23/06/12(月)00:53:53 ワポル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/12(月)00:53:53 No.1066624393
ワポルお前…変わったな…
1 23/06/12(月)00:56:44 No.1066625189
一回底まで堕ちたからな
2 23/06/12(月)01:05:15 No.1066627593
子供の相手してるうちに感性がまともになったのか
3 23/06/12(月)01:08:46 No.1066628534
お前の親父はなんか知らん奴に殺されたぞ!なんて言ったらビビが何やらかすかわかったもんじゃないし…
4 23/06/12(月)01:09:25 No.1066628713
子供にも暴力振るうような奴だったのに変わったな
5 23/06/12(月)01:09:35 No.1066628759
>お前の親父はなんか知らん奴に殺されたぞ!なんて言ったらビビが何やらかすかわかったもんじゃないし… クソバカ王様の頃なら平気でお前の親父ぶっ殺されたぞとか笑って言いそうだし…
6 23/06/12(月)01:11:10 No.1066629176
裸一貫けら国王やってる訳だし変わるわな…
7 23/06/12(月)01:54:11 No.1066639055
今のワポルならドルトン相手でも死んだら真顔になる…かなあ
8 23/06/12(月)01:55:14 No.1066639290
密航中だから騒ぎになる話題は避けたいし
9 23/06/12(月)01:55:40 No.1066639386
こんな世界の超重要情報モルガンズ聞かされてもどうすんだ
10 23/06/12(月)01:59:33 No.1066640185
>今のワポルならドルトン相手でも死んだら真顔になる…かなあ レヴェリーだとドルトンの提案全部反対してやるぜー!って息巻いてたけど結局やらなかったからどうだろうかな…
11 23/06/12(月)02:11:51 No.1066642558
おもちゃ屋始めるまでの苦労で結構変わったと思われる
12 23/06/12(月)02:15:41 No.1066643294
>こんな世界の超重要情報モルガンズ聞かされてもどうすんだ 最高のエンターテイメントだ! 好評するぞ!!
13 23/06/12(月)02:15:44 No.1066643306
クソなのはクソなんだけど 多分天竜人とか見る機会ができてから自己反省みたいなところがあったんじゃねえかな
14 23/06/12(月)02:18:10 No.1066643721
最新の時系列でモルガンズは「政府に都合の良い記事書くから謝礼貰ってこい!」してた
15 23/06/12(月)02:18:55 No.1066643837
コブラ死んで喜ぶほど落ちちゃいねえ
16 23/06/12(月)02:26:34 No.1066645040
>クソなのはクソなんだけど >多分天竜人とか見る機会ができてから自己反省みたいなところがあったんじゃねえかな あれを見て権力の無意味さを理解できないと言うか意識して無視できるのは馬鹿くらいのもんだと思う 偉くなった先がでんちゃだ
17 23/06/12(月)02:27:51 No.1066645212
モルガンズはビビ匿ってるのバレたらめちゃくちゃ狙われそうなんだが大丈夫なんだろうか 五老生以外には通達されてないのかな
18 23/06/12(月)02:28:20 No.1066645278
小悪党のまんまだけど知性のある小悪党になったな
19 23/06/12(月)02:28:26 No.1066645287
そうか誰にも指図されない理不尽に搾取されないレベルってあれになるしかないのか…… なんで頑張って世界一卑しい種族にならないといけないんだ……
20 23/06/12(月)02:28:52 No.1066645367
>コブラ死んで喜ぶほど落ちちゃいねえ ドン底経験した上でこれを言ってるのが味わい深い
21 23/06/12(月)02:29:42 No.1066645525
チョッパー…ヒルルク…くれは… ワポルちょっと変わったよ…
22 23/06/12(月)02:30:14 No.1066645617
>あれを見て権力の無意味さを理解できないと言うか意識して無視できるのは馬鹿くらいのもんだと思う 一人いたなぁそんなバカ…
