虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • DLC9月か… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/12(月)15:13:10 No.1066765094

    DLC9月か…

    1 23/06/12(月)15:14:10 No.1066765337

    もうここまできたら地獄まで付いていくぜ GOGで予約入れてきたわ

    2 23/06/12(月)15:16:34 No.1066765867

    今ディアブロやってるから9月で助かる

    3 23/06/12(月)15:19:10 No.1066766491

    発売日に本体を買うときストアによってえらい値段に差がついてたから今回も見極めて買いたい

    4 23/06/12(月)15:36:24 No.1066770441

    最近始めてどハマりしてるけど9月は微妙に遠い

    5 23/06/12(月)15:41:59 No.1066771684

    アーマードコアやスターフィールドにモロかぶりしてんのやばい

    6 23/06/12(月)15:44:54 No.1066772274

    今年は6月からゲームがノンストップ過ぎて困る

    7 23/06/12(月)15:45:06 No.1066772306

    DLCに4000円とかえらく強気なことで

    8 23/06/12(月)15:46:44 No.1066772575

    10連回すより良いだろ

    9 23/06/12(月)15:53:36 No.1066773859

    強気というかボリューム的に仕方ないんじゃ… ウィッチャー3も両方ともやばかったし

    10 23/06/12(月)15:55:21 No.1066774214

    エリアとストーリー追加に加えてシステムもほぼ全面見直しだからな

    11 23/06/12(月)15:55:25 No.1066774227

    ウィッチャー3のDLCとか並のRPG一本分のプレイ時間かかったからな…

    12 23/06/12(月)15:57:07 No.1066774574

    >エリアとストーリー追加に加えてシステムもほぼ全面見直しだからな サイバーウェア大幅強化と聞いて面白ければ今後も新作じゃなくてさらに追いDLCでもいい気分だ 元がTRPGだしサプリに一万くらい払うからよ

    13 23/06/12(月)16:10:38 No.1066777323

    今時DLCの値段とか4000円とか普通じゃないかと思うんだが

    14 23/06/12(月)16:13:21 No.1066777912

    >今時DLCの値段とか4000円とか普通じゃないかと思うんだが 拡張パック4000円を高いと見るか安いと見るかだな…

    15 23/06/12(月)16:13:59 No.1066778049

    今のうちに素手特化ビルドV育てなきゃ…基幹システム以外クローム入れない縛りしてるから育てるのちょっと大変だけど

    16 23/06/12(月)16:14:40 No.1066778193

    スチームデックでDLCも動いてくれるといいが…

    17 23/06/12(月)16:15:23 No.1066778340

    10時間くらいは遊べるだろうしそれくらいのDLC五本は出してもいいんだが

    18 23/06/12(月)16:15:48 No.1066778439

    XBOX買うかPC買うか悩む

    19 23/06/12(月)16:16:08 No.1066778506

    とりあえず不具合はあるだろうし少し落ち着いてから買おうかな

    20 23/06/12(月)16:17:10 No.1066778701

    急ぎでもないならウィッチャー3みたいな感じで値下げするだろうしその時に買えば不具合も治まってるだろう 俺は急ぐけど

    21 23/06/12(月)16:21:40 No.1066779694

    バグだらけだろうし落ち着いて投げ売りされるまで買わない

    22 23/06/12(月)16:22:10 No.1066779771

    今年はゼルダからこっちずっとゲームしてる

    23 23/06/12(月)16:22:23 No.1066779818

    本編の初期はマジで酷かったからな…

    24 23/06/12(月)16:23:00 No.1066779947

    >急ぎでもないならウィッチャー3みたいな感じで値下げするだろうしその時に買えば不具合も治まってるだろう おいV、こんなセール待ちの腰抜けに話しかけてどういうつもりだ? >俺は急ぐけど やるじゃねえか…❤

    25 23/06/12(月)16:25:04 No.1066780395

    今から触って準備しときたい気もするけどここまでシステム弄られると新キャラでもいいなぁ というかパークシステム結局二回一新したのか… 最初バグりまくってたのを今の形に持っていって色々とビルド組めるようになったとはいえごちゃごちゃしてるのは変わらんからなぁ…

    26 23/06/12(月)16:25:18 No.1066780436

    ナイトシティですら住めなくなった人たちが行くところってこれルーシィーとかアニメのキャラの痕跡が見つかったりしそうだな 具体的には死体とか

    27 23/06/12(月)16:26:35 No.1066780714

    >ナイトシティですら住めなくなった人たちが行くところってこれルーシィーとかアニメのキャラの痕跡が見つかったりしそうだな >具体的には死体とか ルーシーはどっか知らないところで死んだ目で隠居しててほしい!

