23/06/12(月)07:33:41 8回途中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/12(月)07:33:41 No.1066668674
8回途中2四球無失点 ホールドが記録され防御率も良化
1 23/06/12(月)07:35:14 No.1066668845
これはもう向こうが手放してくれないね オールスターに呼んでやってくれ
2 23/06/12(月)07:38:51 No.1066669262
すごいじゃん
3 23/06/12(月)07:38:56 No.1066669270
>8回途中2四球無失点 言い方よ
4 23/06/12(月)07:40:31 No.1066669444
ボール2球続くとざわつき出すの面白い
5 23/06/12(月)07:40:39 No.1066669455
まるで8回まで投げたみたいじゃん
6 23/06/12(月)07:42:02 No.1066669615
自責ついてないからね
7 23/06/12(月)07:43:11 No.1066669761
欺瞞を感じる
8 23/06/12(月)07:43:58 No.1066669851
どんなに乱れてても この投手を使うしかない…
9 23/06/12(月)07:45:00 No.1066669976
中継ぎが最適解 先発ではない
10 23/06/12(月)07:46:01 No.1066670114
0.1イニングしか食ってない
11 23/06/12(月)07:46:49 No.1066670208
アスレチックス5連勝の原動力
12 23/06/12(月)07:48:30 No.1066670428
>8回途中2四球無失点 >ホールドが記録され防御率も良化 ボラスdel 薄汚い詐欺師の言い分
13 23/06/12(月)07:48:42 No.1066670468
チーム最多勝だぞ
14 23/06/12(月)07:49:11 No.1066670525
勝ちついてひょっとして信頼していいの?ってなるとコレだから
15 23/06/12(月)07:50:22 No.1066670679
>ボール2球続くとざわつき出すの面白い 阪神時代と一緒じゃん 現地観戦ファンがざわざわ禁止!なんてよく言ってたぞ
16 23/06/12(月)07:51:44 No.1066670862
大ボラス
17 23/06/12(月)07:54:53 No.1066671264
>勝ちついてひょっとして信頼していいの? 珍しく1イニング抑えただけの防御率10点台投手にそれは無いかな
18 23/06/12(月)07:56:03 No.1066671395
>珍しく1イニング抑えただけの防御率10点台投手にそれは無いかな 0.1イニングです…
19 23/06/12(月)07:58:19 No.1066671671
>0.1イニングです… 勝ちついた日は1イニングだよ
20 23/06/12(月)07:59:55 No.1066671888
マジで試合見ずに騙されてる奴がちょくちょくいるな……
21 23/06/12(月)08:01:20 No.1066672068
>8回途中2四球無失点 凄い >ホールドが記録され防御率も良化 ホールド…?
22 23/06/12(月)08:01:37 No.1066672108
安定した投球
23 23/06/12(月)08:03:53 No.1066672445
ようやってる
24 23/06/12(月)08:04:34 No.1066672542
ジキルとハイド
25 23/06/12(月)08:04:49 No.1066672582
ニュース記事でも書けることなくてストライクが何球とか160超えが何球とか書くしかないのが面白い
26 23/06/12(月)08:04:57 No.1066672601
あーこれはMLBに適応できてNPBに戻る必要無いですねこれは
27 23/06/12(月)08:05:35 No.1066672703
劇場型かあ
28 23/06/12(月)08:06:55 No.1066672921
>8回途中2四球無失点 すごい >ホールドが記録され ……?
29 23/06/12(月)08:07:11 No.1066672964
8回(の頭から登板したが)途中(降板した) 2四球(を出すも後続が踏ん張って)無失点(に抑えた)
30 23/06/12(月)08:08:18 No.1066673152
チームで勝ちがいちばん多いエースだしこういう日もある
31 23/06/12(月)08:08:23 No.1066673168
>8回(の頭から登板したが)途中(降板した) >2四球(を出すも後続が踏ん張って)無失点(に抑えた) これでもホールドつくのすごいよな
32 23/06/12(月)08:08:45 No.1066673233
無安打無失点だぞ
33 23/06/12(月)08:09:02 No.1066673280
キャッチャーよく取れるよね
34 23/06/12(月)08:09:37 No.1066673363
アスレチックス(で)守護(されている)神
35 23/06/12(月)08:10:23 No.1066673459
ついに1回も投げさせて貰えなくなっただけである
36 23/06/12(月)08:10:49 No.1066673521
ものは言いようだなぁ
37 23/06/12(月)08:11:49 No.1066673690
新手の詐欺か?
