ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/12(月)12:57:33 No.1066732624
評議会とのつながりは前からあったけどテロのきっかけになったのはキミに振られた事だよミオリネ
1 23/06/12(月)12:58:07 No.1066732806
お前最低やぞ
2 23/06/12(月)12:58:52 No.1066733010
好かれる事なに一つしてないのに降られたと思えるの気持ち悪いって
3 23/06/12(月)12:59:12 No.1066733108
やりたい事はまあ大体こなせたんで あと始末よろしく
4 23/06/12(月)12:59:56 No.1066733332
私のせいだ…
5 23/06/12(月)13:00:48 No.1066733570
まだ何歩でも踏み外せる
6 23/06/12(月)13:00:56 No.1066733597
完全にルート消えたからって追い討ちかけるな
7 23/06/12(月)13:01:17 No.1066733690
目的達成のための冷徹な立ち回りとミオリネへの一貫したキモさのギャップで風邪引く
8 23/06/12(月)13:01:18 No.1066733699
アーシアンの解放は置いといてこれを本人に言ったのは本当に気持ち悪いよ…
9 23/06/12(月)13:01:20 No.1066733707
私のせいだ…に拍車かけたかっただけだろお前!
10 23/06/12(月)13:01:20 No.1066733708
コイツ結局最後まで他責なやつだったな
11 23/06/12(月)13:01:51 No.1066733834
コイツの場合は本音と演技の境目が非常にわかりづらいのも評価のしにくさに拍車をかけてると思う
12 23/06/12(月)13:01:55 No.1066733848
総裁になるんだってねご愁傷さまはどの口がとはなったが本当にご愁傷さま過ぎる話でもある
13 23/06/12(月)13:02:06 No.1066733891
グエル ミオリネのことは頼んだぞ
14 23/06/12(月)13:02:07 No.1066733899
>コイツ結局最後まで他責なやつだったな 違うよ 最期は責任取った上で気持ち悪いやつだが
15 23/06/12(月)13:02:15 No.1066733930
水星の魔女の男3本柱
16 23/06/12(月)13:02:22 No.1066733958
もう会えないかもだしどうせなら最後に傷痕残したいよね
17 23/06/12(月)13:02:40 No.1066734020
>完全にルート消えたからって追い討ちかけるな 聞かれたけどハッキリ答えてはいないだろ! 下手な嘘ついても余計傷つくぞ
18 23/06/12(月)13:03:05 No.1066734130
めっちゃ未練がましい上で やったことのケジメは受け入れる
19 23/06/12(月)13:03:15 No.1066734164
なんかまだワンチャンあると思ってそうなの最高に腹立つ
20 23/06/12(月)13:03:22 No.1066734200
わざわざ逢いに来てくれたミオリネにやる事が追い討ちなの男としてマジで最低すぎる
21 23/06/12(月)13:03:28 No.1066734225
>コイツの場合は本音と演技の境目が非常にわかりづらいのも評価のしにくさに拍車をかけてると思う VSグエルの時のいつもと違う声色は完全に本音だと思った
22 23/06/12(月)13:03:31 No.1066734238
やりたい事やりきって地獄作ってから蚊帳の外に行ったんだからコンポタお前マジでさぁ……
23 23/06/12(月)13:03:54 No.1066734328
ミオリネもシャディクが踏ん切りついてこうなったタイミングわかってて聞いてますよね?
24 23/06/12(月)13:03:57 No.1066734336
推しの心の傷になって残りてえ~
25 23/06/12(月)13:04:04 No.1066734365
>めっちゃ未練がましい上で >やったことのケジメは受け入れる …そうだ俺が全部悪い だから彼女たちの罪は少なくしてくれないか?
26 23/06/12(月)13:04:15 No.1066734409
いや~終わった終わった(笑)
27 23/06/12(月)13:04:47 No.1066734551
ミオリネはダメだよ……こんな奴に優しくしちゃ
28 23/06/12(月)13:05:11 No.1066734636
お互いどこで間違えちゃったんだろうね仲間になろうとしたけどコイツ罪を全部受け止めてやがる…
29 23/06/12(月)13:05:18 No.1066734660
先週までどの口でミオリネ汚したとかキレてたんだ
30 23/06/12(月)13:05:33 No.1066734712
>わざわざ逢いに来てくれたミオリネにやる事が追い討ちなの男としてマジで最低すぎる 聞いたのミオリネの方だろ!