23 23/06/12(月)02:30:30 No.1066645655
>モルガンズはビビ匿ってるのバレたらめちゃくちゃ狙われそうなんだが大丈夫なんだろうか >五老生以外には通達されてないのかな 関係ねえ 今は事実が一番おもしれえ
24 23/06/12(月)02:31:02 No.1066645745
小根は悪いまんま確かに成長してるの出すのうまいよね
25 23/06/12(月)02:31:05 No.1066645758
一回底辺まで堕ちた後こいつだけの力で成り上がってるから誰も文句言えねえ…
26 23/06/12(月)02:31:28 No.1066645825
新聞王ワポルが見たもの知ったら間違いなく全世界に何が何でもばら撒くよな
27 23/06/12(月)02:31:29 No.1066645831
ドラムでやってた事自体はほぼほぼ天竜人と同レベルなんだけどな… ひたすら物理的にボコボコにされたから性根がクソでもギリギリ許されてる感はある
28 23/06/12(月)02:31:35 No.1066645845
>モルガンズはビビ匿ってるのバレたらめちゃくちゃ狙われそうなんだが大丈夫なんだろうか >五老生以外には通達されてないのかな 元から政府に暗殺者差し向けられてるからセーフ
29 23/06/12(月)02:32:07 No.1066645921
モルガンズはビビ匿う理由は特にないからネタのためにどっかで切り捨てるだろ ワポルから話聞いたらネフェルタリ家がなんか重要っぽいからビビが政府との何かしらの取引カードになるくらいまでは想像つく
30 23/06/12(月)02:32:18 No.1066645947
自分が見てしまったものがなんなのか それがわからないほど馬鹿でもない
31 23/06/12(月)02:32:25 No.1066645972
モルガンズは正直狙われるのなんとも思ってねえと思う あいつらイカレてるって
32 23/06/12(月)02:33:40 No.1066646154
>自分が見てしまったものがなんなのか >それがわからないほど馬鹿でもない わかんねえ…なんだアイツ
33 23/06/12(月)02:33:51 No.1066646178
>モルガンズは正直狙われるのなんとも思ってねえと思う >あいつらイカレてるって ちゃんと政府に殺されたって最後の号外を出す準備を整えてると思う
34 23/06/12(月)02:37:46 No.1066646752
CP0くらいなら返り討ちにできそうなモルガンス
35 23/06/12(月)02:39:02 No.1066646933
表紙連載するとなんかいい感じになる ルッチ達とかなんかやったっけ
36 23/06/12(月)02:39:39 No.1066647024
>表紙連載するとなんかいい感じになる >ルッチ達とかなんかやったっけ 治療した後政府の追手を返り討ちにしてた
37 23/06/12(月)02:42:39 No.1066647452
ルッチはあの扉絵連載経て結局政府の犬に収まってたのがすごい残念だったわ…
38 23/06/12(月)02:45:56 No.1066647903
マジで変わったわ どん底から這い上がってきた男は違うな
39 23/06/12(月)02:50:13 No.1066648520
嫁にちゃんと好かれてるのもポイント高い 金目当てだけじゃないっぽくて
40 23/06/12(月)02:52:28 No.1066648826
こういう悪役が改心までしないまでも本人なりに成長してるの好き
41 23/06/12(月)02:53:42 No.1066648960
シーザーも再登場したら成長してる…?
42 23/06/12(月)02:54:47 No.1066649097
>ルッチはあの扉絵連載経て結局政府の犬に収まってたのがすごい残念だったわ… スレ画との差が酷いな
43 23/06/12(月)02:55:00 No.1066649128
>シーザーも再登場したら成長してる…? 再登場するまでもなく麦わらの一味と一緒にいて多少は変わったと思う
44 23/06/12(月)02:55:46 No.1066649218
>シーザーも再登場したら成長してる…? MADS再結成!
45 23/06/12(月)02:57:12 No.1066649374
今週ビビ探してるCPの中にスパンダムいた?