38 23/06/12(月)08:12:06 No.1066673724
勝利やホールドという数値が当てにならない事を教えてくれる凄い選手
39 23/06/12(月)08:12:20 No.1066673768
まあワンポイントで抑えたとも言える
40 23/06/12(月)08:12:57 No.1066673851
相手のバットに掠る気配もない投球だったな!
41 23/06/12(月)08:13:39 No.1066673963
本当に強いピッチャーは少ない球数で勝つ
42 23/06/12(月)08:14:02 No.1066674013
鍛え直したほうがいいんじゃないか?
43 23/06/12(月)08:15:25 No.1066674237
昨日の勝利はまあ分かったけど今日のやつはこれでホールド付くのか…
44 23/06/12(月)08:15:26 No.1066674241
ええの獲ったわ
45 23/06/12(月)08:16:42 No.1066674430
投げるだけで人を楽しませる才能はカンストしてるよね アメリカでも日本でもそこだけは変わっていない
46 23/06/12(月)08:16:57 No.1066674474
>鍛え直したほうがいいんじゃないか? 登板するたびにメジャーという土壌で育っていく植物だって代理人が…
47 23/06/12(月)08:17:20 No.1066674539
いつまで続くかな…
48 23/06/12(月)08:17:54 No.1066674618
>>鍛え直したほうがいいんじゃないか? >登板するたびにメジャーという土壌で育っていく植物だって代理人が… 芽吹くんです?
49 23/06/12(月)08:18:05 No.1066674641
監督も面白がって出してない?
50 23/06/12(月)08:18:55 No.1066674790
>>>鍛え直したほうがいいんじゃないか? >>登板するたびにメジャーという土壌で育っていく植物だって代理人が… >芽吹くんです? 想像もつかない選手になるよ!とは言ってた
51 23/06/12(月)08:19:50 No.1066674934
防御率10点代で「意外と通用してる!」って言われるの最大の侮辱だよね 刃牙の「雑巾を貶めるには飾り付けるのが一番いい」を思い出す
52 23/06/12(月)08:20:08 No.1066674978
もう想像もつかない選手になってるよ MLBにレベルに達してないからさっさとクビにしろって記事にされたし
53 23/06/12(月)08:20:20 No.1066674997
防御率だいぶ良化してきたな
54 23/06/12(月)08:21:14 No.1066675111
なぜ使うんだい?
55 23/06/12(月)08:21:37 No.1066675165
>なぜ使うんだい? ぼらすってやつがわるい
56 23/06/12(月)08:21:50 No.1066675197
>防御率10点代で「意外と通用してる!」って言われるの最大の侮辱だよね 実際思ってたよりはやってる 日本で極稀にあった好投すらもメジャーではなくなるだろうと思ってたから
57 23/06/12(月)08:22:01 No.1066675225
国歌斉唱の後ベンチに戻らない勝負でめっちゃはしゃいでて笑った
58 23/06/12(月)08:22:06 No.1066675233
マイナーじゃ無双して練習ならないから実戦で調整するって監督が
59 23/06/12(月)08:22:07 No.1066675236
結果見たら9回裏の抑えがアレ(8-3で3点取られて8-6になって交代)でスレ画のあれこれが霞む 最終的に勝てて良かったね…
60 23/06/12(月)08:22:15 No.1066675254
ホールドって評価として不完全なんじゃ…
61 23/06/12(月)08:22:20 No.1066675265
他の投手もヤバいんだろうけど藤浪以外名前全く聞かないからヘイトタンクとしてブルペンを守護してる
62 23/06/12(月)08:23:19 No.1066675408
>他の投手もヤバいんだろうけど藤浪以外名前全く聞かないからヘイトタンクとしてブルペンを守護してる 他の投手は毎日頭部付近に投げたりしないし
63 23/06/12(月)08:24:11 No.1066675541
通用してるんじゃなくてダメでも使われてるだけなんじゃ無いでしょうか…
64 23/06/12(月)08:24:55 No.1066675635
3勝(チーム勝ち頭)
65 23/06/12(月)08:25:22 No.1066675704
出さなかったら出さなかったで興行成績がガタ落ちしそうだし…
66 23/06/12(月)08:26:20 No.1066675858
アスレチックスの神になったのかと思ったよ… ホールド付くだけ偉いけど
67 23/06/12(月)08:26:27 No.1066675871
>ホールドって評価として不完全なんじゃ… 野球のルールは「防御率11点でも契約があるからマイナーに落とせない」を考慮してねえんだわ
68 23/06/12(月)08:26:41 No.1066675898
チームの状況的にもファンは藤浪を楽しむしかないからな
69 23/06/12(月)08:26:45 No.1066675907
3勝目を聞いた時には?ってなったけど この人甲子園優勝投手だし何か持ってんだろうなって思った
70 23/06/12(月)08:26:52 No.1066675930
>もう想像もつかない選手になってるよ >MLBにレベルに達してないからさっさとクビにしろって記事にされたし それはオークランドのメディアが言ったのかい?オークランドの藤浪以外の惨状見ても地元メディアがこんな事言えるほどお花畑なのかい?
