23/06/12(月)09:26:34 Amazon... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/12(月)09:26:34 No.1066685054
Amazonはさあ…
1 23/06/12(月)09:30:19 No.1066685634
もはや日本のアリエク状態だし
2 23/06/12(月)09:31:39 No.1066685859
マケプレじゃなくてもこうなの もう何信じたらいいんだよ
3 23/06/12(月)09:31:42 No.1066685868
出荷されてないってどういうことだ…?
4 23/06/12(月)09:32:22 No.1066685970
>もはや日本のアリエク状態だし 流石にアリエクに失礼だろ
5 23/06/12(月)09:32:29 No.1066685987
>もはや日本のアリエク状態だし 実際はアリエクから追い出された不良業者の巣窟だからもはやアリエクに失礼まである
6 23/06/12(月)09:33:18 No.1066686115
メルカリもアマゾンも闇市みたいなもん
7 23/06/12(月)09:33:22 No.1066686123
AMAZO「M」!?
8 23/06/12(月)09:33:54 No.1066686213
あみあみで注文していたから助かった…
9 23/06/12(月)09:34:10 No.1066686256
アリエクへの厚い信頼 伝家の宝刀dispute
10 23/06/12(月)09:35:23 No.1066686441
>出荷されてないってどういうことだ…? 出荷はされてるんじゃね 配送中にパクられたりして届いてないとか?
11 23/06/12(月)09:35:40 No.1066686481
>AMAZO「M」!? なんだ…知らない会社だったわ…
12 23/06/12(月)09:36:00 No.1066686539
在庫管理もせず雑に注文受けて 足りなかった分はキャンセルで返金ってスタンスなんだろうな
13 23/06/12(月)09:36:38 No.1066686656
>出荷はされてるんじゃね >配送中にパクられたりして届いてないとか? そうか未配送ってことは出荷はされてるけど届いてないってことか…なお酷いな…五万円もする高額トイなのに…
14 23/06/12(月)09:36:47 No.1066686680
初期注文分は普通に配送されて追加受注分の一部が発送されないらしい 発送自体されてないから配送じゃなくてAmazon倉庫内での窃盗じゃねえかな
15 23/06/12(月)09:37:30 No.1066686788
コレ公式が勘違いしてるのでは… なんだよM
16 23/06/12(月)09:37:42 No.1066686827
>在庫管理もせず雑に注文受けて >足りなかった分はキャンセルで返金ってスタンスなんだろうな Amazon本体が無在庫販売やってんだよな…
17 23/06/12(月)09:38:17 No.1066686918
二週間もしてない遅配でガタガと思ったらそういうわけでもないのか
18 23/06/12(月)09:38:59 No.1066687016
なんでここまでクソサイトになったんだろうな… 日本だけじゃなくて本国も似たような状況らしいし本当どうなってんだ
19 23/06/12(月)09:39:00 No.1066687018
大雨でゴタゴタしてただけと思ってたらなんかコトになってるな…
20 23/06/12(月)09:40:04 No.1066687186
とはいってもこれでグッスマに切られたところで痛くもかゆくもないだろうから尼が反省することはなさそうでなぁ
21 23/06/12(月)09:40:13 No.1066687219
>日本だけじゃなくて本国も似たような状況らしいし本当どうなってんだ 人間減らしたぜ!ってやってなかったか
22 23/06/12(月)09:40:20 No.1066687239
>なんでここまでクソサイトになったんだろうな… >日本だけじゃなくて本国も似たような状況らしいし本当どうなってんだ 本国も中華業者の横行で信頼度下がってる最中だからね 確かこの前裁判所からどうにかしろと怒られてたはず
23 23/06/12(月)09:40:49 No.1066687311
>なんでここまでクソサイトになったんだろうな… >日本だけじゃなくて本国も似たような状況らしいし本当どうなってんだ コロナ特需で無理やり拡大したあとに需要減って人一気に減らして色々グダグダになったとか?
24 23/06/12(月)09:41:07 No.1066687364
実際販売者確認する様になったなあ 中華業者思った以上に入り込んでる
25 23/06/12(月)09:41:10 No.1066687377
予約したのに確保できませんでしたみたいのたまにあるね
26 23/06/12(月)09:41:26 No.1066687439
>とはいってもこれでグッスマに切られたところで痛くもかゆくもないだろうから尼が反省することはなさそうでなぁ 景品表示法違反繰り返して処罰も受けてるけどやめる気無いから無敵だな
27 23/06/12(月)09:42:05 No.1066687545
超でかいからわかりやすくて 玩具は代引き使えないから置き配ということにできて 中古ショップに売ったら確実に数万円ポンと手に入る確定ボーナス商品いいよね…
28 23/06/12(月)09:42:11 No.1066687561
>予約したのに確保できませんでしたみたいのたまにあるね 予約じゃなくても極稀にある
29 23/06/12(月)09:42:16 No.1066687574
amazon分専用特典付きだから数はしっかり出てるはずなのに
30 23/06/12(月)09:43:14 No.1066687753
今後各種メーカーはAmazon限定発売はやめた方がいいよね せめてAmazon&自社通販サイトくらいに留めるべき
31 23/06/12(月)09:43:37 No.1066687820
グッスマは騙されていた…?
32 23/06/12(月)09:44:16 No.1066687943
Amazonは中国撤退するって言ってるけどそれでも変な業者は減らんだろうなぁ…
33 23/06/12(月)09:44:25 No.1066687967
グスマとAmazonどっち信じるかと言ったらグスマだわな
34 23/06/12(月)09:44:38 No.1066688006
カスタマーセンター基本的にその場しのぎの嘘しか言わないんだよな 質門に対して確認して折り返しするシステム作れてないから
35 23/06/12(月)09:44:54 No.1066688052
メーカーも購入者も消費者庁に対してガンガンクレーム入れるべき事態じゃないのこれ
36 23/06/12(月)09:44:55 No.1066688055
グッスマがよくやるのは自社・Amazon・あみあみでの販路限定販売だな Amazonのみの特典付きはちょっとだけ珍しいかも
37 23/06/12(月)09:45:19 No.1066688137
>Amazonは中国撤退するって言ってるけどそれでも変な業者は減らんだろうなぁ… 令和最新モデルとかの数が減るだけで転売屋は結局消えないからな…
38 23/06/12(月)09:45:28 No.1066688162
>>出荷されてないってどういうことだ…? >出荷はされてるんじゃね >配送中にパクられたりして届いてないとか? そっちのパターンと考えるにはトラブル起こしてる数と種類が多すぎるからAmazon倉庫内部で組織的に抜いてるやつがいる可能性の方が高い
39 23/06/12(月)09:45:42 No.1066688198
>Amazonは中国撤退するって言ってるけどそれでも変な業者は減らんだろうなぁ… 日本にいる業者は何も変わらないのでは? 何ならさらに押し寄せてくる
40 23/06/12(月)09:46:05 No.1066688252
>Amazonは中国撤退するって言ってるけどそれでも変な業者は減らんだろうなぁ… 増える要素はあっても減る要素はないでしょ
41 23/06/12(月)09:46:53 No.1066688397
>質門に対して確認して折り返しするシステム作れてないから そんなことないよ… 利用者が注文履歴等から自分で確認出来るていどのことならカスタマーサービスの人でも見れるし…
42 23/06/12(月)09:47:06 No.1066688436
もはや安くなってるやつ摘む程度の存在
43 23/06/12(月)09:48:25 No.1066688664
前に不良品の返金対応頼んだら3週間ぐらい経ってもお金返ってこなくて連絡したら返金処理は全て完了しております返金はされてませんでしたって言われてハァ?ってなったことある
44 23/06/12(月)09:49:08 No.1066688797
アマゾムか
45 23/06/12(月)09:49:12 No.1066688800
海外はともかくアマゾンジャパンは運営会社自体が中国人だしまあそういうことやってても不思議じゃないよねって
46 23/06/12(月)09:49:24 No.1066688825
内部犯ならグッスマより先にもっと別のメーカーの被害出てない? 転売ターゲットとしてはグッスマは割と落ち着いてるし
47 23/06/12(月)09:49:32 No.1066688848
カスタマーセンター24時間対応!とか言ってるけど お手軽なチャットが昼間でもマジで日本人いないからな 複雑な問題に対して意思の疎通さえ難しいぞ
48 23/06/12(月)09:49:34 No.1066688850
konozamaよりひどいのはじめて見た
49 23/06/12(月)09:49:50 No.1066688887
>そんなことないよ… >利用者が注文履歴等から自分で確認出来るていどのことならカスタマーサービスの人でも見れるし… 自分で確認できる程度のことなんか質問しねえんだわ 明らかに異常なことが起こってるから問い合わせてるのにその場の思いつきみたいな回答しかしやがらねえ
50 23/06/12(月)09:50:05 No.1066688932
倉庫内で窃盗ってガチヤバ案件じゃない?
51 23/06/12(月)09:50:19 No.1066688972
>内部犯ならグッスマより先にもっと別のメーカーの被害出てない? >転売ターゲットとしてはグッスマは割と落ち着いてるし PCパーツで中身入ってないのが届くとか大分前から報告あるよ
52 23/06/12(月)09:50:32 No.1066689009
>前に不良品の返金対応頼んだら3週間ぐらい経ってもお金返ってこなくて連絡したら返金処理は全て完了しております返金はされてませんでしたって言われてハァ?ってなったことある つまり…どういうことなんだ!?
53 23/06/12(月)09:51:05 No.1066689111
リプ欄みたらこれ以外も同種の事例いっぱいあるっぽくて引く
54 23/06/12(月)09:51:20 No.1066689143
酷いと思ったのはポイント大量に入れたアカウントが唐突に凍結されてポイント持っていかれた話
55 23/06/12(月)09:51:27 No.1066689168
アリエクは性悪説で成り立ってるから詐欺られたら紛争でなんとか出来るけどアマゾンはそうはできんからね…
56 23/06/12(月)09:51:37 No.1066689195
>PCパーツで中身入ってないのが届くとか大分前から報告あるよ それは返品システム使って悪さしてる人が原因ではなく?
57 23/06/12(月)09:51:40 No.1066689208
>内部犯ならグッスマより先にもっと別のメーカーの被害出てない? >転売ターゲットとしてはグッスマは割と落ち着いてるし PCとかだとグラボが中身が入ってないとか同じ重さのおもりが入ってたとか報告が上がってる
58 23/06/12(月)09:51:52 No.1066689243
>>そんなことないよ… >>利用者が注文履歴等から自分で確認出来るていどのことならカスタマーサービスの人でも見れるし… >自分で確認できる程度のことなんか質問しねえんだわ >明らかに異常なことが起こってるから問い合わせてるのにその場の思いつきみたいな回答しかしやがらねえ しかし見りゃ分かる簡単な内容でも質問してくるような人は割といるからな…
59 23/06/12(月)09:52:16 No.1066689304
>つまり…どういうことなんだ!? 本当によくわからなかった 返金その後されたけどモヤモヤは残った
60 23/06/12(月)09:52:39 No.1066689364
>明らかに異常なことが起こってるから問い合わせてるのにその場の思いつきみたいな回答しかしやがらねえ 外資サービスのサポートは基本顧客に寄り添ってる感を出すためのポーズだから
61 23/06/12(月)09:52:49 No.1066689397
>Amazonは中国撤退するって言ってるけどそれでも変な業者は減らんだろうなぁ… 中国どうこうじゃなくて尼の体質だもん 中国が悪いならアリエクの方がマシなんて言われないよ
62 23/06/12(月)09:52:54 No.1066689412
>PCパーツで中身入ってないのが届くとか大分前から報告あるよ あれは返品の時粘土と中身交換してるって奴だから十注した新品は別じゃないの?
