SEED劇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/12(月)12:15:13 No.1066718063
SEED劇場版その内やるんだろうけど次は何と戦ってどんな話になるんだろう…そもそも何で公開まで20年近くかかっちゃったの
1 23/06/12(月)12:16:24 No.1066718409
種死があれだから何もかも期待できない…
2 23/06/12(月)12:17:25 No.1066718741
宇宙クジラ襲来!
3 23/06/12(月)12:18:05 No.1066718947
歌手が乗ったセイバーで宇宙クジラとセッション!
4 23/06/12(月)12:18:08 No.1066718969
ブルーコスモス残党
5 23/06/12(月)12:18:39 ID:PJ0Kx2ow PJ0Kx2ow No.1066719152
削除依頼によって隔離されました シンはガンダムに乗せてもらえないらしいな どこまで冷遇すれば気が済むんだか
6 23/06/12(月)12:19:20 No.1066719401
20周年だしキラクローンとエビルフリーダム軍団出して マジで名前ありのキャラクター全員ぶっ殺してキラがボスと相討ちになるのやろうって監督の提案は もうちょっとガンプラやその後のキャラ商売やりやすそうなホン書かないとブチ殺すぞって却下されたからそれ以外
7 23/06/12(月)12:19:40 No.1066719513
でもよぉ…旧式の型落ち機で大暴れするのはカッコいいぜ?
8 23/06/12(月)12:19:50 No.1066719566
20年越しに映画やれるの凄いわ まだそれだけの需要が見込める売り上げを他の商品で出してる訳だから
9 23/06/12(月)12:20:36 No.1066719816
カーボンエクリプス軍団が世界中でテロを!とかなら笑う
10 23/06/12(月)12:20:49 No.1066719897
>20年越しに映画やれるの凄いわ >まだそれだけの需要が見込める売り上げを他の商品で出してる訳だから ガンプラが史上最も売れた年は種死放映の年だからな
11 23/06/12(月)12:20:55 ID:PJ0Kx2ow PJ0Kx2ow No.1066719933
削除依頼によって隔離されました >そもそも何で公開まで20年近くかかっちゃったの 個人の悪口は言いたくないけど 脚本家の筆が全く進まないで進行止まって監督が嫁以外の脚本は認めないってごねたから
12 23/06/12(月)12:21:19 No.1066720040
ナニココ
13 23/06/12(月)12:21:22 No.1066720060
ジンと105ダガーの戦闘があるらしいけど過去回想かなんかなのかな
14 23/06/12(月)12:21:57 No.1066720263
潜伏していたネオザラ派とヌーベルブルーコスモスが
15 23/06/12(月)12:22:05 ID:PJ0Kx2ow PJ0Kx2ow No.1066720311
削除依頼によって隔離されました 種のファンは当時忌み嫌ってた老害になっちゃったな…っていうのは感じる
16 23/06/12(月)12:22:19 No.1066720393
テレビシリーズ三部作で映画にしましたってオチだったりして
17 23/06/12(月)12:22:39 ID:PJ0Kx2ow PJ0Kx2ow No.1066720508
削除依頼によって隔離されました >ガンプラが史上最も売れた年は種死放映の年だからな 今の方が売れてるのにそれ言う?
18 23/06/12(月)12:22:51 No.1066720565
>テレビシリーズ三部作で映画にしましたってオチだったりして もうやったろ
19 23/06/12(月)12:23:10 No.1066720678
結局パチンコももう出るけど映画の方は続報来ないな…
20 23/06/12(月)12:23:46 No.1066720910
ゼータはあそこから見たから悪くいえん… ロザミィって誰!?