71 23/06/12(月)08:27:26 No.1066676017
出せば盛り上がるからな
72 23/06/12(月)08:27:46 No.1066676063
>それはオークランドのメディアが言ったのかい?オークランドの藤浪以外の惨状見ても地元メディアがこんな事言えるほどお花畑なのかい? 総合誌でMLBの恥と言われたので…
73 23/06/12(月)08:28:23 No.1066676144
投手の勝ち星に意味はないと思い知らされる
74 23/06/12(月)08:28:35 No.1066676171
>3勝目を聞いた時には?ってなったけど >この人甲子園優勝投手だし何か持ってんだろうなって思った この舞台勝ち取れるのは持ってる男だと思う 普通は選ばれる可能性ないだろ…
75 23/06/12(月)08:29:02 No.1066676234
これでアスレチックスでは三振が取れる貴重なリリーフのひとりなんだよな K/BBは最低レベルに近いが…
76 23/06/12(月)08:30:31 No.1066676444
このままチームの名物投手として使い続けてほしい
77 23/06/12(月)08:32:10 No.1066676657
まずチーム自体が敗退行為の具現化状態だからな
78 23/06/12(月)08:33:26 No.1066676849
どうせ今シーズンは諦めてるんだしそれなら適当な外国人使い潰した方が良いだろ
79 23/06/12(月)08:34:04 No.1066676935
メジャーでも修正するのお手上げで球種減らして思いっきり投げろしかやってないからな
80 23/06/12(月)08:34:16 No.1066676965
配球図に星座を描くエレガントな男
81 23/06/12(月)08:34:41 No.1066677027
マウンドにいる時は目が離せないから興行には向いてる
82 23/06/12(月)08:34:49 No.1066677046
少なくとも藤浪がメジャーで3勝すると思ってた人はそうはいないだろうからだいぶ事前の予想を上回ってはいるよ
83 23/06/12(月)08:35:04 No.1066677081
>刃牙の「雑巾を貶めるには飾り付けるのが一番いい」を思い出す 刃牙じゃないです…
84 23/06/12(月)08:35:07 No.1066677087
修正できると確信したから取ったと思ってたんだけどな…
85 23/06/12(月)08:35:17 No.1066677118
キャッチャーの仕事を減らしたやつ(ただし楽になるわけではない)
86 23/06/12(月)08:35:47 No.1066677199
>>鍛え直したほうがいいんじゃないか? >登板するたびにメジャーという土壌で育っていく植物だって代理人が… 日本産葛かな?
87 23/06/12(月)08:35:53 No.1066677223
余りにも弱すぎるから藤浪出しても他にピッチャー居ないんだからしょうがない…が通ってるだけだからな まともなチームがこんなの使ったら宣戦布告と同意義
88 23/06/12(月)08:36:19 No.1066677288
捨てゲーしてるおかげでこんなに登板機会が来ること自体奇跡みたいなもんだからな 普通のチームならさっさと落としてる
89 23/06/12(月)08:37:22 No.1066677447
アメリカも藤浪出てきたら日本みたいに盛り上がるじゃん スポーツは万国共通なんやな
90 23/06/12(月)08:38:11 No.1066677565
勝利投手ってチームの都合で変わりすぎるし 防御率って9戦完封して10戦目で100点とられたらスレ画と同格になっちゃうし 良い感じの指標ないの?
91 23/06/12(月)08:38:37 No.1066677638
このままシーズン投げ切ればなんか数字的には見栄え良くなって評価に困る選手になりそう
92 23/06/12(月)08:42:35 No.1066678249
K/BBはまぁうんこだな
93 23/06/12(月)08:44:42 No.1066678575
日本に帰ってこないならそれに越したことはないから向こうで元気にやっててくれ
94 23/06/12(月)08:45:34 No.1066678711
防御率まともになりますか?
