虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/12(月)02:14:52 深夜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/12(月)02:14:52 No.1066643148

深夜のロボゲー配信 https://www.twitch.tv/zetukube スーパーロボット大戦EX(SFC )やっていきます マサキの章です グレートマジンガーが仲間になりました

1 23/06/12(月)02:28:09 No.1066645258

色々とやべー人来たな

2 23/06/12(月)02:39:35 No.1066647017

資金がわざわざ向こうから来てくれたぜ

3 23/06/12(月)03:11:41 No.1066651025

EXのビルバインはオーラバリアが装甲に換算されてるから超硬い

4 23/06/12(月)03:14:32 No.1066651328

ヒャッハー資金だー!

5 23/06/12(月)03:32:25 No.1066653198

敵は遠距離から叩く 戦術の基本ですね

6 23/06/12(月)03:38:18 No.1066653771

案の定リニアレールガン祭りになっとるな…

7 23/06/12(月)03:39:28 No.1066653885

もう敵が来るまで待ってればいいかなって

8 23/06/12(月)03:40:45 No.1066653997

要塞以外はまずあじなので好きな奴でドンドン狩りなさる

9 23/06/12(月)03:41:32 No.1066654061

スーファミの魔装機神はみんなリニアレールガン持ってたイメージある

10 23/06/12(月)03:47:32 No.1066654559

一方的に敵をなぶり倒すのは楽しいという事ですね

11 23/06/12(月)03:49:35 No.1066654720

ノルスレイとかいたな

12 23/06/12(月)03:52:16 No.1066654926

妖怪ミリ残し

13 23/06/12(月)03:53:54 No.1066655053

ほんとはサイフラッシュに手加減を乗せるだけで良いんやけどなブヘヘ

14 23/06/12(月)03:54:27 No.1066655089

そしてサイフラッシュが訪れる

15 23/06/12(月)03:55:01 No.1066655129

この範囲狂ってんのか?

16 23/06/12(月)03:55:13 No.1066655149

風…

17 23/06/12(月)03:56:20 No.1066655231

ラギアスは精霊機関のおかげで魔装機の性能が極端に上昇しているからである

18 23/06/12(月)03:58:19 No.1066655373

風の魔装機神みたいな名前だな

19 23/06/12(月)03:59:13 No.1066655434

ビルバインが分身という気力130で敵の攻撃を完全回避するチートスキル持ってるのは分かる 何故F91までそれを持ってるのかは分からんのです

20 23/06/12(月)03:59:17 No.1066655441

ジェイファーって誰だよ

21 23/06/12(月)04:00:26 No.1066655520

ディアブロは魔装機神 皆んな知っているね

22 23/06/12(月)04:06:44 No.1066655922

せめて足並み揃えて来ればいいのに移動力低いからひどいことに

23 23/06/12(月)04:07:54 No.1066655996

もう覚醒ヴェスバーでもいいし覚醒ザムジードで一方的に蹂躙してもいい

24 23/06/12(月)04:08:44 No.1066656049

いくらなんでも射程長すぎでしょ

25 23/06/12(月)04:10:38 No.1066656143

フハハハ怖かろう射程外から何も出来ず落とされるのは

26 23/06/12(月)04:11:26 No.1066656191

ディアブロがこんな強いなんて

27 23/06/12(月)04:12:46 No.1066656269

手加減で思いっきり殴ったら

28 23/06/12(月)04:13:36 No.1066656323

リニアレールガンただでさえ強いのに弾も多いからな…

29 23/06/12(月)04:14:55 No.1066656392

いかん!ギュ

30 23/06/12(月)04:18:02 No.1066656582

登場作品偏ってるな

31 23/06/12(月)04:21:36 No.1066656791

そろそろ本当の敵が動き出してくる

32 23/06/12(月)04:21:54 No.1066656814

こんなに出撃しても使えねえよ!

33 23/06/12(月)04:24:18 No.1066656928

敵より味方の方が多いんじゃないか?

34 23/06/12(月)04:27:52 No.1066657125

ヴェスバーっていきなり撃てんのかよ

35 23/06/12(月)04:32:19 No.1066657362

魔装機より強い魔装機たくさん出てくるからね仕方ないね

36 23/06/12(月)04:33:07 No.1066657396

手応えがないのはいつものことだろ

37 23/06/12(月)04:36:36 No.1066657572

マジンガーの武器の多さ笑える

38 23/06/12(月)04:38:26 No.1066657671

この前マジンガーインフィニティBSでやってたけど 武装の種類の多さに驚いたな

39 23/06/12(月)04:39:58 No.1066657753

マジンガーは全身武器の塊だからどの角度からでも攻撃可能というコンセプトの機体だね

40 23/06/12(月)04:40:34 No.1066657789

あれ全部覚えてて使うパイロットすげえと思う

41 23/06/12(月)04:40:48 No.1066657798

超射程の武器ひたすら撃ってるだけなのはみんな同じだし…

42 23/06/12(月)04:41:20 No.1066657828

マジンガーは口と鼻と目にすら個別に武器積んでるからね 腕や脚が無くなっても余裕余裕

43 23/06/12(月)04:42:33 No.1066657882

普通のビームライフル優秀すぎだろ!

