23/06/12(月)11:10:45 これ既... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/12(月)11:10:45 No.1066703514
これ既存キャラでやるより配信後にイチから始めたほうが良さそうだな…?
1 23/06/12(月)11:12:02 No.1066703752
せっかくなら適正レベルでやりたいしな…
2 23/06/12(月)11:13:04 No.1066703945
これ追加DLCなん?
3 23/06/12(月)11:14:55 No.1066704290
9月!?
4 23/06/12(月)11:17:23 No.1066704753
やったー!ランダムクエストだー!!!
5 23/06/12(月)11:17:24 No.1066704755
ストリートキッド生まれは未消化だったからちょうどいいな…
6 23/06/12(月)11:17:43 No.1066704815
DLCというか新ゲームモードって感じだ
7 23/06/12(月)11:19:08 No.1066705081
PHANTOMを仮初めのって訳すのか…
8 23/06/12(月)11:20:00 No.1066705272
>PHANTOMを仮初めのって訳すのか… じゃあなんだオバケなら満足か?
9 23/06/12(月)11:21:36 No.1066705587
お化けの自由!
10 23/06/12(月)11:21:49 No.1066705630
前は砂上のみたいな訳じゃなかった?
11 23/06/12(月)11:22:04 No.1066705691
>PHANTOMを仮初めのって訳すのか… Hearts of Stone…無情なる心 Blood and Wine…血塗られた美酒 いいよね…
12 23/06/12(月)11:22:07 No.1066705702
>お化けの自由! ギリギリネオン看板でありそうなライン
13 23/06/12(月)11:22:53 No.1066705866
スターフィールドもこれぐらい翻訳ガチってくれたらいいのに
14 23/06/12(月)11:23:23 No.1066705973
「すぐに消えてしまう」とか「幻のような」ってニュアンスか…
15 23/06/12(月)11:24:30 No.1066706229
パシフィカ舞台なのはリーク通りだな
16 23/06/12(月)11:24:51 No.1066706310
砂上の自由とかでも良かったかもね
17 23/06/12(月)11:25:41 No.1066706486
>パシフィカ舞台なのはリーク通りだな リークというかあそこだけやけにすっからかんだからそこになるの当たり前というか
18 23/06/12(月)11:26:20 No.1066706633
新パーク「エッジランナー」めちゃくちゃやりたい…
19 23/06/12(月)11:26:21 No.1066706639
スタジアムとかでっかくて存在感あるのに何もなかったもんな!
20 23/06/12(月)11:27:40 No.1066706899
>砂上の自由とかでも良かったかもね そっちだと砂上の楼閣のほうが先に頭にくるから仮初めので良かったと思う
21 23/06/12(月)11:28:25 No.1066707056
もちのロンギヌスとか翻訳がヤバい
22 23/06/12(月)11:30:06 No.1066707384
ウィッチャー3 並のボリュームを期待したい
23 23/06/12(月)11:30:41 No.1066707507
>新パーク「エッジランナー」めちゃくちゃやりたい… どんだけ公式の頭吹き飛ばしたんだよTRIGGER
24 23/06/12(月)11:31:07 No.1066707612
>ウィッチャー3 並のボリュームを期待したい そこまでのボリュームは無いってさ ただし金は掛けた
25 23/06/12(月)11:32:01 No.1066707793
イドリスとキアヌが同じ画面に出るってだけでやばい
26 23/06/12(月)11:32:12 No.1066707826
>>新パーク「エッジランナー」めちゃくちゃやりたい… >どんだけ公式の頭吹き飛ばしたんだよTRIGGER 最初は反発してたレベッカ大好きになるくらい
27 23/06/12(月)11:32:27 No.1066707891
>どんだけ公式の頭吹き飛ばしたんだよTRIGGER エッジランナーって単語自体は原作の頃からあるよ!