63 23/06/12(月)09:52:58 No.1066689419
FAG金剛が配送ステータスになってたのになんか配送出来ませんでしたみたいな事になってたからキャンセルして店頭で買ったなあ
64 23/06/12(月)09:53:31 No.1066689511
>酷いと思ったのはポイント大量に入れたアカウントが唐突に凍結されてポイント持っていかれた話 レビューしたら500円分とかそういうやつ利用しちゃうから…
65 23/06/12(月)09:53:37 No.1066689527
中国業者が悪質なのまみれなのにみんな素通しだもの…
66 23/06/12(月)09:53:41 No.1066689541
>倉庫内で窃盗ってガチヤバ案件じゃない? アマゾンは倉庫内で倒れたパートさんを病院搬送することを許さずそのまま見殺しにしてるから色々ヤバいんだよ 日本での話
67 23/06/12(月)09:53:58 No.1066689593
konozamaよく聞くようになったし俺も30mmのバイクプラモで意味不明に一部だけキャンセル喰らわされたよ…
68 23/06/12(月)09:54:13 No.1066689641
返品商品ノーチェックで棚に戻すのが悪いよ
69 23/06/12(月)09:54:34 No.1066689700
尼の緩い返品悪用して1000万以上儲けたネジぶっ飛んでるやつもいるからな
70 23/06/12(月)09:54:43 No.1066689717
>返品商品ノーチェックで棚に戻すのが悪いよ それで効率化した気分でいるからな 本当にイカれてる
71 23/06/12(月)09:55:11 No.1066689794
>返品商品ノーチェックで棚に戻すのが悪いよ 検品してないの!?
72 23/06/12(月)09:55:27 No.1066689847
>アマゾンは倉庫内で倒れたパートさんを病院搬送することを許さずそのまま見殺しにしてるから色々ヤバいんだよ 日本人だからまだ許されてるけどアメリカでやったら億単位で訴訟されそうだな
73 23/06/12(月)09:55:29 No.1066689855
重さ同じヨシ!
74 23/06/12(月)09:55:36 No.1066689881
いまだにオマケ付きエミュ機素通しなのマジすごいなとなる
75 23/06/12(月)09:55:42 No.1066689903
>日本人だからまだ許されてるけど 待ってくれ!
76 23/06/12(月)09:55:42 No.1066689904
konozamaって昔は予約しても発売日に届かない現象のことを言ってた気がするけど今はさらにマイナスにアップグレードされてるんだな…
77 23/06/12(月)09:55:45 No.1066689912
こんな有り様なのに日本のものづくりが産んだ品質だの 生産者の思いを届けるみたいな洒落臭いCMしてるのほんと笑える
78 23/06/12(月)09:56:06 No.1066689962
>重さ同じヨシ! (中身は粘土)
79 23/06/12(月)09:56:17 No.1066689992
雑な体質だからこそ悪用のし甲斐はあるんだよなぁ
80 23/06/12(月)09:56:21 No.1066690006
不良品申告で中身すり替えて返品はフリマでもよくあるから気をつけてな
81 23/06/12(月)09:56:36 No.1066690062
こないだのHGデミバーディングとガンヴォルヴァも発売日も同じなのになぜか片方しか出荷されないとか聞いたけど同じようなやらかしなのかな
82 23/06/12(月)09:56:46 No.1066690089
>konozamaって昔は予約しても発売日に届かない現象のことを言ってた気がするけど今はさらにマイナスにアップグレードされてるんだな… 俺去年から届かないkonozama2回くらった
83 23/06/12(月)09:56:48 No.1066690095
>>返品商品ノーチェックで棚に戻すのが悪いよ >検品してないの!? してたら中身別物の不良品送り付けたりしないだろ普通
84 23/06/12(月)09:56:55 No.1066690115
>日本人だからまだ許されてるけどアメリカでやったら億単位で訴訟されそうだな アメリカの対応日本でもやってるからそうなってんだよ あっちは委託してる故人事業主って名目成立すっから
85 23/06/12(月)09:57:03 No.1066690124
>こんな有り様なのに日本のものづくりが産んだ品質だの >生産者の思いを届けるみたいな洒落臭いCMしてるのほんと笑える 気軽にマケプレ出品した国内生産者が中華業者に全力で営業妨害されて潰されるのいいよね…
86 23/06/12(月)09:57:13 No.1066690156
>不良品申告で中身すり替えて返品はフリマでもよくあるから気をつけてな トレカとか横行してるしね 偽物のカードとすり替えて返品 出品者は泣き寝入りで確定
87 23/06/12(月)09:57:14 No.1066690157
>なんでここまでクソサイトになったんだろうな… >日本だけじゃなくて本国も似たような状況らしいし本当どうなってんだ でも昔っから無在庫販売やってたぞ 適当にキャンセル返金で終わりにしてなかっただけ
88 23/06/12(月)09:57:20 No.1066690177
>中国業者が悪質なのまみれなのにみんな素通しだもの… スレ画はもはや中華業者関係ないだろ メーカーが尼に納品してんのに届かないって話だぞ
89 23/06/12(月)09:57:21 No.1066690181
>検品してないの!? 重量ヨシ!
90 23/06/12(月)09:57:21 No.1066690182
amazonという信用で商売してたのに自分から楽天になって何がしたかったんだamazon
91 23/06/12(月)09:57:24 No.1066690193
>>返品商品ノーチェックで棚に戻すのが悪いよ >検品してないの!? なんならマケプレの商品も同じ倉庫に入ってくるとAmazon本来の在庫と混ざるぜ!
92 23/06/12(月)09:57:28 No.1066690203
>あっちは委託してる故人事業主って名目成立すっから 死んでてだめだった
93 23/06/12(月)09:57:54 No.1066690274
2万超えの本頼んだのにいつもの厚紙サンドで発送され カバーと内部破れた状態で届いて交換申請したら商品もうなくて返金になった 3年前から予約してたのに…一般流通の本なのに交換品用意してないの…なんで?ってなった
94 23/06/12(月)09:58:02 No.1066690298
>こないだのHGデミバーディングとガンヴォルヴァも発売日も同じなのになぜか片方しか出荷されないとか聞いたけど同じようなやらかしなのかな 普通の店でもどっちかが届いてないみたいな話見たからちょっと違うと思う
95 23/06/12(月)09:58:05 No.1066690303
>あっちは委託してる故人事業主って名目成立すっから ネクロマンサーでもいるのかAmazon
96 23/06/12(月)09:58:28 No.1066690363
>アメリカの対応日本でもやってるからそうなってんだよ >あっちは委託してる故人事業主って名目成立すっから ウーバーもこれだけどあくらつなライフハックすぎるだろ
97 23/06/12(月)09:58:44 No.1066690399
>スレ画はもはや中華業者関係ないだろ >メーカーが尼に納品してんのに届かないって話だぞ もっとやばくね?
98 23/06/12(月)09:58:52 No.1066690419
>amazonという信用で商売してたのに自分から楽天になって何がしたかったんだamazon 日本人はもう飼い慣らしたから…
99 23/06/12(月)09:59:07 No.1066690459
発売前から予約してんのに発売日になっても発送なしとかやるから使わなくなった
100 23/06/12(月)09:59:11 No.1066690471
そもそも一度消費者の手に渡った物は中古扱いで アマならそれ専用のAmazonアウトレット行きになるんじゃないのか… なぜ股新品として…
101 23/06/12(月)09:59:40 No.1066690564
メーカーは納品していてAmazonも出荷したと言っているということは…
102 23/06/12(月)09:59:50 No.1066690593
そこらのプラモの10倍20倍の値段なんだから買った人ちゃんと怒っていいよ
103 23/06/12(月)10:00:13 No.1066690649
Amazonは梱包雑になりすぎ 安いもんならともかく
104 23/06/12(月)10:00:28 No.1066690691
アマゾン倉庫内って容体が悪くなった従業員は放置するってマニュアルだったなら現場責任者に罪はないでしょ
105 23/06/12(月)10:00:38 No.1066690719
>そこらのプラモの10倍20倍の値段なんだから買った人ちゃんと怒っていいよ 怒って問い合わせてるからちゃんとメーカーは動いてるアピールをしてるんだ Amazonはだんまり
106 23/06/12(月)10:00:39 No.1066690722
まぁグダグダ文句言われつつも使い続けてる奴多いんだろうし
107 23/06/12(月)10:00:39 No.1066690724
>メーカーは納品していてAmazonも出荷したと言っているということは… そのうち届く!
108 23/06/12(月)10:00:48 No.1066690751
>メーカーは納品していてAmazonも出荷したと言っているということは… Amazonは在庫がなかったから返金したって主張だよ Amazonから発注された数を卸したのにおかしいね?
109 23/06/12(月)10:00:49 No.1066690758
よくアメリカの最低時給は高いぞ!とか話題になるけど 個人事業主として働かせるとかウェイターは特例とか抜け道めっちゃ多いんだよね…
110 23/06/12(月)10:00:55 No.1066690779
>>中国業者が悪質なのまみれなのにみんな素通しだもの… >スレ画はもはや中華業者関係ないだろ >メーカーが尼に納品してんのに届かないって話だぞ よく知らんマケプレ業者で買うなが 尼自体使うなのステージにランクアップしてるんだよね
111 23/06/12(月)10:01:42 No.1066690898
Amazonがこのまま沈黙するなら最悪グッスマの方から送り直しとかになるんだろうか
112 23/06/12(月)10:01:55 No.1066690930
>中国業者が悪質なのまみれなのにみんな素通しだもの… 在日中国人がアマゾンの中華業者にゃ気を付けろと言ってるくらいだからな…
113 23/06/12(月)10:01:56 No.1066690934
つまりamazonから在庫を盗んで利益を得る内部犯がいるってだけでは?
114 23/06/12(月)10:02:00 No.1066690946
客に検品やらせるライフハック
115 23/06/12(月)10:02:06 No.1066690960
>怒って問い合わせてるからちゃんとメーカーは動いてるアピールをしてるんだ >Amazonはだんまり プライムの配信事故の時も 制作会社がごめんなさいしてAmazonはダンマリとかあったな しばらくのちに謝罪してたけど
116 23/06/12(月)10:02:27 No.1066691031
>生産者の思いを届けるみたいな洒落臭いCMしてるのほんと笑える 箱が喋る気持ち悪いCMなんとかしろ
117 23/06/12(月)10:02:28 No.1066691033
アメリカって一言で行っても州によるじゃん 欧米って一言で言っても文化違いすぎるじゃん EU諸国って言っても統一されてないじゃん
118 23/06/12(月)10:02:36 No.1066691055
>つまりamazonから在庫を盗んで利益を得る内部犯がいるってだけでは? それを放置して負担を消費者に押し付けるamazonの責任を考えよう
119 23/06/12(月)10:02:42 No.1066691076
ただリテラシー高い層はともかくおばちゃんとかは気付かずにマケプレで買ってるんだよ おい待て送料込みの尼領収書ってなんだよこれ聞いてんのかババア
120 23/06/12(月)10:02:54 No.1066691109
>よくアメリカの最低時給は高いぞ!とか話題になるけど >個人事業主として働かせるとかウェイターは特例とか抜け道めっちゃ多いんだよね… そもそも飲食系はチップ代込みとかだから抜きだと日本よりヤバイぞ
121 23/06/12(月)10:02:57 No.1066691116
>プライムの配信事故の時も >制作会社がごめんなさいしてAmazonはダンマリとかあったな >しばらくのちに謝罪してたけど ガンダム…
122 23/06/12(月)10:03:24 No.1066691187
Amazon割りと悪評高いのに日本のIT系ライターはAmazon一切叩かないよね 新作のKindle fire出たら誉めAmazonが新しいサービス始めたら試してみたで誉め革新的価格のデバイスサービスとして林檎とAmazon好き過ぎない?