    28 23/06/12(月)16:30:21 No.1066781539

    そんなに変わるの?

    29 23/06/12(月)16:31:31 No.1066781772

    ケジメDLCは置いといてオリオンってどれくらいマジで制作するんかな

    30 23/06/12(月)16:33:46 No.1066782244

    >そんなに変わるの? https://doope.jp/2023/06137044.html かなりの変更が報告されてる

    31 23/06/12(月)16:35:18 No.1066782575

    新スキルで無双して全員殺してぇ~

    32 23/06/12(月)16:36:00 No.1066782720

    >本編の初期はマジで酷かったからな… 迎えにきたデラマンの車がひっくり返ってて乗車不可でゲーム詰んだ時は 呆れるの通り越して大笑いした

    33 23/06/12(月)16:36:11 No.1066782758

    腕置換の武器のキルムーブ実質一個しかないのなんとかならんのか

    34 23/06/12(月)16:36:37 No.1066782855

    ジャッキーの頭に銃がめり込まなくなってもうどれくらい経っただろうか

    35 23/06/12(月)16:36:49 No.1066782900

    >本編の初期はマジで酷かったからな… プレステ4か?

    36 23/06/12(月)16:37:26 No.1066783044

    レベッカ救済クエあったらうちのVは本気出すって言ってた

    37 23/06/12(月)16:38:07 No.1066783204

    入手した武器を数値比較して自動分解してくれるだけでいいよ

    38 23/06/12(月)16:38:56 No.1066783370

    パーク一新は面白そう

    39 23/06/12(月)16:39:58 No.1066783597

    >https://doope.jp/2023/06137044.html >かなりの変更が報告されてる これちょっとネタバレって言っていい感じの内容孕んでるな 実際にプレイして知りたかったタイプの驚きが書いてある もっとストーリー以外のことについて書いてて欲しかった

    40 23/06/12(月)16:40:36 No.1066783715

    俺はストーリー部分は読み飛ばしたぞ システム解説だけしてりゃいいんだ

    41 23/06/12(月)16:41:01 No.1066783791

    レベルキャップ解放とかないの?

    42 23/06/12(月)16:43:12 No.1066784275

    >俺はストーリー部分は読み飛ばしたぞ >システム解説だけしてりゃいいんだ お前それショートケーキのいちごを投げ捨てるような行為だぞ

    43 23/06/12(月)16:43:16 No.1066784288

    能力値の振り直しとバーサーク強化をマジで頼む…

    44 23/06/12(月)16:44:13 No.1066784462

    どのビルドで突撃するかな…ハック弱くなってる気がするんだよね

    45 23/06/12(月)16:47:21 No.1066785090

    うっかりストーリー読んじゃったけどまあ3ヶ月後には忘れてるだろう…多分

    46 23/06/12(月)16:47:35 No.1066785144

    車上戦闘は念願だわ ジョンウィックごっこやろうぜジョニー

    47 23/06/12(月)16:47:49 No.1066785196

    今のバージョンの意志ビルドって究極的には最後に覚えられる無慈悲に大量にポイントを注ぎ込む形でダントツの強さを実現するんだけど そういうこともツリー形式になるパーク刷新では実現できなくなりそうだなぁ

    48 23/06/12(月)16:47:57 No.1066785231

    >どのビルドで突撃するかな…ハック弱くなってる気がするんだよね まぁサンデヴィスタン刀ビルドが一番安定してそうな気はする

    49 23/06/12(月)16:49:00 No.1066785467

    >まぁサンデヴィスタン刀ビルドが一番安定してそうな気はする サイバーウェアがコスト制になったからそれも強いかどうかわからなくなってる感じがする

    50 23/06/12(月)16:50:18 No.1066785761

    チアンで連続サンディヴィスタンは修正されるかな

    51 23/06/12(月)16:50:38 No.1066785834

    プレイ動画見るにさんでぃびすたん使ってもあんまりスタミナ減らない感じ? 調整入ったらわからんが

    52 23/06/12(月)16:51:18 No.1066786009

    スタミナ?人殴れば回復するじゃんよ

    53 23/06/12(月)16:51:19 No.1066786012

    >腕置換の武器のキルムーブ実質一個しかないのなんとかならんのか キルムーブも増えるってさ

    54 23/06/12(月)16:51:36 No.1066786071

    見た目反映もあるかな ゴツくなりたい

    55 23/06/12(月)16:52:29 No.1066786258

    意志捨ててそれ以外何でもできるマンのデータ作ったけどどうなるかな

    56 23/06/12(月)16:53:05 No.1066786374

    マンティス強くして…

    57 23/06/12(月)16:53:21 No.1066786438

    >>俺はストーリー部分は読み飛ばしたぞ >>システム解説だけしてりゃいいんだ >お前それショートケーキのいちごを投げ捨てるような行為だぞ サイトのネタバレの話だよ

