虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/12(月)12:34:02 imgは全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/12(月)12:34:02 No.1066724563

imgは全肯定多いと言われがちだけどそうかなぁ…ってなる わりとちょっとした不満言ったりここはあんまりって話もしてる気がする

1 23/06/12(月)12:35:57 No.1066725222

うんうん確かに全肯定って感じではないよね! 君の言うとおりだと思う!

2 23/06/12(月)12:36:36 No.1066725449

凄いぜスレ「」!!!

3 23/06/12(月)12:36:47 No.1066725519

完全に念

4 23/06/12(月)12:37:21 No.1066725705

十分に良し悪し両面を冷静に語り合えるというほど大人な場ではないね

5 23/06/12(月)12:37:34 No.1066725774

>imgは全肯定多いと言われがちだけどそうかなぁ…ってなる >わりとちょっとした不満言ったりここはあんまりって話もしてる気がする そうだね×10000000

6 23/06/12(月)12:37:52 No.1066725873

言いたい事全部言われてしまった…

7 23/06/12(月)12:38:05 No.1066725966

>imgは全肯定多いと言われがちだけどそうかなぁ…ってなる >わりとちょっとした不満言ったりここはあんまりって話もしてる気がする わかる…

8 23/06/12(月)12:38:25 No.1066726091

(作品やコンテンツを)全肯定って話か… 一回マイナスの話題に転げたら戻ってこなくなるし基本は肯定でいいと思うけど

9 23/06/12(月)12:41:14 No.1066727130

そもそも全肯定かよとか言い出すやつに碌なのがいない

10 23/06/12(月)12:43:35 No.1066727946

俺はお前を前皇帝 ってくだらない文面がスレ画見て思い浮かんだが… 同時にコイツが帝位簒奪者って事!?とかも想像した…

11 23/06/12(月)12:45:59 No.1066728802

一度文字画像で全肯定スレを立ててから連日これ

12 23/06/12(月)12:48:28 No.1066729656

これつま…ってコンテンツで手のひら返すタイミングを探り合いながら良いよね…良い…する頃が一番好き

13 23/06/12(月)12:52:05 No.1066730894

一度否定が始まるとそのまま普通の語りに戻ってこれない上誹謗中傷に起因する刑事事件にまでエスカレートする可能性があるから…

14 23/06/12(月)12:52:20 No.1066730972

それはもう昔だと思う

15 23/06/12(月)12:53:21 No.1066731318

全肯定が多いというか肯定の雰囲気のスレにわざわざ噛みつく奴が総攻撃されてるというか

16 23/06/12(月)12:56:28 No.1066732275

たしかに文句言いたくなることがあるのはわかる… けどこうオブラートというか…言い方がね?

17 23/06/12(月)12:56:41 No.1066732342

>全肯定が多いというか肯定の雰囲気のスレにわざわざ噛みつく奴が総攻撃されてるというか なんか空気読み大会見たくなってるよね 田舎の悪いとこの塊見たくなってる

18 23/06/12(月)12:57:58 No.1066732754

全肯定じゃなく文句言ってる「」を叩いて遊んでるだけだぞ

19 23/06/12(月)12:58:23 No.1066732870

>全肯定が多いというか肯定の雰囲気のスレにわざわざ噛みつく奴が総攻撃されてるというか そういう尊い討ち死にが何人か出た後に叩いて良い空気になる

20 23/06/12(月)12:59:17 No.1066733132

俺の好きなものが「あれつまんなかったよなー!」って形で語られるのはとても辛いので全肯定くらいが脳に優しい

21 23/06/12(月)12:59:51 No.1066733304

>>全肯定が多いというか肯定の雰囲気のスレにわざわざ噛みつく奴が総攻撃されてるというか >そういう尊い討ち死にが何人か出た後に叩いて良い空気になる それはすでに叩くことが目的化してないか

22 23/06/12(月)13:00:40 No.1066733529

傍から見てると全肯定信者の方がおかしいことが99% 「でもここは引っかかったなぁ」って言ってるレスがどんなにまともなことを言ってても潰されててかわいそう

23 23/06/12(月)13:01:01 No.1066733614

大概は言論の自由という体で荒したい奴の常套句 でも迷惑な自治厨みたいなのがたまに居るのもまた事実

24 23/06/12(月)13:02:50 No.1066734065

批評するにしても言動次第で受け取る人のベクトルが変わるんだから なるべく丁寧な言葉遣いにした方が良いでしょ

25 23/06/12(月)13:05:46 No.1066734764

不満はわかるんだけど不満のレスが1個ついた途端 >これつま…ってコンテンツで手のひら返すタイミングを探り合いながら良いよね…良い…する頃が一番好き こういうのが暴れて収集つかなくなるのが怖くてな…

26 23/06/12(月)13:05:55 No.1066734807

批判意見の言葉遣いで判断変わる≒騙されちゃうようじゃ発言内容読めてないけどね

27 23/06/12(月)13:06:41 No.1066735010

俺の愚痴が叩かれる=全肯定

28 23/06/12(月)13:08:35 No.1066735469

血液型占い程度には言葉遣いで人となりは推測できると思うよ

29 23/06/12(月)13:10:19 No.1066735929

否定的な意見を否定してるんじゃなく口汚えお前を否定してるだけってケースが結構あると思う

30 23/06/12(月)13:11:29 No.1066736206

「あれはちょっと微妙だよね…」とか迂闊に書き込むと 「ほんこれ!マジで終わってるわ!来月サ終確定!これ遊んでるやつみんなカス!」みたいな病人が乗っかってきて会話にならなくなるからみんな不満が言い辛くなってる

31 23/06/12(月)13:11:46 No.1066736277

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…

32 23/06/12(月)13:12:13 No.1066736382

IDまで出てるやつは大帝無駄に喧嘩腰

33 23/06/12(月)13:12:35 No.1066736486

>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… まじで?全然そんなことないよ!