31 23/06/12(月)13:05:58 No.1066734822
>わざわざ逢いに来てくれたミオリネにやる事が追い討ちなの男としてマジで最低すぎる 本質的に誰も信じてないのと自分のお気に入りの人形じゃないならいらないや(チラッ)ってやつ
32 23/06/12(月)13:06:24 No.1066734926
ミオリネが私も同罪だから…って言った時勃起してそう
33 23/06/12(月)13:07:16 No.1066735136
彼は純粋よ
34 23/06/12(月)13:07:18 No.1066735143
評議会じゃなくて宇宙議会連合だろ
35 23/06/12(月)13:07:29 No.1066735182
「」ャディクと本編のシャディクの乖離が激しい でも「」は「」ャディクみたいなキャラの方が楽しいからな
36 23/06/12(月)13:07:53 No.1066735299
自分のやらかしを他人のせいにする奴は最低だなって
37 23/06/12(月)13:08:26 No.1066735433
なんかカッコイイこと言いながら我慢汁出すのやめろ
38 23/06/12(月)13:08:41 No.1066735494
>もう会えないかもだしどうせなら最後に傷痕残したいよね なんやかんやで最終決戦にも引っ張り出された末にスレッタとヨリを戻したミオリネを見て 「今の水星ちゃんと一緒なら俺の付けた傷なんかあっという間に消える……負けたよ」 と今度こそ吹っ切れた様子で牢に戻っていく って流れが一番丸く収まりそうな気がしてきた
39 23/06/12(月)13:08:43 No.1066735503
>自分のやらかしを他人のせいにする奴は最低だなって (ベルメリア・ウィンストンの話だろうか……)
40 23/06/12(月)13:09:15 No.1066735628
プロスペラはオックスアース潰したからアーシアンへの復讐はもう無さそうだけど シャディクがムカつくからクワゼロでアーシアンもう一回くらいぶん殴って欲しい
41 23/06/12(月)13:09:45 No.1066735768
>>コイツの場合は本音と演技の境目が非常にわかりづらいのも評価のしにくさに拍車をかけてると思う >VSグエルの時のいつもと違う声色は完全に本音だと思った こいつの厄介なのはグエル戦は本音言ってただろうけど作戦的には諸々から目を逸らさせる囮役でしかなかったりするところなんだよなあ
42 23/06/12(月)13:09:50 No.1066735793
よっぽどの事がない限り満足状態でフェードアウト出来そうなポジションに着地したっぽいのすげぇよお前…
43 23/06/12(月)13:09:50 No.1066735798
御愁傷様な状況にしたのシャディクじゃん…
44 23/06/12(月)13:09:53 No.1066735810
>(ベルメリア・ウィンストンの話だろうか……) 少なくともシャディクではないからな
45 23/06/12(月)13:10:13 No.1066735897
ミオリネも立場危ういしまだワンチャンあるとか思ってそう
46 23/06/12(月)13:10:13 No.1066735898
先週でヘイト勢が滅茶苦茶キレてたの笑う
47 23/06/12(月)13:10:34 No.1066735993
ミオリネはこいつにビンタと金的くらいは許されるよ監視も止めないよ
48 23/06/12(月)13:10:39 No.1066736010
議会連合をけしかけたのが嫌がらせでしかないのがひどい
49 23/06/12(月)13:10:48 No.1066736041
画像が無駄に叩かれてるのってヒロインに粉かけてくるからってのもあるのかね デリングプロスペラの方がまだやらかしの割に甘めに裁定されてる気がする
50 23/06/12(月)13:10:58 No.1066736083
聞いてきたのはミオリネだしスレ画ほど言い切ってもなかったのに
51 23/06/12(月)13:11:07 No.1066736121
>ミオリネはこいつにビンタと金的くらいは許されるよ監視も止めないよ ご褒美与えるな
52 23/06/12(月)13:11:12 No.1066736138
>先週でヘイト勢が滅茶苦茶キレてたの笑う あのレベルはさておきヘイト溜め込むのも無理ないとは思うよ
53 23/06/12(月)13:11:20 No.1066736172
言ったら絶対ミオリネ気に病むの分かるだろうに何で言っちゃうの… 好きな相手なのに…
54 23/06/12(月)13:12:05 No.1066736352
>完全にルート消えたからって追い討ちかけるな 総裁になったんだってねー ご愁傷様(笑)
55 23/06/12(月)13:12:19 No.1066736409
なに爽やかな感じだしてんねん
56 23/06/12(月)13:12:21 No.1066736422
>言ったら絶対ミオリネ気に病むの分かるだろうに何で言っちゃうの… >好きな相手なのに… だから口には出さなかったじゃん 察されちゃっただけで
57 23/06/12(月)13:12:21 No.1066736425
>言ったら絶対ミオリネ気に病むの分かるだろうに何で言っちゃうの… >好きな相手なのに… けど好きな相手にウソを付きたくないと思わないかい?
58 23/06/12(月)13:12:30 No.1066736461
>聞いてきたのはミオリネだしスレ画ほど言い切ってもなかったのに 勝手に自分から言った最低な奴扱いされるのがシャディクだ
59 23/06/12(月)13:12:57 No.1066736576
>言ったら絶対ミオリネ気に病むの分かるだろうに何で言っちゃうの… >好きな相手なのに… 口に出してないし聞いたのミオリネだし嘘付いてもバレるし
60 23/06/12(月)13:13:15 No.1066736654
シャディクってやっぱカスだな
61 23/06/12(月)13:13:31 No.1066736721
俺が汚す分にはいいんだ
62 23/06/12(月)13:13:57 No.1066736834
汚したなシャディク
63 23/06/12(月)13:14:06 No.1066736871
曇ってるミオリネもいいなとか思ってそう 思ってる
64 23/06/12(月)13:14:42 No.1066737026
>だから口には出さなかったじゃん >察されちゃっただけで 言ったも当然なのにずるい!かしこい!
65 23/06/12(月)13:14:43 No.1066737034
放送後のスレはシャディク拷問して殺せや~!みたいなの言ってるやついて怖すぎておしっこ漏れそう
66 23/06/12(月)13:14:50 No.1066737067
ミオリネが受け入れてくれたら革命戦士にならなかったのは思ってたよりミオリネ好きだなってなった
67 23/06/12(月)13:15:38 No.1066737285
というかテロの首謀者とタイマンで面会とかさせるなや!
68 23/06/12(月)13:15:47 No.1066737326
>ミオリネが受け入れてくれたら革命戦士にならなかったのは思ってたよりミオリネ好きだなってなった やはりミオリネ•レンブランが諸悪の根源…!
69 23/06/12(月)13:16:12 No.1066737428
>ミオリネが受け入れてくれたら革命戦士にならなかったのは思ってたよりミオリネ好きだなってなった (あそこも選択肢ミスポイントかぁ…)となってるミオリネでダメだった
70 23/06/12(月)13:16:19 No.1066737447
自殺して相手に傷跡残そうとするメンヘラのやつじゃん
71 23/06/12(月)13:17:01 No.1066737618
ここから羊たちの沈黙ルートでいこう
72 23/06/12(月)13:17:15 No.1066737682
傷になりてえ~で犠牲になって印象付けるんじゃなくて自分から傷付けに行ったら印象最悪だよ 好きな子いじめる奴みたい
73 23/06/12(月)13:17:32 No.1066737741
>シャディクってやっぱカスだな そうだよ? そしてそんなシャディクを産んだのはベネリットによる戦争シェアリングと搾取体制だ その被害者を出さない為なら俺は俺の罪を肯定する!!!
