虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/12(月)12:43:42 男僧侶... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/12(月)12:43:42 No.1066727981

男僧侶ってどういう層に需要があるの?

1 23/06/12(月)12:44:21 No.1066728226

ないぞ

2 23/06/12(月)12:44:32 No.1066728284

全身タイツを履かせたいホモ

3 23/06/12(月)12:45:24 No.1066728593

女キャラ使ってると友達にエロ扱いされる男子小学校

4 23/06/12(月)12:48:39 No.1066729719

ホモに

5 23/06/12(月)12:48:48 No.1066729761

魔法使いと僧侶は男キャラを使わせる気がなさすぎる… 逆に男戦士は使いたくなる…ビキニアーマーはちょっと痛々しくてな 俺には女魔法使いから女戦士に転職させるくらいしか出来なかった

6 23/06/12(月)12:49:28 No.1066729977

イケメンでもマッチョでもない全身タイツでヒゲのおっさんだからな…

7 23/06/12(月)12:49:29 No.1066729985

男使ってればホモ 女使ってればエロ どうしたらいいんだ

8 23/06/12(月)12:49:31 No.1066729998

個人的には女子はパーティーに多くても2人までにしたいので 組み合わせによっては雇用ある

9 23/06/12(月)12:52:48 No.1066731122

賢者の石が手に入ったから僧侶がパーティー追放される四コマ描く層

10 23/06/12(月)12:54:45 No.1066731743

ヒゲのおっさんは需要あるだろ

11 23/06/12(月)12:55:27 No.1066731950

男僧侶とか男魔法使いはその年まで何してたんだ?

12 23/06/12(月)12:56:01 No.1066732144

>ヒゲのおっさんは需要あるだろ かっこよければ需要あるけどこいつ稲川淳二じゃん

13 23/06/12(月)12:56:45 No.1066732364

>男僧侶とか男魔法使いはその年まで何してたんだ? 突然「」を攻撃すんな

14 23/06/12(月)12:56:56 No.1066732421

>男僧侶とか男魔法使いはその年まで何してたんだ? その発言は歴代のお年寄りキャラにも当てはまるからやめなさい

15 23/06/12(月)12:57:42 No.1066732666

逆に言うと若者と同レベルで成長するジジイとか怖すぎない?

16 23/06/12(月)12:58:01 No.1066732774

小説のブライ「ワシはなぜあんな無駄な時間を…」

17 23/06/12(月)12:58:37 No.1066732938

>>ヒゲのおっさんは需要あるだろ >かっこよければ需要あるけどこいつ稲川淳二じゃん 稲川淳二の魔法使いとか呪術師とかなら良いんだけどな…

18 23/06/12(月)12:59:25 No.1066733171

>男使ってればホモ >女使ってればエロ >どうしたらいいんだ 使わない選択肢を取るとジパングのドラゴンたちに焼き殺される…雑な息攻撃の嵐に回復間に合わん

19 23/06/12(月)12:59:33 No.1066733214

盗賊は男のほうが好みだった ダーマついたらそのまま賢者にするけど

20 23/06/12(月)12:59:38 No.1066733244

>女キャラ使ってると友達にエロ扱いされる男子小学校 逆に使いたくならないこいつらのおかげで堂々と女キャラ選べてたところがある

21 23/06/12(月)12:59:41 No.1066733259

僧侶二人入れるなら男女にするだろ

22 23/06/12(月)13:00:11 No.1066733402

武闘家はどっちも好き

23 23/06/12(月)13:07:38 No.1066735222

>逆に言うと若者と同レベルで成長するジジイとか怖すぎない? レベルアップの儀式で成長してるわけだから成長速度の差とかは別に

24 23/06/12(月)13:12:40 No.1066736507

洋ゲーなら男僧侶はありって感じ

25 23/06/12(月)13:14:14 No.1066736912

レベルアップの儀式とか初めて聞いたんだけどそうなの?

26 23/06/12(月)13:15:31 No.1066737250

人間いくつからでも成長できるんだ

27 23/06/12(月)13:16:06 No.1066737408

>レベルアップの儀式とか初めて聞いたんだけどそうなの? 経験値がまずなんかよくわからないマテリアルでそれを集めるとレベルが上がるシステムだからな

28 23/06/12(月)13:19:23 No.1066738205

外見で一々差別してなかった いつからルッキズムの奴隷になってしまったんだ俺は

29 23/06/12(月)13:21:11 No.1066738650

勇者は恐れ多いので自己投影キャラを投入したいときとか?

30 23/06/12(月)13:28:04 No.1066740364

修行とか実戦すると強くなりますよっていうイメージをゲームに落とし込んだのが経験値とかレベルじゃねえかな… 別に経験値とかいうよく分からんものを集めてる訳じゃないと思う

31 23/06/12(月)13:34:49 No.1066741966

オリジナル設定を当然のように語り始めちゃう系だった…

32 23/06/12(月)13:42:01 No.1066743698

俺ホモだったけどヤナックって名前にしとけばバレないぞ

33 23/06/12(月)13:43:36 No.1066744084

戦士・武闘家・僧侶・賢者は男にする理由がないな…

34 23/06/12(月)13:44:15 No.1066744275

ゲイマー

35 23/06/12(月)14:09:29 No.1066750391

3までは経験値がどういうものか特には気にしてなかった 4の1章終わりで王様から経験値渡されて経験値とは一体…ってなった

36 23/06/12(月)14:10:25 No.1066750603

髭面の神父って時点でもう少年に性的イタズラしてそうなんだよな

37 23/06/12(月)14:11:14 No.1066750781

>>レベルアップの儀式とか初めて聞いたんだけどそうなの? >経験値がまずなんかよくわからないマテリアルでそれを集めるとレベルが上がるシステムだからな ソース出せよ…聞いたことないわそんな設定

38 23/06/12(月)14:16:42 No.1066752099

公式の小説版とロト紋は男僧侶押しだったな

39 23/06/12(月)14:17:00 No.1066752160

戦士と僧侶と魔法使いは男にしなくてもこいつエロだぜー!されなかった だせえし

40 23/06/12(月)14:18:55 No.1066752591

少なくとも僧侶男を入れてる奴はホモだと思う

41 23/06/12(月)14:19:25 No.1066752719

>戦士・武闘家・僧侶・賢者は男にする理由がないな… 武闘家と賢者は見た目カッコいいからある 戦士はムキムキマッチョマン需要がある 僧侶はない

42 23/06/12(月)14:20:11 No.1066752906

見た目はジイさんなのにレベル1っていう男魔法使いを その年齢になるまで何にもしてこなかったのかよおまえ って罵倒してるのを見た時には笑った

43 23/06/12(月)14:20:20 No.1066752936

盗賊は昔タラコ唇ガングロギャル嫌いだったからイケメンな男一択だった 商人は甲乙つけがたい 遊び人は女一択

44 23/06/12(月)14:21:21 No.1066753199

男戦士は顔がスッパマンだからやだってのがまかり通ってた

45 23/06/12(月)14:25:22 No.1066754188

レベル1じいさんは単純にまあ世界の危機になってからもはや力では活躍できんと魔法覚えたんだろう 昔から魔法使いだったわけじゃ無いんだきっと

46 23/06/12(月)14:28:30 No.1066754891

あの世界で遊び人として生計立ててるの 冷静に考えたらすごいことだと思う

47 23/06/12(月)14:37:52 No.1066757055

十代かもしれない

↑Top