虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/12(月)11:49:50 これ怖... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/12(月)11:49:50 No.1066711554

これ怖すぎるから嫌い

1 23/06/12(月)11:50:33 No.1066711691

どっちの視点で言ってるの?

2 23/06/12(月)11:50:49 No.1066711739

ちゃんと注意したら怖くないよ

3 23/06/12(月)11:51:26 No.1066711879

削除依頼によって隔離されました 二輪は路上でいかなる状況で死亡しても自己責任って法律絶対いるよ

4 23/06/12(月)11:52:02 No.1066712019

ここで加速する二輪は命知らずだな

5 23/06/12(月)11:52:10 No.1066712051

右折レーンあるとこうなりにくいから助かる

6 23/06/12(月)11:52:27 No.1066712119

>二輪は路上でいかなる状況で死亡しても自己責任って法律絶対いるよ レスが付かないから変な事を言ってみました

7 23/06/12(月)11:52:32 No.1066712139

>二輪は路上でいかなる状況で死亡しても自己責任って法律絶対いるよ 政治家になってくれ

8 23/06/12(月)11:52:34 No.1066712146

どんな時でも徐行運転だぞ

9 23/06/12(月)11:52:49 No.1066712200

注意すれば絶対事故らないとまで言えないから怖くない事は無いな…

10 23/06/12(月)11:53:31 No.1066712351

止めとけ止めとけ! 貴重な昼休みをこんなスレで使うな!

11 23/06/12(月)11:53:48 No.1066712408

シートベルトとヘルメットはちゃんとしようね

12 23/06/12(月)11:55:00 No.1066712678

二輪側の意見だけどこっちは対向車どころか信号まで見えないからめちゃくちゃ怖い

13 23/06/12(月)11:55:04 No.1066712689

厳重に気をつけて徐行したとしても二輪は猛スピードで突っ込んでくる 当たらなかったとしても自爆して転倒してクソめんどい事になる

14 23/06/12(月)11:55:09 No.1066712716

虹裏見てる時点で貴重な時間を潰してるのは一緒だし…

15 23/06/12(月)11:55:36 No.1066712819

交差点を真上から見下ろす映像欲しいよね

16 23/06/12(月)11:56:54 No.1066713086

最近は自転車もこれがあるから単車線での右折は徐行が基本だ

17 23/06/12(月)11:58:42 No.1066713468

正面衝突とかじゃなくて普通に車の側面に突っ込んでくることもたまにあるよね

18 23/06/12(月)11:59:02 No.1066713549

対向車で見えなくなる部分てのは普通に気をつける事だと思うよ だから対向か右折だからって焦ってアクセル踏まないようにね

19 23/06/12(月)11:59:34 No.1066713659

>最近は自転車もこれがあるから単車線での右折は徐行が基本だ というかここで全力疾走してくるのバイクよりチャリのほうが多い気がする 車道走れって国が言うからしゃーないのはわかるけどさぁ…

20 23/06/12(月)12:00:10 No.1066713789

スレ画は誰にも非がないのが辛い どうしようもねえ

21 23/06/12(月)12:01:10 No.1066714024

>スレ画は誰にも非がないのが辛い 二輪が減速すれば済む話では?

22 23/06/12(月)12:01:27 No.1066714104

対向車が曲がりきるまで待って曲がってもきちがい二輪が突っ込んでくるからなあ 死ねばいいのにあいつら

23 23/06/12(月)12:02:07 No.1066714267

二輪を叩きたいだけの人なんだな

24 23/06/12(月)12:02:09 No.1066714279

>対向車が曲がりきるまで待って曲がってもきちがい二輪が突っ込んでくるからなあ 優先…

25 23/06/12(月)12:03:01 No.1066714487

>対向車が曲がりきるまで待って曲がってもきちがい二輪が突っ込んでくるからなあ >死ねばいいのにあいつら キチガイ車が突っ込んでくる!