74 23/06/12(月)13:18:30 No.1066737986
ミオリネは自分がもっとうまい事やればなんとかなったかもと思っているかもしれないがプロスペラもスレ画も結局あんまミオリネ関係ないからな
75 23/06/12(月)13:19:19 No.1066738191
シャディク式賢者タイム
76 23/06/12(月)13:19:38 No.1066738251
>というかテロの首謀者とタイマンで面会とかさせるなや! 一応手錠?レーザーズレたら警報鳴る的なかんじの手錠付けてただろ! 意味ねえな腰縄とかにしろよ
77 23/06/12(月)13:20:09 No.1066738381
>>シャディクってやっぱカスだな >そうだよ? >そしてそんなシャディクを産んだのはベネリットによる戦争シェアリングと搾取体制だ >その被害者を出さない為なら俺は俺の罪を肯定する!!! ベネリットの非とミオリネへの感情は互いに別の話なのでは?
78 23/06/12(月)13:20:55 No.1066738585
謀略タイプのくせに前線に出て少し見下してた奴にやられるの「なにしてんの?」感が強い
79 23/06/12(月)13:22:24 No.1066738964
>>>シャディクってやっぱカスだな >>そうだよ? >>そしてそんなシャディクを産んだのはベネリットによる戦争シェアリングと搾取体制だ >>その被害者を出さない為なら俺は俺の罪を肯定する!!! >ベネリットの非とミオリネへの感情は互いに別の話なのでは? ベネリットを解体しようとしたら総裁の娘であるミオリネは絶対巻き込まれるから… でもグエルならきっと守ってくれるし… ミオリネを汚したな!!!!!
80 23/06/12(月)13:24:13 No.1066739461
>謀略タイプのくせに前線に出て少し見下してた奴にやられるの「なにしてんの?」感が強い 自分を囮にしてその間に ①エナオがサリウスを議会連合に届ける ②ノレアによる被害が隠蔽できないレベルに達する ③ペイルのBBAどもが議会連合にタレコミする のどれかが実現すれば作戦成功なんだ
81 23/06/12(月)13:24:26 No.1066739517
今のミオリネに特効のやり方なのがひどい
82 23/06/12(月)13:25:39 No.1066739796
学園でノレアを爆発させといて身内の減刑をとりあえず言ってみたりミオリネへの嫌味言ったり最低すぎると思う
83 23/06/12(月)13:26:04 No.1066739889
>>謀略タイプのくせに前線に出て少し見下してた奴にやられるの「なにしてんの?」感が強い >自分を囮にしてその間に >①エナオがサリウスを議会連合に届ける >②ノレアによる被害が隠蔽できないレベルに達する >③ペイルのBBAどもが議会連合にタレコミする >のどれかが実現すれば作戦成功なんだ こういった部分はマジで優秀すぎる…
84 23/06/12(月)13:26:15 No.1066739928
他みんな肉体関係のない相手への感情の持ち方なのに シャディクのミオリネへの執着はヤッてないのにヤッた相手に対する感情みたいで気持ち悪い 良い意味で
85 23/06/12(月)13:26:15 No.1066739929
(ミオリネ…アーシアンの未来を託したぞ…)
86 23/06/12(月)13:26:42 No.1066740039
議会連合プランはお母さんに一瞬で溶かされたのにスレ画自身はミオリネの傷になれて満足そうなのが側から見ててキモイまあクワゼロの事は知らないだろうけど
87 23/06/12(月)13:27:14 No.1066740162
>…そうだ俺が全部悪い >だから彼女たちの罪は少なくしてくれないか? こう言うところは養父譲りだな…
88 23/06/12(月)13:28:11 No.1066740389
>学園でノレアを爆発させといて身内の減刑をとりあえず言ってみたりミオリネへの嫌味言ったり最低すぎると思う まあノレアはオックスアースの派遣でガールズはアカデミーからの同志だからな
89 23/06/12(月)13:28:32 No.1066740479
一期で振られてどこか爽やかに終わったと思ったらテロの覚悟ヨシ!だったのかよ!?てなるなった
90 23/06/12(月)13:29:16 No.1066740636
好きな人の棘になっていたい気持ち分かるよ
91 23/06/12(月)13:29:28 No.1066740673
ミオリネが悪いのは明白 兄さんもあいつのせいで変わったし
92 23/06/12(月)13:30:43 No.1066740971
ラウダの乱心をシャディクが知って欲しい 俺以外がミオリネを恨むのは許さないってなるやつ
93 23/06/12(月)13:30:48 No.1066740989
>一期で振られてどこか爽やかに終わったと思ったらテロの覚悟ヨシ!だったのかよ!?てなるなった あそこで本人もとしても恋路は終わったと思ってるだろうよ 問題は自分がベネリットのトップに立って穏便に事を進めるプランが同時に潰れて軌道修正せざるをえなくなったことだ
94 23/06/12(月)13:31:17 No.1066741110
取り巻きの女子たちみんな死刑にしたら動揺するかな
95 23/06/12(月)13:31:17 No.1066741114
>ミオリネが悪いのは明白 >彼女もあいつのせいで重傷だし
96 23/06/12(月)13:31:21 No.1066741132
>>めっちゃ未練がましい上で >>やったことのケジメは受け入れる >…そうだ俺が全部悪い >だから彼女たちの罪は少なくしてくれないか? 全員死刑くらいの罪なのにシャディクが死刑になっても他を軽くするのは無理だよね?
97 23/06/12(月)13:31:42 No.1066741207
>ミオリネが悪いのは明白 >兄さんもあいつのせいで変わったし ラウダはラウダスレへ
98 23/06/12(月)13:32:30 No.1066741383
やはりミオリネか…!
