虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/12(月)12:36:31 2でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/12(月)12:36:31 No.1066725429

2でもエッチな下着実装をお願いします!

1 23/06/12(月)12:37:50 No.1066725866

一応俺からドグマ2の社長に話しとくよ

2 23/06/12(月)12:39:07 No.1066726353

ドグマ2の社長!?何者か分からないけどありがとう!

3 23/06/12(月)12:39:53 No.1066726610

また女装して女山賊団に取り入るとかアホみたいなクエストあるかな

4 23/06/12(月)12:40:01 No.1066726662

1のはマジでエッチな下着だったからな… 見てくれよこの下品なTバック

5 23/06/12(月)12:40:50 No.1066726975

装備の組み合わせによっては前だれが消えるパンツとかな

6 23/06/12(月)12:41:49 No.1066727331

オーガも興奮させる下着

7 23/06/12(月)12:43:15 No.1066727809

キャラクリ楽しかったから期待したい

8 23/06/12(月)12:44:12 No.1066728180

ポーンにエッチな格好させたいね

9 23/06/12(月)12:44:31 No.1066728278

濡れてしまいました…

10 23/06/12(月)12:45:05 No.1066728466

着せ替えの楽しさが確かにあった

11 23/06/12(月)12:46:05 No.1066728832

借りたポーンに着せて返す

12 23/06/12(月)12:47:17 No.1066729246

エロい装備はあまり強くないのも良い 強ければ免罪符になるけど弱ければ性能関係なくエロい装備着せたいだけのドスケベ野郎になるから

13 23/06/12(月)12:47:22 No.1066729276

1やってるけど移動が辛すぎる あと魔法使いが強過ぎる

14 23/06/12(月)12:47:55 No.1066729441

あんまり強くないけど可愛いから着せる! 可愛い!

15 23/06/12(月)12:49:43 No.1066730076

上半身はちゃんと鎧着せたりした上でTバックにするの最高だった 竜の血を浴びせて強化したTバックというのも良い

16 23/06/12(月)12:50:20 No.1066730314

1でバトル関係一人でやってた人が他所行っちゃったってことだけが残念だ

17 23/06/12(月)12:51:50 No.1066730800

カッコイイ大剣あるかな

18 23/06/12(月)12:54:47 No.1066731755

ケモが気になる…

19 23/06/12(月)12:55:22 No.1066731930

魔法使いキャラで規模の大きい魔法使えるだけでめちゃくちゃテンション上がるゲーム

20 23/06/12(月)12:56:37 No.1066732323

昔2出すならこんな要素入れたいですって語ってたけどどのくらい入れてくるかな… 高いところからグライダーで滑空できる要素は絶対に避けるだろうけど

21 23/06/12(月)13:01:22 No.1066733714

>魔法使いキャラで規模の大きい魔法使えるだけでめちゃくちゃテンション上がるゲーム いいよね竜巻出したらその辺の人間が根こそぎ吸い込まれてバラバラになっていくの 敵に使われるとふざけんなってなるけど

22 23/06/12(月)13:03:18 No.1066734182

せっかく色んなモンスター居るんだから倒した敵の素材で装備作るとかしたいな…

23 23/06/12(月)13:03:30 No.1066734234

メイジの魔法は庶民的なんだけどね ソーサラーの魔法が一線を画す

24 23/06/12(月)13:04:59 No.1066734593

正直かなり理想に近いゲームだった ポーンと二人旅でも十分攻略できるのいい

25 23/06/12(月)13:05:50 No.1066734779

近接オンリー職が何もできない奴出すのやめろ

26 23/06/12(月)13:06:13 No.1066734877

ハンサムなケモおじさまポーンか…フム

27 23/06/12(月)13:06:55 No.1066735062

メダルあんなところやこんなところに張るね…

28 23/06/12(月)13:07:33 No.1066735199

>近接オンリー職が何もできない奴出すのやめろ ダメだ 物理にはレイス魔法職にはメタルゴーレムで詰んでもらう ポーンを雇ってPT単位でどうにかしろという強い意志を感じる…

29 23/06/12(月)13:08:12 No.1066735379

>メダルあんなところやこんなところに張るね… 許さん

30 23/06/12(月)13:08:47 No.1066735516

すいません腐ったにんじん5000本買い取ってください

31 23/06/12(月)13:09:17 No.1066735632

>すいません腐ったにんじん5000本買い取ってください 好感度の上がるババア

32 23/06/12(月)13:09:31 No.1066735701

メダルは一応メテオや魔撃砲で削れるからすべての魔法職が詰むわけじゃないけど メダルの位置!高すぎ!