34 23/06/12(月)13:12:39 No.1066736501

>これ荒れネタ…ってコンテンツでスレ「」が管理権失うタイミングを待ちながら良いよね…良い…する頃が一番好き

35 23/06/12(月)13:15:22 No.1066737204

>「あれはちょっと微妙だよね…」とか迂闊に書き込むと >「ほんこれ!マジで終わってるわ!来月サ終確定!これ遊んでるやつみんなカス!」みたいな病人が乗っかってきて会話にならなくなるからみんな不満が言い辛くなってる もしそうだとするならその乗っかってくる病人の方は全員で黙delして無視すれば良いんじゃない? 見分けつくでしょ

36 23/06/12(月)13:15:43 No.1066737307

>>全肯定が多いというか肯定の雰囲気のスレにわざわざ噛みつく奴が総攻撃されてるというか >そういう尊い討ち死にが何人か出た後に叩いて良い空気になる その死者あの時俺を殺しやがった連中息してる?みたいな煽り入れてくる悪霊になりがち

37 23/06/12(月)13:16:23 No.1066737465

>もしそうだとするならその乗っかってくる病人の方は全員で黙delして無視すれば良いんじゃない? >見分けつくでしょ 病人は無視すると一人で会話してくるんだ

38 23/06/12(月)13:16:55 No.1066737593

>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >まじで?全然そんなことないよ! すぐに判断するのよくないよね

39 23/06/12(月)13:18:09 No.1066737909

>傍から見てると全肯定信者の方がおかしいことが99% >「でもここは引っかかったなぁ」って言ってるレスがどんなにまともなことを言ってても潰されててかわいそう 相手が信者って見えてる時点で傍じゃないんじゃ

40 23/06/12(月)13:19:11 No.1066738155

ここで人気のソシャゲスレ見てるとなんか対荒らし防衛戦始まってるよね

41 23/06/12(月)13:19:12 No.1066738160

id出たらそのidに触れ出す流れで結局スレとしては死ぬの良いよね

42 23/06/12(月)13:19:13 No.1066738167

ニュートラルな立場で居たいなら信者とかアンチとかの言葉使わない方がいいよね

43 23/06/12(月)13:19:30 No.1066738221

適当にネットで見た悪評書きにきて叩かれたらあの作品は全肯定信者しかいない!!って言い出すのがimg

44 23/06/12(月)13:19:44 No.1066738283

>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>まじで?全然そんなことないよ! >すぐに判断するのよくないよね ていうか否定的でも建設的なら問題視されないよね

45 23/06/12(月)13:20:08 No.1066738368

>適当にネットで見た悪評書きにきて叩かれたらあの作品は全肯定信者しかいない!!って言い出すのがimg ちょ…主語でかいよ…

46 23/06/12(月)13:21:22 No.1066738702

そうだね…そういう意見も良いと思うよ…

47 23/06/12(月)13:22:32 No.1066739012

まあ完璧なものなんてないしどちらの意見もあって普通なんだけど いかんせん語気が荒い奴が現れるのが困る

48 23/06/12(月)13:22:41 No.1066739044

神々も全肯定が良いと仰っておりますよ

49 23/06/12(月)13:23:35 No.1066739296

荒らしだから叩かれてるのを全肯定だから否定意見を潰される!って擦り付けてるだけだよ

50 23/06/12(月)13:24:29 No.1066739528

>ていうか否定的でも建設的なら問題視されないよね 見てるところの違いはあるんだろうけど俺がよく見かけるやりとりは全然そうではないな どんなに建設的でまともな指摘でキレイな言葉遣いで絶対荒らしには見えなくても 発売日の全肯定の流れの中では異常なまでに叩き潰されてる

51 23/06/12(月)13:25:10 No.1066739679

>神々も全肯定が良いと仰っておりますよ 守護がでかい!

52 23/06/12(月)13:25:55 No.1066739860

柔らかい口調で他を下げつつ目的のものを褒めると良い

53 23/06/12(月)13:26:20 No.1066739953

全肯定が~って言う人は俺が叩くのを邪魔するなって言いたいだけ?

54 23/06/12(月)13:26:24 No.1066739967

>>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>>まじで?全然そんなことないよ! >>すぐに判断するのよくないよね >ていうか否定的でも建設的なら問題視されないよね まあ口調次第ではdelする時あるけど…

55 23/06/12(月)13:26:52 No.1066740075

>見てるところの違いはあるんだろうけど俺がよく見かけるやりとりは全然そうではないな >どんなに建設的でまともな指摘でキレイな言葉遣いで絶対荒らしには見えなくても >発売日の全肯定の流れの中では異常なまでに叩き潰されてる 俺はお前を許さない

56 23/06/12(月)13:26:56 No.1066740093

全肯定だけどそれは空気読んでるからだよ だから一度躓くと全肯定スレでも今の呪術廻戦スレみたいに反転するよ

57 23/06/12(月)13:27:21 No.1066740195

>見てるところの違いはあるんだろうけど俺がよく見かけるやりとりは全然そうではないな >どんなに建設的でまともな指摘でキレイな言葉遣いで絶対荒らしには見えなくても >発売日の全肯定の流れの中では異常なまでに叩き潰されてる "絶対""全肯定""異常"とか無意識に誇張した言い方してるからじゃない? それこそ1を100にした言い方してたら叩かれるよ

58 23/06/12(月)13:27:27 No.1066740217

全肯定しか許されないんじゃなく 「全肯定しか許されないのか!」みたいなこと言ってる人に問題がある 意見の是非ではない

59 23/06/12(月)13:27:32 No.1066740235

>柔らかい口調で他を下げつつ目的のものを褒めると良い 下手な対立煽りにしか見えないやつ!