    58 23/06/12(月)16:53:39 No.1066786522

    義体化率上げたくなかったからコスト制は良いね

    59 23/06/12(月)16:53:47 No.1066786554

    コストシステムの導入ありがたい 今の雑に突っ込めばいいのも気軽に遊べて悪くないっちゃ悪くないんだけど金稼いでしまえば後は上から順に入れるだけだからなぁ

    60 23/06/12(月)16:53:54 No.1066786580

    Vとかいうチンピラにしか頼めないって相当やばいなこの大統領

    61 23/06/12(月)16:54:05 No.1066786620

    マンティスはRelicって新軸のパークツリーで強化出来るようだぞ 触れられてるのは鞭から直接ハックだけど

    62 23/06/12(月)16:54:12 No.1066786639

    2周して自分の中で遊び尽くした感あるけどもう1回遊べるのはありがたい

    63 23/06/12(月)16:55:18 No.1066786898

    物資強奪とか車泥棒とかの追加イベントありがたい

    64 23/06/12(月)16:55:25 No.1066786917

    >>>俺はストーリー部分は読み飛ばしたぞ >>>システム解説だけしてりゃいいんだ >>お前それショートケーキのいちごを投げ捨てるような行為だぞ >サイトのネタバレの話だよ この https://doope.jp/2023/06137044.html 話題の記事結構ネタバレ書いてんだよな

    65 23/06/12(月)16:55:25 No.1066786918

    どのあたりでDLC部分に入るのがいいんだろうなあ 流石にビルド完成してたら圧倒的になるし

    66 23/06/12(月)16:55:52 No.1066787018

    >Vとかいうチンピラにしか頼めないって相当やばいなこの大統領 紺碧から生還した厄ネタでもあるからまあ

    67 23/06/12(月)16:56:01 No.1066787041

    本編の進行度で差分結構ありそう

    68 23/06/12(月)16:56:07 No.1066787072

    >Vとかいうチンピラにしか頼めないって相当やばいなこの大統領 市長候補のことバカにした?

    69 23/06/12(月)16:56:17 No.1066787109

    アダムもサンディヴィスタン使ってくるくらいの修正欲しいな 設定どおりの強さでいい

    70 23/06/12(月)16:57:16 No.1066787336

    時期によっては一応レジェンドクラスの傭兵だし・・・ そういう名が売れた描写もっと見たいんだよね モブがVのウワサしてるとか聞きたい

    71 23/06/12(月)16:57:33 No.1066787398

    >アダムもサンディヴィスタン使ってくるくらいの修正欲しいな >設定どおりの強さでいい 設定通りの強さにするとクイックハック無効でサンデヴィスタン連打するクソボスが出来上がるから…

    72 23/06/12(月)16:57:34 No.1066787401

    >どのあたりでDLC部分に入るのがいいんだろうなあ >流石にビルド完成してたら圧倒的になるし ハナコ攫ったらストーリー的にノンストップだろうし開放はヴードゥー戦あたりかなあ

    73 23/06/12(月)16:57:38 No.1066787413

    ゲーム性大きく変わるみたいだし最初から始めた方が楽しめそうだな

    74 23/06/12(月)16:57:40 No.1066787419

    敵の使う弾オート回避こっちも使えませんかね

    75 23/06/12(月)16:57:44 No.1066787436

    >アダムもサンディヴィスタン使ってくるくらいの修正欲しいな >設定どおりの強さでいい ぶっちゃけハック特化Vだと今でも倒すの面倒だから救済措置みたいなのは欲しい

    76 23/06/12(月)16:57:52 No.1066787466

    ヤダヤダむしろ人間やめられるくらいにガンガン見た目も中身もサイバネ化したいよぉ!

