虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/12(月)02:04:36 No.1066641213

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/06/12(月)02:08:09 No.1066641891

    カタデカパイ

    2 23/06/12(月)02:17:32 No.1066643610

    ならないと思う

    3 23/06/12(月)02:20:13 No.1066644069

    うすいさんが異常聴覚になったようなもんだろう

    4 23/06/12(月)02:20:14 No.1066644072

    無限の住人

    5 23/06/12(月)02:25:08 No.1066644839

    八ツ目無名異だっけ

    6 23/06/12(月)02:25:30 No.1066644893

    >ならないと思う なっとるやないか!

    7 23/06/12(月)02:27:01 No.1066645097

    一戦目の敵にしてはイロモノすぎる

    8 23/06/12(月)02:27:45 No.1066645197

    松井のドーピングコンソメスープみたいなインパクト出したいのかもしれないけど正直滑り気味だと思う

    9 23/06/12(月)02:27:55 No.1066645229

    この漫画だいぶヤバいと思う

    10 23/06/12(月)02:30:37 No.1066645674

    とんでも路線やりたいのか真面目なボクシング漫画やりたいのか分かんねえ あと戦後設定が舞台装置でしかないの勿体なさすぎる

    11 23/06/12(月)02:34:38 No.1066646286

    ズ…ズームパンチ…

    12 23/06/12(月)02:37:41 No.1066646741

    俺は割と好きだよ…

    13 23/06/12(月)02:39:11 No.1066646953

    7日か…

    14 23/06/12(月)02:39:22 No.1066646988

    ジョジョ三部にいた

    15 23/06/12(月)02:40:36 No.1066647146

    この作者ボクシングに興味ないと思う 題材選びからミスってないか

    16 23/06/12(月)02:41:54 No.1066647345

    >とんでも路線やりたいのか真面目なボクシング漫画やりたいのか分かんねえ >あと戦後設定が舞台装置でしかないの勿体なさすぎる どちらかというととんでもじゃないの 2回連続で変な相手とぶつかってるのにこっからまともなボクシングされても

    17 23/06/12(月)02:48:18 No.1066648235

    >この作者ボクシングに興味ないと思う >題材選びからミスってないか 担当に唆されたんだろ

    18 23/06/12(月)02:52:23 No.1066648812

    ボンコレのときの方が絵が好きだった

    19 23/06/12(月)02:54:33 No.1066649068

    興味ないくらいのほうが良いものができるって松井先生も言ってるし…

    20 23/06/12(月)02:57:18 No.1066649391

    もう厳しくない?

    21 23/06/12(月)02:58:01 No.1066649481

    花の慶次だかで船だったかをロープで川を遡上させる人が片方の腕だけ凄くなってるとか無かったっけ?

    22 23/06/12(月)03:02:05 No.1066649982

    >花の慶次だかで船だったかをロープで川を遡上させる人が片方の腕だけ凄くなってるとか無かったっけ? 画像のは飲まず食わずかつ7日間でこうなったんだぞ モンスター…

    23 23/06/12(月)03:03:26 No.1066650141

    主人公が特に理由のないゾンビ能力って時点で大分駄目だろボクシングどころかバトルマンガとしても

    24 23/06/12(月)03:23:23 No.1066652273

    リンダキューブかよ

    25 23/06/12(月)03:57:21 No.1066655298

    飯食って休まなきゃ筋肉付かないよ 酷使したら逆に衰えるわ

    26 23/06/12(月)04:02:44 No.1066655686

    ズームパンチのとこは結構インパクトあった

    27 23/06/12(月)04:04:27 No.1066655796

    一歩にも片腕が太いやついたけどこっちは長さも違うん?