28 23/06/12(月)11:33:37 No.1066708154
>イドリスとキアヌが同じ画面に出るってだけでやばい ジョニーとリードが会話する展開もあったりして
29 23/06/12(月)11:33:38 No.1066708161
強くてニューゲームさせろやって思ってたけど本編クリアデータ持ってりゃ似たような楽しみ方できそうだわ
30 23/06/12(月)11:36:11 No.1066708670
俺預言者だけどまたジョニーがなんか余計なこと言うよ
31 23/06/12(月)11:39:26 No.1066709361
そろそろ再インストールするときか…
32 23/06/12(月)11:39:47 No.1066709438
>俺預言者だけどまたジョニーがなんか余計なこと言うよ むしろ余計な事を言わないジョニーって炭酸の抜けたニコーラみたいなものでは?
33 23/06/12(月)11:40:02 No.1066709483
どれだけ難易度上がってるかによるけど技術か知力振ってれば無双できるゲームだしな
34 23/06/12(月)11:40:57 No.1066709687
スタミナの使い道ガラッと変わるのね
35 23/06/12(月)11:41:04 No.1066709708
システムから一新してるじゃねーかよー!
36 23/06/12(月)11:42:19 No.1066709978
容量デカすぎてアンインストールしちゃってるからまたインストールするの面倒くせえな…
37 23/06/12(月)11:43:29 No.1066710249
うわ新パーク来るのか…1からやるか!
38 23/06/12(月)11:46:22 No.1066710861
あれ?今振り直しってできるんだよね?
39 23/06/12(月)11:47:03 No.1066711014
>あれ?今振り直しってできるんだよね? e$要るけど振り直せるよ
40 23/06/12(月)11:47:06 No.1066711024
トレーラー見るに結構症状進んでからDLCに分岐すんのかな
41 23/06/12(月)11:49:59 No.1066711576
新エリア初手大統領専用機が上を通るから撃ち落とそーぜ!!!で無法過ぎてダメだった
42 23/06/12(月)11:50:04 No.1066711600
すくなくともACT2からだろう
43 23/06/12(月)11:50:24 No.1066711661
ブルーアイズは出るんですかね…
44 23/06/12(月)11:50:50 No.1066711741
合衆国弱体してるって言っても一応大国だしそこそこ強いのかな?
45 23/06/12(月)11:50:51 No.1066711749
たぶんみんな大統領?だれそれ?って感じだと思う
46 23/06/12(月)11:51:17 No.1066711843
ボリュームどのくらいか分からないけどパナムの一連のミッションくらいかな…?エンディングも分岐するなら最後に電話する相手に追加されそう
47 23/06/12(月)11:51:21 No.1066711855
パシフィカってあのクソどものエリアだろ
48 23/06/12(月)11:51:33 No.1066711902
新合衆国ミリテク裏切って独裁者側につけたりするのかな
49 23/06/12(月)11:51:37 No.1066711925
クソどもがいないエリアがあるのか?
50 23/06/12(月)11:51:54 No.1066711985
パシフィカを半壊させたデブを許すな
51 23/06/12(月)11:52:19 No.1066712090
あの世界最強はアラサカなの?
52 23/06/12(月)11:52:23 No.1066712103
>合衆国弱体してるって言っても一応大国だしそこそこ強いのかな? GDP26位くらいだったと思う
53 23/06/12(月)11:52:25 No.1066712110
ハッピーエンド追加かな?