    77 23/06/12(月)16:58:12 No.1066787529

    >時期によっては一応レジェンドクラスの傭兵だし・・・ 時期によってはっていうか ジャッキーがそうだけど紺碧で死んでればもうレジェンドなんだよね本当は

    78 23/06/12(月)16:58:21 No.1066787568

    >>アダムもサンディヴィスタン使ってくるくらいの修正欲しいな >>設定どおりの強さでいい >設定通りの強さにするとクイックハック無効でサンデヴィスタン連打するクソボスが出来上がるから… 難易度選択でそうなる感じで...オルトがハックしたか否かとかで

    79 23/06/12(月)16:58:21 No.1066787569

    トレーラー的にたぶんストーリー終盤でDLCに入る感じだよな 「どうせ私死ぬし…」みたいなテンションのVだったし

    80 23/06/12(月)16:58:58 No.1066787725

    かなり強気の値段にびっくりだけど容量も凄そうだな サイバーパンク現バージョンでも100GB近くの容量あるのに

    81 23/06/12(月)16:59:18 No.1066787796

    >ヤダヤダむしろ人間やめられるくらいにガンガン見た目も中身もサイバネ化したいよぉ! バイクと一緒一体化して徒歩でカーチェイスしたい

    82 23/06/12(月)16:59:22 No.1066787812

    サイバーサイコ化実装してもskyrimの吸血鬼程度の枷にしかならんじゃろ

    83 23/06/12(月)17:00:29 No.1066788056

    Vはサイコ耐性高すぎるから・・・

    84 23/06/12(月)17:01:00 No.1066788196

    レベッカを意識したパークもあるらしいのが楽しみだ

    85 23/06/12(月)17:01:05 No.1066788214

    爆発物で即死しないパークかパーツはくれマジで

    86 23/06/12(月)17:01:21 No.1066788268

    正直高いとは感じない

    87 23/06/12(月)17:01:28 No.1066788297

    fu2268549.jpg ちゃんとプライバシーポリシー読んだ?

    88 23/06/12(月)17:01:30 No.1066788301

    エッジランナーズの面子がメッセージやり取りしてるチップとかありそう

    89 23/06/12(月)17:01:46 No.1066788360

    ジャッキーとTバグは紺碧襲撃した後でレジェンドになってる なんかV生き残ってる…こわ…ってことで誰もチーム組みたがらないしへー生きた伝説かぁ…ってことで名うてのフィクサーなら名前を覚えてるレベル

    90 23/06/12(月)17:01:59 [デイビッド] No.1066788409

    >サイバーサイコ化実装してもskyrimの吸血鬼程度の枷にしかならんじゃろ この力が手に入るのだぞ

    91 23/06/12(月)17:03:38 No.1066788777

    新要素増え過ぎでdlc配信してしばらくは対応してないmodでいっぱいになりそう

    92 23/06/12(月)17:03:46 No.1066788803

    エッジランナーズは国境越しの殴り合いの末に最高の形でゲーム内外に爪痕残してくれたな…

    93 23/06/12(月)17:03:48 No.1066788814

    DLC発売記念としてエッジランナーズ一気見するか!

    94 23/06/12(月)17:04:19 No.1066788960

    衣装も増えてほしいな タイツ系とかサイバーパンクっぽいテカテカした服欲しい

    95 23/06/12(月)17:04:37 No.1066789032

    >エッジランナーズは国境越しの殴り合いの末に最高の形でゲーム内外に爪痕残してくれたな… なぜか日清にまで爪痕が残ってる…

    96 23/06/12(月)17:04:58 No.1066789113

    >DLC発売記念としてエッジランナーズ一気見するか! 殺してやるぞアダムスマッシャー

    97 23/06/12(月)17:05:03 No.1066789131

    >新要素増え過ぎでdlc配信してしばらくは対応してないmodでいっぱいになりそう パークやUIも一新されるみたいだしそうなるだろうな

    98 23/06/12(月)17:05:03 No.1066789133

    結局Vのサイコシス耐性ってプレイヤーの想像にお任せしますでいいのかな

    99 23/06/12(月)17:05:17 No.1066789200

    車の改造出来るようになる?