26 23/06/12(月)12:03:29 No.1066714626

そもそも直進優先なんだから二輪と事故りそうになる時点で右折車は免許返上するべきなんよ

27 23/06/12(月)12:03:35 No.1066714655

動いてるやつは全員悪いし死ぬのは誰かって問題

28 23/06/12(月)12:04:14 No.1066714814

>>最近は自転車もこれがあるから単車線での右折は徐行が基本だ >というかここで全力疾走してくるのバイクよりチャリのほうが多い気がする >車道走れって国が言うからしゃーないのはわかるけどさぁ… 原則ってだけで危険と判断できる時は歩道走行も可能だし危ないところは大体走行可能な標識出てるけよ

29 23/06/12(月)12:05:40 No.1066715198

徐行だ 徐行は全ては無理だが8割くらい解決する

30 23/06/12(月)12:07:00 No.1066715557

場合によってはトラックがいなくても赤い車が突っ込んでくるぜ!

31 23/06/12(月)12:09:02 No.1066716164

今2輪に乗ってるのクズかバカしかおらん あとはリッターマシンに乗ってる極少数の紳士

32 23/06/12(月)12:10:52 No.1066716713

二輪に親を殺された「」ってどこから湧いてくるんだろう…

33 23/06/12(月)12:10:52 No.1066716717

>そもそも直進優先なんだから二輪と事故りそうになる時点で右折車は免許返上するべきなんよ 死角で全く見えず最徐行した所で 二輪が一切気をつけてなかったらそれでも事故るのにどうしろと?

34 23/06/12(月)12:10:59 No.1066716748

バイク目線だと前トラックだと車間距離ちゃんとおいても信号マジで見えない時あるのでなんとかしてくだされ…

35 23/06/12(月)12:11:53 No.1066717020

大丈夫車でも前がトラックだとそんなだから

36 23/06/12(月)12:12:21 No.1066717158

この状況になるのはしゃあない ただ赤信号になっても突っ込んでくるのは本当にやめて…

37 23/06/12(月)12:12:32 No.1066717199

>死角で全く見えず最徐行した所で >二輪が一切気をつけてなかったらそれでも事故るのにどうしろと? 死角で見えないのに前に進むな!

38 23/06/12(月)12:12:33 No.1066717202

>正面衝突とかじゃなくて普通に車の側面に突っ込んでくることもたまにあるよね 車の側面だと流石に加湿の割合って5:5じゃなくなる?

39 23/06/12(月)12:12:35 No.1066717214

>死角で全く見えず最徐行した所で >二輪が一切気をつけてなかったらそれでも事故るのにどうしろと? 免許返そ?

40 23/06/12(月)12:12:54 No.1066717305

>死角で全く見えず最徐行した所で >二輪が一切気をつけてなかったらそれでも事故るのにどうしろと? だったら死角がなくなるまで待てばいいじゃない そんな事にも気付かないとかやっぱり免許返上した方がいいよ

41 23/06/12(月)12:13:29 No.1066717490

釣りで言ってるだけだろ

42 23/06/12(月)12:13:36 No.1066717529

叩きたすぎて馬鹿になってるじゃん

43 23/06/12(月)12:14:05 No.1066717685

スレ画は注意できるけどちょっと遠くから結構なスピードで突っ込んでくる対向車が来たから進入待ってた場合 直前で超ノロノロになられると俺は間違ってたのだろうかって気まずくなる

44 23/06/12(月)12:14:13 No.1066717744

俺のレスは16色で光らせてください!!

45 23/06/12(月)12:14:15 No.1066717755

見えなくて怖いから待ってるのにクラクション鳴らす後ろの車とかいるよね

46 23/06/12(月)12:14:17 No.1066717765

死角に注意するのもそうだけど曲がることに夢中になりすぎて曲がった先の横断歩道に歩行者いたことに気づかず対向車線塞ぐ奴も多すぎる

47 23/06/12(月)12:14:41 No.1066717889

対向右折車がトラックとかでかい場合って死角に気をつけて運転するのが普通では…?

48 23/06/12(月)12:14:43 No.1066717904

>ただ赤信号になっても突っ込んでくるのは本当にやめて… 交差点内で赤になったから交差点内から出ようとしてるだけです

49 23/06/12(月)12:16:37 No.1066718485

交通スレの合言葉 免許返納

50 23/06/12(月)12:17:26 No.1066718753

>俺のレスは16色で光らせてください!! 僕は玉虫色でお願いします!