44 23/06/12(月)04:42:42 No.1066657894

マジンガーはパイルダーですらマイクロミサイル積んでる戦闘機だぞ

45 23/06/12(月)04:45:38 No.1066658046

とりあえず気力稼ぎの前座はそろそろ片付きそうか

46 23/06/12(月)04:47:31 No.1066658141

いつ見てもやっぱ狂ってるなーこの射程距離

47 23/06/12(月)04:47:35 No.1066658149

敵の射程外から攻撃するのは楽しいゾイ

48 23/06/12(月)04:47:50 No.1066658161

気力使う武装使うことあるんですか?

49 23/06/12(月)04:49:21 No.1066658242

マジンガー系は気力関係なく最大火力出せるから強い

50 23/06/12(月)04:52:44 No.1066658420

こんだけ武器あって移動後遠距離攻撃これしかないのか

51 23/06/12(月)04:53:26 No.1066658460

伏兵どこ?

52 23/06/12(月)04:53:56 No.1066658486

そりゃP武器が実装されたのはEXが初だからね

53 23/06/12(月)04:54:03 No.1066658495

主人公機体はどれだけ盛っても良いとされている

54 23/06/12(月)04:55:51 No.1066658581

13機は出せすぎだよなあ…

55 23/06/12(月)04:57:08 No.1066658646

ルオゾール出ないと魔装機神始まらないね

56 23/06/12(月)04:57:15 No.1066658652

凄い意味深な事しか言わない

57 23/06/12(月)04:59:11 No.1066658732

すごいザコがファンネル持ってる

58 23/06/12(月)05:03:10 No.1066658911

ビルバインはまだ気合い使えない?

59 23/06/12(月)05:04:15 No.1066658965

サイフラッシュが訪れる…

60 23/06/12(月)05:08:02 No.1066659152

いたーい

61 23/06/12(月)05:10:21 No.1066659267

しかしMSなら一撃で落とされるダメージを耐えるので硬い方ではあるマジンガー

62 23/06/12(月)05:11:22 No.1066659317

レゾナンスクエイク弱すぎ

63 23/06/12(月)05:11:28 No.1066659321

この時代は運動性改造とかもないからねえ

64 23/06/12(月)05:12:14 No.1066659353

地上限定面のトロスDは輝いてる

65 23/06/12(月)05:12:41 No.1066659376

敵も味方もあんまり避けないから計画は立てやすいね

66 23/06/12(月)05:12:42 No.1066659377

EXのF91はMSというよりオーラバトラーだったな

67 23/06/12(月)05:13:26 No.1066659424

さすがプロだぜ

68 23/06/12(月)05:14:41 No.1066659480

サイフラッシュにブリザードにクエイクと マップ兵器に恵まれすぎではある

69 23/06/12(月)05:15:38 No.1066659521

難易度やさしいだからね…

70 23/06/12(月)05:15:58 No.1066659529

ダンバイン系はショウ以外気合い覚えないから微妙に使いにくい

71 23/06/12(月)05:16:45 No.1066659569

なんでドットなの?

72 23/06/12(月)05:16:55 No.1066659579

グラフドローンとか食わせてあげられる面はいいんだけど硬い敵しかいないとぐっと厳しくなる

73 23/06/12(月)05:17:36 No.1066659615

EXのクリティカルが強過ぎる…

74 23/06/12(月)05:18:27 No.1066659650

ヴェスバーの威力でクリティカル出したらもうカンストだからな…

75 23/06/12(月)05:21:40 No.1066659803

ここまで戦力揃えばあとは押せ押せで行けるよ

76 23/06/12(月)05:23:21 No.1066659881

壁抜きまでしたら本当に射程正義ゲームになっちゃうじゃん

77 23/06/12(月)05:23:47 No.1066659896

クリティカル補正も高いからねヴェスバー

78 23/06/12(月)05:25:44 No.1066659983

これが崖撃ちですか

79 23/06/12(月)05:26:19 No.1066660018

その組み合わせでそこそこの強さとかでも逆に困ると思う

80 23/06/12(月)05:26:43 No.1066660035

敵に同じ事やられたらどう思いますか?