60 23/06/12(月)13:27:34 No.1066740240

>>>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>>>まじで?全然そんなことないよ! >>>すぐに判断するのよくないよね >>ていうか否定的でも建設的なら問題視されないよね >まあ口調次第ではdelする時あるけど… そうだねx1

61 23/06/12(月)13:27:36 No.1066740249

>荒らしだから叩かれてるのを全肯定だから否定意見を潰される!って擦り付けてるだけだよ 逆に荒らしに仕立て上げてるだけの場合もあるから実際の場面に遭遇してないとどっちの意見もレッテルの張り合いに過ぎない 全ては虚無

62 23/06/12(月)13:28:01 No.1066740353

>>>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>>>まじで?全然そんなことないよ! >>>すぐに判断するのよくないよね >>ていうか否定的でも建設的なら問題視されないよね >まあ口調次第ではdelする時あるけど… そ

63 23/06/12(月)13:28:35 No.1066740488

なますてまそ完成してるの久々に見た

64 23/06/12(月)13:28:54 No.1066740554

>そ 諦めんな!

65 23/06/12(月)13:29:50 No.1066740751

自分が普通にコミュニケーション取れないことを棚上して 「ここは〇〇許されないからな」とか言ってるのよく見る

66 23/06/12(月)13:31:02 No.1066741047

自分だけが糾弾されてるのにそれを何故か「」全体になすりつける奴は結構多い

67 23/06/12(月)13:31:16 No.1066741105

>もしそうだとするならその乗っかってくる病人の方は全員で黙delして無視すれば良いんじゃない? >見分けつくでしょ 「」って殴って良いサンドバッグ見つけたら嬉々として「俺は正義だ!」って殴りかかる奴ばっかだからスレ「」が管理しないと収集が付かなくなる

68 23/06/12(月)13:31:45 No.1066741216

全肯定がどうとか言ってる奴荒らししか見たことない

69 23/06/12(月)13:31:46 No.1066741218

対象の雲行き怪しくなったら途端に全肯定から手のひら返し出すのがタチ悪い

70 23/06/12(月)13:32:22 No.1066741356

>対象の雲行き怪しくなったら途端に全肯定から手のひら返し出すのがタチ悪い 手のひら返してるんじゃなくてスレ見なくなってるんじゃないかな

71 23/06/12(月)13:33:24 No.1066741602

自分が話しかけてる「」は全員同一人物だと思い込んでるキチガイわりと多いよね 前そう言ってたじゃん!!とか言われても知らねえよとしか…

72 23/06/12(月)13:34:26 No.1066741851

他の掲示板みたいな強い言葉使うとIDでるだけで優しいわけじゃないよ

73 23/06/12(月)13:34:44 No.1066741946

私は「」ギオンと申します…

74 23/06/12(月)13:35:45 No.1066742198

だから、タイトルとアイコンを使わずにスレ立てする必要があったんですね

75 23/06/12(月)13:38:11 No.1066742763

みんな掌返してるんだ!とは言うものの たぶん喜々として不祥事や炎上だなんだって話題に飛びついてるの ほぼほぼいつも同じメンバーなんだろな ヒやら何やら見ててもだいたいその手の話題のアカウント固まってるし

76 23/06/12(月)13:38:16 No.1066742783

>対象の雲行き怪しくなったら途端に全肯定から手のひら返し出すのがタチ悪い みんな出来る手段で楽しもうとしてるだけだよ

77 23/06/12(月)13:40:44 No.1066743377

>みんな出来る手段で楽しもうとしてるだけだよ 肯定意見が主流の時はいい話所のができて楽しい! 否定意見が主流の時は悪い所の話もできて楽しい!

78 23/06/12(月)13:41:29 No.1066743547

>全肯定がどうとか言ってる奴荒らししか見たことない 他所で虹裏民の気質みたいなのが話題になってる時はだいたい延々全肯定か全否定してる糖質集団みたいに言われてる印象

79 23/06/12(月)13:42:31 No.1066743824

スレの空気が変わったのは丸々層が入れ替わったにすぎない いつもの方は荒れまくってるのに別のスレ画で前の空気のまま進行してることとかある

80 23/06/12(月)13:43:52 No.1066744161

不満があるのはわかるけど理解力足りてない指摘の場合救いようがないから共感できないときはある

81 23/06/12(月)13:44:04 No.1066744219

>>全肯定がどうとか言ってる奴荒らししか見たことない >他所で虹裏民の気質みたいなのが話題になってる時はだいたい延々全肯定か全否定してる糖質集団みたいに言われてる印象 まぁ空気入れ替わる時のここ凄いからな…

82 23/06/12(月)13:44:12 No.1066744262

今よくいるタイプって荒らしって名称からちょっと外れてるよな 自分らの意見は絶対に多数派と信じて誹謗中傷する緩い群れみたいで 構って貰おうとかファンおちょくろうとかじゃない感じ