54 23/06/12(月)11:52:34 No.1066712147
>たぶんみんな大統領?だれそれ?って感じだと思う 元ミリテクCEOで普通に戦闘も出来るって凄いなこの人…
55 23/06/12(月)11:53:00 No.1066712250
単一企業としては強いけど企業も山ほどあるからな
56 23/06/12(月)11:53:04 No.1066712267
こいつやってスタフィーやって9月は忙しくなりそうだ
57 23/06/12(月)11:53:14 No.1066712291
新パークで二丁拳銃出来そうなの嬉しい
58 23/06/12(月)11:53:36 No.1066712368
>GDP26位くらいだったと思う まあ一応国家の中では上澄みではあるんだな
59 23/06/12(月)11:53:37 No.1066712370
刀ビルドが気持ち良すぎてずっとブンブンしたくなるけどDLC用にエッジランナーズ絡めるの前提にした新キャラ作るか… これでサンデ補正とか入るパークだったらまた刀ブンブン丸になってしまうかもしれないが
60 23/06/12(月)11:53:54 No.1066712424
>クソどもがいないエリアがあるのか? ジャッキーの家らへん
61 23/06/12(月)11:53:55 No.1066712426
>パシフィカを半壊させたデブを許すな あのデブはいったい何をやらかしたのよ…
62 23/06/12(月)11:53:58 No.1066712436
やっと武装カーがでるのか
63 23/06/12(月)11:54:21 No.1066712531
>ジャッキーの家らへん クソだめじゃん
64 23/06/12(月)11:54:42 No.1066712604
チンガードマドレー
65 23/06/12(月)11:54:50 No.1066712644
>刀ビルドが気持ち良すぎてずっとブンブンしたくなるけどDLC用にエッジランナーズ絡めるの前提にした新キャラ作るか… 銃弾を刀で敵に跳ね返せるようになるらしいぞ
66 23/06/12(月)11:54:55 No.1066712661
>新エリア初手大統領専用機が上を通るから撃ち落とそーぜ!!!で無法過ぎてダメだった なんでドッグタウン上空通ったの?って謎も出てくるんだろうな…
67 23/06/12(月)11:55:39 No.1066712831
>>ジャッキーの家らへん >クソだめじゃん あそこあのパドレのおかげで実は対マフィアに関しては完全な中立地帯なんですよ
68 23/06/12(月)11:56:28 No.1066712994
サンディビスタン中に必殺モーション入ると強制終了するバグ直ってるかな?
69 23/06/12(月)11:56:33 No.1066713006
>あそこあのパドレのおかげで実は対マフィアに関しては完全な中立地帯なんですよ 俺は撃たれたが?
70 23/06/12(月)11:56:39 No.1066713036
>こいつやってスタフィーやって9月は忙しくなりそうだ どうせスタフィーは来年に延期かバグでまともに遊べないからこっち優先でいい
71 23/06/12(月)11:57:25 No.1066713219
ステフリ直し追加されねえかなあ
72 23/06/12(月)11:57:46 No.1066713279
ていうか発売直後に出そうとしてたDLCはなんだったんだろうか
73 23/06/12(月)11:57:47 No.1066713281
ブードゥーボーイズって作中で褒められる要素皆無の完全ヒール
74 23/06/12(月)11:59:08 No.1066713562
この大統領元ミリテクのCEOって超大物なんじゃ
75 23/06/12(月)11:59:12 No.1066713578
>ブードゥーボーイズって作中で褒められる要素皆無の完全ヒール 排他的なだけでそこまでではないだろ 一応治安維持とかしてるし ミカジメ払わせておいて虐殺するシックスよりマシ
76 23/06/12(月)11:59:45 No.1066713700
>この大統領元ミリテクのCEOって超大物なんじゃ おれは現アラサカ会長を殺したけど?
77 23/06/12(月)12:00:12 No.1066713797
誰が裏切り者なんだろう
78 23/06/12(月)12:00:26 No.1066713843
今までCSでやってたけどパストレーシングめっちゃ気になる~
79 23/06/12(月)12:00:33 No.1066713879
>おれは現アラサカ会長を殺したけど? しかも刀パクったんだよな
80 23/06/12(月)12:01:11 No.1066714030
>しかも刀パクったんだよな 託されたんだよ
81 23/06/12(月)12:02:33 No.1066714373
DLC用にレリック強盗後で止めてたけど新規プレイにした方が良さげだな
82 23/06/12(月)12:02:35 No.1066714386
元ミリテク大統領の側近がアラサカ最高機密のレリックにアクセスできる 現場にはいないソミ 怪しすぎる
83 23/06/12(月)12:02:44 No.1066714420
>まあ一応国家の中では上澄みではあるんだな アメリカがアルゼンチンぐらいの立ち位置まで落ちたとなるとすげえ転落国家だな感湧いてこない?
