虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヤツメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/12(月)12:44:27 No.1066728255

    ヤツメウナギはなんなんだよ

    1 23/06/12(月)12:45:07 No.1066728478

    ほとんど絶滅しちゃった無顎類の生き残り

    2 23/06/12(月)12:45:13 No.1066728518

    ヌタウナギ「…」

    3 23/06/12(月)12:48:15 No.1066729560

    サカバン-バスピスじゃなくてサカバンバ-スピスなの!?

    4 23/06/12(月)12:49:39 No.1066730052

    見た目かなり魚っぽいのに魚じゃないんだヤツメウナギ

    5 23/06/12(月)12:49:46 No.1066730098

    >ヤツメウナギはなんなんだよ エリート無顎類

    6 23/06/12(月)12:49:56 No.1066730152

    俺も昔はサカバンバスピスだったのか

    7 23/06/12(月)12:50:34 No.1066730381

    ぴすぴす

    8 23/06/12(月)12:50:50 No.1066730470

    >サカバン-バスピスじゃなくてサカバンバ-スピスなの!? ~aspisかな

    9 23/06/12(月)12:56:20 No.1066732244

    サカバンバって場所で見つかったスピス

    10 23/06/12(月)12:57:55 No.1066732739

    ちなみにサカバンバはコチャバンバにある地名

    11 23/06/12(月)12:58:05 No.1066732790

    >~aspisかな イエス!アスピス!

    12 23/06/12(月)13:00:12 No.1066733408

    顎なしでどうやって生存競争に伍してきたんだろうな 食いつく力は絶対アゴ有が有利だと思うけどアゴがないことによるメリットも何かあったのか

    13 23/06/12(月)13:01:14 No.1066733670

    ヤツメウナギは精力が付くと聞くので 一度でいいから食べてみたいと思っている

    14 23/06/12(月)13:01:51 No.1066733832

    >ヤツメウナギは精力が付くと聞くので その手のやつみんな形だけで言われてない?

    15 23/06/12(月)13:04:42 No.1066734540

    >その手のやつみんな形だけで言われてない? まあそれでも食べてみたいや

    16 23/06/12(月)13:05:57 No.1066734815

    吸盤能力が強いのかなあ コバンザメとかハゼとか後からわざわざ入手するくらい便利らしいし

    17 23/06/12(月)13:34:33 No.1066741890

    RGサカバンちょっとキモいな…

    18 23/06/12(月)13:37:34 No.1066742609

    ドレパナスピスかわいい

    19 23/06/12(月)14:07:39 No.1066749922

    顎ってそんな大事なのか

    20 23/06/12(月)14:09:17 No.1066750351

    そんなにいっぱい親戚居たんだ

    21 23/06/12(月)14:14:24 No.1066751567

    魚類と鳥類じゃないのが地味に細かくて良いな 前者は無顎類との関係で説明が煩雑になるから、 後者はあくまで爬虫類の一種だからでなんだろうけど

    22 23/06/12(月)14:18:12 No.1066752411

    鳥の代表顔してるのそれでいいの

    23 23/06/12(月)14:19:58 No.1066752856

    無顎類はなんで衰退しちゃったんだろ

    24 23/06/12(月)14:23:08 No.1066753651

    硬骨魚類が顎ありから出てきたからじゃないの?

    25 23/06/12(月)14:23:53 No.1066753836

    >無顎類はなんで衰退しちゃったんだろ 口を閉じれないって腔内に取り込んだ食物の多くをリリースしちゃうからあまりにも損じゃない?

    26 23/06/12(月)14:32:21 No.1066755769

    口というか顎があると攻撃力アップする

    27 23/06/12(月)14:36:39 No.1066756784

    >ヤツメウナギは精力が付くと聞くので >一度でいいから食べてみたいと思っている 巣鴨にヤツメウナギの蒲焼き出す鰻屋があると聞く 普通の鰻の方が美味いらしいが