51 23/06/12(月)12:17:50 No.1066718871

ズブ濡れの薪放り込んでレズチンポバトルさせようとしてる奴普通免許持ってないどころか外出すらしてなさそう

52 23/06/12(月)12:18:20 No.1066719045

これで事故起こした挙句に相手恨んでそうなんだよな

53 23/06/12(月)12:18:30 No.1066719102

>二輪に親を殺された「」ってどこから湧いてくるんだろう… 自動車関連だと実際死んでる可能性あるかあらその例えが使いにくいな…

54 23/06/12(月)12:18:38 No.1066719144

お…あれ赤!?…じゃなかった…ああん…

55 23/06/12(月)12:19:30 No.1066719458

ゆっくり左折してるトラックと右折したい車と直進したい二輪の話だと思ってスレ見てたけど改めて画像見たらトラック右折じゃん! こういう時って大体信号が右折矢印だけになってない?

56 23/06/12(月)12:19:43 No.1066719530

>これで事故起こした挙句に相手恨んでそうなんだよな 上のレス見てるとこれで二輪を悪者にしてるレスを多く見かけるから実際そうなんだろう

57 23/06/12(月)12:20:54 No.1066719926

時差式信号機とかいうエスパー力を求めるクソ信号は今すぐ廃止しろ!

58 23/06/12(月)12:22:11 No.1066720341

なんなら2輪どころか4輪も無理やり直進するの本当にやめてほしい死んでしまう

59 23/06/12(月)12:22:19 No.1066720392

いや…見通し悪いんだから少なくとも二輪も減速くらいはしようよ…

60 23/06/12(月)12:23:54 No.1066720954

>いや…見通し悪いんだから少なくとも二輪も減速くらいはしようよ… 直進優先なのに何で原則する必要性が? 優先の方にまで行動求めて曲がりたいのなら本当に免許返上した方がいいよ

61 23/06/12(月)12:24:54 No.1066721295

>いや…見通し悪いんだから少なくとも二輪も減速くらいはしようよ… 実際怖いから場合によっては一度止まるくらいのつもりで通ってるよ俺

62 23/06/12(月)12:25:01 No.1066721345

右折は悪魔の曲がり方

63 23/06/12(月)12:25:14 No.1066721406

>>いや…見通し悪いんだから少なくとも二輪も減速くらいはしようよ… >直進優先なのに何で原則する必要性が? >優先の方にまで行動求めて曲がりたいのなら本当に免許返上した方がいいよ 優先だからって注意もせずに突っ込むのは事故の元だぞ

64 23/06/12(月)12:25:49 No.1066721627

二輪側は下手すりゃ死ぬから交通ルールはどうあれ気を付けた方がいいだろ 世の中なんで免許持ててるのか理解できんような人間の方が多いぞ

65 23/06/12(月)12:26:12 No.1066721760

実際運転してると直進優先を知らない運転するようなカスが100台に1台くらいいる

66 23/06/12(月)12:26:14 No.1066721774

>優先だからって注意もせずに突っ込むのは事故の元だぞ 優先相手に注意を求める時点で免許返上しようね

67 23/06/12(月)12:26:41 No.1066721929

どう頑張っても右折車は悪くないに持っていくのは無理だからさっさと諦めろ

68 23/06/12(月)12:27:00 No.1066722030

二輪も車も乗るからこうなったら前のトラックが曲がり切って視界確保できるまでは止まるか超ゆるゆる進むかする 何後ろからクラクション鳴らしてんだころすぞ!