99 23/06/12(月)13:32:52 No.1066741471
>取り巻きの女子たちみんな死刑にしたら動揺するかな お前の死ごときでアーシアンの扱いなんも変わりませーんがいちばん効きそうだが
100 23/06/12(月)13:33:10 No.1066741536
ラウダ「兄さんを汚したな…ミオリネ!」 シャディク「ミオリネを汚したな…」
101 23/06/12(月)13:33:12 No.1066741548
マジでなんでミオリネに追い打ちかけてんのこいつ
102 23/06/12(月)13:33:18 No.1066741572
一期のミオリネの感じだと早めに告っておけば可能性あったぽいのがまた…このおバカ!
103 23/06/12(月)13:33:22 No.1066741595
>あそこで本人もとしても恋路は終わったと思ってるだろうよ そのつもりでいたけど思ったより吹っ切れてなかった結果が今の「気持ち悪い」という評価
104 23/06/12(月)13:33:49 No.1066741705
まあもう退場だろ 最終決戦に味方面して出てきたら笑うけど
105 23/06/12(月)13:33:59 No.1066741732
シャディクも悪いがわざわざ自爆するミオリネも大概…
106 23/06/12(月)13:34:17 No.1066741810
ミオリネにダメージ与えることだけは得意だな
107 23/06/12(月)13:34:19 No.1066741814
やりたい事やれない人生でそんな世界を変える使命感みたいなの持っちゃって やりたい事とやらなきゃいけない事がぐちゃぐちゃになってそう
108 23/06/12(月)13:34:43 No.1066741943
自分がトップになる気が全くない革命家気取りがよぉ…
109 23/06/12(月)13:35:05 No.1066742016
メイジーちゃんだけは優しい子だから許してあげてほしい
110 23/06/12(月)13:35:15 No.1066742072
今はみんながミオリネという都合のいい存在に甘えてる
111 23/06/12(月)13:35:33 No.1066742154
脱走でも恩赦でもラストバトルに助けに来たらギャグだろ
112 23/06/12(月)13:35:39 No.1066742179
>やりたい事やれない人生でそんな世界を変える使命感みたいなの持っちゃって >やりたい事とやらなきゃいけない事がぐちゃぐちゃになってそう だから「愚かな息子」と憐れまれたんだろうさ
113 23/06/12(月)13:35:49 No.1066742217
どうやったらこいつにダメージ与えられて退場させられるだろう
114 23/06/12(月)13:35:51 No.1066742230
仮に嘘ついてスペーシアンの親玉様が何の用だペッ!とかやっても傷ついたろうしそもそも話を聞きにいくべきではなかった
115 23/06/12(月)13:36:02 No.1066742274
ハッピーエンドになるとこいつもハッピーになりそうでムカつく
116 23/06/12(月)13:36:03 No.1066742279
>脱走でも恩赦でもラストバトルに助けに来たらギャグだろ そもそも愛機がダルマだし
117 23/06/12(月)13:36:48 No.1066742433
ルックスと言動で気づきにくいけどミオリネに対する態度は 完全にバッドエンドBSS系の根暗をこじらせて凶行におよぶ主人公のそれ
118 23/06/12(月)13:37:02 No.1066742484
>マジでなんでミオリネに追い打ちかけてんのこいつ ミオリネが かつて自分が眩しいと思ってたアーシアンもスペーシアンも対等に見てる差別なき孤高のお姫様から 差別ヘイト犯罪悪事てんこ盛り企業のトップになっちゃったし これから自分もミオリネも逮捕されるか死ぬ流れだから
119 23/06/12(月)13:37:14 No.1066742527
>どうやったらこいつにダメージ与えられて退場させられるだろう ガールズが全員死ぬ
120 23/06/12(月)13:37:21 No.1066742553
ノレア使い捨てしといてシャディクガールズの罪は軽くしてやってくれとか明らかに時代を混迷に導く方向でテロ主導しておきながら俺みたいな子供を増やさない為とかなんだこいつ!ってなった
121 23/06/12(月)13:37:43 No.1066742647
>どうやったらこいつにダメージ与えられて退場させられるだろう 他の男との間に作った子を幸せそうに抱いてるミオリネを見せる
122 23/06/12(月)13:37:59 No.1066742707
>ガールズが全員死ぬ 懲罰部隊できた!
123 23/06/12(月)13:38:09 No.1066742747
>どうやったらこいつにダメージ与えられて退場させられるだろう ミオリネとグエルが何もできないまま誰かに爆殺されたとかでもなきゃもう無敵だろ
124 23/06/12(月)13:38:15 No.1066742780
シャディクとしてはミオリネに最大限譲歩した今なのは分かる
125 23/06/12(月)13:38:18 No.1066742792
>まあもう退場だろ >最終決戦に味方面して出てきたら笑うけど 出てきたら貴様の心も一緒に連れて行く…するかもしれん
126 23/06/12(月)13:38:59 No.1066742943
観てる側の感覚で見積もると全員死刑しか無いんだけど法執行機関ぽいベネリットも議会連合もガッタガタだからなあ
127 23/06/12(月)13:39:09 No.1066742990
>どうやったらこいつにダメージ与えられて退場させられるだろう ベネリットが完全復活してミオリネがアーシアン弾圧を指揮したら
128 23/06/12(月)13:39:24 No.1066743050
やっぱこいつ態度がむかつくしそこで損してるわ 単純に余裕風吹かしてるのがウザイ
129 23/06/12(月)13:39:27 No.1066743065
シャディク人気があるのかないのかよくわからない
130 23/06/12(月)13:39:27 No.1066743066
プロスペラもそうだけど無敵の人ってどうしようもないね
131 23/06/12(月)13:39:34 No.1066743093
ラウダがミオリネ殺したらダメージ与えられるってことか
132 23/06/12(月)13:39:40 No.1066743121
>どうやったらこいつにダメージ与えられて退場させられるだろう ミオリネがアンチアーシアン感情に目覚めて自らの意思で虐殺しまくったあげく殺される
133 23/06/12(月)13:39:51 No.1066743158
>>どうやったらこいつにダメージ与えられて退場させられるだろう >ガールズが全員死ぬ そもそもんーミオリネが総帥ならワンチャンあるか?って人間味というか甘えみせただけで そもそもの計画がどうやっても最後は自分たちは全滅する前提の計画だったんだから あーやっぱ無理だったか~(笑)で済みそう
134 23/06/12(月)13:40:18 No.1066743264
司法機関も議会連合ならあっさり出てきそうな感じもするんだよなこいつ
135 23/06/12(月)13:40:23 No.1066743282
>どうやったらこいつにダメージ与えられて退場させられるだろう 政治の話なら敗北ルートは思いつかない 政治以外だとミオリネがスレッタとヨリを戻して心に傷跡すら遺せないほど幸せになるくらいしかなかろう
136 23/06/12(月)13:40:23 No.1066743286
>ノレア使い捨てしといてシャディクガールズの罪は軽くしてやってくれとか 勝手に外へ出て勝手にガンダムで暴れて死人を出した上に本人も死んでくれるだろうな って読んだ上でそっと解放しただけだからある意味使い捨てよりひどいよ
137 23/06/12(月)13:40:33 No.1066743331
>どうやったらこいつにダメージ与えられて退場させられるだろう ミオリネ主導のアーシアン虐殺に抗議する流れでデビルマン的展開
138 23/06/12(月)13:40:43 No.1066743369
ミオミオにどう思って欲しかったのかなあのカミングアウト 殺意でも向けてもらいたかったんだろうか
139 23/06/12(月)13:41:06 No.1066743466
勝っても負けても空気がうまい!