21 23/06/12(月)12:24:05 ID:PJ0Kx2ow PJ0Kx2ow No.1066721025
削除依頼によって隔離されました 種と種死が初代とZの焼き直しだったから次はどうせ逆シャアだろうなって
22 23/06/12(月)12:24:15 No.1066721079
やっぱりキラは最後死ぬんだろうか
23 23/06/12(月)12:24:18 No.1066721093
フリーダムが破損するとかシンが意外な機体にのるのとギャンが出るちょいちょいネタバレというか展開は小出しにされてるよね
24 23/06/12(月)12:24:49 No.1066721270
もうレイの声が老人すぎるぞ
25 23/06/12(月)12:25:16 No.1066721423
>フリーダムが破損するとかシンが意外な機体にのるのとギャンが出るちょいちょいネタバレというか展開は小出しにされてるよね ジャスティスも新型出るって言われてるけどデスティニーの方はなさそうな感じだな
26 23/06/12(月)12:25:23 No.1066721467
>もうレイの声が老人すぎるぞ だから何だよ
27 23/06/12(月)12:25:34 No.1066721538
>もうレイの声が老人すぎるぞ いいだろ クローンの失敗作だぜ
28 23/06/12(月)12:25:41 No.1066721582
>フリーダムが破損するとかシンが意外な機体にのるのとギャンが出るちょいちょいネタバレというか展開は小出しにされてるよね 一応情報は出てるのね アンテナ低いから全然知らんかった
29 23/06/12(月)12:26:20 No.1066721809
>今の方が売れてるのにそれ言う? そうは言ってもガンダムベースの公開収録でバンダイ社員が実際に言ったからなあ ガンプラが一番売れた年は2005年
30 23/06/12(月)12:26:20 ID:PJ0Kx2ow PJ0Kx2ow No.1066721810
削除依頼によって隔離されました >20周年だしキラクローンとエビルフリーダム軍団出して >マジで名前ありのキャラクター全員ぶっ殺してキラがボスと相討ちになるのやろうって監督の提案は >もうちょっとガンプラやその後のキャラ商売やりやすそうなホン書かないとブチ殺すぞって却下されたからそれ以外 あの監督シンプルにアホだよね
31 23/06/12(月)12:26:29 No.1066721852
>もうレイの声が老人すぎるぞ そんな…不完全なクローン技術のせいで…
32 23/06/12(月)12:26:35 No.1066721886
次のフリーダムはマッシブタイプらしいからちょっと好みと外れるんだよな…最近そっち路線の方が好まれるとは聞くけども
33 23/06/12(月)12:27:02 No.1066722043
>>フリーダムが破損するとかシンが意外な機体にのるのとギャンが出るちょいちょいネタバレというか展開は小出しにされてるよね >ジャスティスも新型出るって言われてるけどデスティニーの方はなさそうな感じだな 超人気のデスティニーの新型出さないとかバンダイが許すんだろうか
34 23/06/12(月)12:27:11 ID:PJ0Kx2ow PJ0Kx2ow No.1066722093
保志がもう51で石田が56だっけか 後10年早くやってれば良かったのに馬鹿だねぇ
35 23/06/12(月)12:27:40 No.1066722265
>あの監督シンプルにアホだよね こっちがお前の誹謗中傷に加担してるかのようなレスやめてくんない?
36 23/06/12(月)12:27:59 No.1066722363
>ジンと105ダガーの戦闘があるらしいけど過去回想かなんかなのかな ウィンダムもいるから少なくとも種死中から後ではあるはず
37 23/06/12(月)12:28:38 ID:PJ0Kx2ow PJ0Kx2ow No.1066722589
宇宙人ネタも00でやった後だし
38 23/06/12(月)12:28:56 No.1066722706
ギャンは小さいおじさんキャラが乗ると予想してる 出るのかはしらない
39 23/06/12(月)12:29:49 No.1066723030
テレビと違って1発限りの劇場版なら西川さんをラスボスにできる!
40 23/06/12(月)12:29:53 No.1066723057
>シンはガンダムに乗せてもらえないらしいな >どこまで冷遇すれば気が済むんだか えぇ…
41 23/06/12(月)12:29:55 No.1066723070
>一応情報は出てるのね >アンテナ低いから全然知らんかった かなりマーケティング的に情報の露出が組み込まれてるらしいからあんまり言えないとは監督言ってた それでも公式の映像とかで残されない場だとチラホラと情報は出てる
42 23/06/12(月)12:30:25 ID:PJ0Kx2ow PJ0Kx2ow No.1066723242
ザクグフドムの次はギャンとゲルググかな
43 23/06/12(月)12:31:13 No.1066723535
そもそもキラクローン軍団は故両澤の発案だったとガンダムエースのインタビューで載ってたけど監督提案?
44 23/06/12(月)12:31:15 No.1066723547
劇場版なら西川もいい感じに死ねるな!
