23/06/12(月)11:54:52 昔は男... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/12(月)11:54:52 No.1066712650
昔は男ましてやおっさんの仲間とかいらんやろ… とか思ってたけど最近は信頼できる頼れる男の仲間とかが沁みるようになってきた しこたま飲んだ翌朝に飲む貝の味噌汁くらい沁みる
1 23/06/12(月)11:55:28 No.1066712789
女の子のほうが嬉しいポジションとおっさんの方が嬉しいポジションあるよね
2 23/06/12(月)11:57:08 No.1066713143
おっさんがヒロインって言われるやつちょっと苦手
3 23/06/12(月)12:00:33 No.1066713881
おっさんのほうが露骨にあざといポイントが悪目立ちしないんだ 美少女にあざとい設定つけるとコテコテすぎてくどくなる
4 23/06/12(月)12:00:51 No.1066713950
豊富な人生経験だったりくたびれた雰囲気とかが必要な立場があるんだ 美少女だとそれは味わえないんだ
5 23/06/12(月)12:01:45 No.1066714181
ハンクみたいな相棒は好き
6 23/06/12(月)12:03:20 No.1066714578
美少女だとすっげーノイズになるんだよね リアルな世界観だとなんでこんな子供が警察組織会社組織にいるんだよってなるし… 美少女周りだけが異常に浮くというか… 美少女バディにするならもうそのための世界観が必要になるレベル
7 23/06/12(月)12:03:23 No.1066714585
おっさんは情緒もなく拷問されたり殺されたり挙句ナレ死もするから好き
8 23/06/12(月)12:04:06 No.1066714779
>美少女だとすっげーノイズになるんだよね 分かる あと劇中設定以外でもメタ的に保護を感じるから好かない
9 23/06/12(月)12:04:46 No.1066714958
人生経験のあるおっさんと馬鹿話してる時にしか手に入らない面白さがあるんだ
10 23/06/12(月)12:05:17 No.1066715090
おっさんは大怪我しても死にかけても曇っても受け入れられるが美少女だと顔に怪我しないし世界に守られてる感じが隠せないからダメ
11 23/06/12(月)12:05:27 No.1066715136
おっさんに相棒として認められる展開好きよ…
12 23/06/12(月)12:06:04 No.1066715314
杉下右京の相棒が美少女になったら?
13 23/06/12(月)12:06:28 No.1066715404
空からおじさんが降ってくる話にしよう
14 23/06/12(月)12:06:50 No.1066715499
おっさんの相棒を美少女にするほうがいい!
15 23/06/12(月)12:07:13 No.1066715622
それはそれとして女の子の仲間も欲しいぜ
16 23/06/12(月)12:07:35 No.1066715718
オタ向け作品ならいいけどそうじゃないならいらね
17 23/06/12(月)12:08:05 No.1066715863
主人公が美少女でパートナーがおっさんがいい
18 23/06/12(月)12:08:49 No.1066716086
おっさんはわりと何と組ませてもいい感じになるからな…
19 23/06/12(月)12:09:10 No.1066716201
このスレで一体何人がデトロイトのハンクを想像してるだろうな
20 23/06/12(月)12:09:17 No.1066716234
昔はよつばとの隣の美人三姉妹に憧れたが年取るとアウトドアに強く気さくな友人や気軽に家にきてバカ話をする後輩のほうがファンタジーに思えてきた……
21 23/06/12(月)12:09:26 No.1066716276
おばちゃんは?
22 23/06/12(月)12:11:24 No.1066716880
>おばちゃんは? AKIRAのおばさんいいよね
23 23/06/12(月)12:11:37 No.1066716948
なんとなく赤川次郎の作品を思い出した 今思うとリアル寄りなのに美少女バディが出てきても問題ない謎の緩さがある不思議な世界観だと思う
24 23/06/12(月)12:11:40 No.1066716962
トゥバンサノオくらいでいいよ 女の子もついてくるし
25 23/06/12(月)12:11:59 No.1066717044
>おばちゃんは? 食わせ者の婆ちゃんキャラ好きだけど常に一緒に行動するイメージはないな…
26 23/06/12(月)12:13:46 No.1066717592
つまりよぉ美少女主人公に相棒オッサンが最高って事だろ?