123 23/06/12(月)10:03:49 No.1066691247
>Amazonは梱包雑になりすぎ >安いもんならともかく これまでも箱に碌に緩衝材入れてやがらねえとかあったけど 今じゃ兵器で壊れ物を紙袋に入れて発送とかしやがる 悪化おすぎ!
124 23/06/12(月)10:03:53 No.1066691260
アマゾンはイギリスで従業員の熱中症を防ぐためにエアコン付けるより 救急車呼んだ方が安いというあくらつなライフハックしてたな
125 23/06/12(月)10:04:25 No.1066691341
>今じゃ兵器で壊れ物を紙袋に入れて発送とかしやがる 爆発したらどうすんだよ…
126 23/06/12(月)10:04:28 No.1066691346
>プライムの配信事故の時も >制作会社がごめんなさいしてAmazonはダンマリとかあったな >しばらくのちに謝罪してたけど この辺はまあ企業の大きさの違いによるフットワークの違いは出るもんだと思うから…
127 23/06/12(月)10:04:37 No.1066691371
>Amazonは在庫がなかったから返金したって主張だよ 返金まで話言ってんの…?
128 23/06/12(月)10:04:57 No.1066691446
内部犯っていうかチェックしてないからどこで盗まれてもわからないだけだ
129 23/06/12(月)10:05:12 No.1066691488
>新作のKindle fire出たら誉めAmazonが新しいサービス始めたら試してみたで誉め革新的価格のデバイスサービスとして林檎とAmazon好き過ぎない? 最先端の欧米のオシャレノマドスタイルだからな…
130 23/06/12(月)10:05:14 No.1066691492
>Amazon割りと悪評高いのに日本のIT系ライターはAmazon一切叩かないよね >新作のKindle fire出たら誉めAmazonが新しいサービス始めたら試してみたで誉め革新的価格のデバイスサービスとして林檎とAmazon好き過ぎない? ITライターなんて提灯記事書くくらいしか収入源無い可哀想な職種の人じゃん…
131 23/06/12(月)10:05:23 No.1066691525
>アマゾンはイギリスで従業員の熱中症を防ぐためにエアコン付けるより >救急車呼んだ方が安いというあくらつなライフハックしてたな イギリスの厚生労働省的な所に殺されるんじゃないかそれ…
132 23/06/12(月)10:05:27 No.1066691533
本来の業務の管理を機械や外部に丸投げしてサブスクなんかに力を入れてってムーブ本末転倒すぎて笑う
133 23/06/12(月)10:05:31 No.1066691546
尼はめんどくさかったらすぐ返金だからな 置き配盗まれたって主張したら10万以下なら証拠不要で返金 悪用しちゃダメよ
134 23/06/12(月)10:05:42 No.1066691582
すみっコぐらしの特典付きBD買った時ビニール袋で発送しやがってぺしゃんこにされて届いたのは許さん
135 23/06/12(月)10:05:54 No.1066691615
あと一部の商品で絶対入荷しないものの受付してるのが謎すぎる メガミデバイスのスサノヲとか再販は型番違うのに古い型番のとっくに在庫ないやつずっと受付してる
136 23/06/12(月)10:06:27 No.1066691717
>>Amazonは在庫がなかったから返金したって主張だよ >返金まで話言ってんの…? 問い合わせがなければ発送をお待ち下さい 問い合わせてきた人には返金します&マケプレで買ってください&差額はアマゾンポイントでお返しします
137 23/06/12(月)10:06:27 No.1066691718
あまり大声で言えないけど 予約キャンセルされた商品がマケプレにあったら差額をamazonが肩代わりして発送するよ 転売屋に金が行くから糞だけど
138 23/06/12(月)10:06:30 No.1066691728
>アマゾンはイギリスで従業員の熱中症を防ぐためにエアコン付けるより >救急車呼んだ方が安いというあくらつなライフハックしてたな 懲罰的な罰金1兆円とかそういうのないんかい
139 23/06/12(月)10:06:41 No.1066691762
レビュー系の書き物でおまんま食う人はまあまず叩きありきなんておまんま食い上げになる書き方やらんってだけだと思うの
140 23/06/12(月)10:07:29 No.1066691921
>本来の業務の管理を機械や外部に丸投げしてサブスクなんかに力を入れてってムーブ本末転倒すぎて笑う AWSとやらは
141 23/06/12(月)10:07:49 No.1066691968
プラットフォーマーとしては普通に最底辺に位置するよねAmazon
142 23/06/12(月)10:07:53 No.1066691978
>>アマゾンはイギリスで従業員の熱中症を防ぐためにエアコン付けるより >>救急車呼んだ方が安いというあくらつなライフハックしてたな >イギリスの厚生労働省的な所に殺されるんじゃないかそれ… なのでEU圏はマジでAmazon殺そうと躍起になってるとこが多い というかまあ厳密にはAmazonどころかGAFAみたいな現代インフラ全部蹴って自国で何とかして~みたいなこと言い出してるんだが
143 23/06/12(月)10:07:59 No.1066691991
じゃあなんでこんな質の悪いサービスなのにみんなYahoo!ショッピングや楽天やヨドバシ.com使わずにAmazon使うの?
144 23/06/12(月)10:08:13 No.1066692032
本業で言うならマイクロソフトもいまや鯖レンタル屋なんだよねAmazonもそうだし
145 23/06/12(月)10:08:36 No.1066692101
>じゃあなんでこんな質の悪いサービスなのにみんなYahoo!ショッピングや楽天やヨドバシ.com使わずにAmazon使うの? 使い方が下手なだけ 元々システムの弱点を突く前提で使ってる
146 23/06/12(月)10:08:53 No.1066692156
>じゃあなんでこんな質の悪いサービスなのにみんなYahoo!ショッピングや楽天やヨドバシ.com使わずにAmazon使うの? 尼以外はすぐ予約打ち切るからだけど?
147 23/06/12(月)10:09:01 No.1066692189
PCとカメラはヨドバシに切り替えたわ
148 23/06/12(月)10:09:06 No.1066692203
対策に金使うより返金や送り直した方がコスト低いというのは性善説で成り立ってるシステムじゃないのか この先そんなこと言ってられるの?
149 23/06/12(月)10:09:14 No.1066692237
>じゃあなんでこんな質の悪いサービスなのにみんなYahoo!ショッピングや楽天やヨドバシ.com使わずにAmazon使うの? 送料 あと送料無料のヨドは予約合戦で不安定
150 23/06/12(月)10:09:24 No.1066692259
>じゃあなんでこんな質の悪いサービスなのにみんなYahoo!ショッピングや楽天やヨドバシ.com使わずにAmazon使うの? 普通にそっちも使うけど?
151 23/06/12(月)10:09:48 No.1066692337
アリエクは中国系だからクリック一発でウイルス感染!パソコンブルースクリーン!一発死亡!みたいな印象がまだ抜けない ウイルス感染しない? クレジットカード情報売られない?
152 23/06/12(月)10:09:55 No.1066692355
予約できないサイトVS予約を取って送ってこないサイト ファイッ
153 23/06/12(月)10:09:59 No.1066692369
本頼んだら雑な梱包のせいで傷つくのは前提 他の物と頼んだらどこか折れ曲がってるのも覚悟するべき
154 23/06/12(月)10:10:09 No.1066692393
サービスの質が悪いって言うけどトラブル起きたの今回ぐらいだし
155 23/06/12(月)10:10:19 No.1066692422
実際面倒な事全部返金で済ませたら そりゃその機能悪用して稼ぐ輩出てくるよなぁ 社内での問題だから返金してれば罪にならないし 浮いた在庫を捌いたお金はポケットに入れられるし
156 23/06/12(月)10:10:19 No.1066692425
尼は値付けミスってもちゃんと送ってくれるからな 楽天だと血眼になって回収しにくるからクソ
157 23/06/12(月)10:10:22 No.1066692439
>問い合わせてきた人には返金します&マケプレで買ってください&差額はアマゾンポイントでお返しします ダンクーガじゃないけどこれ何度かあるなぁ つっても昔は返金しかしなかったから マケプレ購入差額補償するようになったのはマシっちゃマシなのかもだけど
158 23/06/12(月)10:10:22 No.1066692440
>じゃあなんでこんな質の悪いサービスなのにみんなYahoo!ショッピングや楽天やヨドバシ.com使わずにAmazon使うの? ヨドバシはこの商品は販売を終了しましたみたいなのばっかじゃん
159 23/06/12(月)10:10:29 No.1066692470
従業員を雑に扱ってるからこういう事されてもしょうがない
160 23/06/12(月)10:10:32 No.1066692478
こんなんが日本でシェア握るとはAmazonが日本参入した学生の時は夢にも思わなかったな
161 23/06/12(月)10:10:39 No.1066692501
>サービスの質が悪いって言うけどトラブル起きたの今回ぐらいだし え?笑
162 23/06/12(月)10:10:40 No.1066692503
もう国内インフラとして確立しちゃってるから あとは情報に疎い層がマケプレにも気付かずに使い続けてくれればそれで儲かるところにいると思う
163 23/06/12(月)10:11:07 No.1066692585
>サービスの質が悪いって言うけどトラブル起きたの今回ぐらいだし いや…
164 23/06/12(月)10:11:10 No.1066692602
ヨド使えるんならヨド使うけど皆そんな感じだから品切れも多いんだよ
165 23/06/12(月)10:11:25 No.1066692645
配送業者の質が底辺過ぎる
166 23/06/12(月)10:11:36 No.1066692679
もはや中国人を儲けさせるためのシステムになってる
167 23/06/12(月)10:11:46 No.1066692695
>というかまあ厳密にはAmazonどころかGAFAみたいな現代インフラ全部蹴って自国で何とかして~みたいなこと言い出してるんだが 単なる外国巨大企業ってだけじゃなく 治外法権的な事やり出してるからしゃーない
168 23/06/12(月)10:12:07 No.1066692736
別の家に置き配された事ならある 中身がプラモで助かった
169 23/06/12(月)10:12:23 No.1066692800
>あとは情報に疎い層がマケプレにも気付かずに使い続けてくれればそれで儲かるところにいると思う 海外通販すりゃ1万もかからない転売品に4万だの5万だのとマケプレで値段がついてるのは騙される馬鹿が1人でもいりゃいいやみたいな感じなんだろうか
170 23/06/12(月)10:12:26 No.1066692809
>ヨドバシはこの商品は販売を終了しましたみたいなのばっかじゃん これが本当に惜しい
171 23/06/12(月)10:12:28 No.1066692811
>ヨド使えるんならヨド使うけど皆そんな感じだから品切れも多いんだよ ホビー系商品はすぐ品切れるし再入荷も基本しないからね 問屋にある商品も売り切りで終わりが多い
172 23/06/12(月)10:12:30 No.1066692816
尼が確保してない数の予約取って溢れた分はマケプレの転売屋の餌にする こいつらもうグルだろ
173 23/06/12(月)10:12:34 No.1066692826
結局ホビー商品の話にしかならないあたりこの客層はカモだと思われている
174 23/06/12(月)10:13:06 No.1066692930
>結局ホビー商品の話にしかならないあたりこの客層はカモだと思われている 正解
175 23/06/12(月)10:13:08 No.1066692937
高い買い物するには普通にリスク高いなAmazon
176 23/06/12(月)10:13:16 No.1066692966
>結局ホビー商品の話にしかならないあたりこの客層はカモだと思われている いやホビーの客が特にうるさい
177 23/06/12(月)10:13:26 No.1066692983
>単なる外国巨大企業ってだけじゃなく >治外法権的な事やり出してるからしゃーない 本当は日本もEUと足並み揃えて対策した方がいいんだろうけど無理だろうなと
178 23/06/12(月)10:13:30 No.1066692991
お茶しか買ってないわ
179 23/06/12(月)10:13:39 No.1066693004
お菓子作りが趣味でAmazonで何にも考えずに安いからと粉ふるいとテンプラ用のフライ返し買ったら中国から発送で送料900円で届くの2カ月後とかAmazon舐めてんのか
180 23/06/12(月)10:13:44 No.1066693019
やっぱYodobashだな
181 23/06/12(月)10:13:49 No.1066693036
尼なら安定して予約できるってのが何言ってるのかわからん 瞬殺商品は結局マケプレだけになってるけどそれを予約できるって扱うの?