45 23/06/12(月)12:31:26 ID:PJ0Kx2ow PJ0Kx2ow No.1066723608
カーボンヒューマン設定マジでやっちゃうのか 短命に生まれたクルーゼが馬鹿みたいじゃん
46 23/06/12(月)12:31:35 No.1066723664
>かなりマーケティング的に情報の露出が組み込まれてるらしいからあんまり言えないとは監督言ってた 監督も小さいおじさんも隙あらば制作側がまだ抑えてる情報出そうとするからな… 小さいおじさんは実際出したが…
47 23/06/12(月)12:31:36 No.1066723667
保志が50超えてるのが衝撃
48 23/06/12(月)12:31:50 No.1066723753
>超人気のデスティニーの新型出さないとかバンダイが許すんだろうか デスティニーインパルスなんて美味しいネタも本編に出さずにプラモで回収したし 映画の新型とデスティニー混ぜた機体プラモで出せばいいかって考えてるんじゃない
49 23/06/12(月)12:31:53 No.1066723770
シナリオもだいぶ前にできてて映画の機体デザインも終わってるってこれも結構前のインタビューで見たから 水面下で進んでるんだろうけど何も分からねえ…
50 23/06/12(月)12:31:56 No.1066723781
https://cgworld.jp/special-feature/202301-hp-gundam.html 量産機バトルは見せてるけど展開はわからんな
51 23/06/12(月)12:32:06 No.1066723840
主人公を酷い目に合わせるの好きすぎるだろ
52 23/06/12(月)12:32:11 No.1066723874
>劇場版なら西川もいい感じに死ねるな! テレビだと忙しいからゲストしか出来なかったしな
53 23/06/12(月)12:32:34 ID:PJ0Kx2ow PJ0Kx2ow No.1066724021
キラは死ぬ度にクローンと入れ替わってたってネタは公式がやったら引くわ
54 23/06/12(月)12:32:53 No.1066724133
水星の魔女の視聴者に本物のあくらつなせかい見せてあげたいね
55 23/06/12(月)12:33:07 No.1066724200
>小さいおじさんは実際出したが… 去年の時点で来年公開みたいにって言ってたんだよな
56 23/06/12(月)12:33:30 ID:PJ0Kx2ow PJ0Kx2ow No.1066724350
削除依頼によって隔離されました 20年待たせた価値はないと思う
57 23/06/12(月)12:33:32 No.1066724359
3人目のザフトの西川はまだ着てない白服なのかな
58 23/06/12(月)12:33:42 No.1066724421
新フリーダムは15年ぐらい前に作ったデザインからリファインしたんだっけ
59 23/06/12(月)12:33:43 No.1066724429
>シナリオもだいぶ前にできてて映画の機体デザインも終わってるってこれも結構前のインタビューで見たから >水面下で進んでるんだろうけど何も分からねえ… 何のとは言ってないけど福田己津央のヒでアフレコについて呟いてたからそれも始まってる臭くはある
60 23/06/12(月)12:34:14 No.1066724624
ぶっちゃけ現行のプロジェクトで一番楽しみにしてる
61 23/06/12(月)12:34:19 No.1066724652
>監督も小さいおじさんも隙あらば制作側がまだ抑えてる情報出そうとするからな… >小さいおじさんは実際出したが… バンナムフェスのあれはファンサービスだと思うじゃん… マジだった
62 23/06/12(月)12:34:19 No.1066724653
ザクとかグフよりオリジナルのMS出してくれよ
63 23/06/12(月)12:34:23 ID:PJ0Kx2ow PJ0Kx2ow No.1066724674
満場一致で全ガンダム中で民度最低のクソ世界だからな
64 23/06/12(月)12:34:45 No.1066724802
>ID:PJ0Kx2ow くっさ
65 23/06/12(月)12:34:49 No.1066724833
>主人公を酷い目に合わせるの好きすぎるだろ 嫌いなガンダム監督のほうが少そう
66 23/06/12(月)12:35:00 No.1066724898
化石みたいなやつだ
67 23/06/12(月)12:35:21 No.1066725010
>化石みたいなやつだ むぅ…「」ヴィデンス01…
68 23/06/12(月)12:35:38 ID:PJ0Kx2ow PJ0Kx2ow No.1066725111
>ザクとかグフよりオリジナルのMS出してくれよ 種で量産機が売れなかったから安易にザクグフパクった監督だから期待出来ないや…
69 23/06/12(月)12:35:39 No.1066725115
ID:PJ0Kx2ow これが20年ものの粘着か
70 23/06/12(月)12:36:20 No.1066725367
えっCGなのか… ちょっと残念だがバンクまみれよりはいいか…
71 23/06/12(月)12:36:32 No.1066725432
哀れだな…
72 23/06/12(月)12:36:37 No.1066725459
水星の最終回で続報あるんじゃないかと密かに期待してる
73 23/06/12(月)12:36:39 No.1066725474
>>化石みたいなやつだ >むぅ…「」ヴィデンス01… 外の世界にはまだこんなのがゴロゴロしてるという証明…
74 23/06/12(月)12:36:40 No.1066725478
>ID:PJ0Kx2ow レスに品性がない
75 23/06/12(月)12:36:53 No.1066725550
管理もしてないしそういうスレか
76 23/06/12(月)12:37:04 No.1066725611
内容は何でもいいから早く見たい
77 23/06/12(月)12:37:32 No.1066725770
誰もが望むだろう 君のようにはなりたくないと
78 23/06/12(月)12:37:54 No.1066725892
>管理もしてないしそういうスレか 種スレ毎日異様に立ってんなとは思ってたけど どれがそういうスレなのかわかんね…
79 23/06/12(月)12:38:00 No.1066725937
>水星の最終回で続報あるんじゃないかと密かに期待してる あるとしたら水星の続報じゃねえかなぁ!?