27 23/06/12(月)12:14:23 No.1066717792
むしろ主人公ポジションがロリであって欲しい
28 23/06/12(月)12:14:49 ID:GGFoKZkg GGFoKZkg No.1066717949
婆ちゃんキャラはなんか安楽イス探偵みたいな司令ポジみたいなイメージあるな確かに
29 23/06/12(月)12:15:11 No.1066718053
あざといおっさんもやり過ぎるとちょっとキモいな…と感じる事もあるので加減が難しいと思う
30 23/06/12(月)12:16:01 No.1066718304
ぶっちゃけ今は女いらね派のオタクの方が強いと思う 何故なら皆おっさんでシコるから
31 23/06/12(月)12:16:23 No.1066718406
美少女だと敵の手に落ちたらもうアレコレされてるんだろうな感とかがノイズすぎる
32 23/06/12(月)12:17:09 No.1066718660
スレッドを立てた人によって削除されました 真面目な話に女なんていらないからな そういうちゃんとした創作じゃないならどうでもいいけど
33 23/06/12(月)12:17:31 No.1066718768
女ってそれだけで話のノイズにしかならないよね
34 23/06/12(月)12:17:38 No.1066718807
>信頼できる頼れる男の仲間とかが沁みるようになってきた >しこたま飲んだ翌朝に飲む貝の味噌汁くらい沁みる 日本に帰ってきたとき黄疸出て倒れたけど部隊の仲間がアサリやシジミ集め来てくれて命拾った って爺ちゃんの話思い出した
35 23/06/12(月)12:18:45 No.1066719187
>日本に帰ってきたとき黄疸出て倒れたけど部隊の仲間がアサリやシジミ集め来てくれて命拾った >って爺ちゃんの話思い出した 欲張りセットかよ
36 23/06/12(月)12:18:49 No.1066719220
年下の男が自分を助けるために犠牲になるのがいい
37 23/06/12(月)12:21:06 No.1066719979
>杉下右京の相棒が美少女になったら? これまでの相棒みたいな関係は絶対無理だけど相棒が女性ってのはこれまでと違う関係性描けて面白くかける要素はあると思う
38 23/06/12(月)12:21:26 No.1066720084
スレッドを立てた人によって削除されました 性欲脳のキモオタに金出させるための美少女キャラが必要な時点でまともに顧客を喜ばせる作品を作れませんと自白してるようなものだ
39 23/06/12(月)12:22:21 No.1066720400
荒野とか森で人生色々あったおっさんとか物静かな部族の兄ちゃんと野営して焚き火囲ってると人間的なレベルが5くらい一気に上がるよね
40 23/06/12(月)12:22:34 No.1066720468
これも一つのオタクが歳取った話の一つなとこある
41 23/06/12(月)12:22:48 No.1066720555
おっさんの人生経験は要るけど妻と別れて子供と仲が微妙みたいな情報が出てくると逆にウザいなってなってくる
42 23/06/12(月)12:23:20 No.1066720734
スレッドを立てた人によって削除されました >性欲脳のキモオタに金出させるための美少女キャラが必要な時点でまともに顧客を喜ばせる作品を作れませんと自白してるようなものだ 客呼び込むようなキャッチーなキャラ入れろってのは大手作品や人気作家でも普通にある問題だから大変だよな…
43 23/06/12(月)12:24:16 No.1066721085
スレッドを立てた人によって削除されました >>性欲脳のキモオタに金出させるための美少女キャラが必要な時点でまともに顧客を喜ばせる作品を作れませんと自白してるようなものだ >客呼び込むようなキャッチーなキャラ入れろってのは大手作品や人気作家でも普通にある問題だから大変だよな… 金目当ての出版社に真に面白い作品なんて分からないから…
44 23/06/12(月)12:25:06 No.1066721370
タイバニだって片方がおじさんじゃなかったら続かなかったさ
45 23/06/12(月)12:25:58 No.1066721680
いぶし銀なおじさんがいいんだ
46 23/06/12(月)12:26:55 No.1066722009
おっさんじゃないけどドラクエ5のヘンリーが王子じゃなく姫だったらものすごいヒロインだったなと思うことはある
47 23/06/12(月)12:27:27 No.1066722178
黒髪癖っ毛ロン毛で無精髭で目が死んでる系のおっさん剣士はだいたいめっちゃ強くて頼りになる
48 23/06/12(月)12:28:16 No.1066722468
ヘンリーが姫だったらビアンカもフローラも足元にも及ばなくなる
49 23/06/12(月)12:28:56 No.1066722705
>荒野とか森で人生色々あったおっさんとか物静かな部族の兄ちゃんと野営して焚き火囲ってると人間的なレベルが5くらい一気に上がるよね 自分だけ上がるんじゃ元が低すぎるだけだと誹られよう 周りも共に上げてやりたいものだ
50 23/06/12(月)12:28:58 No.1066722716
むしろ少年が異物じゃないおじさんの相方こそ美少女が俺は良い
51 23/06/12(月)12:29:03 No.1066722754
>ヘンリーが姫だったらビアンカもフローラも足元にも及ばなくなる ちょっと関係が深くなりすぎる…
52 23/06/12(月)12:29:37 No.1066722961
>美少女だとすっげーノイズになるんだよね >リアルな世界観だとなんでこんな子供が警察組織会社組織にいるんだよってなるし… >美少女周りだけが異常に浮くというか… >美少女バディにするならもうそのための世界観が必要になるレベル これこれでちょっと拗らせ気味かな…
53 23/06/12(月)12:30:50 No.1066723398
>おっさんがヒロインって言われるやつちょっと苦手 美少女動物園だけ見とけ
54 23/06/12(月)12:31:30 No.1066723633
>ヘンリーが姫だったらビアンカもフローラも足元にも及ばなくなる これと同等の反則カード何があるだろ ポップが女だったら?