182 23/06/12(月)10:14:03 No.1066693076
Switchのソフト壊れてるとかで返品して金稼いでたとかニュース出てたなぁ
183 23/06/12(月)10:14:18 No.1066693110
>お菓子作りが趣味でAmazonで何にも考えずに安いからと粉ふるいとテンプラ用のフライ返し買ったら中国から発送で送料900円で届くの2カ月後とかAmazon舐めてんのか 何も考えてないお前が悪い
184 23/06/12(月)10:14:18 No.1066693111
>結局ホビー商品の話にしかならないあたりこの客層はカモだと思われている 食品も衣服も家具も わざわざ通販でなんか買わねえからなぁ
185 23/06/12(月)10:14:38 No.1066693160
>お菓子作りが趣味でAmazonで何にも考えずに安いからと粉ふるいとテンプラ用のフライ返し買ったら中国から発送で送料900円で届くの2カ月後とかAmazon舐めてんのか ちゃんと出品者確認して考えて買え
186 23/06/12(月)10:14:55 No.1066693217
>お菓子作りが趣味でAmazonで何にも考えずに安いからと粉ふるいとテンプラ用のフライ返し買ったら中国から発送で送料900円で届くの2カ月後とかAmazon舐めてんのか どう考えても買ったやつがアホ
187 23/06/12(月)10:15:00 No.1066693234
>お菓子作りが趣味でAmazonで何にも考えずに安いからと粉ふるいとテンプラ用のフライ返し買ったら中国から発送で送料900円で届くの2カ月後とかAmazon舐めてんのか そこはもうちょっとよく見とけと言いたいけど 定価だと思ったら送料1000円以上とかのマケプレあるからな…
188 23/06/12(月)10:15:29 No.1066693303
つい最近定期オトク便が配達不能で来なかったな なんか色々事故ってんのかね
189 23/06/12(月)10:15:35 No.1066693313
この前向かいのアパートの荷物がうちに来て笑った 電話したら処分してくれって言われたからウキウキで開けたらヒートシンクだった
190 23/06/12(月)10:15:37 No.1066693327
>あまり大声で言えないけど >予約キャンセルされた商品がマケプレにあったら差額をamazonが肩代わりして発送するよ >転売屋に金が行くから糞だけど これ転売屋しか得してなくない?
191 23/06/12(月)10:15:43 No.1066693346
一週間回ってまた通販使うハードル上がってるのは何なの
192 23/06/12(月)10:16:02 No.1066693387
似たような商品なのにこっちのが安いな… 送料めっちゃとるな… はよくある
193 23/06/12(月)10:16:08 No.1066693410
尼使う時は送料無料で安くほしいなーて時だから ちゃんとほしいものは公式なりなんなりで買いなよってなる
194 23/06/12(月)10:16:28 No.1066693459
というか本国アメリカでも最近はGAFAを殺そうって動きになってるからな…
195 23/06/12(月)10:16:43 No.1066693497
>尼なら安定して予約できるってのが何言ってるのかわからん >瞬殺商品は結局マケプレだけになってるけどそれを予約できるって扱うの? ヨドバシは数分持たないけど尼だと5分は持つから嫌々使ってる
196 23/06/12(月)10:16:54 No.1066693534
>これ転売屋しか得してなくない? 盗んだ人間がマケプレで+2万円くらいで出品したら丸儲けでは?
197 23/06/12(月)10:16:57 No.1066693545
>お菓子作りが趣味でAmazonで何にも考えずに安いからと粉ふるいとテンプラ用のフライ返し買ったら中国から発送で送料900円で届くの2カ月後とかAmazon舐めてんのか 2ヶ月でも追跡出来て届いただけマシ 配達されたのに再配達ブッチされて延々来なくてやむなく返品処理する羽目になるよりは
198 23/06/12(月)10:17:12 No.1066693588
なんでマーケットプレイスもAmazonが発送さますで普通にカゴに入れられるんだよシステムが腐ってる
199 23/06/12(月)10:17:32 No.1066693639
>尼使う時は送料無料で安くほしいなーて時だから >ちゃんとほしいものは公式なりなんなりで買いなよってなる スレ画はアマゾン限定の公式品の話だよ
200 23/06/12(月)10:17:36 No.1066693652
とりあえずマケプレ隔離してほしい
201 23/06/12(月)10:17:40 No.1066693662
淀やbicは自動購入botが走ってるからな
202 23/06/12(月)10:18:08 No.1066693744
あとamazonhq置き配指定約束守らん 置き配にしててもチャイム押すし逆もある
203 23/06/12(月)10:18:24 No.1066693792
尼なんか使うなと言えれば良いんだけどたまにスレ画みたいな限定特典出してくるんだよな…
204 23/06/12(月)10:18:25 No.1066693795
もはや8割引になってる限定BDを買う場所だわ あと30MS再販祭りくらい
205 23/06/12(月)10:18:43 No.1066693844
>とりあえずマケプレ隔離してほしい Amazonは何というか色々な仕様が糞だよね
206 23/06/12(月)10:19:27 No.1066693957
>尼なんか使うなと言えれば良いんだけどたまにスレ画みたいな限定特典出してくるんだよな… Amazon限定版でこんななってたら回避しようがないよね
207 23/06/12(月)10:19:27 No.1066693958
amazonは買い叩かれた商品を安く買うのにはいいよ この前単品500円のガチャ4体セットが1000円で買えてうれしかった
208 23/06/12(月)10:19:41 No.1066694004
トウカイテオーを3000円くらいで予約できてた人konozamaかつその日に定価で注文受付開始しててけおってたな…
209 23/06/12(月)10:19:46 No.1066694015
紙の本はhontoに切り替えた不満点は受け取り対応本屋がドンドン減ってる事 でも漫画とラノベは電子書籍になっちゃってるからKindle使ってるんだけど
210 23/06/12(月)10:20:00 No.1066694062
ちなみにくっそ適当にボタンポチポチして返品が出来るから 高価な商品の高価な部品だけ抜いて返品する詐欺紛いの行為が流行りまくってる 負担は勿論メーカー様ですよ
211 23/06/12(月)10:20:28 No.1066694159
>あとamazonhq置き配指定約束守らん >置き配にしててもチャイム押すし逆もある 配送業者特に現場レベルはマジでキツそうだからその辺りはまぁ許しちゃうけどね
212 23/06/12(月)10:21:00 No.1066694265
>もはや8割引になってる限定BDを買う場所だわ >あと30MS再販祭りくらい 30msの再販頼んだけど何か配送中のまま予定日過ぎても止まってるな… 別に急ぎじゃないから放置してるけど届くんだろうかこれ
213 23/06/12(月)10:21:02 No.1066694273
>ちなみにくっそ適当にボタンポチポチして返品が出来るから >高価な商品の高価な部品だけ抜いて返品する詐欺紛いの行為が流行りまくってる >負担は勿論メーカー様ですよ モラルやべー
214 23/06/12(月)10:21:24 No.1066694352
>高価な商品の高価な部品だけ抜いて返品する詐欺紛いの行為が流行りまくってる >負担は勿論メーカー様ですよ 昔からそういう風に金儲けに使える場所やからな アマゾンでは頭のネジぶっ飛んだ奴が強いねん
215 23/06/12(月)10:21:27 No.1066694360
Amazonって昔は安かったけど今は全然安くないのになんで利用すんの?
216 23/06/12(月)10:21:44 No.1066694413
>>もはや8割引になってる限定BDを買う場所だわ >>あと30MS再販祭りくらい >30msの再販頼んだけど何か配送中のまま予定日過ぎても止まってるな… >別に急ぎじゃないから放置してるけど届くんだろうかこれ 多分無理だな…
217 23/06/12(月)10:22:01 No.1066694483
>ちなみにくっそ適当にボタンポチポチして返品が出来るから >高価な商品の高価な部品だけ抜いて返品する詐欺紛いの行為が流行りまくってる >負担は勿論メーカー様ですよ 勉強になるな
218 23/06/12(月)10:22:01 No.1066694485
>トウカイテオーを3000円くらいで予約できてた人konozamaかつその日に定価で注文受付開始しててけおってたな… うちは3000円位で買えてそのまま発送されたけど違いはなんなんだろうね…
219 23/06/12(月)10:22:12 No.1066694515
>Amazonって昔は安かったけど今は全然安くないのになんで利用すんの? 一番有名な通販サイトだから安心!
220 23/06/12(月)10:22:14 No.1066694521
>Amazonって昔は安かったけど今は全然安くないのになんで利用すんの? ここしか予約ないor在庫ない時❤️
221 23/06/12(月)10:22:17 No.1066694531
>30msの再販頼んだけど何か配送中のまま予定日過ぎても止まってるな… うちは逆に16日予定だった髪の毛が一昨日届いたよ
222 23/06/12(月)10:22:44 No.1066694615
>Amazonって昔は安かったけど今は全然安くないのになんで利用すんの? 近場に欲しい商品を売る店が無いから
223 23/06/12(月)10:22:56 No.1066694658
DMMとビックのが安心ではある
224 23/06/12(月)10:22:59 No.1066694670
>>トウカイテオーを3000円くらいで予約できてた人konozamaかつその日に定価で注文受付開始しててけおってたな… >うちは3000円位で買えてそのまま発送されたけど違いはなんなんだろうね… 地域の倉庫の在庫とかかな
225 23/06/12(月)10:23:02 No.1066694678
>>高価な商品の高価な部品だけ抜いて返品する詐欺紛いの行為が流行りまくってる >>負担は勿論メーカー様ですよ >昔からそういう風に金儲けに使える場所やからな >アマゾンでは頭のネジぶっ飛んだ奴が強いねん そういうの捕まらないの? 反射がロレックスとかヴィトンとかの換金性高いやつを債務者使って組織的にやったら大儲けやん
226 23/06/12(月)10:23:12 No.1066694709
>あとamazonhq置き配指定約束守らん >置き配にしててもチャイム押すし逆もある それはアマゾンじゃなくて配送会社の問題 置き配拒否る会社にあたるとそうなる
227 23/06/12(月)10:23:33 No.1066694770
令和最新版はクソだと思うけどどこまでスクロールしても注文画面にたどり着かないヤフー楽天も大概だからな…
228 23/06/12(月)10:23:49 No.1066694814
尼で買う人ってこういう危うさを楽しんでるものだとばかり… バイナウ!とか中華グッズ勧めてるじゃん
229 23/06/12(月)10:24:16 No.1066694891
>反射がロレックスとかヴィトンとかの換金性高いやつを債務者使って組織的にやったら大儲けやん ロレもヴィトンも取り扱いがない オメガぐらいならあるが10万ラインを超えると尼の対応も慎重になる 過去に派手にやりすぎて流石に怒られた奴が出てからこういう対応になった
230 23/06/12(月)10:24:22 No.1066694912
日用品はもうアリのほうが安くない?