84 23/06/12(月)12:02:47 No.1066714427
相対的にアニマルズやメイルストロームがまともなやつらに見えるくらいシックスはクソ
85 23/06/12(月)12:02:53 No.1066714454
新エネミーにデカくて強そうなロボとか居るの嬉しい
86 23/06/12(月)12:02:56 No.1066714468
正直冬かなとか勝手に思ってたからすごい嬉しい 発売時はバグも楽しんだけど今回はバグ少なめだといいな
87 23/06/12(月)12:03:19 No.1066714573
次新規でやる時はイグアナ持って帰るんだ…
88 23/06/12(月)12:03:58 No.1066714754
>>まあ一応国家の中では上澄みではあるんだな >アメリカがアルゼンチンぐらいの立ち位置まで落ちたとなるとすげえ転落国家だな感湧いてこない? 他の国も大抵吹っ飛んでたりaiに占拠されたりめちゃくちゃになってるけどな
89 23/06/12(月)12:04:25 No.1066714857
2丁拳銃ってどこ情報!?今俺は情報に飢えている!
90 23/06/12(月)12:04:26 No.1066714862
アラサカタワーでのジョニーの記憶がおかしい疑惑に触れたりするのかな アダムスマッシャーを倒したのはジョニーじゃなくてモーガンブラックハンドっぽいってやつ
91 23/06/12(月)12:04:30 No.1066714880
>他の国も大抵吹っ飛んでたりaiに占拠されたりめちゃくちゃになってるけどな 他の国もめちゃくちゃになった上でそこまで落ちてるのはなお酷いんじゃ…
92 23/06/12(月)12:05:16 No.1066715083
アラサカとミリテクって互角くらいなんだっけ
93 23/06/12(月)12:05:52 No.1066715257
アニマルズは押し売りに近いけど用心棒するし…
94 23/06/12(月)12:05:58 No.1066715285
ブラックハンド…出るかな…
95 23/06/12(月)12:06:18 No.1066715363
>アラサカタワーでのジョニーの記憶がおかしい疑惑に触れたりするのかな >アダムスマッシャーを倒したのはジョニーじゃなくてモーガンブラックハンドっぽいってやつ そもそもミリテクが主導の作戦で荒坂もそれには気がついてる
96 23/06/12(月)12:06:22 No.1066715378
>アニマルズは押し売りに近いけど用心棒するし… アニマルズのボクシングで戦える子好き
97 23/06/12(月)12:06:24 No.1066715385
>2丁拳銃ってどこ情報!?今俺は情報に飢えている! アニメ由来のパークが増えてレベッカのもあるって話だから恐らく二丁拳銃 ちなみにデイビッドみたいにクロームのレベル制限を越えられるスキルも来る
98 23/06/12(月)12:07:09 No.1066715596
クラフト周りも変わったりしないだろうか
99 23/06/12(月)12:07:53 No.1066715810
ダムダム君が割と気のいい奴だから絆されがちだけどメイルストロームもかなりやべー事しかしてないと思う たまに変な儀式したり改造のしすぎで被害出してるし
100 23/06/12(月)12:08:09 No.1066715883
えっ!アラサカの経営陣がナイトシティに集うタイミングで大統領が!?