140 23/06/12(月)13:41:07 No.1066743469
>ミオリネが悪いのは明白 >彼女もあいつのせいで重傷だし 誰かさんがデートすっぽかさなければ…
141 23/06/12(月)13:41:32 No.1066743566
これでスペーシアンとアーシアンが手を取り合ったら本当にこいつが勝ち逃げすることになるのがムカつく
142 23/06/12(月)13:42:00 No.1066743694
マリュー守って散ったムウさんみたいにミオリネ守って散ることで一生消えない心の傷になってほしい
143 23/06/12(月)13:42:05 No.1066743710
>ミオミオにどう思って欲しかったのかなあのカミングアウト >殺意でも向けてもらいたかったんだろうか せめて傷になりたいとかそんな感じの惨めな感情だろう
144 23/06/12(月)13:42:06 No.1066743718
やりたいことやったもん勝ち!
145 23/06/12(月)13:42:19 No.1066743765
>>ミオリネが悪いのは明白 >>彼女もあいつのせいで重傷だし >誰かさんがデートすっぽかさなければ… メカニックだからダリルバルデのチェックのために同行させる手もあったんだろうけど そうなるとスレッタに「やりたいことをやる」という概念を示す者がいなくなってしまう……
146 23/06/12(月)13:42:37 No.1066743851
昔のミオリネが好きだったとか言うけど変わる前のミオリネの顔以外はそんなに好きになる要素ないな
147 23/06/12(月)13:42:51 No.1066743909
絶対腹の底でまだ何か企んでると思う
148 23/06/12(月)13:43:30 No.1066744056
>昔のミオリネが好きだったとか言うけど変わる前のミオリネの顔以外はそんなに好きになる要素ないな 無力なまま籠の中でジタバタしてるミオリネ最高~!
149 23/06/12(月)13:43:30 No.1066744057
>昔のミオリネが好きだったとか言うけど変わる前のミオリネの顔以外はそんなに好きになる要素ないな ちゃんと観ていってる?
150 23/06/12(月)13:43:34 No.1066744077
そもそもシャディクだって本音の本音の本能ではスペーシアンとして勝ちまくりもてまくり楽しまくりの生活したかったはずだし ただアーシアンが死んでいくのを見ながらふかふかのベッドで惚れた女とセックスできるほど俗物でなかっただけで
151 23/06/12(月)13:43:49 No.1066744150
ミオリネが聞いてきたから正直に白状しただけさ
152 23/06/12(月)13:44:12 No.1066744263
>ただアーシアンが死んでいくのを見ながらふかふかのベッドで惚れた女とセックスできるほど俗物でなかっただけで それは普通に振られたからじゃん
153 23/06/12(月)13:44:13 No.1066744265
シャディクの負けってそれこそプロスペラがクワイエットゼロ完成させられることな気がする
154 23/06/12(月)13:44:17 No.1066744279
>マリュー守って散ったムウさんみたいにミオリネ守って散ることで一生消えない心の傷になってほしい そうなるとシャディクの完全な勝ち逃げだからなぁ……
155 23/06/12(月)13:44:45 No.1066744397
>ちゃんと観ていってる? 見て言ってるけどどのへんがひっかかるの?