69 23/06/12(月)12:27:22 No.1066722153

>直進優先なのに何で原則する必要性が? 実際の公道って危険が予知できる場所ではお互いに気を付けて走るもんなのに こんな感じで0か100かみたいなこと言ってるやつただの荒らしみたいなもん

70 23/06/12(月)12:27:44 No.1066722283

>>優先だからって注意もせずに突っ込むのは事故の元だぞ >優先相手に注意を求める時点で免許返上しようね 優先かそうじゃないか関係なく気をつけろよってだけだよ

71 23/06/12(月)12:27:52 No.1066722321

自分以外は超自分勝手なクソバカだと思いながら道路走れってのはタイヤの数関係ないな

72 23/06/12(月)12:28:17 No.1066722472

>二輪側は下手すりゃ死ぬから交通ルールはどうあれ気を付けた方がいいだろ >世の中なんで免許持ててるのか理解できんような人間の方が多いぞ それはそう 車体の事故で済んだら右折車が悪いで済むけど二輪だとまあ恐らく身体にダメージ受けるし

73 23/06/12(月)12:28:45 No.1066722633

トラックとかバスで視界塞がれるとどうしようもない おまけに信号も見えなくなる

74 23/06/12(月)12:28:47 No.1066722644

>二輪も車も乗るからこうなったら前のトラックが曲がり切って視界確保できるまでは止まるか超ゆるゆる進むかする >何後ろからクラクション鳴らしてんだころすぞ! クラクションならまだいいけど大外か内側から追い越そうとする命知らずがたまにいるな…

75 23/06/12(月)12:28:53 No.1066722685

いくら優先でも怪我したり死んだら元も子もないって話がしたいんだと思うが 歩行者優先だから事故っても相手の責任になるとか言って信号のない横断歩道無理に渡ろうとしたりする人も割といるし 死んでからじゃ何もかも遅いんだよ

76 23/06/12(月)12:28:58 No.1066722713

直進優先なのになんか待ってくれて俺が悪いみたいになるやつ

77 23/06/12(月)12:28:59 No.1066722723

>自分以外は超自分勝手なクソバカだと思いながら道路走れってのはタイヤの数関係ないな 自転車は交通弱者で車から保護されるべき存在ですが

78 23/06/12(月)12:29:02 No.1066722747

右折なんてめっちゃ危ない行為なんだから徐行くらいしろ 気付いて止まったところに突っ込まれたらご愁傷さまとしか言えないけど

79 23/06/12(月)12:29:21 No.1066722852

二輪車って乗る理由がわからないし無駄にスピードを出す種族なのもよくわからない

80 23/06/12(月)12:29:41 No.1066722981

俺は→信号点くまで待つマン

81 23/06/12(月)12:29:45 No.1066723000

二輪が事故るのって大抵すり抜けが原因じゃね? すり抜けは如何なる状況でも禁止にすればいい

82 23/06/12(月)12:30:09 No.1066723149

高齢者の運転も増えてきて運動神経認識能力が落ちてきてるのも増えてきてるから直進も気をつけるに越したことはないかな ただ断じて減速は対向車を先に行かせるためではない

83 23/06/12(月)12:30:10 No.1066723157

>いくら優先でも怪我したり死んだら元も子もないって話がしたいんだと思うが >歩行者優先だから事故っても相手の責任になるとか言って信号のない横断歩道無理に渡ろうとしたりする人も割といるし >死んでからじゃ何もかも遅いんだよ すぐ目の前に横断歩道あるだろ!ってところを渡る人はなんなのあれ

84 23/06/12(月)12:30:11 No.1066723162

直進優先だし!全速先進なんですよ…!

85 23/06/12(月)12:30:15 No.1066723183

一番左で右折出して二段階右折かなあとか思ってたら右折していく自殺志願者原付怖すぎる

86 23/06/12(月)12:30:35 No.1066723309

>二輪が事故るのって大抵すり抜けが原因じゃね? 死亡事故の大半はスピードの出しすぎか右直でしょ

87 23/06/12(月)12:31:12 No.1066723524

さっきから免許返納を返上って言ってる子浮いてない?

88 23/06/12(月)12:31:13 No.1066723538

世界が俺を排除しに来ているかもしれない運転を心がけすれば起こらない事故です

89 23/06/12(月)12:31:15 No.1066723541

信号が赤になってから突っ込んでくる奴が怖すぎる

90 23/06/12(月)12:31:22 No.1066723586

道路上に車を左から追い越すやつがいるから混乱するんだよ 事故ったときすり抜けした側は重大過失ってことにするだけでバランス取れる

91 23/06/12(月)12:31:25 No.1066723602

こんだけ道幅あればバイクじゃなくて車も死角から直進してくる可能性もある やはり安全確認してから右折すべきでは?