55 23/06/12(月)12:32:17 No.1066723914
おっさんもいいけど28くらいの設定で酸いも甘いも噛み分けたおっさんみたいな空気出されるとんん…?ってなる
56 23/06/12(月)12:33:12 No.1066724238
おっさんがヒロインは半分ネタで言ってるだけだからマジに受け取るな
57 23/06/12(月)12:33:39 No.1066724396
>おっさんがヒロインって言われるやつちょっと苦手 言ってる奴がアレなだけで実際はただの相棒だったりする
58 23/06/12(月)12:33:51 No.1066724483
>おっさんもいいけど28くらいの設定で酸いも甘いも噛み分けたおっさんみたいな空気出されるとんん…?ってなる 少年少女向けの作品って今見るとお前ら見た目と精神に対して実年齢若すぎだろ!ってなるパターンめちゃくちゃ多いよね
59 23/06/12(月)12:34:10 No.1066724608
美少女でも美少年でも肩書に説得力のある実力なり知識なり頭の回転を見せてくれるならまあいいよ でも美少女や美少年ではタフな状況には似合わない
60 23/06/12(月)12:35:30 No.1066725063
>おっさんもいいけど28くらいの設定で酸いも甘いも噛み分けたおっさんみたいな空気出されるとんん…?ってなる それはおっさん扱いは視聴者層読者層の年齢から出されるものだから仕方ない 二十代後半をババアって呼ぶようなもん 少年誌なんてメイン読者中高生だし児童誌なら下手すりゃ親レベルの年齢だ
61 23/06/12(月)12:36:46 No.1066725511
>おっさんもいいけど28くらいの設定で酸いも甘いも噛み分けたおっさんみたいな空気出されるとんん…?ってなる 子どもの頃に読むと頼れるあんちゃんおっさんキャラだけど大人になってから読み直すと悩める若き教育者だなって共感できるタイプは好きだぜ!
62 23/06/12(月)12:37:03 No.1066725604
>美少女でも美少年でも肩書に説得力のある実力なり知識なり頭の回転を見せてくれるならまあいいよ >でも美少女や美少年ではタフな状況には似合わない そんなハードボイルドな作品今どきウケないだろ
63 23/06/12(月)12:39:08 No.1066726358
男からしたら女の子が他の男に好意向けてる光景を見る事は潜在的な繁殖機会の喪失を認識する事に繋がるから本能的に不快な感情が湧き上がるんだっけ?
64 23/06/12(月)12:40:06 No.1066726694
相棒兼ヒロインと相棒って別枠なのになんで一緒にしたがるんです?
65 23/06/12(月)12:40:24 No.1066726821
少年誌は描いてる方も若かったりするから
66 23/06/12(月)12:40:38 No.1066726894
>美少女だとすっげーノイズになるんだよね >リアルな世界観だとなんでこんな子供が警察組織会社組織にいるんだよってなるし… >美少女周りだけが異常に浮くというか… >美少女バディにするならもうそのための世界観が必要になるレベル ちゃんと設定しないとこいつら正義側っぽい雰囲気出しているけど 普通に屑では…ってなるよね
67 23/06/12(月)12:41:02 No.1066727057
でもボーイミーツガールはそれはそれでいいもんだぜ
68 23/06/12(月)12:42:44 No.1066727634
ジャッジアイズの海藤さんがヒロインとか言われてたら確かにちょっとキモいかもしれない
69 23/06/12(月)12:43:16 No.1066727818
女の子がダメならそもそも少年がいる時点でクズ組織じゃない?
70 23/06/12(月)12:43:41 No.1066727978
>女の子がダメならそもそも少年がいる時点でクズ組織じゃない? それはそう
71 23/06/12(月)12:44:42 No.1066728342
美少女だと絶対暴力沙汰に晒されないからイヤ
72 23/06/12(月)12:45:24 No.1066728594
少年が組織にいなければならない理由がはっきりしてるならまあ…
73 23/06/12(月)12:45:53 No.1066728767
でもねえ… 容赦なく暴力に晒されるけどどんなにボロボロになっても絶対折れない美少女もいいものなんですよ…
74 23/06/12(月)12:47:29 No.1066729307
>美少女だと絶対暴力沙汰に晒されないからイヤ 作品によっては別にそんな事もねーぞ
75 23/06/12(月)12:47:45 No.1066729387
子ども戦わせる時点でアレだし 割と対価を払わずに少年兵させるのも多いよね…
76 23/06/12(月)12:47:58 No.1066729457
KKは完全におっさんだった
77 23/06/12(月)12:48:07 No.1066729496
これ女同士の奴もそうだけど異性だから異性愛とかじゃなく信頼や友情って描写出来る奴だしな
78 23/06/12(月)12:48:24 No.1066729616
ガンスリいいよね…
79 23/06/12(月)12:48:53 No.1066729786
そういうのも好きではあるんだけど ネタですよみたいなノリで執拗におっさんないしは主人公をヒロイン扱いしたがるのが出やすくてなあ…
80 23/06/12(月)12:49:05 No.1066729851
別に現実的な設定は求めてないな
81 23/06/12(月)12:49:11 No.1066729893
>子ども戦わせる時点でアレだし >割と対価を払わずに少年兵させるのも多いよね… そこで子供たちを逃がすために大人がみんな死んだあとの逃亡劇!これね
82 23/06/12(月)12:50:11 No.1066730253
おっさんだからこそ出来る絆や友情描写ってのはあるから好き
83 23/06/12(月)12:50:21 No.1066730320
>そういうのも好きではあるんだけど >ネタですよみたいなノリで執拗におっさんないしは主人公をヒロイン扱いしたがるのが出やすくてなあ… ああ…おっさんヒロインみたいなネタね…あるある
84 23/06/12(月)12:50:26 No.1066730343
人は成功に乏しいまま歳を重ねると若人が運良く活躍出来てる事への嫉妬が深まって狂っちゃうんだっけ?