156 23/06/12(月)13:44:46 No.1066744403
>マリュー守って散ったムウさんみたいにミオリネ守って散ることで一生消えない心の傷になってほしい こんだけ生きた状態で好き放題ミオリネ傷つけといて今更守ったところでカタルシスも何もないだろう
157 23/06/12(月)13:45:12 No.1066744495
シャディクに関しては嫌いすぎてよくわからない論理展開してる「」多すぎる…
158 23/06/12(月)13:45:54 No.1066744682
>>ただアーシアンが死んでいくのを見ながらふかふかのベッドで惚れた女とセックスできるほど俗物でなかっただけで >それは普通に振られたからじゃん スレッタが来る前ならいくらでも抱くチャンスあったよ
159 23/06/12(月)13:46:12 No.1066744757
嫌いすぎる奴と持ち上げすぎるやつの二極化してるよなシャディク 俺も嫌いだから冷静に判断できてる気がしない
160 23/06/12(月)13:46:37 No.1066744870
シャディクのいる場所ベネリットの収容所でしょ スレッタがガンダム罪で捕まった時のような そうじゃないと総裁ミオリネ様が同室で会話なんて無理だよ
161 23/06/12(月)13:46:50 No.1066744912
少なくともシャディクを無能ってことにしたい人は冷静に見れてないと思う
162 23/06/12(月)13:47:05 No.1066744979
>これでスペーシアンとアーシアンが手を取り合ったら本当にこいつが勝ち逃げすることになるのがムカつく むしろ争いが激化しそう
163 23/06/12(月)13:47:20 No.1066745046
よくわからないけど現状は私企業のベネリットに拘束されてるだけで 一応公的な政府機関の議会連合とはベネリット自体が敵対してて引き渡せない状況だから シャディク自体は宙に浮いてる状態なのかな今
164 23/06/12(月)13:47:41 No.1066745140
実際自分を守ってシャディクが死んだりしたらミオミオどんな反応するのか見てみたい
165 23/06/12(月)13:48:15 No.1066745272
能力はあるけど性格がだめすぎる
166 23/06/12(月)13:48:16 No.1066745274
>シャディクのいる場所ベネリットの収容所でしょ >スレッタがガンダム罪で捕まった時のような >そうじゃないと総裁ミオリネ様が同室で会話なんて無理だよ ガールズ含めてあの現場を制圧したのがドミニコス隊だから議会連合じゃなくてベネリット側で拘束してるよね
167 23/06/12(月)13:48:39 No.1066745348
連合と通じてるせいでしれっとでてくる線もありえなくなりのが笑える
168 23/06/12(月)13:49:18 No.1066745482
初期ミオリネは良くも悪くもスペーシアン?は?死ね!アーシアン?は?死ね!で全方位にツンツンしてたから アーシアン差別はしてこないって点がその他の要素と混ざって 「俺らの故郷や親を奪った仇であり敵であり今からこいつの父親を殺す予定なクソスペーシアンのお姫様が実はアーシアン差別しない哀れな籠の鳥だった」って化学変化起こして シャディクの脳は焼かれて爆発した
169 23/06/12(月)13:49:24 No.1066745505
>メカニックだからダリルバルデのチェックのために同行させる手もあったんだろうけど >そうなるとスレッタに「やりたいことをやる」という概念を示す者がいなくなってしまう…… カミルとかでも十分だろうけどシュバルゼッテの話聞きに行く用事もあったからな
170 23/06/12(月)13:50:08 No.1066745675
精神弱ってるミオミオにすげぇタイミングで追い打ちかけたな
171 23/06/12(月)13:50:15 No.1066745711
シャディクも大概どの口がどの口ががだな
172 23/06/12(月)13:50:34 No.1066745782
コイツがダメージ受けるとしたら「ガールズにすら隠し通していた(あるいは本人すら無自覚だった)心の底を他人に暴露される」みたいな感じのイベントしか思いつかないな……
173 23/06/12(月)13:50:44 No.1066745830
>連合と通じてるせいでしれっとでてくる線もありえなくなりのが笑える 連合ベネリットに強制介入しまーすって言われちゃったからそれでシャディク達回収されちゃったらもうどうしようも出来んよね
174 23/06/12(月)13:51:30 No.1066746019
シャディクもガールズもニカ姐もベルメリアさんも捕らえるのはいいんだけど裁く司法はどこなんだろう…宇宙議会連合でいいの?
175 23/06/12(月)13:51:48 No.1066746090
>嫌いすぎる奴と持ち上げすぎるやつの二極化してるよなシャディク >俺も嫌いだから冷静に判断できてる気がしない 俺は逆に気に入ってるけどちょっと熱くなり過ぎたと思ったので最近は全体的な流れを話すスレで静かに語る方がいいなとなってる
176 23/06/12(月)13:51:57 No.1066746130
追い討ちかけるっていうか聞かれたことに答えただけなんですけお…
177 23/06/12(月)13:52:46 No.1066746339
このまま退場だとこいつショボいなって思っちゃうのであとひと暴れしてほしい
178 23/06/12(月)13:52:52 No.1066746358
>シャディクもガールズもニカ姐もベルメリアさんも捕らえるのはいいんだけど裁く司法はどこなんだろう…宇宙議会連合でいいの? ベネリットの法においての罪だから議会連合はスルーでしょ ベネリットが崩壊したら責める人いないよ
179 23/06/12(月)13:53:04 No.1066746409
>コイツがダメージ受けるとしたら「ガールズにすら隠し通していた(あるいは本人すら無自覚だった)心の底を他人に暴露される」みたいな感じのイベントしか思いつかないな…… スレッタ よく聞いて シャディミオもグエミオもカモフラで本人も理解してないけどシャディクが本当に好きなのh
180 23/06/12(月)13:53:32 No.1066746508
>好かれる事なに一つしてないのに降られたと思えるの気持ち悪いって いや元々ミオリネとシャディクは互いに好意はあったんだしそれは少し違うでしょ
181 23/06/12(月)13:53:43 No.1066746555
議会連合からしたらオックスアースとかと繋がってるの知ってる奴だから 殺してくれた方が助かるのよね
182 23/06/12(月)13:53:49 No.1066746578
ミオリネ自体は1話からどんどん変わっていってる感じのキャラだから初期リネも視聴者からも掴みにくい気がする アーシアン差別してないことはわかるけど
183 23/06/12(月)13:54:01 No.1066746630
一応議会連合側の建前としてテロの主犯としてベネリット内部の人間なシャディクが浮かんだ!ベネリット許さん!ってなってる関係上シャディクを野に放つ理由はないんだが ペイル4CEOがほかの罪も暴露したりクワイエットゼロとかいうとんでもない大量破壊兵器を持ち出されてるので シャディクの罪の効果がそこまで大きくなくなってきてるのも事実
184 23/06/12(月)13:54:10 No.1066746659
>シャディクもガールズもニカ姐もベルメリアさんも捕らえるのはいいんだけど裁く司法はどこなんだろう…宇宙議会連合でいいの? ベネリット内部のゴタゴタは勝手にベネリットのルールで決めてねって感じでしょ それを口実に介入する方が重要だし
185 23/06/12(月)13:54:15 No.1066746680
>このまま退場だとこいつショボいなって思っちゃうのであとひと暴れしてほしい ショボいどころか一期から大暴れすぎる
186 23/06/12(月)13:54:27 No.1066746736
すごくいいキャラになったな 俺死にたくないんだけどとか言ってた頃からは予想もできなかった