83 23/06/12(月)13:45:29 No.1066744580

>構って貰おうとかファンおちょくろうとかじゃない感じ 決まったノリを擦り続けてるだけなのも多いよね

84 23/06/12(月)13:45:43 No.1066744636

いや単にツッコミどころ満載のレスしてかまってちゃんしてるだけのいつものやつだろ

85 23/06/12(月)13:46:23 No.1066744816

特定作品にこだわって荒らすというより荒らせるならなんでもいい奴が増えた気がする

86 23/06/12(月)13:46:30 No.1066744841

ゲームやってないヤツがゲームのスレに来て荒らそうとしてたらそいつが全否定されてるだけであってゲームを全部肯定してるわけじゃないなってのはよくある

87 23/06/12(月)13:47:54 No.1066745200

ネタ振りで自分の都合よく流れを変えるのができる「」ってやつよ

88 23/06/12(月)13:47:55 No.1066745204

某コンテンツのスレとか見てると凄いネチネチ嫌味言ったり雰囲気悪くさせようとする「」が常駐しててああいうのに標的にされた時点でimgではどうすることもできないんだよね

89 23/06/12(月)13:48:18 No.1066745282

ここに限らずネットの匿名コミュニティの総意を勝手に決めて それに裏切られたとか嘘だみたいなこと言い出す人たまにいるけど 人と関わったことないか超バカだから見える全てを極端に単純化してんだな

90 23/06/12(月)13:48:59 No.1066745417

>ゲームやってないヤツがゲームのスレに来て荒らそうとしてたらそいつが全否定されてるだけであってゲームを全部肯定してるわけじゃないなってのはよくある 真面目な話ソイツが実際やってるかやってないかなんて基本的にわかるわけないんで 単なるエアプに違いないってレッテル貼りに過ぎないのでは

91 23/06/12(月)13:49:33 No.1066745533

荒らし認定して叩けるなら何でもいいみたいな最初から喧嘩腰なのも増えたけどな

92 23/06/12(月)13:49:36 No.1066745546

どっちかというとファン叩きが過激になりがち

93 23/06/12(月)13:50:10 No.1066745692

東の方とかみたいにキチガイに狙われた時にここは無力 平和になるまで10年はかかる

94 23/06/12(月)13:50:25 No.1066745755

ネットの意見なんて全部これは個人の感想ですって一言添えて他者と切り分けろよと思うのが私の感想です

95 23/06/12(月)13:51:05 No.1066745912

別に全肯定してるわけじゃなくてみんなで楽しい話してるとこに 気分が削がれるような話題持ってくるやつが叩かれてるだけなのがほとんどだよね

96 23/06/12(月)13:51:15 No.1066745962

別にネットだろうが生身だろうが同じだよ 話してるとこにつまんない人が来たらつまんなくなるし ましてや大声で意味不明なこと叫んでる人が来たら逃げる

97 23/06/12(月)13:51:46 No.1066746073

ここは基本的に多数決で否を押さえつけてるだけなので負けたらそりゃひっくり返る imgに来た時点で勝ち負け陣取り合戦が始まってるんだ

98 23/06/12(月)13:51:54 No.1066746118

スレ単位で白黒決めるしかないんだろうな…

99 23/06/12(月)13:52:20 No.1066746227

>真面目な話ソイツが実際やってるかやってないかなんて基本的にわかるわけないんで >単なるエアプに違いないってレッテル貼りに過ぎないのでは ゲームの内容じゃなく売り上げの話しかしないヤツがゲームやってるわけないじゃん

100 23/06/12(月)13:52:40 No.1066746312

>ここは基本的に多数決で否を押さえつけてるだけなので負けたらそりゃひっくり返る >imgに来た時点で勝ち負け陣取り合戦が始まってるんだ 荒らしの理屈すぎる…

101 23/06/12(月)13:52:44 No.1066746325

>真面目な話ソイツが実際やってるかやってないかなんて基本的にわかるわけないんで >単なるエアプに違いないってレッテル貼りに過ぎないのでは 仮定の話に何いってんの

102 23/06/12(月)13:52:59 No.1066746386

>別に全肯定してるわけじゃなくてみんなで楽しい話してるとこに >気分が削がれるような話題持ってくるやつが叩かれてるだけなのがほとんどだよね そう だから一度叩く空気に流れると気分削がれるような擁護は出せなくなるからもう戻らなくなる

103 23/06/12(月)13:53:41 No.1066746550

変な人本人はたぶんグループ同士の合戦みたいな視点に拘泥してるんだけど そういう人って単純に話が通じないんよな…

104 23/06/12(月)13:53:57 No.1066746618

集団であそこのラーメン屋うまいよなって話してるとこにいやクソ不味いだろって入ってくる奴が好かれるわけないんだよ

105 23/06/12(月)13:54:13 No.1066746672

あの時は虫の居所が悪かったんだよ すまんな

106 23/06/12(月)13:54:15 No.1066746683

スレによって流れが変わるから流れを読んでほしい

107 23/06/12(月)13:55:07 No.1066746900

>別に全肯定してるわけじゃなくてみんなで楽しい話してるとこに >気分が削がれるような話題持ってくるやつが叩かれてるだけなのがほとんどだよね 至極真っ当な理屈から繰り出される言論統制ではあるけどね 90点だなー!あと10点良くなったら満足なのになー!って話ができずに100点として扱わないといけない感じもある

108 23/06/12(月)13:55:13 No.1066746927

>>ゲームやってないヤツがゲームのスレに来て荒らそうとしてたらそいつが全否定されてるだけであってゲームを全部肯定してるわけじゃないなってのはよくある >真面目な話ソイツが実際やってるかやってないかなんて基本的にわかるわけないんで >単なるエアプに違いないってレッテル貼りに過ぎないのでは ここで言われるエアプって明らかにやってないのがわかるレベルのレスしてるし… それもうとっくに修正されたバグなりミスを一生言い続けてるやつとか