85 23/06/12(月)12:52:07 No.1066730902
同性同士の感情をホモだのレズだの言われるのウザいなって
86 23/06/12(月)12:53:07 No.1066731221
ロイサーン
87 23/06/12(月)12:53:48 No.1066731463
ヴァッシュの隣はニコ兄やリヴィオがいいんだ
88 23/06/12(月)12:53:50 No.1066731477
女を出すと恋愛要素が絶対絡むのがうざいな…ってドラマとか見てると思う
89 23/06/12(月)12:53:52 No.1066731489
美少女の上司は部隊長くらいならともかくそれ以上はだいたい説得力がない
90 23/06/12(月)12:53:56 No.1066731511
正義感溢れる美少女のバディが薄汚れたおっさんなの最高なんですよ 恋とかそういうのは要らない
91 23/06/12(月)12:54:35 No.1066731689
>女を出すと恋愛要素が絶対絡むのがうざいな…ってドラマとか見てると思う それがええんやろがい
92 23/06/12(月)12:55:17 No.1066731902
>女を出すと恋愛要素が絶対絡むのがうざいな…ってドラマとか見てると思う 年が離れてると恋愛より疑似親子っぽくなったりしない?
93 23/06/12(月)12:55:56 No.1066732103
>人は成功に乏しいまま歳を重ねると若人が運良く活躍出来てる事への嫉妬が深まって狂っちゃうんだっけ? なんならある程度成功しててすら衰えてく自分や到達できなかった場所を思うと悔しくなるぞ
94 23/06/12(月)12:55:57 No.1066732107
>美少女の上司は部隊長くらいならともかくそれ以上はだいたい説得力がない 王族とかロリババアとか
95 23/06/12(月)12:56:07 No.1066732166
例えばデトロイトビカムヒューマンの相棒が美少女だったら話が入ってこない
96 23/06/12(月)12:56:08 No.1066732174
>女を出すと恋愛要素が絶対絡むのがうざいな…ってドラマとか見てると思う アニメならともかくドラマはそういう死傷者をターゲットにしてるからしょうがない
97 23/06/12(月)12:56:15 No.1066732213
>>美少女の上司は部隊長くらいならともかくそれ以上はだいたい説得力がない >王族とかロリババアとか 好き♡
98 23/06/12(月)12:56:18 No.1066732235
>>女を出すと恋愛要素が絶対絡むのがうざいな…ってドラマとか見てると思う >それがええんやろがい いやいらないな
99 23/06/12(月)12:56:37 No.1066732321
>アニメならともかくドラマはそういう死傷者をターゲットにしてるからしょうがない 殺すな
100 23/06/12(月)12:56:42 No.1066732344
>アニメならともかくドラマはそういう死傷者をターゲットにしてるからしょうがない 死人を出すな
101 23/06/12(月)12:56:47 No.1066732376
>同性同士の感情をホモだのレズだの言われるのウザいなって たしかに腐女子の人達が男性キャラが囚われのお姫様役すると ○○くんマジヒロインとかめっちゃ喜んでたね そういう需要もあるのかな
102 23/06/12(月)12:56:55 No.1066732417
主人公の先輩とか上司ポジをオッサンにするか美少女にするかで作品のジャンルは変わるよね…
103 23/06/12(月)12:57:10 No.1066732501
俺は主人公のバディが男のゲームは絶対やらないよ ハッサンとヤンガスはぎりぎりバディじゃないからセーフだけどカミュはアウトなのでドラクエ11もプレイやめた
104 23/06/12(月)12:57:49 No.1066732707
>俺は主人公のバディが男のゲームは絶対やらないよ >ハッサンとヤンガスはぎりぎりバディじゃないからセーフだけどカミュはアウトなのでドラクエ11もプレイやめた 自分語りは別にいらないっす
105 23/06/12(月)12:58:38 No.1066732944
言い方難しいんだけど腐女子が寄ってきそうな描写はやめてほしい
106 23/06/12(月)12:59:11 No.1066733095
>自分語りは別にいらないっす じゃあ バディってどこら辺からバディなんだろう カミュやマリベルはバディだけどヤンガスやハッサンはバディじゃないよね?
107 23/06/12(月)12:59:22 No.1066733154
>>>女を出すと恋愛要素が絶対絡むのがうざいな…ってドラマとか見てると思う >>それがええんやろがい >いやいらないな それがええんやろがい!それがええんやろがい! というかまあおっさんだからええんやろがいも同じだけど いらないとか美少女のほうがいいとかいうのがダメなんだろうな…
108 23/06/12(月)12:59:35 No.1066733228
>言い方難しいんだけど腐女子が寄ってきそうな描写はやめてほしい なんか距離感おかしいよな…ってなるのあるよね これって友情?愛情?