    100 23/06/12(月)17:05:38 No.1066789273

    >結局Vのサイコシス耐性ってプレイヤーの想像にお任せしますでいいのかな いいんじゃないかな今のところは DLCで何か新事実がでてくるかもしれないが

    101 23/06/12(月)17:05:57 No.1066789347

    >>エッジランナーズは国境越しの殴り合いの末に最高の形でゲーム内外に爪痕残してくれたな… >なぜか日清にまで爪痕が残ってる… 日清だしな

    102 23/06/12(月)17:06:21 No.1066789450

    お疲れ様本読んだんだけど初期案の月面まで飛んでくロボっぽい機体のイラストあってダメだったよ

    103 23/06/12(月)17:06:30 No.1066789495

    >ジャッキーとTバグは紺碧襲撃した後でレジェンドになってる >なんかV生き残ってる…こわ…ってことで誰もチーム組みたがらないしへー生きた伝説かぁ…ってことで名うてのフィクサーなら名前を覚えてるレベル そんなVが名実ともにアフターライフの生きた伝説になるのいいよね…

    104 23/06/12(月)17:07:18 No.1066789719

    >名うてのフィクサーなら名前を覚えてるレベル 同時にアラサカにケンカうったやべーやつでもあるので 話しかけてくるのは訳ありばかりか世間知らずになるのよね

    105 23/06/12(月)17:08:16 No.1066789950

    結構な機関サンディヴィスタン拡張mod入れっぱなしで遊んでたから一回戻さないとな…

    106 23/06/12(月)17:08:29 No.1066789997

    >そんなVが名実ともにアフターライフの生きた伝説になるのいいよね… その手には伝説のフィクサーの銃があるのがまたいいんだ

    107 23/06/12(月)17:09:45 No.1066790340

    >>そんなVが名実ともにアフターライフの生きた伝説になるのいいよね… >その手にはサブロウ・アラサカの悟があるのがまたいいんだ

    108 23/06/12(月)17:09:46 No.1066790345

    設定上は二週間くらいの話だから発狂しなかっただけという気がしてきた

    109 23/06/12(月)17:10:09 No.1066790442

    MAPとクエスト増やすだけ程度と思ってたら根本から弄ってくるんだな システム周りはDLC買わないと既存のままだったりするんかな

    110 23/06/12(月)17:10:14 No.1066790464

    太陽エンドの宇宙カジノ襲撃ミッションはいつプレイできますか

    111 23/06/12(月)17:10:50 No.1066790588

    >太陽エンドの宇宙カジノ襲撃ミッションはいつプレイできますか カウボーイビパッブになるからだめ

    112 23/06/12(月)17:11:20 No.1066790707

    >話しかけてくるのは訳ありばかりか世間知らずになるのよね Vとつるむ=アラサカに喧嘩売ってる って構図になるからな

    113 23/06/12(月)17:11:21 No.1066790710

    ブルーアイズの話はDLCで深くやらないのかな

    114 23/06/12(月)17:11:54 No.1066790849

    話の導入は分かったけどどうやって本編に組み込むんだろうな…

    115 23/06/12(月)17:12:21 No.1066790970

    >システム周りはDLC買わないと既存のままだったりするんかな 張られた記事によるとわからないみたい 多くのゲームだと基幹システムの変更はバニラでも適用されることが多いが…必ずとは言えないしな

    116 23/06/12(月)17:13:23 No.1066791197

    >話の導入は分かったけどどうやって本編に組み込むんだろうな… 導入用の仕事がマップにわいて接触したら開始とかだと助かる

    117 23/06/12(月)17:14:08 No.1066791378

    さすがにこれだけ変更入れたらツリー形式のパークのいくつかが機能してないくらいは覚悟済みだ

    118 23/06/12(月)17:14:33 No.1066791460

    とりあえず7600X3Dと4090あれば大丈夫だろ

    119 23/06/12(月)17:15:04 No.1066791582

    前回くらいのアプデで本編に手を入れるアプデはおしまいになりますみたいなこと言ってたから DLC入れてないと変わらなさそうな気もする

    120 23/06/12(月)17:15:45 No.1066791757

    >前回くらいのアプデで本編に手を入れるアプデはおしまいになりますみたいなこと言ってたから >DLC入れてないと変わらなさそうな気もする それはそれでありえるのよね バニラのスキルシステムが好きな人もいるだろうしそちらはそちらで残すスタンス

    121 23/06/12(月)17:15:47 No.1066791763

    パーク改良拡張がかなりありがたい

    122 23/06/12(月)17:16:35 No.1066791950

    >その手には胡散臭いヤブ医者のメスがあるのがまたいいんだ

    123 23/06/12(月)17:17:37 No.1066792176

    >その手にはレジェンドゴリラアームがあるのがまたいいんだ

    124 23/06/12(月)17:18:53 No.1066792472

    正直ナイトシティでまだ遊ばせてくれるならいくらでもDLC出してくれという気持ちがある