92 23/06/12(月)12:31:30 No.1066723629

>すぐ目の前に横断歩道あるだろ!ってところを渡る人はなんなのあれ どうせ横断歩道じゃ車止まらないしだったら渡れる内にさっさと渡った方が早い

93 23/06/12(月)12:31:43 No.1066723714

まあ別に粋がってすり抜け暴走すりゃあいいけど 事故って手足が千切れるのはお前らだよって事だわな

94 23/06/12(月)12:31:45 No.1066723727

視界の確保できない場所は徐行 これだけは守ってる

95 23/06/12(月)12:32:20 No.1066723936

>二輪車って乗る理由がわからないし無駄にスピードを出す種族なのもよくわからない 車も無駄にスピード出してるから安心しろ

96 23/06/12(月)12:32:25 No.1066723959

道幅広いところでスレ画みたいな状況だと4輪同士でも左抜けて直進は普通にあるし… っていうか右に寄せろって習うし…

97 23/06/12(月)12:33:22 No.1066724298

>こんだけ道幅あればバイクじゃなくて車も死角から直進してくる可能性もある >やはり安全確認してから右折すべきでは? それは間違いなくそう だけど直進側もトラックで右折車見えないから気をつけようねってだけ

98 23/06/12(月)12:33:22 No.1066724300

俺は二輪車に当て逃げされたから憎んでるよ

99 23/06/12(月)12:33:45 No.1066724444

バイクの位置が周囲からわかるようにバイクはハンドルに3mぐらいの棒を立ててさきっぽにパトランプみたいな黄色いライトつけるの義務化すればよくない?

100 23/06/12(月)12:33:49 No.1066724475

道路という場所で会話なしの単純なアクションと信頼だけで命がけの意思の疎通をしてる状況が全て怖い なんなら時速5㎞くらいまで落として窓全開にして会話でやりとりしたい

101 23/06/12(月)12:33:49 No.1066724476

>さっきから免許返納を返上って言ってる子浮いてない? 免許は返納じゃなく返上だろ

102 23/06/12(月)12:34:00 No.1066724553

徐行して事故の瞬間停止できてれば全然違うからな 徐行最高だぜ

103 23/06/12(月)12:34:41 No.1066724775

>>さっきから免許返納を返上って言ってる子浮いてない? >免許は返納じゃなく返上だろ 一般的には免許は返納ですが…

104 23/06/12(月)12:34:57 No.1066724876

堤防と交差点大体無法地帯

105 23/06/12(月)12:35:19 No.1066724995

急ぐように進む車が危ないだけであって徐行で進めば大体は防げる

106 23/06/12(月)12:35:32 No.1066725071

第三者視点で注意せず右折する馬鹿いるから気を付けたほうがいいって言ってると思うんだけど右折車視点でお前も気を付けろって言われてると思ってる奴いる?

107 23/06/12(月)12:35:36 No.1066725101

>>さっきから免許返納を返上って言ってる子浮いてない? >免許は返納じゃなく返上だろ 免許は返納だろ

108 23/06/12(月)12:35:41 No.1066725130

>免許は返納じゃなく返上だろ まず免許返上でググってみよう

109 23/06/12(月)12:35:55 No.1066725218

速度出すやつが多すぎて親の仇にみたいにコーンポスト置かれるようになってめっちゃ渋滞してる我が家周辺

110 23/06/12(月)12:36:08 No.1066725290

直進車も減速したほうがいいのは確かなんだけども右折車がそれを期待するのはちょっと…

111 23/06/12(月)12:36:38 No.1066725467

路上では自分がルールを守ってても相手がそうだとは限らないという前提で運転しないと死ぬぞ

112 23/06/12(月)12:36:42 No.1066725491

徐行って言葉も人によって速度感覚違ったりするからなあ

113 23/06/12(月)12:37:27 No.1066725737

>徐行って言葉も人によって速度感覚違ったりするからなあ 徐行は一般的にはすぐ止まれる速度だからな… いやお前その速度はすぐ止まれねえだろってのはたまにいる

114 23/06/12(月)12:37:37 No.1066725793

免許の取り消し手続きを返納と呼ぶことは法律に明記されてるから その場の呼び方とかローカルななにがしとか関係なく免許は返納だよ

115 23/06/12(月)12:38:07 No.1066725982

>免許は返納じゃなく返上だろ 自主返納って知らない?