231 23/06/12(月)10:24:24 No.1066694916
ヤフー楽天もアリエクの無在庫転売まみれだったりするし通販サイトはどこも地獄だぞ 利用して無いから知らないだけだ
232 23/06/12(月)10:24:44 No.1066694988
>地域の倉庫の在庫とかかな うちの近くに倉庫あるからそれかもしれん 殆どkonozamaあったことないのよね
233 23/06/12(月)10:24:51 No.1066695010
>反射がロレックスとかヴィトンとかの換金性高いやつを債務者使って組織的にやったら大儲けやん ロレックスやヴィトン本社がアマゾン経由で売るわけないだろ 市場の全部偽物だろうに
234 23/06/12(月)10:25:23 No.1066695100
見本と商品がクオリティ違いすぎる令和最新版
235 23/06/12(月)10:25:33 No.1066695152
アマゾン倉庫って超絶ブラックと聞くし従業員の質とモラルもだだ下がりするんかね
236 23/06/12(月)10:25:42 No.1066695174
>過去に派手にやりすぎて流石に怒られた奴が出てからこういう対応になった 怒られるで済むの!?社内は相当甘いのか
237 23/06/12(月)10:25:43 No.1066695181
ここ最近は適当な日用品買う時しか使ってないな
238 23/06/12(月)10:25:54 No.1066695220
ゲーム買って中身変えて返品したのは捕まってニュースになってたよ
239 23/06/12(月)10:26:05 No.1066695249
トウカイテイオーってなんだと調べたら馬か
240 23/06/12(月)10:26:07 No.1066695256
返品詐欺は客の質もクズだとわからされる
241 23/06/12(月)10:26:09 No.1066695259
最終的に通販サイトはほとんど無在庫販売になりそうな勢いだもんな
242 23/06/12(月)10:26:37 No.1066695352
Yahooは分からんけど楽天は同じ商品ずらっと検索結果に並ぶのが生理的に嫌 まぁAmazonも似たようなことあるけど楽天よりはマシ
243 23/06/12(月)10:26:52 No.1066695398
俺が生きてるうちにこんなディストピアコーポが誕生するとは思ってなかった
244 23/06/12(月)10:27:00 No.1066695424
>尼で買う人ってこういう危うさを楽しんでるものだとばかり… そういう人はアリエクで買うでしょ… 尼ユーザーはまだ最大手の安心感目当てだよ
245 23/06/12(月)10:27:55 No.1066695606
実際賢いもんな無在庫転売 合法だし
246 23/06/12(月)10:28:30 No.1066695731
過去のプライムデーセールでここでもswitchのゲームが異常に安くなってた祭りで盛り上がってたでしょ あれも結局お咎めでAmazonが負担してる Amazonのミス待ちが一番おいしい使い方なんだよ
247 23/06/12(月)10:28:32 No.1066695739
AIの件でインターネットのモラルがなんだ言われてるけどもっと一般層に落ちてきてる通販とかですらこの有り様なんだからもうインターネットそのものを遡ってどんどん規制しないとダメなんじゃないかな…
248 23/06/12(月)10:28:52 No.1066695808
Yahoo!ニュースやテレビの目覚ましでもAmazonセール特集するが大して欲しくもないもの取り上げてすごーいやすーい言ってるあいつらAmazonから金でも貰ってんのか?
249 23/06/12(月)10:29:52 No.1066695971
>インターネットそのものを遡ってどんどん規制しないとダメなんじゃないかな… 僕たちはついていけるだろうか モラル低下と悪用の技術発展のスピードに
250 23/06/12(月)10:30:05 No.1066696014
>実際賢いもんな無在庫転売 >合法だし やってることはトヨタのジャストインタイムと同じ聞いた
251 23/06/12(月)10:30:38 No.1066696130
Amazonでトップレビュアーになると無料で試供品もらえるレビュワーになれるぞ
252 23/06/12(月)10:30:42 No.1066696142
アーマードコアのモラルドブ沼以下のクソ企業ですら商品はちゃんと売ってくれるぞ
253 23/06/12(月)10:30:46 No.1066696157
>トウカイテイオーってなんだと調べたら馬か プラモデルだよ
254 23/06/12(月)10:30:49 No.1066696165
>Yahoo!ニュースやテレビの目覚ましでもAmazonセール特集するが大して欲しくもないもの取り上げてすごーいやすーい言ってるあいつらAmazonから金でも貰ってんのか? 金貰ってたらもっとマシなモノ宣伝するから… そういうレベルですらなく単に知識不足なだけかな…
255 23/06/12(月)10:30:54 No.1066696183
>>インターネットそのものを遡ってどんどん規制しないとダメなんじゃないかな… >僕たちはついていけるだろうか >モラル低下と悪用の技術発展のスピードに やはり人類はAIで管理するべき…!
256 23/06/12(月)10:31:27 No.1066696287
電書しか買わなくなったがその電書の管理も怪しい 昔DLコード付きで買った奴がコード配布終わったら別商品扱いで買ってない扱いになってたり DLはできたからまだいいけど
257 23/06/12(月)10:31:42 No.1066696332
100均の便利アイテム紹介!とテレビ的には大して差がない
258 23/06/12(月)10:32:00 No.1066696386
もうすでに通販の人気商品はbot使って無い奴はアホみたいになって来てるしな
259 23/06/12(月)10:32:13 No.1066696433
人気ホビーなんかAmazonで予約しちゃいけないのなんて常識じゃん
260 23/06/12(月)10:32:53 No.1066696568
>俺が生きてるうちにこんなディストピアコーポが誕生するとは思ってなかった CMで安全性だの笑顔だの言ってるのがディストピア感すごい
261 23/06/12(月)10:33:04 No.1066696602
>Amazonでトップレビュアーになると無料で試供品もらえるレビュワーになれるぞ Vine先取りレビューが並んでる商品いいなと思っても買う気なくなる
262 23/06/12(月)10:33:06 No.1066696609
>僕たちはついていけるだろうか >モラル低下と悪用の技術発展のスピードに ついていきたくないなあ…
263 23/06/12(月)10:33:17 No.1066696645
箱潰れとか遅配は定番だけど抜かれた話は急に増えてると思う
264 23/06/12(月)10:34:15 No.1066696801
気付いたときにはディストピア
265 23/06/12(月)10:34:41 No.1066696878
>人気ホビーなんかAmazonで予約しちゃいけないのなんて常識じゃん konozamaって知らない子いるのよね前からAmazon使ってたら普通は知ってるはずだから最近使い始めた子なんだろうけど
266 23/06/12(月)10:34:55 No.1066696919
konozamaとか10年以上前から常識では?
267 23/06/12(月)10:35:05 No.1066696950
amazonいよいよダメになってきたな 予約商品すらまともに売れないとは…
268 23/06/12(月)10:35:08 No.1066696960
昔に嫁が戦国プロヴィデンスの画集だが設定集だか頼んだら特典コードのとこ破られてたのが届いたな…… Amazon公式だったはずだからAmazonスタッフがコード抜いたりしてたのだろうか?
269 23/06/12(月)10:35:19 No.1066697002
返金すれば黙るってマケプレの尻拭いの際に学習したんだろうな
270 23/06/12(月)10:35:50 No.1066697100
今回に関しては尼限定版あるから使うなってのは通らないでしょ
271 23/06/12(月)10:36:04 No.1066697134
vine先取りレビュー大体役に立たないことしか書いてない あんなんでトップレビュワーになれるのか 質より量なのか
272 23/06/12(月)10:36:31 No.1066697223
めちゃくちゃ値段引き上げた商品を数十%オフにして安く見せる手口やめろ
273 23/06/12(月)10:36:32 No.1066697227
マケプレに対する風評被害が大きくて普通に自社製品売ってるような中小企業の売り上げ落ちてそう
274 23/06/12(月)10:36:36 No.1066697234
>konozamaとか10年以上前から常識では? ヒ見ると商品破損したから在庫がないとか言っててそれ以前の問題だぞ
275 23/06/12(月)10:37:15 No.1066697353
>めちゃくちゃ値段引き上げた商品を数十%オフにして安く見せる手口やめろ 良いですよね安いと思ったら送料数千円
276 23/06/12(月)10:37:20 No.1066697369
返金されてまた買えるなら許せる部分がいくらかはあるけど スレ画そういうのじゃねぇからな
277 23/06/12(月)10:37:30 No.1066697408
>Amazon公式だったはずだからAmazonスタッフがコード抜いたりしてたのだろうか? たぶん買った人がコード抜いたあとに返品したんだと思うよ 返品商品はそこまで確認せずそのまま他の購入者に渡る感じだから
278 23/06/12(月)10:38:43 No.1066697640
買い逃したら同じ値段で買えないものはAmazonで買わない
279 23/06/12(月)10:38:50 No.1066697659
>箱潰れとか遅配は定番だけど抜かれた話は急に増えてると思う 宅配ボックスに入れときながら番号書いた不在置き忘れも定番
280 23/06/12(月)10:39:12 No.1066697723
>マケプレに対する風評被害が大きくて普通に自社製品売ってるような中小企業の売り上げ落ちてそう 落ちると言うか国内企業が競合で入ってきたら大量注文して全返品レビュー星1とかやってくるぞ
281 23/06/12(月)10:39:21 No.1066697758
金は返ってくるけど商品はメルカリとかで売られてんのか 嫌だな…
282 23/06/12(月)10:39:35 No.1066697801
動画配信サイトのおまけ機能にあまり期待するもんじゃない
283 23/06/12(月)10:39:41 No.1066697824
>ヒ見ると商品破損したから在庫がないとか言っててそれ以前の問題だぞ 本当に破損が理由なのかねえ
284 23/06/12(月)10:39:42 No.1066697829
年々信頼度が落ちるので もうまれにしか注文しなくなった
285 23/06/12(月)10:40:27 No.1066697980
出品者一覧見づらすぎる Amazonもっと主張しろマケプレに譲ってんじゃねぇ
286 23/06/12(月)10:41:01 No.1066698091
これまで買った電書がおじゃんになるのだけは困るので潰れない程度に衰弱してくれ 潰れて他サービスに引き継ぎとか気の利いたこと絶対してくれねえわここ
287 23/06/12(月)10:41:01 No.1066698095
>高い買い物するには普通にリスク高いなAmazon もう1000円とか2000円差なら普通に実店舗で買うわ
288 23/06/12(月)10:41:41 No.1066698207
>これまで買った電書がおじゃんになるのだけは困るので潰れない程度に衰弱してくれ >潰れて他サービスに引き継ぎとか気の利いたこと絶対してくれねえわここ アマプラだけで食ってけるじゃろうもう
289 23/06/12(月)10:43:29 No.1066698552
>vine先取りレビュー大体役に立たないことしか書いてない 無料で試せたってだけで意識がプラスに働いちゃうから仕方ない
290 23/06/12(月)10:43:37 No.1066698577
ヨドバシ使うようになったわ
291 23/06/12(月)10:43:41 No.1066698593
なんか怖いな…もうAmazonで買わない方が良いのか?