101 23/06/12(月)12:08:37 No.1066716025
>>アニマルズは押し売りに近いけど用心棒するし… >アニマルズのボクシングで戦える子好き 最終チャンピオン戦で応援に来てくれたり純粋にボクシング楽しんでていいよね
102 23/06/12(月)12:08:38 No.1066716028
>ダムダム君が割と気のいい奴だから絆されがちだけどメイルストロームもかなりやべー事しかしてないと思う >たまに変な儀式したり改造のしすぎで被害出してるし ただのパリピだよアイツら
103 23/06/12(月)12:09:33 No.1066716309
パシフィカってどうにかしてやるを餌にこっちを生贄にしてネットの壁ぶっ壊そうとして 結局失敗したのをこっちのせいにしてきた使えないブードゥー共の拠点だっけ?
104 23/06/12(月)12:09:36 No.1066716332
メイルストロームはブラックメタルの信奉者ただからああなるだけで大した思想はない
105 23/06/12(月)12:09:38 No.1066716342
メイルストロームは新規加入者の減少に悩む可愛い組織です
106 23/06/12(月)12:09:43 No.1066716379
>>2丁拳銃ってどこ情報!?今俺は情報に飢えている! >アニメ由来のパークが増えてレベッカのもあるって話だから恐らく二丁拳銃 >ちなみにデイビッドみたいにクロームのレベル制限を越えられるスキルも来る おー楽しみだな!ありがとう!
107 23/06/12(月)12:11:07 No.1066716797
>メイルストロームはブラックメタルの信奉者ただからああなるだけで大した思想はない の割にaiと繋がってる連中いたりするんですけお…
108 23/06/12(月)12:11:30 No.1066716917
戦闘がまたガラッと変わるから最初からやり直した方が無難か?
109 23/06/12(月)12:11:52 No.1066717012
加入儀式がカスなので新規が少ない
110 23/06/12(月)12:12:01 No.1066717056
ネットウォッチとアニマルズにビビって何も出来ないだけの集団だよ
111 23/06/12(月)12:12:02 No.1066717061
>戦闘がまたガラッと変わるから最初からやり直した方が無難か? どうせ新しい物語やるなら1から浸りてえなぁと言う思いが強い
112 23/06/12(月)12:12:51 No.1066717284
>>しかも刀パクったんだよな >託されたんだよ わざわざ拾いに行ったぞ!
113 23/06/12(月)12:14:30 No.1066717837
なんか新事実出てきてもジョニーの株上がらん気はする
114 23/06/12(月)12:14:55 No.1066717970
死にゆく前にワシの……ワシの形見をおぬしに託そう……これでアラサカを正しい道へ…… うおおおお!!おのれアダムスマッシャー!
115 23/06/12(月)12:15:08 No.1066718029
>なんか新事実出てきてもジョニーの株上がらん気はする 同情は増えても株が上がる要素はないと思うよ基本的に…
116 23/06/12(月)12:15:31 No.1066718142
仮初めの自由ってもしかしてDLC前サイバーパンク自体のことだったの?
117 23/06/12(月)12:17:14 No.1066718685
推奨スペック変わってない? 変わってるなら不味いな更新してないから動かんかもしれん PS5にデータ移せたら良いけど移せんしなぁ
118 23/06/12(月)12:17:46 No.1066718848
Vでまたナイトシティを駆け回れるの嬉しいな
119 23/06/12(月)12:19:12 No.1066719347
>推奨スペック変わってない? >変わってるなら不味いな更新してないから動かんかもしれん >PS5にデータ移せたら良いけど移せんしなぁ CSも次世代機オンリーにしたからその分のスペックはきっちり上がってんじゃない?
120 23/06/12(月)12:20:02 No.1066719638
新パークとか二丁拳銃とかの情報ってどこで見れる?
121 23/06/12(月)12:20:11 No.1066719683
戦闘車両はパナムがパクった戦車みたいな操作感になるのかな
122 23/06/12(月)12:22:11 No.1066720344
オリオンの話は特に出てないんだよね?