116 23/06/12(月)12:38:19 No.1066726054

一停無視してくるやついるかもしれない運転した方が安全なのはそらそうなんだけど それやってたらいつまで経っても帰れねンだわ

117 23/06/12(月)12:38:32 No.1066726132

直進優先でも黄色信号で侵入するやつは免許剥奪してほしい 右折青VS直進黄なら裁判じゃ直進が負けるんだぞボケ

118 23/06/12(月)12:38:33 No.1066726141

返納のこと返上だと思ってる人日本語免許取れてないよ

119 23/06/12(月)12:38:44 No.1066726207

>道路という場所で会話なしの単純なアクションと信頼だけで命がけの意思の疎通をしてる状況が全て怖い >なんなら時速5㎞くらいまで落として窓全開にして会話でやりとりしたい 一車道一本道で対向車とハチあってジャンケンでどちらが譲るか解決する動画がIQ高くて好き

120 23/06/12(月)12:39:11 No.1066726375

バイクだけじゃなくて自転車や徒歩も同じシチュエーションだけどそれでもひくのかな

121 23/06/12(月)12:40:53 No.1066726994

永住目指して頑張ってる最中かもしれないだろ 優しい眼差しで監視してやれよ!

122 23/06/12(月)12:40:56 No.1066727019

車に乗ると態度がデカくなる人がいるひとって昔から言うじゃん それだと思う

123 23/06/12(月)12:42:57 No.1066727708

バイクのこと考えず右折しちゃう人を逆にバイクに乗せるとやはり右折車のことを考えず直進してしまう ってだけの話な気もする

124 23/06/12(月)12:43:15 No.1066727810

>徐行って言葉も人によって速度感覚違ったりするからなあ 教官に聞いた止まろうと思ったら1m以内に止まれる速度って定義を長年信じてたけど すぐ止まれる速度より細かい定義は無いらしくて地味にショックを受けた

125 23/06/12(月)12:44:08 No.1066728154

>車に乗ると態度がデカくなる人がいるひとって昔から言うじゃん >それだと思う バイクや自転車も「轢けるもんなら轢いてみろやぁ!」みたいなのが沢山いるから クズは何に乗ってもクズ

126 23/06/12(月)12:44:11 No.1066728174

究極的には警察にダメよされない速度だからな徐行て

127 23/06/12(月)12:45:25 No.1066728601

前の車の後ろが見えないなら何か来るかもと思って曲がるしかない 来るかもと思っとけば大体止まれる

128 23/06/12(月)12:46:11 No.1066728867

横断歩道や一時停止あるところで警察官が見張ってるの見ると違反する車が出てくるの期待しちゃうのなんでだろうね

129 23/06/12(月)12:47:25 No.1066729293

自動車も二輪車も徒歩も関係なく徐行と一時停止が苦手な人いるよね 移動を何でするにしても徐行と一時停止は大事だよ

130 23/06/12(月)12:48:35 No.1066729698

>自動車も二輪車も徒歩も関係なく徐行と一時停止が苦手な人いるよね >移動を何でするにしても徐行と一時停止は大事だよ 車はともかく他でイチイチ安全に気をつけてスピード落とすとかダサいだろ

131 23/06/12(月)12:49:23 No.1066729951

地面は消えかけてるしどっちに対して標識向けてるのかパッと見わからん角度にひん曲がってる標識の苦情出したけど全然治らないまま それはそれとして一停待ち伏せしてるのマジであくらつすぎる