80 23/06/12(月)12:38:11 No.1066726000
准将とアスランとシンを相手にできる奴がいるんだろうか
81 23/06/12(月)12:38:22 No.1066726071
>水星の最終回で続報あるんじゃないかと密かに期待してる 種劇場版保留にして水星劇場版だとありがたい
82 23/06/12(月)12:38:29 No.1066726119
ザクは旧式のザクタイプじゃダメだ!!って美味しい噛ませ犬としての出番はあるだろう
83 23/06/12(月)12:38:36 No.1066726163
>水星の最終回で続報あるんじゃないかと密かに期待してる まあ最低でもあの枠で何らかの宣伝とかはあるだろうな
84 23/06/12(月)12:38:50 No.1066726242
ルーパチするの早いね
85 23/06/12(月)12:38:51 No.1066726249
>准将とアスランとシンを相手にできる奴がいるんだろうか キラとアスランを戦わせたら解決
86 23/06/12(月)12:39:41 No.1066726541
>准将とアスランとシンを相手にできる奴がいるんだろうか まあストフリは破損するらしいし
87 23/06/12(月)12:39:45 No.1066726560
西川と桑島のキャラは多分出るだろう そして死ぬ
88 23/06/12(月)12:39:45 No.1066726563
クルーゼがうんこ付いたからレイの携帯で荒らしてる
89 23/06/12(月)12:39:49 No.1066726588
>種スレ毎日異様に立ってんなとは思ってたけど >どれがそういうスレなのかわかんね… 宣伝の一貫なのかなぁ
90 23/06/12(月)12:40:06 No.1066726692
>えっCGなのか… >ちょっと残念だがバンクまみれよりはいいか… 発表時だと主役が手描きで量産機とかの脇がCGになるとは言ってた 当時だと使える技術やらお金もまた違ったんだけどとも
91 23/06/12(月)12:40:47 No.1066726948
知らぬさ
92 23/06/12(月)12:40:54 No.1066727004
>えっCGなのか… >ちょっと残念だがバンクまみれよりはいいか… ここ数年の映画はCGばかりだし驚きは無かった
93 23/06/12(月)12:41:05 No.1066727075
フルバーストに棒立ちでやられる量産機も種の伝統芸になってるけど作画ちからが有り余る映画でも動かないのかは気になる
94 23/06/12(月)12:41:28 No.1066727212
ハサウェイもドアンもCGだったしもう慣れた
95 23/06/12(月)12:41:47 No.1066727314
バンナムの決算書類読めば今年度中にやるつもりなの読み取れるけど
96 23/06/12(月)12:42:38 No.1066727598
>ID:PJ0Kx2ow>削除依頼によって隔離されました >種のファンは当時忌み嫌ってた老害になっちゃったな…っていうのは感じる 本物の老害がこれ言ってるの笑える
97 23/06/12(月)12:44:04 No.1066728121
>フルバーストに棒立ちでやられる量産機も種の伝統芸になってるけど作画ちからが有り余る映画でも動かないのかは気になる ちょっと避けるようになったウィンダムとかいたら感動するかもしれん
98 23/06/12(月)12:44:33 No.1066728293
俺はパチンコSEEDの舞い降りる剣がガッカリ演出で悲しい
99 23/06/12(月)12:45:09 No.1066728492
>フルバーストに棒立ちでやられる量産機も種の伝統芸になってるけど作画ちからが有り余る映画でも動かないのかは気になる フルバーストとかバスターの連結砲とかは必殺バンク的な意図もあるだろうし大きくは変わらない気がする フリーダム切り抜けとかお互いライフル撃ちながらグルグルする奴とかは減るんじゃ無いかとは思ってる そもそも劇場版の尺で何回その機会があるかが分からないけど
100 23/06/12(月)12:45:32 No.1066728638
>俺はパチンコSEEDの舞い降りる剣がガッカリ演出で悲しい 原作のも入ってるらしいよ
101 23/06/12(月)12:46:24 No.1066728942
アスランが敵になればそれだけで戦力としては十分な脅威になる
102 23/06/12(月)12:47:10 No.1066729211
>アスランが敵になればそれだけで戦力としては十分な脅威になる 俺は内部からラスボスを爆破する!!!