33 23/06/12(月)13:11:20 No.1066736168

悠然と飛び回るハーピーの群れ 盾を叩き続けるうちのポーン ジャンプ攻撃を当てられないおぼじゃ様 延々と火属性付与し続ける借りポーン

34 23/06/12(月)13:12:39 No.1066736505

明日のショーケースで発売日発表あるかな

35 23/06/12(月)13:13:07 No.1066736615

エンチャントギフトは属性で優先度があるからポーンに任せるとバカになりがち…

36 23/06/12(月)13:14:00 No.1066736848

1はアシストジャンプってすげぇ面白そうなスキルが全然役に立たなかったけどAIの進化した今なら的確に使ってくれるかな…

37 23/06/12(月)13:14:32 No.1066737000

メダル探しは100なくてもとは思ったけど嫌いじゃなかった だが弓ないと落とせないやつはやめろ

38 23/06/12(月)13:14:42 No.1066737025

またエルフ耳ロリ巨乳ポーンと一緒に旅ができるのか…

39 23/06/12(月)13:15:34 No.1066737268

ええっポーンが賢く!?

40 23/06/12(月)13:15:37 No.1066737282

なんだこの荷物の持てないエロポーンは ちょっと借りていくぞ

41 23/06/12(月)13:16:42 No.1066737542

fu2268143.jpeg

42 23/06/12(月)13:16:48 No.1066737566

ポーンを抱えて敵から逃げる時は何か名状しがたい感情が芽生えた 下ろしたらちゃんと服直すのも芸コマでいい

43 23/06/12(月)13:16:59 No.1066737610

>ええっポーンが賢く!? クエストのネタバレを越えて指示厨みたいに!?

44 23/06/12(月)13:17:33 No.1066737746

ここの崖は降りられるかどうかポーンで試すか…

45 23/06/12(月)13:18:15 No.1066737930

そぉい!

46 23/06/12(月)13:18:26 No.1066737974

>ポーンを抱えて敵から逃げる時は何か名状しがたい感情が芽生えた この時のTバックだとお尻丸見えなのがいいよね 幼女ポーンとかだと自分が人攫いにしか見えないんだけど

47 23/06/12(月)13:21:09 No.1066738640

今プレイしてるんだけどメインポーンの個別エンド?がないってマジで?何で? だってうちの子が一番かわいいよ?

48 23/06/12(月)13:21:31 No.1066738735

地味にゴブリンの挙動の種類が多いからゴブリンゲー 夜営いいよね

49 23/06/12(月)13:21:41 No.1066738771

グリフォンが飛び立とうとするときに4人でしがみついて引きずり下ろすの好き

50 23/06/12(月)13:22:14 No.1066738929

あんなに可愛かったうちの子が俺になった

51 23/06/12(月)13:22:35 No.1066739019

ポーンも口癖のようにゴブリン!って叫ぶ 英語版の女性ボイスも可愛いんだよな

52 23/06/12(月)13:23:22 No.1066739235

まぁポーンエンドといえばポーンエンドだから…

53 23/06/12(月)13:23:47 No.1066739339

Steamセールで500円くらいかまたやり直すかな

54 23/06/12(月)13:23:50 No.1066739364

>今プレイしてるんだけどメインポーンの個別エンド?がないってマジで?何で? 制作者的にはポーンは主人公の写し身だからポーンラブ勢がいること自体予想外だったらしい

55 23/06/12(月)13:23:52 No.1066739376

>あんなに可愛かったうちの子が俺になった 1のラストで世界の仕組みの根本的な部分やっちゃったけど2のストーリーどんなのにするんだろう ケモんちゅ出てくるし別世界なのかな

56 23/06/12(月)13:24:53 No.1066739616

良い時も悪い時もずっと変わらずいてくれたポーンと宿屋の親父…

57 23/06/12(月)13:25:20 No.1066739725

噛みついて引きずり回したり捕まえてお空に連れて行ったり割と怖い攻撃手段が多い こっちも羽交い絞めにしてやれー!したりするんだけども

58 23/06/12(月)13:26:21 No.1066739956

>グリフォンが飛び立とうとするときに4人でしがみついて引きずり下ろすの好き 武装した人間が4人張り付いても飛べるかな!?ってやれるのはファンタジーの中でリアリティラインとしてもすげー好き

59 23/06/12(月)13:27:59 No.1066740348

>噛みついて引きずり回したり捕まえてお空に連れて行ったり割と怖い攻撃手段が多い このゲームは重力が怖い あと徐々に石化していく恐怖とか 大魔法がこの世の終わりだよ!ってくらい天変地異なのもいい

60 23/06/12(月)13:28:18 No.1066740421

夜が本当に夜

61 23/06/12(月)13:28:50 No.1066740532

>あと徐々に石化していく恐怖とか これはマジで初回ヒッてなった

62 23/06/12(月)13:28:50 No.1066740536

大魔法を室内で使われると何も見えないよね

63 23/06/12(月)13:30:09 No.1066740827

ヴォルテクスレイジやめろや!