132 23/06/12(月)12:50:01 No.1066730191

一停はしないとそのうち死ぬけど防御力低いやつほど守らない

133 23/06/12(月)12:50:06 No.1066730216

>車はともかく他でイチイチ安全に気をつけてスピード落とすとかダサいだろ それで事故起こすほうがダサいぞ

134 23/06/12(月)12:50:07 No.1066730229

二輪教習のシムでやったのはトラックの気が変わって左折してくるやつ

135 23/06/12(月)12:50:09 No.1066730237

>自動車も二輪車も徒歩も関係なく徐行と一時停止が苦手な人いるよね >移動を何でするにしても徐行と一時停止は大事だよ せっかちは運転になると致命的な気質になるよね

136 23/06/12(月)12:51:12 No.1066730585

>>自動車も二輪車も徒歩も関係なく徐行と一時停止が苦手な人いるよね >>移動を何でするにしても徐行と一時停止は大事だよ >車はともかく他でイチイチ安全に気をつけてスピード落とすとかダサいだろ 二輪も自転車も落とさずに事故った方がダサいぞ

137 23/06/12(月)12:51:45 No.1066730770

勝手に突っ込んで事故られても自転車だから悪くないとかないしな

138 23/06/12(月)12:51:47 No.1066730787

どうせ信号で止まるんだから急ぐ意味なんてほぼないのにも

139 23/06/12(月)12:53:12 No.1066731251

赤になってようやく右折できるとこあるけどあれ少し苦手だな

140 23/06/12(月)12:53:19 No.1066731310

>勝手に突っ込んで事故られても自転車だから悪くないとかないしな でも交通弱者だから事故ってもこっちが有力なので

141 23/06/12(月)12:54:49 No.1066731764

>赤になってようやく右折できるとこあるけどあれ少し苦手だな というか赤信号無視になっちゃうしな…

142 23/06/12(月)12:55:13 No.1066731886

>>勝手に突っ込んで事故られても自転車だから悪くないとかないしな >でも交通弱者だから事故ってもこっちが有力なので 今時ドラレコあるんだからそれが通用しない場合も多々あるよ

143 23/06/12(月)12:55:47 No.1066732061

赤になる前に交差点に侵入してれば違反にはならないからいいんだ まあ前の数台しか動かないんだが…

144 23/06/12(月)12:57:18 No.1066732553

>>勝手に突っ込んで事故られても自転車だから悪くないとかないしな >でも交通弱者だから事故ってもこっちが有力なので 法的には有利でも物理的には超不利じゃねえか

145 23/06/12(月)12:57:56 No.1066732743

逆にバイクなんて障害物だろとしか思ってなさそうな車もいるので公道は怖い

146 23/06/12(月)12:58:57 No.1066733033

すり抜けに加えて歩行者やら巻き込みも見なきゃだから危険度マックス地帯

147 23/06/12(月)12:59:04 No.1066733063

絵上手いな

148 23/06/12(月)13:00:43 No.1066733547

トラックの後ろに二台ぐらい車居るのにその横抜かしてバイクが突っ込んできた時は流石にキレそうになったな

149 23/06/12(月)13:00:49 No.1066733571

まぁ車を障害物としか思ってないバイクもいるからどっちもどっちだな…

150 23/06/12(月)13:00:59 No.1066733603

メチャクチャな台数が赤信号後の右折試みた挙句詰まって立ち往生した時は流石にアホか!ってつい口に出た

151 23/06/12(月)13:01:06 No.1066733629

>逆にバイクなんて障害物だろとしか思ってなさそうな車もいるので公道は怖い 流石にこんな奴いないだろと思いたい… バイクが歩行者横断待ちしてたらどうすんだって話もある

152 23/06/12(月)13:01:17 No.1066733693

>実際運転してると直進優先を知らない運転するようなカスが100台に1台くらいいる いま住んでる所は10台に1台の体感かな…

153 23/06/12(月)13:06:09 No.1066734861

すり抜けとかするのは二輪だけだからな 少なくとも自動車ならこういう事故は起こらない

154 23/06/12(月)13:06:58 No.1066735073

>すり抜けとかするのは二輪だけだからな >少なくとも自動車ならこういう事故は起こらない バイクが見えづらいってだけで自動車も死角に入るけど知らない?