123 23/06/12(月)12:23:26 No.1066720774
そろそろ本編クリアしたいのにチンピラ殺すのが止められない
124 23/06/12(月)12:23:39 No.1066720862
ジョニー…レベッカ…デイビッド…サブロウ… アダム・スマッシャーを殺す!!
125 23/06/12(月)12:24:12 No.1066721060
>ジョニー…レベッカ…デイビッド…サブロウ… >アダム・スマッシャーを殺す!! 戦闘システム変更で強くなってたりするのかな…
126 23/06/12(月)12:26:17 No.1066721793
アダムスマッシャーだけは絶対許せないよな
127 23/06/12(月)12:27:18 No.1066722125
ロマンスも増やしてほしい マグロサイバーサイコとやったりしたい
128 23/06/12(月)12:27:57 No.1066722356
そうそうこういう近未来的なめちゃくちゃな動きがやりたかったんだよ!!ってなる新スキル
129 23/06/12(月)12:30:40 No.1066723332
アニメから色々インスパイアされてるのが嬉しい
130 23/06/12(月)12:31:46 No.1066723733
スマッシャーはサンデヴィミサイルとかもっとやってくれ
131 23/06/12(月)12:38:28 No.1066726108
ストーリーを1からやり直すのは別にいいんだけど正直レベル上げとスキル上げはクソだるいからニューゲーム+くれと思う
132 23/06/12(月)12:40:21 No.1066726807
スパゲッティコードだったらしいけどよく頑張って増築したな…
133 23/06/12(月)12:41:11 No.1066727106
やっとモノワイヤーで物理クイックハックできるのか
134 23/06/12(月)12:45:10 No.1066728505
新パークあるn!? 2週目はサンディヴィスタンで暴れる予定だったけど迷うねこれは…
135 23/06/12(月)12:47:55 No.1066729442
9月までにアニメ見とくか…
136 23/06/12(月)12:48:00 No.1066729471
>やっとモノワイヤーで物理クイックハックできるのか グラップした敵にジャックインしてローカルネットに接続もやりたい
137 23/06/12(月)12:48:30 No.1066729671
CPU未だに3700Xだから新動作環境結構不安だ グラボは大丈夫そうなんだけど…
138 23/06/12(月)12:48:50 No.1066729770
本編リリース直後バグだらけで碌にプレイできなかったのみんな忘れてそう
139 23/06/12(月)12:49:47 No.1066730103
>本編リリース直後バグだらけで碌にプレイできなかったのみんな忘れてそう 多分そういうのは発売が近いスタフィーがやらかしてくれるだろうし…
140 23/06/12(月)12:50:39 No.1066730410
新しいフィニッシャーあるのマジで嬉しい 一人称ゲーの戦闘はこれの多さが楽しみと言っても良いと思う
141 23/06/12(月)12:51:16 No.1066730609
>多分そういうのは発売が近いスタフィーがやらかしてくれるだろうし… サイパンDLCで起きないとも限らねえぜ!
142 23/06/12(月)12:51:52 No.1066730812
プレイ映像見たら思ってたより新要素良さそうでこれは…ありがたい
143 23/06/12(月)12:53:41 No.1066731424
去年だったかにDLCのバグが百何十個発覚したとかいう記事があった気がする
144 23/06/12(月)12:54:24 No.1066731645
なんだかんだ言って発売直後でもPCはまあまあ遊べてたから心配はいらないだろう
145 23/06/12(月)12:55:28 No.1066731957
DLCの追加エリア無法地帯になりがち
146 23/06/12(月)12:57:22 No.1066732569
4000円とかほぼ新作ゲームの値段じゃん!
147 23/06/12(月)12:57:41 No.1066732656
PCで発売直後からやってたけど致命的なバグには当たらなかったな
148 23/06/12(月)12:58:01 No.1066732771
楽しそうだけどもう3周もやったからなぁ…
149 23/06/12(月)12:58:23 No.1066732869
>DLCの追加エリア無法地帯になりがち トゥサン!