109 23/06/12(月)12:59:53 No.1066733319
>言い方難しいんだけど腐女子が寄ってきそうな描写はやめてほしい 腐女子は声優の名前で寄ってくるし寄ってきたら描写の有無はあんま関係ないぜ
110 23/06/12(月)13:00:07 No.1066733390
>>言い方難しいんだけど腐女子が寄ってきそうな描写はやめてほしい >なんか距離感おかしいよな…ってなるのあるよね >これって友情?愛情? ブロマンスって言葉がある
111 23/06/12(月)13:00:28 No.1066733473
>言い方難しいんだけど腐女子が寄ってきそうな描写はやめてほしい はっきり言うけどそれは無理だ 有名どころの少年漫画のほとんどに今は腐女子がいるしな
112 23/06/12(月)13:01:00 No.1066733612
少なくともメインに一人くらいは美少女おいとけ 絵に華があるかどうかで大分客層の広がりが変わる
113 23/06/12(月)13:01:11 No.1066733662
>>美少女の上司は部隊長くらいならともかくそれ以上はだいたい説得力がない >王族とかロリババアとか ロリババアは置いといて王族は女が権力握ってる世界でもない限りは王族の女は政略結婚するもんだろと思っちゃうなぁ…
114 23/06/12(月)13:01:44 No.1066733806
>ロリババアは置いといて王族は女が権力握ってる世界でもない限りは王族の女は政略結婚するもんだろと思っちゃうなぁ… 現実でも女王や女帝が実権握るのはままあるし
115 23/06/12(月)13:01:49 No.1066733821
少年漫画系は腐女子に目をつけられたら危険信号で 公式グッズがそういう層に向けて展開し始めたら終わりだと思え
116 23/06/12(月)13:01:50 No.1066733827
ここにもいるけどヘンリーでヒロインにマウント取り始めるようなのとかまあキッツいね…
117 23/06/12(月)13:02:26 No.1066733969
ちょっと前配信で見たクウガとか一条さんに胸枕してる五代とか 今ならめっちゃ露骨な腐女子向けとか言われただろうしどこまでがそういうのか分からない
118 23/06/12(月)13:02:44 No.1066734038
気が付いたら女の子ばっかり戦ってんな…
119 23/06/12(月)13:03:08 No.1066734135
>少年漫画系は腐女子に目をつけられたら危険信号で 有名な少年漫画8割はそうじゃん
120 23/06/12(月)13:03:12 No.1066734148
>>言い方難しいんだけど腐女子が寄ってきそうな描写はやめてほしい >はっきり言うけどそれは無理だ >有名どころの少年漫画のほとんどに今は腐女子がいるしな 男が男に顔赤らめるみたいな感じじゃない?
121 23/06/12(月)13:03:13 No.1066734154
>少年漫画系は腐女子に目をつけられたら危険信号で >公式グッズがそういう層に向けて展開し始めたら終わりだと思え 鬼滅や進撃はずっとそれで駆け抜けたやろがい 呪術も絶好調じゃないの?
122 23/06/12(月)13:03:26 No.1066734219
>>少年漫画系は腐女子に目をつけられたら危険信号で >有名な少年漫画8割はそうじゃん すげえよな…
123 23/06/12(月)13:03:54 No.1066734330
>気が付いたら女の子ばっかり戦ってんな… 男と女のバディは男が前線に居る方がいいなぁ
124 23/06/12(月)13:04:02 No.1066734352
恋愛要素自体はダメじゃないんだけど恋愛要素はグダグダになりやすいからね…キャラが鬱陶しくなったり本題が行方不明になったり 恋愛もやるぜって感じの作品だとのだめカンタービレぐらいの塩梅がとても好き
125 23/06/12(月)13:04:05 No.1066734369
ワンピもナルトもBLEACHも呪術も鬼滅もそうだからな…
126 23/06/12(月)13:04:16 No.1066734416
結局ストーリー的に違和感がなければ誰が誰とどういう関係だろうが気にならんよ
127 23/06/12(月)13:04:25 No.1066734457
声優とかならいいんだけど男同士で変に距離感近かったり顔赤らめたりするのは純粋にキツイな…ってなる
128 23/06/12(月)13:04:26 No.1066734459
これおっさんじゃなくて若い男子や男の子でもいいってやつだろ 要はおっさんがいいじゃなくて美少女がダメ
129 23/06/12(月)13:04:41 No.1066734534
洋画のバディモノくらいの関係がいい
130 23/06/12(月)13:05:23 No.1066734678
>これおっさんじゃなくて若い男子や男の子でもいいってやつだろ いやおっさんじゃないとダメだろ
131 23/06/12(月)13:05:41 No.1066734745
ドクストのゲンとか出てくる度ヒロインヒロイン擦られて次第に辛くなった
132 23/06/12(月)13:05:59 No.1066734825
>ドクストのゲンとか出てくる度ヒロインヒロイン擦られて次第に辛くなった コンドームを作るぜ!