155 23/06/12(月)13:07:07 No.1066735113

地域によっては名古屋走りって行って直進車より右折車が優先される地域もあるから…

156 23/06/12(月)13:07:49 No.1066735276

>>逆にバイクなんて障害物だろとしか思ってなさそうな車もいるので公道は怖い >流石にこんな奴いないだろと思いたい… >バイクが歩行者横断待ちしてたらどうすんだって話もある どんな時でもかもしれない運転だぞ 性格が悪そうとか様子がおかしい車が居たら警戒して距離を取るんだ

157 23/06/12(月)13:08:18 No.1066735392

>バイクが見えづらいってだけで自動車も死角に入るけど知らない? 教習所行ったことあるならビデオ見て知ってると思うけど右直事故はバイクで起こる特有の事故なんだよ

158 23/06/12(月)13:10:05 No.1066735857

>>バイクが見えづらいってだけで自動車も死角に入るけど知らない? >教習所行ったことあるならビデオ見て知ってると思うけど右直事故はバイクで起こる特有の事故なんだよ 実際道路に出てみると右に寄って曲がろうとしてたっぽい軽自動車がいきなり直進してくるとかあるから油断しない方がいいよ

159 23/06/12(月)13:13:00 No.1066736581

車対車の右直事故なんていくらでもあるだろ

160 23/06/12(月)13:13:35 No.1066736744

書き込みをした人によって削除されました

161 23/06/12(月)13:13:50 No.1066736807

通勤路に信号黄色になってるのに突っ込んでくるクソボケが多くて 右折待ちの車が行けなくていつも渋滞する交差点があるんだけど 警察に相談したら立哨とかしてくれるんだろうか

162 23/06/12(月)13:15:19 No.1066737191

黄色イケる!で遠くから突っ込んできてあっあっやっぱ無理で横断歩道に鎮座するクソボケプリウス

163 23/06/12(月)13:18:12 No.1066737921

>通勤路に信号黄色になってるのに突っ込んでくるクソボケが多くて >右折待ちの車が行けなくていつも渋滞する交差点があるんだけど >警察に相談したら立哨とかしてくれるんだろうか 時差信号にしてもらうとか…

164 23/06/12(月)13:22:05 No.1066738882

レスバしたいだけなのかゼロイチでしか物事をとらえないレスはどうしようもないな

165 23/06/12(月)13:22:06 No.1066738892

車同士でも「直進(右折)車なしヨシ!」はありうるよ

166 23/06/12(月)13:22:54 No.1066739099

右折優先して欲しいときはちゃんとパッシングして伝えないと駄目よ そもそも直進車よけて曲がる自信ないなら大きい道路はできるだけ避けたほうがいいかも

167 23/06/12(月)13:26:25 No.1066739973

こういう普通に四輪に非があるケースでどれだけ二輪叩きに持っていけるか?ってゲームでもしてるのかな

168 23/06/12(月)13:27:02 No.1066740108

二輪は全員死んでくれ

169 23/06/12(月)13:27:05 No.1066740121

右折車が逆に前方死角にしか注意してなかったのか 思いっきり真横の歩行者に突っ込んでいったのは見たな…

170 23/06/12(月)13:27:08 No.1066740143

路上の全ては当たり屋である前提として動け

171 23/06/12(月)13:27:25 No.1066740210

車って殺傷力の割に乗れるハードル低いなあとはたまに思う 車ってのは二輪も含めて

172 23/06/12(月)13:27:51 No.1066740311

>二輪は全員死んでくれ 結局それが言いたかっただけなんだね

173 23/06/12(月)13:28:25 No.1066740456

>二輪は全員死んでくれ どうした二輪に家族が殺されでもしたか

174 23/06/12(月)13:29:29 No.1066740677

家から出ないのに道路状況気にしてもしょうがないだろ

175 23/06/12(月)13:29:56 No.1066740774

>家から出ないのに道路状況気にしてもしょうがないだろ 月1くらいは出るし

176 23/06/12(月)13:30:17 No.1066740865

>月1くらいは出るし 出るな

↑Top