95 23/06/12(月)08:45:43 No.1066678727
>このままシーズン投げ切ればなんか数字的には見栄え良くなって評価に困る選手になりそう 防御率5点台を目指すとして現状だととりあえず無失点であと30イニング稼がないといけないのだが…
96 23/06/12(月)08:46:02 No.1066678764
パ・リーグで2軍がウエスタンのチームなら帰ってきていいぞ それ以外ならどこでも良いから海外で頑張れ
97 23/06/12(月)08:46:26 No.1066678831
契約上メジャーで使い続けるしか無いからこういう形で使っておかしくなったら即交代させるんだな MLBの方がこういうのシビアだよね
98 23/06/12(月)08:47:00 No.1066678910
>勝利投手ってチームの都合で変わりすぎるし >防御率って9戦完封して10戦目で100点とられたらスレ画と同格になっちゃうし >良い感じの指標ないの? 1試合100点取られるような投手に将来性ないだろうし別に…
99 23/06/12(月)08:47:13 No.1066678947
メジャーに適応しつつある?
100 23/06/12(月)08:47:48 No.1066679050
>メジャーに適応しつつある? 日本と変わらぬ活躍をしていますよ
101 23/06/12(月)08:47:52 No.1066679063
>メジャーに適応しつつある? メジャーのほうが藤浪に適応しつつあるといったほうが正しい
102 23/06/12(月)08:48:04 No.1066679097
>メジャーに適応しつつある? 投球スタイルもやってる事も日本時代と変わってないぞ
103 23/06/12(月)08:48:24 No.1066679151
>良い感じの指標ないの? WHIPでいいんじゃねえか
104 23/06/12(月)08:48:32 No.1066679173
威圧感
105 23/06/12(月)08:48:42 No.1066679199
>セ・リーグで2軍がイースタンのチームなら帰ってきていいぞ
106 23/06/12(月)08:48:59 No.1066679237
>威圧感 圧迫感じゃない?
107 23/06/12(月)08:49:01 No.1066679241
アメリカはエンタメ大国だからな
108 23/06/12(月)08:49:31 No.1066679323
>契約上メジャーで使い続けるしか無いからこういう形で使っておかしくなったら即交代させるんだな 回頭から・回跨ぎ厳禁・おかしくなる兆候が見えたら即交代ってまんま日本時代と一緒の取説なんだよな…
109 23/06/12(月)08:49:57 No.1066679395
右打者への抜け球は日本時代後期より増えた気がする 日本の時は毎日毎日1イニングごとに確実に1球はあるってレベルではなかったから そういう意味では藤浪はメジャーで進化している
110 23/06/12(月)08:50:15 No.1066679445
相変わらず制球は悪いが日本と違って致命的な死球はやらかしてないからな 打者への死球増えたら向こうでもネタ扱いされなくなっちゃうかも
111 23/06/12(月)08:50:37 No.1066679510
>そういう意味では藤浪はメジャーで退化している
112 23/06/12(月)08:50:53 No.1066679549
>勝利投手ってチームの都合で変わりすぎるし >防御率って9戦完封して10戦目で100点とられたらスレ画と同格になっちゃうし >良い感じの指標ないの? その用途なら防御率にPFとリーグ平均補正して標準化したERA+じゃないの 100切ってたら役に立ってなくて120越えてたら超活躍というわかりやすいやつ
113 23/06/12(月)08:51:23 No.1066679631
防御率も後ろで投げる投手に左右される指標で藤浪の10点台は悪く出すぎてて 別の指標だとまあ6点台くらいの投球をしていることになっている
114 23/06/12(月)08:52:20 No.1066679800
登板機会が与えられ続けることについてはただひたすらに捨てゲーに邁進するアスレチックスが悪いんであって本人は悪くない アスレチックスがこのまま移転までこれを続けるとしたら藤浪サイドも年俸下げてでも再契約する可能性…あるかもしれないじゃん?