133 23/06/12(月)13:06:06 No.1066734845
>声優とかならいいんだけど男同士で変に距離感近かったり顔赤らめたりするのは純粋にキツイな…ってなる でも腐女子さんは喜ぶよ
134 23/06/12(月)13:06:18 No.1066734903
>ドクストのゲンとか出てくる度ヒロインヒロイン擦られて次第に辛くなった おっさんじゃねえ
135 23/06/12(月)13:06:31 No.1066734958
てか主人公が美少女助けると性欲じゃねって思っちゃうのよ オッサン助ける主人公こそ紛うことなき善人なわけよ
136 23/06/12(月)13:06:43 No.1066735014
例えばバックボーンで色々あってボロボロになってるうらぶれた元敏腕のオッサンとかもはやテンプレートだけどこれのガワだけ美少女にしたら違和感凄いだろうし何をどう作劇したいのかって話で性別はそのアイコンのひとつでしかないんじゃないの
137 23/06/12(月)13:07:31 No.1066735192
ぶっちゃけ過剰に受け取り過ぎなんだろうけどホモっぽい描写足されるぐらいなら美少女動物園のほうがずっといい
138 23/06/12(月)13:08:02 No.1066735340
>てか主人公が美少女助けると性欲じゃねって思っちゃうのよ さすがにそれはうがちすぎだろ…
139 23/06/12(月)13:08:19 No.1066735396
元敏腕の酒浸りになったオッサンが主人公くんのお陰で前を向いて歩き出して主人公くんのためにやり過ぎて死ぬの好き
140 23/06/12(月)13:08:24 No.1066735413
>てか主人公が美少女助けると性欲じゃねって思っちゃうのよ >オッサン助ける主人公こそ紛うことなき善人なわけよ 同じ人を助ける行為なら美少女でもおっさんでも関係なく助ける主人公は見て見たい
141 23/06/12(月)13:09:01 No.1066735571
BL要素意識してない作品の2人の関係性がいいのに公式がこれ見よがしに腐向け要素として出してきたら萎えるの!!!! って風俗で出会った腐女が力説してた
142 23/06/12(月)13:09:04 No.1066735578
>元敏腕の酒浸りになったオッサンが主人公くんのお陰で前を向いて歩き出して主人公くんのためにやり過ぎて死ぬの好き 7割ぐらいデトロイトのハンク!
143 23/06/12(月)13:09:44 No.1066735753
レオンみたいなおっさんと少女は様式美だよ
144 23/06/12(月)13:09:47 No.1066735775
相手が美少女だと顔が可愛いから優しくしてるのでは疑惑はたまに抱くことある
145 23/06/12(月)13:10:01 No.1066735844
>>元敏腕の酒浸りになったオッサンが主人公くんのお陰で前を向いて歩き出して主人公くんのためにやり過ぎて死ぬの好き >7割ぐらいデトロイトのハンク! 死なすルートにいくな
146 23/06/12(月)13:10:07 No.1066735865
>>元敏腕の酒浸りになったオッサンが主人公くんのお陰で前を向いて歩き出して主人公くんのためにやり過ぎて死ぬの好き >7割ぐらいデトロイトのハンク! 友達にもオススメされたよそのゲーム 俺が好きな要素でしかできてないって聞いた まだプレイしてない
147 23/06/12(月)13:10:08 No.1066735873
>相手が美少女だと顔が可愛いから優しくしてるのでは疑惑はたまに抱くことある いかんのか?
148 23/06/12(月)13:10:18 No.1066735921
>同じ人を助ける行為なら美少女でもおっさんでも関係なく助ける主人公は見て見たい だから俺はジュビロ作品が好きだよ
149 23/06/12(月)13:10:32 No.1066735985
>相手が美少女だと顔が可愛いから優しくしてるのでは疑惑はたまに抱くことある それは別におかしなことじゃないだろう ただそれだけだと食傷気味になるだけで
150 23/06/12(月)13:10:47 No.1066736035
>言い方難しいんだけど腐女子が寄ってきそうな描写はやめてほしい すごいわかるけどアレらはどんなのにしても妄想からホモを出力するからちょっと無理かな… 百合でもにたようなのいるけども
151 23/06/12(月)13:10:58 No.1066736081
可愛いから助けたんだよ系のオープンセックスマシーンも好きよ
152 23/06/12(月)13:11:29 No.1066736207
敏腕おっさんに比べると敏腕ババアの割合少なすぎる これはこれで出るとかっけぇ!ってなったりはするんだけども
153 23/06/12(月)13:11:31 No.1066736219
男の友情とかまですぐホモホモいうのまじやめてほしい
154 23/06/12(月)13:11:43 No.1066736264
>相手が美少女だと顔が可愛いから優しくしてるのでは疑惑はたまに抱くことある 主人公とかってむしろ言い訳がましいくらいに誰にでも優しいタイプの方が多い気がする…
155 23/06/12(月)13:12:00 No.1066736328
>>言い方難しいんだけど腐女子が寄ってきそうな描写はやめてほしい >すごいわかるけどアレらはどんなのにしても妄想からホモを出力するからちょっと無理かな… >百合でもにたようなのいるけども そういうのは男女関係ないわな
156 23/06/12(月)13:12:17 No.1066736395
>さすがにそれはうがちすぎだろ… だから俺はなろう主人公を冷めた目で見てるし うしとらのうしおを尊敬の目で見てるよ
157 23/06/12(月)13:12:31 No.1066736468
おじさんと美少女の組み合わせのほうがよくない?
158 23/06/12(月)13:12:35 No.1066736485
>可愛いから助けたんだよ系のオープンセックスマシーンも好きよ ランス...