292 23/06/12(月)10:43:49 No.1066698614
>>Amazon公式だったはずだからAmazonスタッフがコード抜いたりしてたのだろうか? >たぶん買った人がコード抜いたあとに返品したんだと思うよ >返品商品はそこまで確認せずそのまま他の購入者に渡る感じだから 何が恐ろしいって頼んだ発送は発売の次の日位で通販ならほぼ最短だったんだよ……
293 23/06/12(月)10:43:55 No.1066698635
マーケットプレイスやレビューの管理放ったらかしにしてたツケがここまで回ってくるとはな
294 23/06/12(月)10:44:16 No.1066698687
中華多すぎ問題
295 23/06/12(月)10:44:23 No.1066698712
Amazonの娘です 真実をお話します
296 23/06/12(月)10:44:47 No.1066698791
ある程度でかくなった米企業は株主と役員さえ良ければそれで良くなるからな…
297 23/06/12(月)10:45:42 No.1066698968
高額品や転売対象になりうるものは商品にICタグ貼って追跡するくらいしても良さそうな気がするんだけどな しないもんなの?
298 23/06/12(月)10:46:17 No.1066699070
Kindleは小説も漫画みたいにシリーズでまとめてくれないかな…
299 23/06/12(月)10:46:35 No.1066699125
>高額品や転売対象になりうるものは商品にICタグ貼って追跡するくらいしても良さそうな気がするんだけどな >しないもんなの? 手間がかかる! 信用とかそんなの気にするようなら今こんなことになってないしな
300 23/06/12(月)10:48:04 No.1066699409
>Amazonの娘です >真実をお話します アマゾネス…
301 23/06/12(月)10:48:16 No.1066699437
amazon公式販売でもこんな感じになってるの?
302 23/06/12(月)10:49:27 No.1066699657
マケプレなんかは散々待たせた挙げ句 訳の分からん見当違いの場所に届いてる事になってるやつもいるよね あれもなんなんだ
303 23/06/12(月)10:49:33 No.1066699675
>amazon公式販売でもこんな感じになってるの? 左様
304 23/06/12(月)10:49:50 No.1066699724
>amazon公式販売でもこんな感じになってるの? amazon限定版はAmazon公式でしか予約できないからな…
305 23/06/12(月)10:49:52 No.1066699727
>amazon公式販売でもこんな感じになってるの? これ公式販売ですよ?
306 23/06/12(月)10:50:12 No.1066699812
ここから広告撤退したからまともな企業かと思ったら実はここにお似合いの企業だったのでは…?
307 23/06/12(月)10:50:45 No.1066699909
そもそもAmazon公式限定版なのになんで未出庫があるんじゃという
308 23/06/12(月)10:50:48 No.1066699923
>Kindleは小説も漫画みたいにシリーズでまとめてくれないかな… 一瞬まとめた時期があった すぐチャラになった あとはめフラなんかは原作とコミカライズどっちも同じタイトルでまとめてたのでわかりづらかった
309 23/06/12(月)10:51:39 No.1066700114
>ヨドバシ使うようになったわ ただここはすぐ在庫枯れるんだよな
310 23/06/12(月)10:51:43 No.1066700122
限定品やらになると大元の商品販売してるメーカー自体にも苦情が来るだろうし大変だな…… Amazon自体じゃなくてメーカーにクレームいれる人もいるだろうし
311 23/06/12(月)10:52:26 No.1066700254
配送中のミデアが撃墜されたんだろ
312 23/06/12(月)10:52:26 No.1066700256
一時期発売日に物届かないのが常態化して流石に使わなくなったわ ミュージックもゴミになってマジでプライムビデオだけの存在になりつつあるからいっそ別の配信サービスに切り替えた方がマシかもしれん
313 23/06/12(月)10:52:48 No.1066700336
(発売発送前からプレマケに並んでるAmazon限定品)
314 23/06/12(月)10:52:54 No.1066700357
尼は梱包が時々やばい 中身スカスカのダンボールにクッションとかないことあった
315 23/06/12(月)10:53:38 No.1066700478
本なんかはここで買うと結構表紙や角に傷がついて届くから本屋予約に回帰した
316 23/06/12(月)10:54:33 No.1066700638
>一時期発売日に物届かないのが常態化して流石に使わなくなったわ …一時期?
317 23/06/12(月)10:54:45 No.1066700674
キンドルアンリミテッドでレンタルすると購入になる って不具合にクレーム入れたら丁寧な言葉で 知ってるわ待ってろってメールきた ユーザーに周知しろや
318 23/06/12(月)10:55:34 No.1066700836
雨の日濡れる位置のポストにペラペラ紙包装で 本が突っ込まれていた恨み忘れていないぞ
319 23/06/12(月)10:55:47 No.1066700877
プラモ買ったら封筒で届いて箱が潰れてた 中身無事だったからいいけど
320 23/06/12(月)10:56:15 No.1066700958
前立ってたスレの盗んでまでダンクーガほしいか?ってレスが頭から離れない
321 23/06/12(月)10:56:27 No.1066701000
>雨の日濡れる位置のポストにペラペラ紙包装で >本が突っ込まれていた恨み忘れていないぞ それは宅配業者も悪いのでは?
322 23/06/12(月)10:57:36 No.1066701198
>尼は梱包が時々やばい >中身スカスカのダンボールにクッションとかないことあった 梱包やってる派遣のおっちゃんが不慣れだったんだな…
323 23/06/12(月)10:57:37 No.1066701203
外面すごい気にしててヒでおれみたいな木っ端ユーザーが Amazonから届いた商品不良品だった~とか呟いてもすぐ飛んでくるのが怖い 不満に対してリプライで対応してますよって姿勢見せたいんだろうけど
324 23/06/12(月)10:58:16 No.1066701331
>雨の日濡れる位置のポストにペラペラ紙包装で >本が突っ込まれていた恨み忘れていないぞ うらみがどうとかじゃなくてそれは破損品扱いでそのまま突き返せばよかったんだよ アメリカの企業だからあっちが悪いならちゃんとゴネないほうがダメだぞ
325 23/06/12(月)10:58:34 No.1066701389
グラボが玄関真横にそっと置き配されてるのを見たときは心臓止まるかと思った
326 23/06/12(月)10:58:49 No.1066701431
>外面すごい気にしててヒでおれみたいな木っ端ユーザーが >Amazonから届いた商品不良品だった~とか呟いてもすぐ飛んでくるのが怖い >不満に対してリプライで対応してますよって姿勢見せたいんだろうけど botでしょあれ
327 23/06/12(月)10:58:52 No.1066701442
>外面すごい気にしててヒでおれみたいな木っ端ユーザーが >Amazonから届いた商品不良品だった~とか呟いてもすぐ飛んでくるのが怖い >不満に対してリプライで対応してますよって姿勢見せたいんだろうけど 左様でございますか
328 23/06/12(月)10:59:13 No.1066701510
>Amazonから届いた商品不良品だった~とか呟いてもすぐ飛んでくるのが怖い >不満に対してリプライで対応してますよって姿勢見せたいんだろうけど あれリンク貼るbotでしかないよな こっちが知りたいのはどういう対応になったかだよ
329 23/06/12(月)11:00:33 No.1066701743
本当に困ってサポートとチャットしてるときの「左様でございますか」は瞬間湯沸かし器になりそうになる
330 23/06/12(月)11:00:40 No.1066701764
ギガジンだから話半分だけどよそのプラットフォームで尼より安く売るな って言われたって業者がツイートしたら 速攻弁護士から証拠書類提出しろの絨毯爆撃にあって廃業寸前 って
331 23/06/12(月)11:00:55 No.1066701805
田舎でも尼があるから無問題って言ってたのも今は昔や
332 23/06/12(月)11:01:40 No.1066701947
>本当に困ってサポートとチャットしてるときの「左様でございますか」は瞬間湯沸かし器になりそうになる けどサポートは中国人が多くてすごいなとなる 俺が中国語で中国人のサポートやれと言われても無理だ
333 23/06/12(月)11:01:46 No.1066701959
>前立ってたスレの盗んでまでダンクーガほしいか?ってレスが頭から離れない 注文したことが恥ずかしくなるような商品ほど被害者が泣き寝入りしやすい
334 23/06/12(月)11:02:10 No.1066702032
>田舎でも尼があるから無問題って言ってたのも今は昔や 田舎の方が配送料酷いことになりそう …沖縄や離島はどうしてるんだろ
335 23/06/12(月)11:02:13 No.1066702039
>注文したことが恥ずかしくなるような商品ほど被害者が泣き寝入りしやすい エロ本の自販機かよ
336 23/06/12(月)11:02:16 No.1066702046
左様って…
337 23/06/12(月)11:02:52 No.1066702165
>>本当に困ってサポートとチャットしてるときの「左様でございますか」は瞬間湯沸かし器になりそうになる 相槌の丁寧語なんですけお ・・・かわうぞとかの方が嬉しい?
338 23/06/12(月)11:05:15 No.1066702562
予約商品で6/9到着予定だったのが何の連絡もなく6/29到着予定に変更されてたけどこれって普通なんです?
339 23/06/12(月)11:05:40 No.1066702642
Amazonは最悪届かなくても許せる商品だけ買う所ってイメージ
340 23/06/12(月)11:05:57 No.1066702696
>予約商品で6/9到着予定だったのが何の連絡もなく6/29到着予定に変更されてたけどこれって普通なんです? そっから取り消しまで行くのが普通
341 23/06/12(月)11:06:41 No.1066702816
Amazonは文句言えばだいたい通るぞ それ前提でシステム組んでるとも言う マケプレ商品すら「うちのじゃないんで交換はできなかったんですけど返品してくれたら返金するよ」って言ってくれたし
342 23/06/12(月)11:07:08 No.1066702885
>Amazonは在庫ありお急ぎ便日時指定便対応商品だけ買う所
343 23/06/12(月)11:07:16 No.1066702903
Konozama言われてたときよりはまだマシだと思ってるの マケプレ避ければ
344 23/06/12(月)11:07:33 No.1066702952
>Amazonは最悪届かなくても許せる商品だけ買う所ってイメージ あとはとにかく安く済ませたいものとかかなぁ
345 23/06/12(月)11:07:55 No.1066703010
>>Amazonは最悪届かなくても許せる商品だけ買う所ってイメージ >あとはとにかく安く済ませたいものとかかなぁ Amazonが安い時代ってもうとっくに終わってない?
346 23/06/12(月)11:08:17 No.1066703070
楽天かヨドバシでいい
347 23/06/12(月)11:08:25 No.1066703089
Amazon販売発送をまず選んで それが無ければAmazon発送&メーカーのダイレクトショップ 知らない業者の販売発送は買わない
348 23/06/12(月)11:08:41 No.1066703132
オタクグッズとか予約を逃せば入手困難になりやすい商品はアマゾンでは絶対に選ばないようにしているな… 予約した商品がありませんでした500円あげるからゆるしてって舐めてるのか? 予約ってなんだよ
349 23/06/12(月)11:08:43 No.1066703139
犬用にへちまのたわし買ったら中国からの発送で何ヶ月たっても届かないからキャンセルして適当な店で買ったことあったけどもう隅々までひどいな
350 23/06/12(月)11:08:57 No.1066703183
ブルーレイとかパッケージ版のゲームはすごいぞ ホビー系は気の狂った安さになること減ったとは思う
351 23/06/12(月)11:09:48 No.1066703326
>楽天かヨドバシでいい 楽天はスーパーセール以外基本割高だし淀はそもそも欲しい商品在庫無いこと多くない? まぁ在庫確保結構早いけどさ
352 23/06/12(月)11:10:08 No.1066703394
>Amazonは文句言えばだいたい通るぞ >それ前提でシステム組んでるとも言う >マケプレ商品すら「うちのじゃないんで交換はできなかったんですけど返品してくれたら返金するよ」って言ってくれたし アメリカ本国だと返品文化が強烈だからしょうがない なにせパーティーで使うドレスを購入して汚れたけど返品!が通用するところだから
353 23/06/12(月)11:10:11 No.1066703407
一体どこのネットショップで買えばいいんだ…
354 23/06/12(月)11:10:34 No.1066703484
>一体どこのネットショップで買えばいいんだ… 実店舗
355 23/06/12(月)11:11:01 No.1066703566
MPのネメシスプライムは何であんなに安かったんだ…?