    28 23/06/12(月)04:13:08 No.1066656288

    やりたいことはわかるけどなんでこんなキモいんだろこいつ

    29 23/06/12(月)04:15:10 No.1066656414

    もう担当がどうとか言いだしちゃった

    30 23/06/12(月)04:21:18 No.1066656784

    俺は興味なかったのに読み始めたから正解だと思う

    31 23/06/12(月)04:23:10 No.1066656875

    当時の空気感なんて正直知らないけど 戦後間もない時期にあだ名が横文字なのはどうも違和感を感じる

    32 23/06/12(月)04:59:01 No.1066658718

    真面目に戦後ものやると思ったらこれでガッカリした まあどっちにしろ最初から打ち切り決まってだろうけど

    33 23/06/12(月)04:59:50 No.1066658761

    飛び道具使っても全く話題にならないの悲しすぎる

    34 23/06/12(月)05:05:57 No.1066659050

    さすがにこのレベルで死産なのを連載させるのは作家が可愛そうだわ 会議で跳ねろよ…

    35 23/06/12(月)05:08:15 No.1066659163

    肩外して威力あるパンチって出せるもんなの?「」ちょっとやってみて

    36 23/06/12(月)05:08:46 No.1066659191

    戦後なのに第二次世界大戦中の人体実験とか超人兵士を作る手術や新薬とかアメリカ軍やナチスの極秘実験 …とかじゃなく「戦後の過酷な生活で変異」なのがゼット世代の夢の世なさを実感するな

    37 23/06/12(月)05:09:55 No.1066659249

    つまんね

    38 23/06/12(月)05:12:10 No.1066659348

    >肩外して威力あるパンチって出せるもんなの?「」ちょっとやってみて 鎖骨と肩甲骨まで以上に肥大してたら普通にすごい威力のパンチ出るよ それはともかくこんなデカイ右手ぶら下げて普通に歩いて呼吸出来るほど強靭な左側の体幹とそれに支えられたお手てでパンチした方が圧倒的に強いよ

    39 23/06/12(月)05:14:10 No.1066659454

    ココナッツパンチって一歩だっけ?

    40 23/06/12(月)05:20:43 No.1066659756

    >ココナッツパンチって一歩だっけ? 青木と戦った色物ボクサーが使ってたな あっちはみるからにネタ枠だし試合描写も短くてそれなりに面白かったが

    41 23/06/12(月)05:31:51 No.1066660269

    想像より変なマンガだな…

    42 23/06/12(月)06:15:54 No.1066662434

    とりあえずイケメンライバルと可愛いヒロインが早急に欲しい

    43 23/06/12(月)06:20:28 No.1066662663

    でもジョナサン・ジョースターは全部の腕の関節外してたし

    44 23/06/12(月)06:24:29 No.1066662900

    ダメっぽいですね…

    45 23/06/12(月)06:35:54 No.1066663622

    >ボンコレのときの方が絵が好きだった ボンコレの作者なの!? ボンコレの持ち味全部死んでるじゃねぇか!?

    46 23/06/12(月)06:38:48 No.1066663807

    根性と打たれ強さが売りって平々凡々すぎる主人公にはこれぐらい変な敵当てていかないと

    47 23/06/12(月)07:01:10 No.1066665491

    >ボンコレの作者なの!? >ボンコレの持ち味全部死んでるじゃねぇか!? 鵺がボンコレっぽいって言われててドリトライがボンコレ作者!?って驚かれてるよね

    48 23/06/12(月)07:06:03 No.1066665946

    浦安鉄筋家族で見た

    49 23/06/12(月)07:06:42 No.1066666003

    腕がでかすぎてギャグにしか見えない まともな人間に見えない

    50 23/06/12(月)07:07:48 No.1066666113

    特に理由もなく打たれ強いって一番つまんない能力だと思う

    51 23/06/12(月)07:13:50 No.1066666651

    リングにかけろ路線にしてもパンチ足りない

    52 23/06/12(月)07:19:39 No.1066667223

    ちょっとハッタリが薄いなって思う

    53 23/06/12(月)07:19:51 No.1066667244

    カタログで宇髄天元に見えた

    54 23/06/12(月)07:22:48 No.1066667528

    戦後漫画になりきれないしボクシング漫画にもなりきれないし なんなの

    55 23/06/12(月)07:24:19 No.1066667676

    割と好きだけどね でも切られるとは思ってるけど

    56 23/06/12(月)07:33:07 No.1066668603

    来週は川田の格闘技新連載くるけどいきなり格闘技蠱毒始まったのか…?

    57 23/06/12(月)07:52:58 No.1066671022

    シコりすぎた