159 23/06/12(月)13:13:24 No.1066736691
>おじさんと美少女の組み合わせのほうがよくない? よくない
160 23/06/12(月)13:13:32 No.1066736725
>男の友情とかまですぐホモホモいうのまじやめてほしい バディ・ブロマンスなんですって公式がいくらいってもホモだから そういう界隈を見ないようにするのが一番すぎる…
161 23/06/12(月)13:13:38 No.1066736765
>おじさんと美少女の組み合わせのほうがよくない? 美しすぎて芸術の域
162 23/06/12(月)13:13:51 No.1066736810
>おじさんと美少女の組み合わせのほうがよくない? レオンとか好きそう
163 23/06/12(月)13:14:11 No.1066736894
>レオンとか好きそう すこ☺️
164 23/06/12(月)13:14:40 No.1066737021
結局各々の受け取り方しだいなんだけどこれ狙ってやってるだろ…みたいなのもあるから難しい
165 23/06/12(月)13:14:55 No.1066737088
>おじさんと美少女の組み合わせのほうがよくない? 娘に似てたんだよ 生きてたらお前さんくらいの歳だったろうな
166 23/06/12(月)13:15:54 No.1066737355
おじさんと少女は大体悲恋に終わるけど添い遂げても良いのよ
167 23/06/12(月)13:16:05 No.1066737404
>おじさんと美少女の組み合わせのほうがよくない? 連載中はいいよね…で統一されるが 終了後くっついてもくっつかなくても違ク!って紛糾するやつ
168 23/06/12(月)13:16:27 No.1066737482
上司と部下ってだけの関係が徐々に友情に踏み込んでそのあたりで終わり… って味わいがハイ恋愛感情!みたいに雑にくくられると馬鹿にしてるのか?ってちょっと思う
169 23/06/12(月)13:16:31 No.1066737498
>>おじさんと美少女の組み合わせのほうがよくない? >連載中はいいよね…で統一されるが >終了後くっついてもくっつかなくても違ク!って紛糾するやつ おじさんが汚らしく死ぬの好き
170 23/06/12(月)13:16:33 No.1066737506
>>おじさんと美少女の組み合わせのほうがよくない? >娘に似てたんだよ >生きてたらお前さんくらいの歳だったろうな 美少女側が片思いしてたら地獄なパターン
171 23/06/12(月)13:17:04 No.1066737629
おじさんと少女ってキモくない?
172 23/06/12(月)13:17:06 No.1066737638
>結局各々の受け取り方しだいなんだけどこれ狙ってやってるだろ…みたいなのもあるから難しい その層がみる雑誌やら雰囲気やら一致していれば文句言われないよ 少年漫画とかで騒ぐから叩かれるだけで
173 23/06/12(月)13:17:18 No.1066737690
別に男同士の関係が書きたくてもいいけどそれはそれとしてボーイミーツガールはウケるよ
174 23/06/12(月)13:18:01 No.1066737873
少女への感情が父性なのか性欲なのかその狭間で誘惑されて全ての性欲吐き出してしまう展開でお願いします
175 23/06/12(月)13:18:34 No.1066738007
レオンの女優も出演後悔してるらしいが 何されたんだ…
176 23/06/12(月)13:18:45 No.1066738056
>おじさんと少女ってキモくない? 恋愛って関係にならなそうな年齢差ならキモい要素はないかな 大学生とJCとかのがキモい
177 23/06/12(月)13:18:49 No.1066738074
>レオンの女優も出演後悔してるらしいが >何されたんだ… 美しすぎた自分の記録
178 23/06/12(月)13:18:58 No.1066738113
>>>おじさんと美少女の組み合わせのほうがよくない? >>娘に似てたんだよ >>生きてたらお前さんくらいの歳だったろうな >美少女側が片思いしてたら地獄なパターン それくらいでいいんだよ… もっといい恋愛するためにも… お前さんは生きろよ…
179 23/06/12(月)13:19:50 No.1066738306
先に死ぬ気満々のおじさんの目の前で若者の方が死んだりするとチンチンバキバキになっちゃうよね…
180 23/06/12(月)13:20:07 No.1066738360
恋愛対象じゃないからこそおっさんを助けに行く主人公の好感度上がるとこある
181 23/06/12(月)13:20:07 No.1066738361
>おじさんと少女ってキモくない? 年齢にもよるが 今の時代いろんな愛の形があっていいんじゃね? ホモだってそういう関係じゃないやつが二次でホモにされるのはうわぁ…ってなるけど 作中でやるならそういう作品か…ふむ…ってなるし
182 23/06/12(月)13:20:20 No.1066738427
タイバニみたいに腐女子需要を狙いすぎなのは苦手というか自分のものじゃないな…って感じでスルーしちゃう モブサイコみたいなのは好きかも
183 23/06/12(月)13:20:27 No.1066738451
一応おじさんと女の子の組み合わせなのにおじさん側が異常者すぎてなんも想像する余地のないイコライザー
184 23/06/12(月)13:21:11 No.1066738651
少女は初恋でおじさんに徐々に惹かれていくんだけどおじさんの方は全くの父性でおいおいおじさんをからかっちゃあいけないよと躱し続けて 最後少女が結婚するんだけどその時隣にいるのはおじさん!と見せかけて実は父親代わりにエスコートしてたって感じでお願いします
185 23/06/12(月)13:21:35 No.1066738756
PSYCHO-PASS1期はおじさんと美少女と言ってよかった部分はある 薄い本も多少出た 2期以降は美少女側でシコれなくなった
186 23/06/12(月)13:21:42 No.1066738777
おっさんと女の子の組合せでパッと思い浮かんだのがサイコパスだったんだけど狡噛のポジションが思い出せなくなった
187 23/06/12(月)13:21:45 No.1066738794
代わりとしておっさんが最適解かはさておきとりあえず美少女出しとけ女の子のほうが良くないみたいなの連打はそれはそれで飽きが来る
188 23/06/12(月)13:22:04 No.1066738877
特定の組み合わせとか性癖を描いてる人に ○○のほうがよくない?ってなってもいやそれがええんやろがい!ってなるだけだし いろんな作品合ったほうが選べる多様性があってよい
189 23/06/12(月)13:22:09 No.1066738907
>おっさんと女の子の組合せでパッと思い浮かんだのがサイコパスだったんだけど狡噛のポジションが思い出せなくなった コウガミさんはおじさんじゃなくてお兄さん枠だろ!?