81 23/06/12(月)05:26:52 No.1066660043

Vがテレビ放送されてた頃ですなEX発売されてたのは

82 23/06/12(月)05:28:09 No.1066660100

F91は当時SDガンダムのメインで数々の活躍をしてた

83 23/06/12(月)05:29:21 No.1066660159

バトルドッジボールの顔もF91だったからね

84 23/06/12(月)05:30:52 No.1066660226

これじゃジョグただのザコじゃん

85 23/06/12(月)05:31:30 No.1066660252

武者のF91は主人公を2回もやって大将軍にもなった 息子や孫も大将軍になった超優秀な血族

86 23/06/12(月)05:31:55 No.1066660274

あったよ!神殿!

87 23/06/12(月)05:32:27 No.1066660300

作品は地味なのにF91やたら出てたな

88 23/06/12(月)05:32:50 No.1066660317

バンダイの宣伝の賜物だな

89 23/06/12(月)05:32:58 No.1066660328

当時最新ガンダムだしな

90 23/06/12(月)05:33:12 No.1066660340

ファイナルフォーミュラーまで元をたどればF91だからな…最近のアレもファイナルフリーダムになると思ったらフォーミュラーのままだったし

91 23/06/12(月)05:33:46 No.1066660362

F91は元々TVシリーズでやる予定だったんだっけか

92 23/06/12(月)05:34:44 No.1066660408

徹底的に射程9以上で狙え的なEXを代表するボス

93 23/06/12(月)05:35:17 No.1066660431

各方面で強力に売り込んでたけど本体の映像作品が劇場版どまりで盛大に空ぶった感あるF91関連

94 23/06/12(月)05:36:46 No.1066660493

その脱出ルートこっちにも使わせてほしい

95 23/06/12(月)05:37:12 No.1066660507

ザコがいないということは気力が溜まらないってことなんだよね…

96 23/06/12(月)05:38:01 No.1066660548

なぁにどうせリニアレールガン撃ち込むだけさ

97 23/06/12(月)05:38:06 No.1066660551

や!親近感わきますね

98 23/06/12(月)05:38:30 No.1066660565

ショウにも高確率で当ててくるから反撃するなしといたほうがいい

99 23/06/12(月)05:39:00 No.1066660583

射程外から一方的に攻撃し続けるなんて健全じゃないよ

100 23/06/12(月)05:43:11 No.1066660747

後に魔装で仲間になる伏線

101 23/06/12(月)05:46:43 No.1066660898

今回シュテドニアスが一国で戦争を仕掛けてきた理由の一つがこのヴォルクルスという兵器への期待があった こいつらを使えば自国の資材や人材を消費せずに他国を制圧できるというルオゾールの言葉にシュテドニアスのお偉方が上手く騙されたからであった

102 23/06/12(月)05:47:52 No.1066660951

すぐ落ちるんじゃないかあれ

103 23/06/12(月)05:48:31 No.1066660977

何か知らないけど中立には反撃してこなかった気がするアレ

104 23/06/12(月)05:51:08 No.1066661098

アーマゲドンええのう…このいかにもボス戦ですといつBGM

105 23/06/12(月)05:52:42 No.1066661174

ぶっちゃけヴォの分身という雑魚だからそんな強くはない

106 23/06/12(月)06:01:13 No.1066661659

ヴェスバーはバリア貫通という概念

107 23/06/12(月)06:01:32 No.1066661676

気合い使えば射程1からでもF91は避けまくるよ

108 23/06/12(月)06:02:19 No.1066661721

EXの分身をご存じでない?

109 23/06/12(月)06:04:19 No.1066661838

アナベルが狙われたか

110 23/06/12(月)06:04:38 No.1066661856

(いや結構狙われる事してるな)

111 23/06/12(月)06:06:18 No.1066661946

やられたー(分身

112 23/06/12(月)06:06:31 No.1066661957

プレイヤーをビビらせる台詞

113 23/06/12(月)06:09:52 No.1066662119

なんだかんだ装甲1000近くあるからそこそこ硬いねヴォルクルス

114 23/06/12(月)06:11:19 No.1066662196

なんかこのヴォルクルス女性の上半身生えてない?