115 23/06/12(月)08:52:46 No.1066679875
嘘でもいいからメジャーに適応できたことにして日本に戻ってこさせるな
116 23/06/12(月)08:53:58 No.1066680071
アスレチックスの投手陣なんてこんなもんよ
117 23/06/12(月)08:54:12 No.1066680114
監督からの信頼を勝ち取りつつあるな
118 23/06/12(月)08:54:45 No.1066680225
死球少ないの相手が避けてくれてるだけじゃないかな
119 23/06/12(月)08:54:59 No.1066680263
ボラスも欲しいチームに人材を提供する橋渡しをしてるだけだからね…
120 23/06/12(月)08:56:01 No.1066680438
なんとなくだけどこのスレにいる人達は去年以前だと清宮のスレに居そう
121 23/06/12(月)08:56:26 No.1066680493
でも中継ぎは藤浪の本意じゃないしこのまま中継ぎで終わるようならそれを嫌って日本に帰ってきちゃうかも…
122 23/06/12(月)08:56:57 No.1066680583
>契約上メジャーで使い続けるしか無いからこういう形で使っておかしくなったら即交代させるんだな >MLBの方がこういうのシビアだよね マイナー拒否条項あってもDFA掛ければ捨てれるからOAKが捨てる気ないだけなのよね 意地でも今年は有望プロスペクト上げないだけっぽい
123 23/06/12(月)08:58:25 No.1066680833
>死球少ないの相手が避けてくれてるだけじゃないかな 実際そう
124 23/06/12(月)08:59:23 No.1066680986
日本でなら先発で通用して使われるみたいな言い方はやめろ
125 23/06/12(月)08:59:29 No.1066681010
来年はキャンプで出来がいいって記事出して開幕投手させよう
126 23/06/12(月)09:00:38 No.1066681165
コイツが投げたときの勝率は高い!
127 23/06/12(月)09:03:48 No.1066681622
メジャーに適応したな このまま引退までメジャーでプレイしろよ
128 23/06/12(月)09:04:12 No.1066681679
書き込みをした人によって削除されました
129 23/06/12(月)09:05:26 No.1066681829
>死球少ないの相手が避けてくれてるだけじゃないかな それだけでもメジャーやっぱ凄いんだなってなる
130 23/06/12(月)09:10:35 No.1066682556
>日本でなら先発で通用して使われるみたいな言い方はやめろ 開幕前は >メジャーでなら先発で通用して使われるみたいな言い方 されてたな…
131 23/06/12(月)09:12:45 No.1066682858
>ボール2球続くとざわつき出すの面白い 阪神時代と変わってないじゃん
132 23/06/12(月)09:13:34 No.1066682982
敗戦処理で使われずリードの場面で使われてるんだぞ チームからも信頼されてる選手だよ
133 23/06/12(月)09:14:29 No.1066683100
>敗戦処理で使われずリードの場面で使われてるんだぞ >チームからも信頼されてる選手だよ 球自体はそこそこ通用してるし使い続けてメジャーに慣れたらいい感じになるんじゃないかって思ってるのかなぁ
134 23/06/12(月)09:15:11 No.1066683199
というか投手の勝利数気にするなんて昭和の考え方だよな…
135 23/06/12(月)09:15:17 No.1066683214
>敗戦処理で使われずリードの場面で使われてるんだぞ >チームからも信頼されてる選手だよ 他にピッチャーいねーのかよ! 居ないんですか?!すいません…
136 23/06/12(月)09:16:10 No.1066683372
>球自体はそこそこ通用してるし使い続けてメジャーに慣れたらいい感じになるんじゃないかって思ってるのかなぁ メジャーに行ったらいい感じになるんじゃないかって思ってる藤浪と思惑が一致してるじゃん
137 23/06/12(月)09:22:02 No.1066684317
そのうち乱闘でボコられそう
138 23/06/12(月)09:22:33 No.1066684406
対戦相手に心理的アスレチックを提供するエンターティナーの鑑
139 23/06/12(月)09:23:13 No.1066684515
頭部死球コースの球を投げたって書かれなくても一球くらいは投げてるだろと思われる投手はそうはいない
140 23/06/12(月)09:33:39 No.1066686162
メジャーで4億程度の中継ぎ選手 これはすごい選手ですね
141 23/06/12(月)09:36:16 No.1066686589
まだ先発のチャンスありそうなのすごいね
142 23/06/12(月)09:37:04 No.1066686724
考えれば考えるほどアスレチックスが地獄という結論にしか行きつかない
143 23/06/12(月)09:38:10 No.1066686897
藤浪が勝ちパターンに定着して以降のアスレチックスの勝率がなんか6割越えてるのでしばらくこのまま使われるのではないか
144 23/06/12(月)09:40:33 No.1066687274
>頭部死球コースの球を投げたって書かれなくても一球くらいは投げてるだろと思われる投手はそうはいない そう思われつつ実際一球くらいは本当に投げてる投手となると更にいない
145 23/06/12(月)09:41:20 No.1066687413
ちなみに3勝したので藤川(1勝)・ケイイガワ(2勝)を抜いて阪神出身投手のMLB勝ち星ランキング2位につけました
146 23/06/12(月)09:42:01 No.1066687529
二ゴロ 四球 四球 彼は一体何をホールドしたんだい?