190 23/06/12(月)13:23:04 No.1066739148
>特定の組み合わせとか性癖を描いてる人に >○○のほうがよくない?ってなってもいやそれがええんやろがい!ってなるだけだし >いろんな作品合ったほうが選べる多様性があってよい ただそこの熱意は作品を作る上で大事な部分だと思う そこがなあなあのまま作品を作ると違クとなりがち
191 23/06/12(月)13:23:05 No.1066739155
>タイバニみたいに腐女子需要を狙いすぎなのは苦手というか自分のものじゃないな…って感じでスルーしちゃう >モブサイコみたいなのは好きかも モブと師匠の関係好き
192 23/06/12(月)13:23:06 No.1066739161
特に理由もなく正規軍より少年少女つよつよはキツくなってしまった
193 23/06/12(月)13:23:39 No.1066739316
>特に理由もなく正規軍より少年少女つよつよはキツくなってしまった そんなのある? 何らかの理由付けはある気がするけど 大なり小なり
194 23/06/12(月)13:24:03 No.1066739419
>コウガミさんはおじさんじゃなくてお兄さん枠だろ!? 1期は正岡さんと茜ちゃんがバディ組んでた気がするんだけど そうすると狡噛はどんなポジションだったっけ?ってなった
195 23/06/12(月)13:24:42 No.1066739577
>>コウガミさんはおじさんじゃなくてお兄さん枠だろ!? >1期は正岡さんと茜ちゃんがバディ組んでた気がするんだけど >そうすると狡噛はどんなポジションだったっけ?ってなった マキシマ追いかける猟犬
196 23/06/12(月)13:26:07 No.1066739908
>>おっさんがヒロインって言われるやつちょっと苦手 >美少女動物園だけ見とけ 何でそんなキレてんの???
197 23/06/12(月)13:26:59 No.1066740100
>>>おっさんがヒロインって言われるやつちょっと苦手 >>美少女動物園だけ見とけ >何でそんなキレてんの??? お腐れなんだろ
198 23/06/12(月)13:27:07 No.1066740136
ヒートガイJってアニメがありましてね…
199 23/06/12(月)13:27:27 No.1066740218
>特に理由もなく正規軍より少年少女つよつよはキツくなってしまった それこそ昔のガチ児童向けアニメとかくらいしか子供が訓練された立場の大人を完全に手玉に取るってなさそう
200 23/06/12(月)13:28:12 No.1066740396
男オンリーも女オンリーも客層が限られるのと書き手に素養がいるから自分の得意なバランスを探っていけばいいのよ
201 23/06/12(月)13:28:23 No.1066740446
バディポジションのおっさんをヒロイン扱いするのが苦手ってレスに対して美少女動物園だけ見とけって会話繋がってないよな…
202 23/06/12(月)13:31:22 No.1066741133
>バディポジションのおっさんをヒロイン扱いするのが苦手ってレスに対して美少女動物園だけ見とけって会話繋がってないよな… このオッサンヒロインみたいなもんだしって冗談でいわれるくらいのオッサンはゲームでたまにみるけどあくまで冗談だし その冗談を真に受けてオッサンヒロイン!ってきぶりでもしないと繋がらない…
203 23/06/12(月)13:31:59 No.1066741268
美少女動物園なんて言葉初めて見たな 何食ってたらそんな言葉思いつくんだろ
204 23/06/12(月)13:33:01 No.1066741505
>美少女動物園なんて言葉初めて見たな それはさすがにない…
205 23/06/12(月)13:33:14 No.1066741556
美少女動物園と美少女万華鏡ってなんか似てるね
206 23/06/12(月)13:33:29 No.1066741616
>>美少女動物園なんて言葉初めて見たな >それはさすがにない… どういう界隈でみることがあるやつなのだろう…
207 23/06/12(月)13:33:42 No.1066741670
>女の子のほうが嬉しいポジションとおっさんの方が嬉しいポジションあるよね ケースバイケースの話なんてあたりまえすぎるんだから それいうならせめて具体的な例示くらいしろ
208 23/06/12(月)13:34:08 No.1066741772
俺はおっさんとヒロインのバディが好きだけど
209 23/06/12(月)13:36:04 No.1066742287
美少女動物園はあれだろ ここでも昔荒らされたことある電波が戦い続けてる某アニメ