64 23/06/12(月)13:31:37 No.1066741189

ポーンに灯り持たせてる人あんまりいないよね

65 23/06/12(月)13:32:07 No.1066741310

>>噛みついて引きずり回したり捕まえてお空に連れて行ったり割と怖い攻撃手段が多い >このゲームは重力が怖い >あと徐々に石化していく恐怖とか >大魔法がこの世の終わりだよ!ってくらい天変地異なのもいい 氷の蔦を生やすやつがちゃんと足場にできるのいいよね… トルネードが属性部分軽減しても巻き上げられた高さから落ちたら結局死ぬのとか

66 23/06/12(月)13:32:21 No.1066741351

コカトリスまじ脅威 対策できてないとドラゴンより怖い

67 23/06/12(月)13:32:38 No.1066741423

>ポーンに灯り持たせてる人あんまりいないよね 濡れてしまいました…

68 23/06/12(月)13:32:58 No.1066741495

>ポーンに灯り持たせてる人あんまりいないよね えそうなの? むしろポーンにランタン持たせてると勝手に付けてくれるからああもう夜かと時報代わりにしてた

69 23/06/12(月)13:33:54 No.1066741717

ポーンは濡れてしまわなければランタン使っても油消費しなかった気がする

70 23/06/12(月)13:34:06 No.1066741763

>ヴォルテクスレイジやめろや! 敵に閉所で使われるとハメ技食らってるみたいになるね

71 23/06/12(月)13:35:28 No.1066742131

ゴォオオオオオビッタンビッタンビッタンビッタン

72 23/06/12(月)13:35:48 No.1066742212

暗闇が怖い…

73 23/06/12(月)13:38:39 No.1066742874

書き込みをした人によって削除されました

74 23/06/12(月)13:41:41 No.1066743602

暗闇のなか逃げてる途中に消えるランタン

75 23/06/12(月)13:43:07 No.1066743965

タイムアタックとハードモードの装備ゲットしたけど結局島装備のほうが強いのかなこれ

76 23/06/12(月)13:44:03 No.1066744217

オンライン復活させて

77 23/06/12(月)13:46:06 No.1066744734

オンラインに出てたスフィンクスさんはどうやら居るみたいなんですけども

78 23/06/12(月)13:46:49 No.1066744909

ステータスのためにやりたくもない職につく必要がない世界で頼みたい

79 23/06/12(月)13:51:25 No.1066745992

ステータスなんて気にする必要ないだろ

80 23/06/12(月)13:52:13 No.1066746199

>ステータスなんて気にする必要ないだろ 黒呪装備あれば誤差だよね それ取るまでが大変なんだけど

81 23/06/12(月)13:53:07 No.1066746419

2では移動楽になるのかな

82 23/06/12(月)13:53:29 No.1066746498

だいぶ1が荒削りだからどこまで変わるか気になる

83 23/06/12(月)13:58:31 No.1066747720

予約特典でシルクランジェリースキンを付ければ売り上げ上がるよ

84 23/06/12(月)14:00:58 No.1066748329

ゴリラみたいな女じゃなく可愛いのも作らせてくれ

85 23/06/12(月)14:02:31 No.1066748700

ゴリラは沢山ものが持てるからな…

86 23/06/12(月)14:03:31 No.1066748931

誤差だから云々より取り返しのつかないめんどくさい工程を経てやり込める要素が存在すること自体嫌われるよね だから今時あんまりそういうのは見ないが

87 23/06/12(月)14:05:11 No.1066749320

移動は概ねアレだったけど自分でファストトラベルスポット設置できるシステムはめちゃくちゃいいと思うので残してほしい

88 23/06/12(月)14:05:52 No.1066749491

覚者王?は女ポーン侍らしてるんだぜ fu2268225.jpg

89 23/06/12(月)14:06:35 No.1066749657

何にせよ後からやろうとしてできないってのはまあ今のご時世好まれんか

90 23/06/12(月)14:07:16 No.1066749840

馬とか馬車とかで移動したいなあ

91 23/06/12(月)14:08:32 No.1066750162

頑張ればできることって無理してやりたくなっちゃうしそれが効率求めて逐一攻略サイト見て窮屈なプレイに繋がっちゃったりするし 終わってみればそんなこと全然必要ないのが大半だけど…

92 23/06/12(月)14:21:35 No.1066753250

PC版ならMODでその辺の不満も解消できる

↑Top