇襲に対応できないので移動基地の船団方式にして奇襲を防ぎながら広域にムラなく防衛範囲を広めてる設定をきいたけどどこでだったか思い出せない グランダイオンの解説か何かに各惑星や宙域を区域として区切った上で各区域に1機置いてるって書いてあった記憶

97 23/06/12(月)18:44:11 No.1066817326

1惑星1グランドダイオンか…

98 23/06/12(月)18:44:38 No.1066817483

>1惑星1グランドダイオンか… もっと多い

99 23/06/12(月)18:45:57 No.1066817916

>1惑星1グランドダイオンか… 区域毎に配備だから多分県か市町村くらい細かい

100 23/06/12(月)18:46:13 No.1066818006

グランドダイオンは高すぎて買えなかったけど アレ用のオプションセットAはポッドグラインダーの火力強化も兼ねて買うつもり ダイアガーディオン用の強化セットも

101 23/06/12(月)18:46:33 No.1066818108

ワルダーは奇襲でゲリラ戦するけど時間たつとどんどんやベー奴らが集まってくるので一撃離脱してるのかな

102 23/06/12(月)18:47:15 No.1066818327

たとえばの話日本だったら約47グランドダイオンでカバー?

↑Top