115 23/06/12(月)06:14:31 No.1066662358

もしかしてこのまま勝手に倒してくれるのかこいつらが

116 23/06/12(月)06:14:55 No.1066662380

エリスちゃん何してんの

117 23/06/12(月)06:16:41 No.1066662478

サムジード…ディアブロ…F91… うぬら3人か

118 23/06/12(月)06:23:04 No.1066662830

ボスボロットに補給装置付けてくれたシュテドニアスの人は何なの神様なの

119 23/06/12(月)06:29:55 No.1066663234

固い上にどっかの関西人が無駄に気力上げてくれたからな

120 23/06/12(月)06:31:55 No.1066663361

テュッティって最高に言いにくい名前だね

121 23/06/12(月)06:32:17 No.1066663379

フラグを大切にするマサキ

122 23/06/12(月)06:34:32 No.1066663533

レプラコーンの限界上げた?

123 23/06/12(月)06:39:53 No.1066663882

火の魔装機神のジェイファーもいないし

124 23/06/12(月)06:39:59 No.1066663900

増えてるー!?

125 23/06/12(月)06:40:25 No.1066663932

核消毒

126 23/06/12(月)06:41:57 No.1066664030

後の世界じゃデモンゴーレムの親玉ぐらいのポジションに落ちぶれてるよこいつら

127 23/06/12(月)06:43:18 No.1066664110

ガッデス気合い覚えてたらリニアレールガン使えない?

128 23/06/12(月)06:44:15 No.1066664166

ガンダムだあああああああああああああああ

129 23/06/12(月)06:44:34 No.1066664184

出た…ガン◯ム

130 23/06/12(月)06:44:38 No.1066664190

SLGで足が遅いユニットを壁にしろって戦術は欠陥があると思う

131 23/06/12(月)06:45:14 No.1066664230

来たぜ…ガンダム!

132 23/06/12(月)06:45:20 No.1066664239

おっガンダムじゃん

133 23/06/12(月)06:45:30 No.1066664249

サンライズの方から来た!?

134 23/06/12(月)06:45:59 No.1066664282

目がない愛嬌のない方のSDガンダム

135 23/06/12(月)06:47:35 No.1066664387

ガッデスのリニアレールガンは気力120必要だから気合い覚えないと使えないのがつらかったな

136 23/06/12(月)06:49:06 No.1066664498

マサキの章は射程9以上が4体もいるから簡単過ぎる

137 23/06/12(月)06:49:34 No.1066664533

まるで敵みたいなスペックだ!

138 23/06/12(月)06:49:44 No.1066664548

難易度やさしいなだけある

139 23/06/12(月)06:51:17 No.1066664659

ヒュッケバイン「オリジナルです通して下さい」

140 23/06/12(月)06:51:32 No.1066664680

ガンダムはガンダムでも元祖SDガンダム系

141 23/06/12(月)06:56:26 No.1066665084

第三次でMAP兵器シフトに苦しめられたボスの祟り

142 23/06/12(月)06:59:08 No.1066665329

気合はステージ開幕に使っとくもの

143 23/06/12(月)07:00:19 No.1066665425

とりあえず殿下のガンダムが壁になり過ぎて助かる

144 23/06/12(月)07:02:10 No.1066665581

実はこの面ってこのガンダムを真ん中に置いといてターン終了してるだけでクリア出来るほど簡単だとか…時間はめちゃくちゃかかるけど

145 23/06/12(月)07:20:12 No.1066667272

まあカモだなノルス

146 23/06/12(月)07:22:21 No.1066667481

オーラ斬りは結構クリティカル出るからな…

147 23/06/12(月)07:23:41 No.1066667611

プラス補正ついてるのもあるけどマイナスついてるのもあるからね

148 23/06/12(月)07:24:19 No.1066667677

町に陣取られると敵でも回復するぞ

149 23/06/12(月)07:24:35 No.1066667713

ガンダムと言えばビームサーベル

150 23/06/12(月)07:31:37 No.1066668434

ハイパーオーラ斬りの補正はヴェスバー並みなんですよこれが…

151 23/06/12(月)07:33:02 No.1066668597

高火力長射程高燃費でしかも高クリの文句なしマサキの章最強武器ですよアレ

152 23/06/12(月)07:35:14 No.1066668846

クリア直前に殿下はド根性使ってインチキHPを確認しよう

153 23/06/12(月)07:36:47 No.1066669015

あー…B属性だったか…

154 23/06/12(月)07:36:53 No.1066669030

そいやさっき友情つかったっけか

155 23/06/12(月)07:38:16 No.1066669191

減った分しか見れないから別に倒しちゃえ

156 23/06/12(月)07:45:03 No.1066669980

闇落ち殿下

157 23/06/12(月)07:46:00 No.1066670113

ご想像の通りここ以外で使えていい性能じゃないのでスポット参戦です

158 23/06/12(月)07:48:23 No.1066670412

おつかれさまー

159 <a href="mailto:sage">23/06/12(月)07:51:12</a> [sage] No.1066670798

配信は終了しました ご視聴ありがとうございます

↑Top