109 23/06/12(月)13:55:17 No.1066746938

>荒らし認定して叩けるなら何でもいいみたいな最初から喧嘩腰なのも増えたけどな スレ立てる時どんな話題でもいきなり喧嘩腰でレスしてくる奴が誠に増え申した

110 23/06/12(月)13:55:52 No.1066747077

スレに拒否られるのはお前の正誤の問題ではなくてスレの空気にイニシアチブがあったからだぞ って言ったらまあそれ奪うのに必死になるのも出てくるよなそりゃ

111 23/06/12(月)13:56:12 No.1066747153

言論統制って……普段着荒らしてる事を自白するなよ

112 23/06/12(月)13:56:19 No.1066747187

>スレによって流れが変わるから流れを読んでほしい 郷に入りてはポコマーに従う

113 23/06/12(月)13:56:30 No.1066747223

>荒らしの理屈すぎる… そうだろうか 例えば昔は東方だの型月だのがずっと語りづらい雰囲気だったけど今は賛又は無関心が増えたことで否の雰囲気をひっくり返し普通に語れるようになってるわけじゃん

114 23/06/12(月)13:57:05 No.1066747365

>>スレによって流れが変わるから流れを読んでほしい >郷に入りてはポコマーに従う これ嫌い あたまおかしい

115 23/06/12(月)13:57:14 No.1066747398

全肯定(否定)してるわけじゃなくて皆が楽しく話してる所に水差すような異論持ってくるなってだけだって それがもう世に言う立派な全肯定全否定の空気なのよ

116 23/06/12(月)13:57:33 No.1066747476

>>荒らしの理屈すぎる… >そうだろうか >例えば昔は東方だの型月だのがずっと語りづらい雰囲気だったけど今は賛又は無関心が増えたことで否の雰囲気をひっくり返し普通に語れるようになってるわけじゃん 別に語りやすけりゃそれで良いんじゃない 他人が何の話してようが俺は嫌な思いしてないし

117 23/06/12(月)13:57:54 No.1066747565

荒らされて他に話せるとこあるのにここに執着し続けるのはそれはそれで恐怖を感じる

118 23/06/12(月)13:58:09 No.1066747629

まさはるとかだと分かり易い お前ら味方か!?敵陣営か!?みたいなのに変な人は終始してるけど いや陣営どうこうじゃなくキミが受け入れられてないんだって…

119 23/06/12(月)13:58:26 No.1066747703

何で匿名なのに空気合わせなきゃならないんだよ と仮に宣っても匿名だろうが人の集まりなら空気出来るわけでな

120 23/06/12(月)13:58:27 No.1066747707

実際まともに話してれば削除されることも言論統制されることも無いからな普通 自分が普通じゃないことを自覚してくれ

121 23/06/12(月)13:58:32 No.1066747722

>スレに拒否られるのはお前の正誤の問題ではなくてスレの空気にイニシアチブがあったからだぞ >って言ったらまあそれ奪うのに必死になるのも出てくるよなそりゃ 反転してマジョリティになったら同じ論法で相手の意見潰していいって話になるからなあ

122 23/06/12(月)13:59:15 No.1066747896

>全肯定(否定)してるわけじゃなくて皆が楽しく話してる所に水差すような異論持ってくるなってだけだって >それがもう世に言う立派な全肯定全否定の空気なのよ そんな世にいるのはお前だけだ

123 23/06/12(月)13:59:24 No.1066747933

全肯定というより反転した時の絶対許されない感じのほうが強い 一度叩いても良い扱いされるとまともに語れなくなるよね

124 23/06/12(月)13:59:24 No.1066747934

レッテル貼りや口汚くなけりゃどっちでもいいや

125 23/06/12(月)13:59:26 No.1066747942

会話って情報交換と意見の交換である前にまずコミュニケーションなんだからそのコミュニケーションがまともにできないやつが排斥されるのは当然だろうよ

126 23/06/12(月)13:59:54 No.1066748052

>別に語りやすけりゃそれで良いんじゃない >他人が何の話してようが俺は嫌な思いしてないし 逆に言うとここで語れないことになってるものは「」がそうと判断したからなわけでしょ 無関心ではいられないくらい嫌いだと感じたから否で埋まるんだ

127 23/06/12(月)14:00:21 No.1066748162

ポピュリズムの衆愚展開

128 23/06/12(月)14:00:30 No.1066748190

誹謗中傷は批判 自分が嫌われて輪に入れないことは言論統制 何かと他人にケチはつけるくせに自分のやってることは良い風に表現する

129 23/06/12(月)14:00:36 No.1066748217

空気読めない奴が嫌われるのに全肯定とか1ミリも関係ないって話理解できないんだろうな

130 23/06/12(月)14:01:06 No.1066748364

逆に全肯定じゃない!お客様かお前!?みたいな変な奴を最近よく見る

131 23/06/12(月)14:01:32 No.1066748457

古き匿名掲示板というかネット自体が現実のコミュ障の逃れ先ってパターンもあったが最早ネットの方に人が溢れて現実と変わらなくなってるからな じゃあ現実のコミュニケーションのルール適合されちゃうでしょ

132 23/06/12(月)14:01:44 No.1066748510

>空気読めない奴が嫌われるのに全肯定とか1ミリも関係ないって話理解できないんだろうな まあスレの流れが批判に倒れてたら今度は空気読んで延々批判するだけだからね

133 23/06/12(月)14:01:57 No.1066748561

それでも元々あったスレの流れを変えようとしてまで 空気読めない奴叩きの流れに持って行こうとしたがるのはやめろよ もう何かを叩きたいだけの人じゃん

134 23/06/12(月)14:02:53 No.1066748790

「逆に」ばっかりだな

135 23/06/12(月)14:02:55 No.1066748805

とはいえその空気を読み続けたら0か100になりやすいのもまた仕方なくはある

136 23/06/12(月)14:03:03 No.1066748831

うんうんそうだね!! スレ「」の言う通りだと思うな!! そうだね×100000!!!!