187 23/06/12(月)13:54:27 No.1066746737
>シャディクもガールズもニカ姐もベルメリアさんも捕らえるのはいいんだけど裁く司法はどこなんだろう…宇宙議会連合でいいの? 宇宙議会連合でいいんじゃないかな… 少なくとも兵器産業グループのベネリットが裁く権利はない
188 23/06/12(月)13:54:28 No.1066746746
ミオリネはトロフィーなんかなりたくなーいって遠回りアピールしてるときにシャディクが俺がホルダーなったるっていったら抱かれた程度には惚れてたよ
189 23/06/12(月)13:54:32 No.1066746764
やりたいこともわかるし行動にも一貫性があって目的にもちゃんと向かってるキャラ なのにミオリネへの態度のせいでこいつなんなんだよ!ってなる
190 23/06/12(月)13:54:36 No.1066746774
ベネリットの中のモビルスーツ開発評議会の中のカテドラルの中のドミニコス隊に捕まった カテドラルはデリング直轄だったけど寝てるからMS開発評議会が議会連合に鞍替えしたのが最新話なんで引渡し先次第ではってのはあるか
191 23/06/12(月)13:54:37 No.1066746777
シャディクが生きてるんだからもう何やったから死ぬって感じのキャラはいなさそう
192 23/06/12(月)13:54:38 No.1066746783
ちょっと今回ムカッとしたので来週の魔女ラジゲストって聞いて少しガッカリしている もちろんキャラとキャストがイコールではないとはいえよりによって今かよーって
193 23/06/12(月)13:55:06 No.1066746898
議会連合って前回やられた艦隊が全戦力ってことは無いよね?
194 23/06/12(月)13:55:14 No.1066746929
>ちょっと今回ムカッとしたので来週の魔女ラジゲストって聞いて少しガッカリしている >もちろんキャラとキャストがイコールではないとはいえよりによって今かよーって ゲストじゃないメインパーソナリティだ
195 23/06/12(月)13:55:53 No.1066747084
むしろ俺はようやく古川さんが喋られるくらいになったぐらいには話が進んだんだなと思って楽しみにしてる
196 23/06/12(月)13:55:54 No.1066747089
>ミオリネはトロフィーなんかなりたくなーいって遠回りアピールしてるときにシャディクが俺がホルダーなったるっていったら抱かれた程度には惚れてたよ でもミオリネより地球が大切だったんだ 大切って大事なんだ そうだろジュベジュ
197 23/06/12(月)13:55:55 No.1066747093
>ちょっと今回ムカッとしたので来週の魔女ラジゲストって聞いて少しガッカリしている >もちろんキャラとキャストがイコールではないとはいえよりによって今かよーって むしろ全てバレた今じゃないとグラスレーラジオできないじゃん
198 23/06/12(月)13:56:00 No.1066747112
正解はシャディクが俺が君をトロフィーにさせないって言ってホルダー取る事だったよね
199 23/06/12(月)13:56:16 No.1066747171
こんだけ謎のヘイト溜め込ませてるんだから何かしらのどんでん返しがありそうだなぁと思う
200 23/06/12(月)13:56:19 No.1066747182
>>シャディクもガールズもニカ姐もベルメリアさんも捕らえるのはいいんだけど裁く司法はどこなんだろう…宇宙議会連合でいいの? >宇宙議会連合でいいんじゃないかな… >少なくとも兵器産業グループのベネリットが裁く権利はない 私兵でドミニコス隊がいて勝手に地球から捕虜連行して拷問もできるんだし グループ内だけでその辺もできるぐらい組織化してそうな気もする
201 23/06/12(月)13:56:51 No.1066747316
シャディク達も出撃することになりそうだし ガールズはそこで捨て石になるの選択して全滅しそう
202 23/06/12(月)13:57:04 No.1066747360
>正解はシャディクが俺が君をトロフィーにさせないって言ってホルダー取る事だったよね ただシャディクがベネリットを潰すのは決定事項なので そんな俺がミオリネを手元に置いておけるわけないだろってのも事実
203 23/06/12(月)13:57:21 No.1066747427
>正解はシャディクが俺が君をトロフィーにさせないって言ってホルダー取る事だったよね 勝てなくともグエルに立ち向かったら絶対ミオリネは落ちてたと思う まぁそれができなかったんだが
204 23/06/12(月)13:57:21 No.1066747431
くぅ~疲れました
205 23/06/12(月)13:57:35 No.1066747481
>議会連合って前回やられた艦隊が全戦力ってことは無いよね? わからないけど今のところいくら出しても壊滅させられるんじゃないか
206 23/06/12(月)13:57:50 No.1066747550
やることはしっかりこなしてる上でそれとは別に気持ち悪いのが凄い
207 23/06/12(月)13:57:51 No.1066747557
>議会連合って前回やられた艦隊が全戦力ってことは無いよね? 流石にそれは無いと思うけどそれはそれとして結構ガッツリ戦力を失ったのは間違いない 同時に既存戦力がほぼ無力なのも露呈した
208 23/06/12(月)13:58:05 No.1066747600
話としては楽しんでるけど企業統治体制の世界観描写がふわっふわなのはもう少し何とかして欲しかった感はある
209 23/06/12(月)13:58:08 No.1066747623
>こんだけ謎のヘイト溜め込ませてるんだから何かしらのどんでん返しがありそうだなぁと思う 謎ってほどでもなくない? 単にそういうキャラってだけでしょ
210 23/06/12(月)13:58:17 No.1066747660
好感度上がるようなこと出来なかったから温室にも入れないくらいの好感度しかなかったんだ
211 23/06/12(月)13:58:21 No.1066747681
勝ったほうが裁くんだ 勝者には力がある 敗者にはない
212 23/06/12(月)13:58:55 No.1066747810
>>議会連合って前回やられた艦隊が全戦力ってことは無いよね? >わからないけど今のところいくら出しても壊滅させられるんじゃないか 過激派こそキャリバーンに捨て駒乗せて突撃させたい気分だろうな おい…なんで穏健派が子どもを乗せようとしている…
213 23/06/12(月)13:58:58 No.1066747821
風向きによってはベネリット壊滅の流れでドミニコスが連合に犯罪吊し上げにされるとかもね
214 23/06/12(月)13:59:09 No.1066747867
>好感度上がるようなこと出来なかったから温室にも入れないくらいの好感度しかなかったんだ 温室には入れるけど入らなかった(入る勇気がなかった)と解釈してたわ
215 23/06/12(月)13:59:48 No.1066748030
>話としては楽しんでるけど企業統治体制の世界観描写がふわっふわなのはもう少し何とかして欲しかった感はある ミクロとマクロ描きたかったんだろうけど24話じゃ足りないよなと思う一方で24話じゃなきゃダレそうだなとも思う
216 23/06/12(月)13:59:59 No.1066748067
来週はラジオやるからミオリネも来てね
217 23/06/12(月)13:59:59 No.1066748071
>>好感度上がるようなこと出来なかったから温室にも入れないくらいの好感度しかなかったんだ >温室には入れるけど入らなかった(入る勇気がなかった)と解釈してたわ 明日から本気出すの台詞で分かる通りその差は紙一重のように見えて死ぬほどデカいからな…
218 23/06/12(月)13:59:59 No.1066748075
>おい…なんで穏健派が子どもを乗せようとしている… 私リプリチャイルドなんですよねお母さんも私の説得なんて聞かないですよ そうなんだ大変だったねそれじゃキャリバーンに乗ろっか!