147 23/06/12(月)09:44:14 No.1066687930
日本に戻ってこい
148 23/06/12(月)09:44:47 No.1066688030
>ちなみに3勝したので藤川(1勝)・ケイイガワ(2勝)を抜いて阪神出身投手のMLB勝ち星ランキング2位につけました 阪神出身投手なら去年すでに5勝記録してるスアレスだろ 阪神出身の日本人だ
149 23/06/12(月)09:45:53 No.1066688221
メジャーの平均年俸は4億だから大してお高くないとは言われてるけど アスレチックス自体の総年俸はホークス以下なんだよな
150 23/06/12(月)09:46:00 No.1066688239
オールスターマジである?
151 23/06/12(月)09:46:15 No.1066688282
>日本に戻ってこい 戻ってこないで
152 23/06/12(月)09:46:43 No.1066688375
先発させてデッドボールアーティストの称号得たら中継ぎ起用として腰の引けたチキン共を一網打尽というわけよ
153 23/06/12(月)09:50:10 No.1066688950
>オールスターマジである? あってたまるかよ…
154 23/06/12(月)09:50:19 No.1066688973
PJ防御率7.20で0勝3敗11Sかあ クアーズフィールドとはいえ増田越えの防御率だなあ
155 23/06/12(月)09:50:30 No.1066689001
開幕前に藤浪は6月時点で3勝するよって聞いたら防御率4点台くらいで復活したと思って大喜びしてたと思う
156 23/06/12(月)09:56:00 No.1066689942
よく言われるけど勝ち試合で投げるピッチャーには勝ちが付かないし 負け試合で投げるピッチャーには負けが付かないからな どうして1点差で投げさせてるんですか?
157 23/06/12(月)09:56:11 No.1066689975
>メジャーの平均年俸は4億だから大してお高くないとは言われてるけど >アスレチックス自体の総年俸はホークス以下なんだよな 日本プロ野球の支配下登録平均年俸が4500万円だから向こうの感覚でもそんなもんなのかな
158 23/06/12(月)09:56:38 No.1066690065
>なんとなくだけどこのスレにいる人達は去年以前だと清宮のスレに居そう それはない 清宮とかあとはハンカチとかは活躍できなくても贔屓に損害はないけど藤浪は危害を加えてくる 全然違う
159 23/06/12(月)09:58:01 No.1066690294
藤浪はまだ「野球知らなくても馬鹿にできる存在」ではないと思う 野球知ってるからこそ「この防御率でなんでクビにならずに投げられてるの!?」って驚きが勝ると思う
160 23/06/12(月)10:02:41 No.1066691073
結果は見ずに2イニング使うんじゃなかったんですか監督!
161 23/06/12(月)10:16:11 No.1066693418
今日も頭付近に投げたみたいだね
162 23/06/12(月)10:19:53 No.1066694036
>清宮とかあとはハンカチとかは活躍できなくても贔屓に損害はないけど藤浪は危害を加えてくる >全然違う ハンカチや清宮のスレにいたときは 「藤浪は3年目までに結果残してるけどこいつは何も残してない全然違う」 とか言ってそう
163 23/06/12(月)10:22:24 No.1066694557
アスレチックス投手 3勝 藤浪 2勝 ザック・ジャクソン トレバー・メイ 1勝 9名
164 23/06/12(月)10:23:20 No.1066694734
真剣に帰ってきてほしくないのである程度は活躍してほしい
165 23/06/12(月)10:24:50 No.1066695004
>真剣に帰ってきてほしくないのである程度は活躍してほしい 向こうもそう思ってそうなので いろんなリーグを転々とする破壊神になったりして
166 23/06/12(月)10:26:16 No.1066695287
>アスレチックス投手 >3勝 藤浪 >2勝 ザック・ジャクソン トレバー・メイ >1勝 9名 絶望と言う言葉が相応しいな…
167 23/06/12(月)10:28:44 No.1066695786
直近の試合でブルワーズ3タテしてブルワーズファンが絶望のドン底に沈んだという
168 23/06/12(月)10:32:10 No.1066696422
>どんなに乱れてても >この投手を使うしかない… いや若手使えよ
169 23/06/12(月)10:32:15 No.1066696438
アスレチックスの筆頭必頭ヒット投手
170 23/06/12(月)10:38:00 No.1066697512
>いや若手使えよ いない