137 23/06/12(月)14:03:20 No.1066748886

嫌ならスレ閉じればとしか

138 23/06/12(月)14:03:40 No.1066748970

全肯定ならそうだねしてれば足りるよ

139 23/06/12(月)14:03:53 No.1066749013

>それでも元々あったスレの流れを変えようとしてまで >空気読めない奴叩きの流れに持って行こうとしたがるのはやめろよ >もう何かを叩きたいだけの人じゃん サンドバック見つけるのに必死の「」は最近よく見る…

140 23/06/12(月)14:04:00 No.1066749044

>「逆に」ばっかりだな 言われたことに噛みつくオウム返しする癖がつくと枕詞が逆にの思考人間になっちゃうんだよな

141 23/06/12(月)14:04:13 No.1066749091

>嫌ならスレ閉じればとしか なんで自分が気に食わない物を延々と見続けるんだろうな 刑罰でも受けてらっしゃる?

142 23/06/12(月)14:04:48 No.1066749235

言い方も考えられないと大変そう

143 23/06/12(月)14:05:21 No.1066749363

>とはいえその空気を読み続けたら0か100になりやすいのもまた仕方なくはある 「」は流されやすいからな… たとえデマでも流れで大量にそうだね集まったりするし

144 23/06/12(月)14:05:35 No.1066749415

荒らしの処刑ショーには興味無いし…

145 23/06/12(月)14:05:39 No.1066749437

>それでも元々あったスレの流れを変えようとしてまで >空気読めない奴叩きの流れに持って行こうとしたがるのはやめろよ >もう何かを叩きたいだけの人じゃん ごめんどういう主張なの 空気読めない奴叩きしたいがこのスレの流れを捻じ曲げてるみたいな感じでいいの?

146 23/06/12(月)14:06:08 No.1066749541

最近のトレンドは馬鹿なファンのふりだよ 見てて恥ずかしくなるけど

147 23/06/12(月)14:07:14 No.1066749833

>最近のトレンドは馬鹿なファンのふりだよ >見てて恥ずかしくなるけど 一歩引いた立場で俺は物を見れてますけどのふりは インターネットでずっとトレンドだけど…

148 23/06/12(月)14:07:56 No.1066749984

delとか通報とか正直気に入らない奴を放逐するのには使えてもマジの荒らしには何の役にも立たないよね

149 23/06/12(月)14:08:01 No.1066750007

>まあスレの流れが批判に倒れてたら今度は空気読んで延々批判するだけだからね というか自分が嫌いな流れだったらスレ閉じて終わりだし…

150 23/06/12(月)14:08:21 No.1066750107

褒めるのも叩くのもみんなでやろうって文化のimgだと一生無理でしょ どうしようもない住人の気質なんよ

151 23/06/12(月)14:08:38 No.1066750184

>最近のトレンドは馬鹿なファンのふりだよ >見てて恥ずかしくなるけど 今どきこんな分かりやすい信者みたいな奴いないよ…ってなるけど簡単に荒れるんだよな… 自演とかなら良いんだけど本気で引っかかってないよね…?

152 23/06/12(月)14:08:42 No.1066750208

二極化してるだけでしょ

153 23/06/12(月)14:08:55 No.1066750250

否定が絶対にないとは言わないけど ふたば以外で辛辣な言葉掛けるの多すぎるから ここぐらいではっていう気持ちでレスしてる あとノリいいのがそうしたい気持ちを後押ししてくれる

154 23/06/12(月)14:09:36 No.1066750421

>今どきこんな分かりやすい信者みたいな奴いないよ…ってなるけど簡単に荒れるんだよな… >自演とかなら良いんだけど本気で引っかかってないよね…? ぶっちゃけ大半は自演だと思うよ バレてないと思ってるの本人だけみたいな状態でもここじゃ普通に荒せるし

155 23/06/12(月)14:09:47 No.1066750467

今年に入ってからそんなに話題になってない新作ソシャゲをとりあえず叩くスレを見るようになった

156 23/06/12(月)14:11:11 No.1066750762

どうしても気になる所があるならやんわりと主張するのも大事だよね

157 23/06/12(月)14:11:39 No.1066750893

>スレ単位で白黒決めるしかないんだろうな… ※たまに肯定意見のスレなのに否定意見を言いに来たり逆に否定意見のスレなのに肯定意見を言いに来たりする人がいる…

158 23/06/12(月)14:11:45 No.1066750927

>今どきこんな分かりやすい信者みたいな奴いないよ…ってなるけど簡単に荒れるんだよな… >自演とかなら良いんだけど本気で引っかかってないよね…? 自演で引っかかって自演で争いあってスレに嫌な空気作る所までが荒らしなんだよ

159 23/06/12(月)14:12:18 No.1066751037

IDすら出ない書き込み相手にアレとコレは同一人物!ソレはいつものアイツ!とか延々言ってんの本当古き良き?インターネットだよなぁって

160 23/06/12(月)14:13:04 No.1066751249

>どうしても気になる所があるならやんわりと主張するのも大事だよね 病人の琴線に触れてID出されたら特に関係ない普通の話題でも遡って叩かれたりしない?

161 23/06/12(月)14:13:15 No.1066751297

荒らしてるのはいつもの子1人だけ設定は楽だからな…

162 23/06/12(月)14:13:19 No.1066751314

実際不満点普通に話せてないくらい息苦しいスレとか最近見ない気がするが

163 23/06/12(月)14:14:18 No.1066751547

肯定否定とかの問題じゃなくて本人の言い方が全てじゃないか…?