219 23/06/12(月)14:00:01 No.1066748084
ガンダム00のリヴァイヴみたいに1度捕まってもやろうと思えば逃げられるしな
220 23/06/12(月)14:00:05 No.1066748096
>>好感度上がるようなこと出来なかったから温室にも入れないくらいの好感度しかなかったんだ >温室には入れるけど入らなかった(入る勇気がなかった)と解釈してたわ あの湿度からしてこっちだよな
221 23/06/12(月)14:00:33 No.1066748202
そういやミオリネに嫌味言ったのこれが初めてなのか fu2268216.jpeg
222 23/06/12(月)14:00:36 No.1066748220
議会連合としては大企業の力を削ぎたい思惑ありそう まあそんな話してる余裕無いんだけど
223 23/06/12(月)14:00:59 No.1066748332
こいつは一回グエルに殴られた方がいい
224 23/06/12(月)14:00:59 No.1066748334
劇中で描写せんでもいいから細かい設定とかあの世界の略歴とか公式サイトに置いといてほしいよね
225 23/06/12(月)14:01:04 No.1066748354
つーか今回カテドラルはなんかミオリネに冷たかったみたいだけどあれって独立組織なのか
226 23/06/12(月)14:01:18 No.1066748415
>議会連合としては大企業の力を削ぎたい思惑ありそう >まあそんな話してる余裕無いんだけど まあ実際にベネリットはガタガタになったから思惑達成してると言える
227 23/06/12(月)14:01:25 No.1066748437
公務員って言葉使って初めて連邦政府みたいなもんなんだなって
228 23/06/12(月)14:01:39 No.1066748487
>ミクロとマクロ描きたかったんだろうけど24話じゃ足りないよなと思う一方で24話じゃなきゃダレそうだなとも思う 大事な話ではあるけど退屈になるであろう事も想像に難くないしな…1オタクとしては公式のWordで補足してくれればそれでも良かったんだけど
229 23/06/12(月)14:01:43 No.1066748505
本人はやれるだけのことやったしこっから自分が死んでも特になんとも思わないだろうからママン勝利ミオリネ死亡アーシアン全滅でもしないかぎりシャディク的に勝利なの笑う
230 23/06/12(月)14:01:43 No.1066748507
入るな!って言われた時はもう色々策謀した後でミオリネもキレてたからだしね それより前なら踏み込める機会はめちゃくちゃあっただろうに
231 23/06/12(月)14:01:44 No.1066748511
あんな追い打ちめいたこと言われてなおグラスレーに責任押し付けたくないと言える ミオリネが凄すぎる…そんな女だからこそスレ画が拗れたのかもしれんが
232 23/06/12(月)14:01:51 No.1066748534
こいつの気持ち悪さはグエルもミオリネも既に自分の思惑から離れて行動してるのにまだグエルに「お前を信頼してミオリネを任せたのに守れなかったな」って思ってそうなところ
233 23/06/12(月)14:02:06 No.1066748607
割り切るだけのキャラだったらつまらない奴だけど未練たらたらなの全く隠せてなくてそういうところ好きだよ シャディクガールズが慕ってる理由わかっちゃう
234 23/06/12(月)14:02:07 No.1066748610
ベネリットに手を出せない程度の武力しかないであろう議会連合 あとは流れでお願いします
235 23/06/12(月)14:02:25 No.1066748679
>おい…なんで穏健派が子どもを乗せようとしている… クワゼロに通信繋げるからお母さん説得してみてとかまず普通はそっちだよね
236 23/06/12(月)14:02:40 No.1066748734
>議会連合としては大企業の力を削ぎたい思惑ありそう >まあそんな話してる余裕無いんだけど マツコパートでベネリットグループの強権体制にメスを入れたいとは言ってた わりとサラッと流されてたから印象に残り難いとは思ったけど
237 23/06/12(月)14:02:45 No.1066748749
最初から最後までそういうとこだぞの擬人化みたいな男
238 23/06/12(月)14:03:00 No.1066748821
>あんな追い打ちめいたこと言われてなおグラスレーに責任押し付けたくないと言える >ミオリネが凄すぎる…そんな女だからこそスレ画が拗れたのかもしれんが 自分のせいで人が死にすぎた…まだ増える…もうむり…