103 23/06/12(月)12:47:40 No.1066729362
冬かな
104 23/06/12(月)12:48:56 No.1066729801
シンはガンダムに乗らないのか 新型デスティニー出さないとエクバのネタが無くなるでしょうが!!
105 23/06/12(月)12:49:23 No.1066729954
あの世界でまだ戦争やんのかよ…というのはあるがそれはそれとしてキラの活躍が見たい
106 23/06/12(月)12:49:33 No.1066730008
>バンナムの決算書類読めば今年度中にやるつもりなの読み取れるけど つか今やれなかったらディスティニー20周年まで塩漬けだろうし
107 23/06/12(月)12:49:40 No.1066730062
>俺はパチンコSEEDの舞い降りる剣がガッカリ演出で悲しい アラスカ関係ないただのVSデュエルでダメだった https://twitter.com/seseri_pachi7/status/1667923578422190086?s=46&t=qfW9HsJHqza0XskEiWgt8w
108 23/06/12(月)12:50:17 No.1066730288
ネオザフトを結成したアスラン・ザラ総帥は、地球ならびにプラント双方への宣戦布告を行う。 かつての友・恩師の暴走を止めるべく、キラ・ヤマト、シン・アスカの2人は新型ガンダムに乗り立ち上がるが、そこには連合とザフト双方を揺るがす恐るべき陰謀が隠されていた…! 敵の目論みを知ったキラとアスランとシンは暴走するネオザフトを討つべく戦場を駆け抜ける! 的なあらすじなんでしょわかるわかる
109 23/06/12(月)12:51:23 No.1066730655
ゲイツが出ますように
110 23/06/12(月)12:52:40 No.1066731084
>つか今やれなかったらディスティニー20周年まで塩漬けだろうし まぁ…今までに比べたら誤差だな…
111 23/06/12(月)12:53:07 No.1066731218
シンが意外な機体に乗るといっても ・漫画版アスランオマージュでバビ ・アムロディジェオマージュでディジェリファイン ・普通にガンダム の3パターンは考えられるがさぁどれだ
112 23/06/12(月)12:53:14 No.1066731270
>あの世界でまだ戦争やんのかよ…というのはあるがそれはそれとしてキラの活躍が見たい むしろあの世界で更に戦争やるのは納得感しかねえや
113 23/06/12(月)12:54:07 No.1066731571
>あの世界でまだ戦争やんのかよ…というのはあるがそれはそれとしてキラの活躍が見たい 今までのガンダム劇場版観るに大規模戦争は尺的にしないだろうから…
114 23/06/12(月)12:54:41 No.1066731723
>ネオザフトを結成したアスラン・ザラ総帥は、地球ならびにプラント双方への宣戦布告を行う。 >かつての友・恩師の暴走を止めるべく、キラ・ヤマト、シン・アスカの2人は新型ガンダムに乗り立ち上がるが、そこには連合とザフト双方を揺るがす恐るべき陰謀が隠されていた…! >敵の目論みを知ったキラとアスランとシンは暴走するネオザフトを討つべく戦場を駆け抜ける! >的なあらすじなんでしょわかるわかる アスランさりげなく裏切ってんじゃねーよ
115 23/06/12(月)12:55:06 No.1066731850
そら初期の設定から変わってなきゃカズィが爺さんになるまでは戦争してるからなあの世界
116 23/06/12(月)12:55:11 No.1066731878
3人目のマスクマン出てくるだろうか
117 23/06/12(月)12:55:19 No.1066731913
そもそもアスラン総帥ネタはアスランのキャラと違いすぎるのが…
118 23/06/12(月)12:55:45 No.1066732052
>そら初期の設定から変わってなきゃカズィが爺さんになるまでは戦争してるからなあの世界 してないけど?