164 23/06/12(月)14:14:24 No.1066751569

荒れだしたらめんどくせってスレから離れるようになったな だいぶ健康的になれた

165 23/06/12(月)14:14:54 No.1066751689

どうしてもスレの流れとズレること書きたくて仕方ないときは レスの文章の真ん中あたりに書きたいこと書いてほしい 文頭だと脊髄反射的に噛みつかれるし文末だと結論みたいに見えて誤解されるから 個人の感想です

166 23/06/12(月)14:15:03 No.1066751717

言い方なんてその気になれば無限にケチ付けられるもんでもあるからなあ

167 23/06/12(月)14:15:08 No.1066751735

別に誰もマジで一人だと思ってないよ何言ってんだ あーいつもの奴だから流しとけって事でしょ

168 23/06/12(月)14:15:11 No.1066751749

朝起きたら直後に足がつったんだけどこれは2度寝防止のために筋肉が頑張ってくれたんだね! ありがとうね!

169 23/06/12(月)14:15:20 No.1066751780

>今年に入ってからそんなに話題になってない新作ソシャゲをとりあえず叩くスレを見るようになった よく考えてたら分かる 新たに増える商売敵の存在を既存ソシャゲファンが野放しにするわけ無いだろう ここは特に特定の人気ソシャゲの支配下にあるんだから仲良くなんて建前よ

170 23/06/12(月)14:15:28 No.1066751810

やばいやつ特に共産党とかポリコネとかのリベラルや鉄とかの犯罪者たちって絶対身内が犯罪なりだめなことしてもかばうよね あれみるとここも同じ様になってじゃないのかなって思えてしまう

171 23/06/12(月)14:15:39 No.1066751860

>言い方なんてその気になれば無限にケチ付けられるもんでもあるからなあ ケチつけるのうますぎてダメだった

172 23/06/12(月)14:15:41 No.1066751870

場を荒せようが 「馬鹿のフリ」してるやつなんてただの馬鹿だよな

173 23/06/12(月)14:15:44 No.1066751874

こうやって何かを語り始めると面倒な事になるから昔は雑談スレとか無くてほぼネタスレしか立たなかった訳なんですね

174 23/06/12(月)14:16:05 No.1066751941

>IDすら出ない書き込み相手にアレとコレは同一人物!ソレはいつものアイツ!とか延々言ってんの本当古き良き?インターネットだよなぁって 自演で簡単に荒れちゃうからレッテル貼りで流れを戻そうとしてる面もあると思う だからって見えない敵と延々戦ってるのはアレだけど…

175 23/06/12(月)14:16:15 No.1066751980

>バレてないと思ってるの本人だけ こういう奴が頑張ってるスレだったな

176 23/06/12(月)14:16:23 No.1066752025

>言い方なんてその気になれば無限にケチ付けられるもんでもあるからなあ 気をつけて書いても言い方に突っかかられたら今日はやめとくかってなる 自分かスレのどっちかがおかしい時だから

177 23/06/12(月)14:16:50 No.1066752129

>やばいやつ特に共産党とかポリコネとかのリベラルや鉄とかの犯罪者たちって絶対身内が犯罪なりだめなことしてもかばうよね >あれみるとここも同じ様になってじゃないのかなって思えてしまう ではお代官様 まずカタログから著作権法違反の画像を一掃してみてください

178 23/06/12(月)14:16:58 No.1066752157

他所はNGやら駆使して荒らしはスルーしてるんだけど ここは荒らしに真っ向勝負挑む人が出るんだもの

179 23/06/12(月)14:17:06 No.1066752178

>こうやって何かを語り始めると面倒な事になるから昔は雑談スレとか無くてほぼネタスレしか立たなかった訳なんですね エンジョイ&エキサイティング!

180 23/06/12(月)14:17:13 No.1066752213

>こうやって何かを語り始めると面倒な事になるから昔は雑談スレとか無くてほぼネタスレしか立たなかった訳なんですね E&Eなんてその頃の遺物だよなあ

181 23/06/12(月)14:17:20 No.1066752231

>こうやって何かを語り始めると面倒な事になるから昔は雑談スレとか無くてほぼネタスレしか立たなかった訳なんですね だから雑談スレも荒れにくい定型ネタとかテンプレの応酬で回るようになる

182 23/06/12(月)14:17:26 No.1066752250

>別に誰もマジで一人だと思ってないよ何言ってんだ >あーいつもの奴だから流しとけって事でしょ 正直同一人物かどうかは絶対じゃない 似たような奴がいたからそいつと一緒にして追い出したいぐらいの気持ち 俺はやってねえよってそっちで言ってるんじゃねえよって 同じぐらい邪魔だからあっち行ってよぐらいの気持ちだよ

183 23/06/12(月)14:18:07 No.1066752393

>荒れだしたらめんどくせってスレから離れるようになったな >だいぶ健康的になれた これと多順は封印するとだいぶマシになるよね

184 23/06/12(月)14:18:10 No.1066752407

文章読めないんかってレベルで反射で噛み付くやつはマジで多いよね

185 23/06/12(月)14:18:57 No.1066752599

昔はそもそも何かを話す事に向いて無さ過ぎ! 30分もしないでスレ落ちてたからな

186 23/06/12(月)14:19:02 No.1066752615

>これと多順は封印するとだいぶマシになるよね 多順は荒らしてウサを晴らす奴がくるからなぁ

187 23/06/12(月)14:19:45 No.1066752802

わかる俺もスレ「」嫌い消えて欲しい

188 23/06/12(月)14:19:53 No.1066752838

>どうしてもスレの流れとズレること書きたくて仕方ないときは >レスの文章の真ん中あたりに書きたいこと書いてほしい >文頭だと脊髄反射的に噛みつかれるし文末だと結論みたいに見えて誤解されるから >個人の感想です そのテクニックは心底真理だけど、それをやればすんなりと浸透していくさまを見ているともう 人間に話している感覚はなくなって猛烈な孤独を感じるよね