356 23/06/12(月)11:11:12 No.1066703599
こないだルンファ3のAmazon限定セットがもう半額以上になってたのは美味しかった ここでも特に話題になることもなく1日で値段戻ったけど
357 23/06/12(月)11:11:48 No.1066703706
>一体どこのネットショップで買えばいいんだ… PCパーツならPCショップ グッズならば実績あるショップ つまりは餅は餅屋って事だわ
358 23/06/12(月)11:12:00 No.1066703742
「」ですらマケプレに文句言ってるの見ると一般の人間どうしてるんだろと思う
359 23/06/12(月)11:12:26 No.1066703827
>>一体どこのネットショップで買えばいいんだ… >実店舗 行く時間ねえ!
360 23/06/12(月)11:14:23 No.1066704193
来月のプライムセールで色々購入予定だけど まぁデスクや電動工具だったり大型品を購入するつもりだから 壊れたり盗まれたりはしないか
361 23/06/12(月)11:15:30 No.1066704400
電動工具って最近盗まれて売られがちじゃない?
362 23/06/12(月)11:16:16 No.1066704555
>来月のプライムセールで色々購入予定だけど >まぁデスクや電動工具だったり大型品を購入するつもりだから >壊れたり盗まれたりはしないか そんなに心配なら他所で安心を買え
363 23/06/12(月)11:16:38 No.1066704621
楽天は楽天カードマン!してたらポイント割と付くからあんまり高くなかったらここで良いかな感はある
364 23/06/12(月)11:16:40 No.1066704629
昔はネットとアマゾンあれば生きていけると思ってたんだがなぁ
365 23/06/12(月)11:17:07 No.1066704700
アリエクはあ権力持ってるから不良って確実にわかる証拠さえ揃えられれば100%返金行けるのマジ強い 弱点は写真に映らないイヤホンケーブル断線とかだとマジ泥沼なので諦めて別のセラーから買い直したほうがいいことぐらい
366 23/06/12(月)11:17:21 No.1066704744
>電動工具って最近盗まれて売られがちじゃない? 来なかったら返金するからまぁ良いかなって 電動工具って言っても所詮簡単なDIY用の電ドリかインパクトだし
367 23/06/12(月)11:19:31 No.1066705157
>マーケットプレイスやレビューの管理放ったらかしにしてたツケがここまで回ってくるとはな 悪徳な所ほど尼に金払って低評価ついてもウチが責任持つって尼が消してきたから ほったらかしよりなお性質が悪い…
368 23/06/12(月)11:20:16 No.1066705334
最近30MSやら30MMやらでも良く聞くなトラブル
369 23/06/12(月)11:20:20 No.1066705345
「好きなだけ試着してから好きなの選んで後は返してくれたら良いよ」システムのせいで俺はAmazon以外の通販で服とか靴あんまり買えない 特に靴は試し履きしないとね…
370 23/06/12(月)11:20:30 No.1066705372
尼は永遠にAI画集売り続けると思う
371 23/06/12(月)11:20:57 No.1066705469
>「好きなだけ試着してから好きなの選んで後は返してくれたら良いよ」システムのせいで俺はAmazon以外の通販で服とか靴あんまり買えない >特に靴は試し履きしないとね… 靴屋行こうぜ
372 23/06/12(月)11:21:14 No.1066705520
通販としてのAmazonは最近はもうAmazon Payつかって支払い情報を一括化する用だけだわ
373 23/06/12(月)11:21:46 No.1066705623
>靴屋行こうぜ 実店舗に無いんだよー! 足小さいから余計に無いし
374 23/06/12(月)11:21:52 No.1066705649
昔噂に聞いたよくボスジャンがあたる家みたいなもんか
375 23/06/12(月)11:22:10 No.1066705715
これに関しては商品が来ない→怒りの問い合わせ→ もう在庫無いからマケプレで買ってくれ差額はポイントで出すから みたいな雑な対応されてキレてる人が結構ヒに居るのよね
376 23/06/12(月)11:22:41 No.1066705820
俺も28.5の4Eとかいうめんどくさい足してるからAmazonで助かってる
377 23/06/12(月)11:23:29 No.1066705993
そういや画像みたいなAmazon限定のを頼んでいざ発送前にkonozamaされたらメーカー自体もキレない? 単純に内容物がメーカー側の責任の破損不良やら欠損不良とも違う訳だし いくらかの苦情はメーカーに間違いなく行くだろうし
378 23/06/12(月)11:24:10 No.1066706162
>一体どこのネットショップで買えばいいんだ… 普通にヨドバシでいいじゃん クソ配送早いし
379 23/06/12(月)11:24:16 No.1066706182
マケプレは詐欺客が偽物と返品しても業者泣き寝入りとかあったし実態は業者にも優しくないし マジでアリエクの方がシステムとしはまだまともにどっちも見てるのでは?って気すらしてる ただだからアリエクがすげーいいとも思わないけどさ
380 23/06/12(月)11:24:46 No.1066706288
>そういや画像みたいなAmazon限定のを頼んでいざ発送前にkonozamaされたらメーカー自体もキレない? パチモンをマケプレで売るなっつってんのに 売り続けるのにキレて撤退した靴メーカーとかあるな
381 23/06/12(月)11:25:23 No.1066706423
まぁアリエクは運悪い時はマジで輸送箱ボッコボコでくるからな
382 23/06/12(月)11:25:24 No.1066706430
>>マケプレに対する風評被害が大きくて普通に自社製品売ってるような中小企業の売り上げ落ちてそう >落ちると言うか国内企業が競合で入ってきたら大量注文して全返品レビュー星1とかやってくるぞ 友達が働いてる会社がそれやられてたな マケプレ参入時点では競合他社いなかったからある程度は売上あったけど 模倣品増えた上に悪意あるレビューとか取引ない人からクレームついて調べたら なりすまし企業があったりとかのせいで結局撤退してた
383 23/06/12(月)11:25:33 No.1066706450
>これに関しては商品が来ない→怒りの問い合わせ→ >もう在庫無いからマケプレで買ってくれ差額はポイントで出すから >みたいな雑な対応されてキレてる人が結構ヒに居るのよね 金自体は出さないが転売屋に金払うようなもんだし下手しなくても新中古みたいなもんだからな…当たり前である それこそカードゲームなんかなら中身を入れ換えられてる可能性すらあるし
384 23/06/12(月)11:26:07 No.1066706572
ただ物を買うってだけなのに他のサイトやらアプリやらでダブルチェックしないといけない通販サイトになっちまったしな…
385 23/06/12(月)11:26:50 No.1066706748
サーバー屋のAmazonって昔通販大手だったらしいよって言われる時代が来る
386 23/06/12(月)11:26:52 No.1066706762
>>一体どこのネットショップで買えばいいんだ… >普通にヨドバシでいいじゃん >クソ配送早いし おもちゃに関してはほぼ在庫ないじゃん
387 23/06/12(月)11:27:37 No.1066706888
>>>一体どこのネットショップで買えばいいんだ… >>普通にヨドバシでいいじゃん >>クソ配送早いし >おもちゃに関してはほぼ在庫ないじゃん じゃイデ屋かエロビデオ屋で
388 23/06/12(月)11:27:57 No.1066706954
運送会社も儲からねーしAmazonの配送はテキトーでいいぞとか言われてそう
389 23/06/12(月)11:28:25 No.1066707057
不良品送ってくるならまだましで 犯罪者に餌巻いてるただの害悪企業じゃんここ
390 23/06/12(月)11:28:27 No.1066707063
ヨドバシはポイント込みならAmazonと同じ値段とかあって普通に値引きの方が買いやすいのにってなる あとまともに商売してる分在庫は売りきりでやるから早く切れるよね
391 23/06/12(月)11:28:34 No.1066707091
同じ商品ページのところに他企業が被せてこられるシステムおかしいんじゃない
392 23/06/12(月)11:29:13 No.1066707208
でも…日本人も悪いんですよ 悪徳業者から買っても文句言わないから
393 23/06/12(月)11:29:16 No.1066707216
>けどサポートは中国人が多くてすごいなとなる >俺が中国語で中国人のサポートやれと言われても無理だ 呉さんばっかチャットに出てくる…
394 23/06/12(月)11:29:22 No.1066707238
>友達が働いてる会社がそれやられてたな >マケプレ参入時点では競合他社いなかったからある程度は売上あったけど >模倣品増えた上に悪意あるレビューとか取引ない人からクレームついて調べたら >なりすまし企業があったりとかのせいで結局撤退してた 完全にスラムだな…
395 23/06/12(月)11:29:49 No.1066707317
>運送会社も儲からねーしAmazonの配送はテキトーでいいぞとか言われてそう 何ならごくまれに悪意ある運ちゃんもいて配送段階ですり替えたりするからな… 中古箱での配送が当たり前になりすぎてもうどの段階ですり替えが起こってもおかしくない状況なのがすごい
396 23/06/12(月)11:30:18 No.1066707430
>でも…日本人も悪いんですよ >悪徳業者から買っても文句言わないから 言っても聞かないだけでは…?
397 23/06/12(月)11:30:21 No.1066707446
言っちゃなんだがメルカリの方が信用できる
398 23/06/12(月)11:30:47 No.1066707527
>言っちゃなんだがメルカリの方が信用できる いや…
399 23/06/12(月)11:31:41 No.1066707733
気のせいかもしれないけど予約品の方が発送遅くない?
400 23/06/12(月)11:32:12 No.1066707832
尼で行われてる手口は別のサイトでも行われてると思った方がいいね 尼は杜撰ってのがあるけどメルカリなんか購入者が強いんだからすり替えされたら泣き寝入りするしかないよ
401 23/06/12(月)11:32:25 No.1066707883
ガンプラ買うならどこがいいの
402 23/06/12(月)11:32:39 No.1066707936
気づいたらAmazonで買うことがほとんどないわ 楽天は色々慣れちゃえば特に困ることないしよくよく考えたら次の日には欲しい!なんてものなんてそうないし
403 23/06/12(月)11:33:05 No.1066708026
倉庫やドライバーが在庫抜くのが横行しすぎなんだよ
404 23/06/12(月)11:33:22 No.1066708095
たまに安っぽいエロ衣装を衝動買いする用だわ
405 23/06/12(月)11:33:29 No.1066708127
>ガンプラ買うならどこがいいの 目当てのキットが買えるなら淀
406 23/06/12(月)11:33:34 No.1066708145
>ガンプラ買うならどこがいいの ガンダムベース!