119 23/06/12(月)12:55:45 No.1066732057
>シンが意外な機体に乗るといっても >・漫画版アスランオマージュでバビ >・アムロディジェオマージュでディジェリファイン >・普通にガンダム >の3パターンは考えられるがさぁどれだ ハイネデスティニーか意外にストライクのリペア的な機体とかって想像はしてる オーブ出向中だからなあ
120 23/06/12(月)12:56:14 No.1066732207
最近パチスロになったり元気すぎる
121 23/06/12(月)12:56:37 No.1066732320
スロットにはまだなってないぞ
122 23/06/12(月)12:56:46 No.1066732369
ディジェオマージュでシンゲルググは普通にありそう
123 23/06/12(月)12:56:59 No.1066732441
シンがアカツキ(デスティニー装備)に乗るとかでいいよ…
124 23/06/12(月)12:58:07 No.1066732802
いいや光の翼とパルマと対艦刀と涙目ラインは絶対に付けてもらう
125 23/06/12(月)12:59:07 No.1066733073
名無し砲ェ…
126 23/06/12(月)12:59:14 No.1066733118
アスランからリフターだけパクって変形ムーブしながら超性能の薙刀投げするシンゲル(コスト2500)いいよ
127 23/06/12(月)12:59:33 No.1066733213
こじんまりとした紛争は起きそうだけど 世界がやばい大戦争はどこが起こすんだろ
128 23/06/12(月)13:00:00 No.1066733354
高エネルギー長射程ビーム砲君が泣いてる
129 23/06/12(月)13:02:06 No.1066733897
>名無し砲ェ… 名前のネタまだあるんかな
130 23/06/12(月)13:02:50 No.1066734067
またブルーコスモスが好き勝手やってそれにキレたコーディネーターが作った巨大兵器をキラとアスランがボコって終わりみたいな展開でしょ
131 23/06/12(月)13:03:52 No.1066734312
ザクとドム出してたし今度はゲルググ辺り来るんだろうか
132 23/06/12(月)13:04:07 No.1066734377
>ザクとドム出してたし今度はゲルググ辺り来るんだろうか ギャンは確定してる
133 23/06/12(月)13:04:10 No.1066734391
>ェ…
134 23/06/12(月)13:04:35 No.1066734508
意外な機体というと アカツキじゃね?
135 23/06/12(月)13:05:06 No.1066734618
シンにはカガリやオーブの子どもたちを守って死ぬっていう役割がある 絶対に子どもたちを守ってもらう
136 23/06/12(月)13:05:25 No.1066734683
>名無し砲ェ… ちょっと待って何年前のお外のネタ使ってんの…
137 23/06/12(月)13:07:02 No.1066735087
seedといえば大量破壊兵器だから新しいやつみたい感はある
138 23/06/12(月)13:07:53 No.1066735301
>>名無し砲ェ… >ちょっと待って何年前のお外のネタ使ってんの… ナルトスは虹裏発では?
139 23/06/12(月)13:09:16 No.1066735630
>seedといえば大量破壊兵器だから新しいやつみたい感はある いつも宇宙にあるから今回は地球から全プラント破壊できるビーム撃つか
140 23/06/12(月)13:09:35 No.1066735717
ニューミレニアムディジェにシンちゃんが乗るなら新人パイロット辺りに頼れる先輩面してほしいけど今更新顔生やしてる暇がないんだよな 劇場版だから長くて2時間に収めないといけないし…
141 23/06/12(月)13:09:43 No.1066735747
00で刹那がフラッグ乗ったみたいにシンもちょろっと別な機体乗るんだろ
142 23/06/12(月)13:09:44 No.1066735751
>シンにはカガリやオーブの子どもたちを守って死ぬっていう役割がある >絶対に子どもたちを守ってもらう オーブの子供(CV.桑島法子)
143 23/06/12(月)13:10:23 No.1066735952
>seedといえば大量破壊兵器だから新しいやつみたい感はある 核があって電子レンジ爆弾があってガンマ線レーザーがあって曲がるビームがあってあと何使えばいいんだろう
144 23/06/12(月)13:11:02 No.1066736101
>>ザクとドム出してたし今度はゲルググ辺り来るんだろうか >ギャンは確定してる ちゃんと円盾からミサイル出すんだろうか…
145 23/06/12(月)13:11:36 No.1066736230
コーディは種族的にお先真っ暗だし 別にナチュラルとの共存はテーマにしてないのでまた殲滅戦争しか道はない
146 23/06/12(月)13:12:26 No.1066736446
>ニューミレニアムディジェにシンちゃんが乗るなら新人パイロット辺りに頼れる先輩面してほしいけど今更新顔生やしてる暇がないんだよな >劇場版だから長くて2時間に収めないといけないし… 連合の秘密機関から救い出されたエクステンデッドの黒髪少女(CV桑島法子) これで説明は要らない
147 23/06/12(月)13:13:42 No.1066736783
いっそキラとシンにフレイっぽい新ヒロインとステラっぽい新ヒロイン出して両方殺そう
148 23/06/12(月)13:14:24 No.1066736955
>コーディは種族的にお先真っ暗だし >別にナチュラルとの共存はテーマにしてないのでまた殲滅戦争しか道はない 逆に言うと種は戦争をファッションにしたんで キャラたちを飾るために戦争やバトルは勃発するんだよね こればかりは命題として種にねばりつくんだろうなって
149 23/06/12(月)13:15:34 No.1066737269
>いっそキラとシンにフレイっぽい新ヒロインとステラっぽい新ヒロイン出して両方殺そう アスランは?