189 23/06/12(月)14:19:57 No.1066752854

なんとなくその場の流れに全賭けって感じにはなるね

190 23/06/12(月)14:19:57 No.1066752855

>正直同一人物かどうかは絶対じゃない >似たような奴がいたからそいつと一緒にして追い出したいぐらいの気持ち >俺はやってねえよってそっちで言ってるんじゃねえよって >同じぐらい邪魔だからあっち行ってよぐらいの気持ちだよ あぁこういうロジックで表面的に和気藹々としたでもピリピリしたあの独特な空気作られてるんだなぁって納得した

191 23/06/12(月)14:20:03 No.1066752876

>文章読めないんかってレベルで反射で噛み付くやつはマジで多いよね これはマジで多い 特に1行目しか読めない奴

192 23/06/12(月)14:20:27 No.1066752965

>昔はそもそも何かを話す事に向いて無さ過ぎ! >30分もしないでスレ落ちてたからな スレ寿命はレス傾向の環境を変えるよなあ

193 23/06/12(月)14:20:45 No.1066753040

>なんとなくその場の流れに全賭けって感じにはなるね 惑わされるな!

194 23/06/12(月)14:21:01 No.1066753112

新しい話題が発生しないようお決まりの定型でひたすら回せるスレ作りが大切なんですよ

195 23/06/12(月)14:21:16 No.1066753175

ここは追いづらいからある程度しゃあないけど話の流れ見ないでそのレスに単発で突っかかられるみたいなのも非常に困る

196 23/06/12(月)14:21:49 No.1066753307

>文章読めないんかってレベルで反射で噛み付くやつはマジで多いよね 待って?どうしてその解釈を?って聞くとめちゃくちゃにキレてくる…!

197 23/06/12(月)14:21:57 No.1066753344

>新しい話題が発生しないようお決まりの定型でひたすら回せるスレ作りが大切なんですよ このスレも概ねいつも通りのネタで回ってて非常に良く出来ました

198 23/06/12(月)14:22:02 No.1066753373

>>正直同一人物かどうかは絶対じゃない >>似たような奴がいたからそいつと一緒にして追い出したいぐらいの気持ち >>俺はやってねえよってそっちで言ってるんじゃねえよって >>同じぐらい邪魔だからあっち行ってよぐらいの気持ちだよ >あぁこういうロジックで表面的に和気藹々としたでもピリピリしたあの独特な空気作られてるんだなぁって納得した とばっちり喰らったみたいなタイプがなんか変に多いのがまずなぞで 多分荒らした奴に言ったパターンとある主張に対して難癖として同一人物とされたパターンみたいに 分かれてそうなのがまずなぞなんだよな 後者で使うパターンなくない?

199 23/06/12(月)14:22:58 No.1066753610

言われる奴は大抵バレてないと思ってるだけの荒らしだろ 普通にしてればまず言われないよ

200 23/06/12(月)14:23:07 No.1066753643

自治癖強い口汚いのが自分の気に食わない方向のやつを荒らし認定するだけなんだよね

201 23/06/12(月)14:23:14 No.1066753675

マジレスするとシャンカーとか外野の荒らしじゃなくて普通の「」が仮面付けてるだけ なので他のスレでは大人しくいいよねしてたりする つまり「」がスレによって荒らしかそうじゃないかを切り替えてるだけ

202 23/06/12(月)14:23:17 No.1066753694

>そのテクニックは心底真理だけど、それをやればすんなりと浸透していくさまを見ているともう >人間に話している感覚はなくなって猛烈な孤独を感じるよね 自分はこれを文章を柔らかくするテクニックの一種だと思ってるので 人間相手に話してる感覚を失うほどではないかな… 小手先のテクニックも使う気起きないなら流れに沿わないレスはしない方が平和で良いよ

203 23/06/12(月)14:23:21 No.1066753709

>正直同一人物かどうかは絶対じゃない >似たような奴がいたからそいつと一緒にして追い出したいぐらいの気持ち >俺はやってねえよってそっちで言ってるんじゃねえよって >同じぐらい邪魔だからあっち行ってよぐらいの気持ちだよ そういう意味で言うんならその言い方やめた方が良いんじゃない

204 23/06/12(月)14:24:00 No.1066753854

口汚い自治のスイッチが入らなければ黙delされて終わりな話だからな…

205 23/06/12(月)14:24:06 No.1066753881

皇帝スレでもないスレでこの解釈おかしくねってレスしたらまたお前かよって言われたことあるな

206 23/06/12(月)14:24:09 No.1066753904

そもそも言論統制だの全肯定だの使いたがる荒らしがいるスレでこんな話何も意味ないしな

207 23/06/12(月)14:24:24 No.1066753959

>マジレスするとシャンカーとか外野の荒らしじゃなくて普通の「」が仮面付けてるだけ >なので他のスレでは大人しくいいよねしてたりする >つまり「」がスレによって荒らしかそうじゃないかを切り替えてるだけ まあそう 好きなものは褒めるし嫌いなものは貶すという当たり前のやつ

208 23/06/12(月)14:25:19 No.1066754172

今日も楽しく話せたな

↑Top