407 23/06/12(月)11:33:35 No.1066708148
メルカリヤフオクは出品者の審査出来ないシステムの関係上どう頑張っても詐欺するやつ出るからな おまけに運営もスルーするのあったりするし
408 23/06/12(月)11:33:55 No.1066708213
>気のせいかもしれないけど予約品の方が発送遅くない? これあるからよっぽどのことがなければAmazonで予約しちゃだめだよ
409 23/06/12(月)11:34:04 No.1066708244
>たまに安っぽいエロ衣装を衝動買いする用だわ ちょっと見せて
410 23/06/12(月)11:34:04 No.1066708245
別に1週間くらいなら待つよ…ってなったな
411 23/06/12(月)11:34:06 No.1066708252
画像のは何件もあったマケプレ出品がもう一つのショップしかない(しかも自社発送)あたり 多分Amazon発送してる無在庫販売してた業者すらも入手できてないからな グッスマは出荷してるみたいだしマジでどこで消えたんだか…
412 23/06/12(月)11:34:33 No.1066708343
どうでもいいものを買うところ
413 23/06/12(月)11:35:18 No.1066708483
コンビニ受け取り楽天でも出来るっけ? それならもう本当にこだわる必要ないんだけど ああまあ単体でバカ高いイヤーピースよりそれ全種類付属して同値段に落ちてるイヤホンとかアホ値引きがあるか
414 23/06/12(月)11:36:10 No.1066708663
ZOZOと値段が全く同じだから楽天で服買ったんだけどむっちゃ発送遅延してるわ これも無在庫販売じゃないか? 楽天ファッションで買ってるから個人店舗じゃないんだけどな
415 23/06/12(月)11:36:27 No.1066708725
アリエクはドール衣装とかフル可動手首とかクソ安く売っててなんなの君らお父様なのJUNなのってなる
416 23/06/12(月)11:36:30 No.1066708734
>ガンプラ買うならどこがいいの ヨド ビック ジョーシン
417 23/06/12(月)11:37:39 No.1066708972
>どうでもいいものを買うところ 大事なものはちゃんと有名で実店舗あるとこのオンラインが良いよね
418 23/06/12(月)11:37:43 No.1066708987
運送費ケチりまくった分業者が抜くとか出まくらないとまともな業者雇うような値段ならないだろうから ある意味犯罪者応援するレベルまで来てるかもしれない…
419 23/06/12(月)11:38:05 No.1066709062
個人的にjoshinは穴場だな 淀とビックはbotの狩場だけどjoshinは会員限定商品多いから
420 23/06/12(月)11:38:39 No.1066709184
ちょっと高くても公式通販の方がいい まあ予約できないんだけど
421 23/06/12(月)11:38:59 No.1066709258
利点が本当に来るのが早いだけだからイラチのキチガイさん以外は安心できる所で買った方がいいと思う
422 23/06/12(月)11:39:23 No.1066709351
尼で番線カッター買ったらラジオペンチ届いて返品交換頼んだら一向に連絡無くて わざわざチャットで問い合わせた時は凄い腹立ったなぁ… しかも問い合わせしたら速攻で交換品発送しやがるの
423 23/06/12(月)11:39:58 No.1066709471
>個人的にjoshinは穴場だな >淀とビックはbotの狩場だけどjoshinは会員限定商品多いから 楽天とかauのJoshinから買うのもいいぞ!
424 23/06/12(月)11:40:00 No.1066709481
テレビはウソ吐かないって思考と同じで大手企業は不正しないって思ってる人は結構いそう
425 23/06/12(月)11:40:18 No.1066709547
>利点が本当に来るのが早いだけだからイラチのキチガイさん以外は安心できる所で買った方がいいと思う 汚言症…
426 23/06/12(月)11:40:19 No.1066709551
これに関してはAmazon限定品が何故か在庫数全然あってなくて行方不明っていう一番最悪な奴だからどうにもならんぜ
427 23/06/12(月)11:41:02 No.1066709700
不正はあるだろうけど尻拭うかどうかかなぁ それでも限度というものはどっかにあるが
428 23/06/12(月)11:41:21 No.1066709767
数からしてもお前トラック丸ごと消失しないとダメじゃね!?って消え方だよねこれ
429 23/06/12(月)11:41:53 No.1066709890
カートン積みのパレットごと消えたとかそんなレベルだろうか
430 23/06/12(月)11:41:57 No.1066709900
そういや5月1日にAmazonで買ったHGUCハンブラビが未発送だわ 次に再販される時に発送されるとかかな…
431 23/06/12(月)11:42:42 No.1066710067
>そういや5月1日にAmazonで買ったHGUCハンブラビが未発送だわ >次に再販される時に発送されるとかかな… ハンブラビの再販ってもう終わった後じゃ…?
432 23/06/12(月)11:43:12 No.1066710180
他のグッスマ商品も届いてないらしいから明らかに狙ってパクってる奴が内部か運送業者に居る
433 23/06/12(月)11:43:37 No.1066710274
>これに関してはAmazon限定品が何故か在庫数全然あってなくて行方不明っていう一番最悪な奴だからどうにもならんぜ 下手したら予約した人のためにグッスマがダングーガを手に入らなかった人のために再生産しなきゃ行けないまでもあるよねこれ…… 最低生産数やら工場やら材料やら下手したら数体や十数体のために押さえて再生産とかになるのかな? 原価割れしそうだ……
434 23/06/12(月)11:43:44 No.1066710295
尼はどうこうみたいなこと言われまくってるけど流石にスレ画みたいなひどさはレアケースだと思う
435 23/06/12(月)11:43:51 No.1066710316
>そういや5月1日にAmazonで買ったHGUCハンブラビが未発送だわ >次に再販される時に発送されるとかかな… いつ到着予定ってなってる?
436 23/06/12(月)11:44:01 No.1066710349
そういや尼で買ったキマリスヴィダール7月発送になってたわ DMMだと6月再販ってなってたけどまだ確保してないって事なんだろうか…
437 23/06/12(月)11:44:14 No.1066710396
Joshinなくなったら俺の自作PC成り立たないくらいにはJoshinのお世話になってる
438 23/06/12(月)11:44:29 No.1066710447
>数からしてもお前トラック丸ごと消失しないとダメじゃね!?って消え方だよねこれ 山賊か海賊にでも襲われたのかもしれん
439 23/06/12(月)11:45:26 No.1066710638
>運送費ケチりまくった分業者が抜くとか出まくらないとまともな業者雇うような値段ならないだろうから >ある意味犯罪者応援するレベルまで来てるかもしれない… あんまり言いたくないけど最低賃金でまともに仕事やらせようとする方が悪いというのが常識になるくらいに治安が悪化する方がマシなのかもしれない
440 23/06/12(月)11:45:34 No.1066710673
わりとガチで警察案件なのでは?
441 23/06/12(月)11:45:45 No.1066710710
Amazonフレックスがドライバー二人で箱200あったら一人で200運んで片方仕事なしっつう かなりクソみたいな仕組みだからこれの比重増えたら未配達紛失めちゃくちゃ出てくるよ
442 23/06/12(月)11:45:51 No.1066710731
どこかの港で乗り捨てられたトラックから満載のダンクーガが発見されたりしねえかなー
443 23/06/12(月)11:46:08 No.1066710800
>他のグッスマ商品も届いてないらしいから明らかに狙ってパクってる奴が内部か運送業者に居る これに関しては出荷準備の状態になる事すら無いから 尼の倉庫に来る前に消えてるか倉庫から消えてるのよね…
444 23/06/12(月)11:46:34 No.1066710907
スレ画のダンクーガはメルカリとかで大量出品されてたりするの?
445 23/06/12(月)11:47:32 No.1066711102
>>そういや5月1日にAmazonで買ったHGUCハンブラビが未発送だわ >>次に再販される時に発送されるとかかな… >ハンブラビの再販ってもう終わった後じゃ…? そうその再販品が入荷したタイミングで注文したのよ ちゃんとマケプレじゃなくてアマゾンジャパンから買ったし一緒に注文したジオとマラサイとディジェは来たのにハンブラビだけ来ないの
446 23/06/12(月)11:48:00 No.1066711194
amazonの運送はかなりノルマ厳しいらしいしそこでパクっても絶対バレないはずないから問題は別のとこで起こってると思う
447 23/06/12(月)11:48:09 No.1066711219
>数からしてもお前トラック丸ごと消失しないとダメじゃね!?って消え方だよねこれ これ一個一個が電子レンジくらいの糞でかい箱だから トラック一台とかじゃなくて下手したら船やで
448 23/06/12(月)11:49:00 No.1066711387
>スレ画のダンクーガはメルカリとかで大量出品されてたりするの? マケプレに出てる
449 23/06/12(月)11:49:38 No.1066711507
>スレ画のダンクーガはメルカリとかで大量出品されてたりするの? マケプレすら一つの業者しか出してない マジで消えてる
450 23/06/12(月)11:50:04 No.1066711602
>そうその再販品が入荷したタイミングで注文したのよ >ちゃんとマケプレじゃなくてアマゾンジャパンから買ったし一緒に注文したジオとマラサイとディジェは来たのにハンブラビだけ来ないの まぁ商品確保出来なかったんじゃないかな… チャットで聞いたら多分はっきりするよ
451 23/06/12(月)11:50:10 No.1066711619
ちょっと前に話題になってたガンプラの無梱包問題は結局どうなったんだろ?
452 23/06/12(月)11:50:36 No.1066711705
>>そういや5月1日にAmazonで買ったHGUCハンブラビが未発送だわ >>次に再販される時に発送されるとかかな… >いつ到着予定ってなってる? 未発送表示のまま…
453 23/06/12(月)11:51:57 No.1066711998
ここまで大規模だと中国へそのまま横流しされて転売されてるパターンだったりして…
454 23/06/12(月)11:55:00 No.1066712679
konozamaされた30msのオプションパーツが別の「」のもとに箱ごと届いたという書き込みを見てちょっとキレそうになった うそいっぱいキレた
455 23/06/12(月)11:55:04 No.1066712691
amazonで買うのが悪いわ メーカー直販とかヨドバシとかあるだろうに
456 23/06/12(月)11:55:20 No.1066712760
ありがちな出所の怪しい新古品がごっそり売られてたとか今のところ派手な転売横流しの話も聞かないしわけがわからない
457 23/06/12(月)11:55:38 No.1066712826
画像の限定セットは一回1日で受付終了してグッスマが公式にアナウンスして予約再開したんだが どうもその2次予約した人が来て無いんじゃね?とは言われてるな
458 23/06/12(月)11:57:14 No.1066713172
面白そうな説だと複数の無在庫業者感での円環が発生している可能性があったな 実体のない経済すぎる
459 23/06/12(月)11:59:02 No.1066713550
>面白そうな説だと複数の無在庫業者感での円環が発生している可能性があったな >実体のない経済すぎる それは今回のケースとはちょっと違う でも無在庫業者ループはガチであった事例だから笑う笑えない
460 23/06/12(月)12:00:22 No.1066713834
>ありがちな出所の怪しい新古品がごっそり売られてたとか今のところ派手な転売横流しの話も聞かないしわけがわからない まだお船の中とかは? 海外への発送でもたまにすげえ時間かかってる時あるし
461 23/06/12(月)12:02:26 No.1066714342
5000円くらいのプラモの話かと思ったら5万の完成品が届かないって怖すぎる…
462 23/06/12(月)12:02:51 No.1066714446
ダンクーガを売り捌ける海外…あるのか…?
463 23/06/12(月)12:03:07 No.1066714520
面倒臭いのがこれ違いが赤いイーグルファイターのエフェクトの有無と輸送箱だけだから 通常盤のダンクーガ自体は今でも普通の価格で通販ショップで買える程度には在庫あるし一から再生産したら結構余りそうなんよね
464 23/06/12(月)12:03:12 No.1066714537
>5000円くらいのプラモの話かと思ったら5万の完成品が届かないって怖すぎる… 5000円でも一般的にはなかなか高額!
465 23/06/12(月)12:03:18 No.1066714569
Aliもガバガバでベコベコでおまけに臭いけど プラットフォームとしちゃもう互角感は否めんかもな…