150 23/06/12(月)13:16:27 No.1066737479
>アスランは? 母親っぽい女性か ザラ派残党だしとけば良い
151 23/06/12(月)13:16:38 No.1066737525
救いのない話になるのはなんとなくわかる
152 23/06/12(月)13:17:50 No.1066737827
良く言うとまとも悪く言うと普通になりそうな気がする
153 23/06/12(月)13:18:19 No.1066737945
>良く言うとまとも悪く言うと普通になりそうな気がする ショッキングな話やるとは聞いた
154 23/06/12(月)13:21:59 No.1066738850
シンはなんか冒頭で謎の敵にデスティニーごとボコボコにされて序盤意識不明になってるポジションになりそうな予感がしてならない
155 23/06/12(月)13:23:52 No.1066739379
脚本がね…
156 23/06/12(月)13:25:54 No.1066739855
>シンはなんか冒頭で謎の敵にデスティニーごとボコボコにされて序盤意識不明になってるポジションになりそうな予感がしてならない この役はどちらかと言うとストフリがやってあのフリーダムが!?になると思うんだよなぁ
157 23/06/12(月)13:26:30 No.1066739992
まさか劇場版本気とは思わんかった
158 23/06/12(月)13:27:37 No.1066740254
監督のTwitter見てると映画用作業初期の初期段階みたいだし 公開まではあと数年単位で時間かかりそう
159 23/06/12(月)13:30:13 No.1066740850
民度はどこもアレだけど環境なら99%死んでるXが強すぎる
160 23/06/12(月)13:30:59 No.1066741030
映画は10年後くらいだと思っとくよ 中の人途中で死んだりしねぇといいけど
161 23/06/12(月)13:32:31 No.1066741391
もううろ覚えなんだけどアスランってカガリと別れた?
162 23/06/12(月)13:33:09 No.1066741534
00より興収行くのは無理だろ
163 23/06/12(月)13:33:47 No.1066741699
8月にパチがでるからそれ合わせで公開時期の発表じゃないかな パチのCMガンガン流すみたいだからそれに乗っかるでしょ
164 23/06/12(月)13:34:05 No.1066741751
>00より興収行くのは無理だろ いくらだっけ
165 23/06/12(月)13:34:44 No.1066741949
>00より興収行くのは無理だろ 00の頃より売り方は上手くなってるから超えるとは思うぞ
166 23/06/12(月)13:34:47 No.1066741958
パチなのかパチスロなのかわかってない
167 23/06/12(月)13:35:18 No.1066742085
ストフリと隠者と運命の後継機が来るってのが信じられない
168 23/06/12(月)13:35:25 No.1066742119
>パチなのかパチスロなのかわかってない パチンコ 台が人気出たらユニコーンみたいにスロットも出すとは思う
169 23/06/12(月)13:35:32 No.1066742148
>いくらだっけ 8憶
170 23/06/12(月)13:35:38 No.1066742178
ガンダムの映画と言うとハサウェイとかかなりリッチな作りになってたが種はどうなるんだろう
171 23/06/12(月)13:35:42 No.1066742191
ガンチャンでやってるから見てるけどめっちゃ面白い
172 23/06/12(月)13:36:44 No.1066742417
>ガンダムの映画と言うとハサウェイとかかなりリッチな作りになってたが種はどうなるんだろう リッチな作りってどういうところ見て言ってるん? ハサウェイがチープだろとかって話ではなく何が違うのか俺にはわからん
173 23/06/12(月)13:37:21 No.1066742557
>ストフリと隠者と運命の後継機が来るってのが信じられない アムロがνに乗り換えるより長い年月かかってるんだよな デザインの良し悪しはともかく受け入れられるだろうか
174 23/06/12(月)13:37:50 No.1066742676
00の頃は今ほどアニメ映画が活発じゃないのもあって単純にやってる劇場が少なかった覚えある 田舎だと見れないとこもあったし
175 23/06/12(月)13:38:04 No.1066742721
種って人気あるのかないのかイマイチわかんないよな バンダイも判断に困ってそう
176 23/06/12(月)13:38:41 No.1066742882
>>いくらだっけ >8憶 配給が弱くて箱がよほど少なければ知らんが 今のご時世そこをボーダーにアニメ映画は作らなさそう ククルスドアンでさえ10億だし
177 23/06/12(月)13:39:05 No.1066742971
ジブリールでももう少し上手く扇動できるぞ
178 23/06/12(月)13:39:26 No.1066743062
>種って人気あるのかないのかイマイチわかんないよな >バンダイも判断に困ってそう 自由と運命は鉄板だから 迷ったらコイツラの商品にしちゃえくらい雑に信頼されてるじゃん
179 23/06/12(月)13:39:33 No.1066743091
>種って人気あるのかないのかイマイチわかんないよな >バンダイも判断に困ってそう プラモ売れてたんだしそれはないだろ
180 23/06/12(月)13:40:20 No.1066743270
正直種死はシンの扱いが酷すぎて映画もどうせろくな出番じゃないだろみたいな諦めはある
181 23/06/12(月)13:40:34 No.1066743336
人気無かったら今でも新しい外伝やったりしねぇ
182 23/06/12(月)13:40:38 No.1066743353
>ジブリールでももう少し上手く扇動できるぞ その名前だけだとスク水でお仕置きされる方が浮かんでしまうんだよね
183 23/06/12(月)13:41:19 No.1066743510
アニメ映画が妙に幅広く公開されるようになったの君の名は辺りからだっけ? まどマギ映画の頃もまだそこまで多くはなかった記憶ある
184 23/06/12(月)13:41:56 No.1066743673
福田では富野のような作品閉じますENDは却下されるのか…
185 23/06/12(月)13:42:56 No.1066743927
20億ぐらい行きそうな気がする
186 23/06/12(月)13:43:38 No.1066744093
>種って人気あるのかないのかイマイチわかんないよな >バンダイも判断に困ってそう 種より人気ある作品どれだよ…
187 23/06/12(月)13:43:42 No.1066744118
>福田では富野のような作品閉じますENDは却下されるのか… 物語的には完結編ってつもりで作ってると言ってた気がするけどガンダムエースインタビューで
188 23/06/12(月)13:44:29 No.1066744331
>アニメ映画が妙に幅広く公開されるようになったの君の名は辺りからだっけ? >まどマギ映画の頃もまだそこまで多くはなかった記憶ある 明確に変わったのは鬼滅以降だとは思う
189 23/06/12(月)13:44:59 No.1066744446
当時を再現したいのか頑張ってアンチのレスしてるなとは思うけど どうしてもコピペみたいなレスばかりで当時みたいなアンチの熱量を感じないんだよな
190 23/06/12(月)13:45:19 No.1066744536
ハサウェイはガンダムの映画としては異例なほどヒットしたから種の劇場版がどこまで行くのはイマイチ想像つかない まあガンダムと言うか松竹が東宝と比べると規模小さいから50億とかそういうレベルは難しいだろうが
191 23/06/12(月)13:45:31 No.1066744586
多分一作品なんだよね できれば三部作くらいやってもらいたいが
192 23/06/12(月)13:46:23 No.1066744817
>物語的には完結編ってつもりで作ってると言ってた気がするけどガンダムエースインタビューで すまんそれを読んでない上でだけど逆シャアみたいに絶対に続きを書かせねえぞって意志の見える終わり方っていう
193 23/06/12(月)13:46:37 No.1066744872
こっちの映画もだけどハサウェイの続きも全然情報来ないし盛大にやらかしてないか?
194 23/06/12(月)13:47:22 No.1066745053
>>ジブリールでももう少し上手く扇動できるぞ >その名前だけだとスク水でお仕置きされる方が浮かんでしまうんだよね ロードの方のジブリールがその格好でお仕置きされるイメージが浮かんだぞどうしてくれる
195 23/06/12(月)13:47:24 No.1066745062
嫁の遺志を継げる脚本家探しはどうなってるかな
196 23/06/12(月)13:47:25 No.1066745063
>こっちの映画もだけどハサウェイの続きも全然情報来ないし盛大にやらかしてないか? コロナ禍の影響では あれのせいでしばらく海外ロケとかできなかっただろうし
197 23/06/12(月)13:47:31 No.1066745107
ハサウェイは来年末にでも公開されたら早い方だと思う
198 23/06/12(月)13:47:46 No.1066745167
>こっちの映画もだけどハサウェイの続きも全然情報来ないし盛大にやらかしてないか? 種は情報ちょろちょろ出してるけどハサあじは全然ないな
199 23/06/12(月)13:48:10 No.1066745252
>嫁の遺志を継げる脚本家探しはどうなってるかな 記念本のインタビューにいるし吉野じゃないかな
200 23/06/12(月)13:48:16 No.1066745275
そういや閃ハサ続報無いね…あそこで終わってればブライトさん的にはマシなんだろうか
201 23/06/12(月)13:52:30 No.1066746262
原作があってシナリオ本筋は確定してるのに全然続報がないかは凄いよね閃ハサ
202 23/06/12(月)13:54:55 No.1066746851
閃ハサは早くても2025年4月以降だから相当先だよ