46 23/06/12(月)02:57:45 No.1066649450
>MADS再結成! 笑えないけど笑えるクズと笑えないクズ
47 23/06/12(月)02:58:28 No.1066649542
扉絵連載とかを経て色々良い悪い変わるキャラいるけどなんか味のある感じに変わったな…
48 23/06/12(月)02:58:59 No.1066649609
>ちゃんと政府に殺されたって最後の号外を出す準備を整えてると思う やってそうだから困る なんだよあいつらは…
49 23/06/12(月)03:00:32 No.1066649802
最近死んだ人達見ると猫の世界感凄い fu2267538.jpg
50 23/06/12(月)03:00:51 No.1066649842
>やってそうだから困る >なんだよあいつらは… 面白さ至上主義のマスコミ
51 23/06/12(月)03:01:26 No.1066649899
>最近死んだ人達見ると猫の世界感凄い >fu2267538.jpg 冷静に考えたら元から猫の世界なんだけどシャレにならない感じがすごい
52 23/06/12(月)03:01:34 No.1066649920
シーザーは間違いなくクソなんだけどコイツが居たおかげで成功した事とか発明とかあるからタチ悪いんだよ
53 23/06/12(月)03:02:19 No.1066650007
徳のある人から死んでいく
54 23/06/12(月)03:02:55 No.1066650080
まともな善人たちから死んでいく
55 23/06/12(月)03:03:19 No.1066650134
ミョスガルド死んだのが思ってたより辛い
56 23/06/12(月)03:04:14 No.1066650224
逆に最後の良心みたいだったミョスガルドが死んだから天竜人根絶やしにしてもいいかなってなった
57 23/06/12(月)03:05:00 No.1066650316
ミョスガルドの再登場でオトヒメ王妃の評価一気に上がったの覚えてる
58 23/06/12(月)03:05:30 No.1066650378
>ミョスガルドの再登場でオトヒメ王妃の評価一気に上がったの覚えてる 説得どころか改心まで成功してるとは思わなかった
59 23/06/12(月)03:05:31 No.1066650379
シーザーはジョーカーやマムに取り入ってパンクハザードで好き放題できる環境のせいで最低のクズになったとこもあると思う それらが無くなってからは普通のクズ
60 23/06/12(月)03:06:31 No.1066650509
クズは子供に覚せい剤投与が本当にクズ過ぎてダメ 死んだほうが良いんだアイツ
61 23/06/12(月)03:06:33 No.1066650514
えっまじでシンダノ!?
62 23/06/12(月)03:07:00 No.1066650557
いきなり聖人になる訳じゃなくて性根は変わらないまま色んな配慮出来る様になってるのが変にリアル
63 23/06/12(月)03:07:47 No.1066650637
ミョスガルドも改心は出来たけどミンゴのオヤジと同じで味方が居ねぇ どうしようもねぇ
64 23/06/12(月)03:08:40 No.1066650720
思えば過去編で死んでいった奴らもヤケに人間出来てる奴と志高い奴から死んでいってる
65 23/06/12(月)03:08:40 No.1066650721
続き気になるがとりあえず治療上手くいってほしい
66 23/06/12(月)03:08:51 No.1066650737
奴隷を持たない奇人呼ばわりされてたもんなミョスガルド… 孤立は想像に難くない
67 23/06/12(月)03:09:13 No.1066650781
懐古かもしれんがビビは他のビビ達と違ってガッツリクルー感あったからまた船に乗る機会ありそうで嬉しい
68 23/06/12(月)03:09:25 No.1066650802
天竜人基準で見た異常者が発生しまくるドンキホーテ一族はなんなの
69 23/06/12(月)03:09:51 No.1066650840
最近要人が普通に死んでいよいよ終盤だなってなる
70 23/06/12(月)03:10:08 No.1066650875
>懐古かもしれんがビビは他のビビ達と違ってガッツリクルー感あったからまた船に乗る機会ありそうで嬉しい (シーザーのファンの方だろうか…)
71 23/06/12(月)03:10:15 No.1066650883
>最近要人が普通に死んでいよいよ終盤だなってなる でもまだまだ続きそうだな…
72 23/06/12(月)03:10:44 No.1066650925
>天竜人基準で見た異常者が発生しまくるドンキホーテ一族はなんなの 人間
73 23/06/12(月)03:11:03 No.1066650950
5年で終わる宣言から4年目
74 23/06/12(月)03:11:29 No.1066651005
>天竜人基準で見た異常者が発生しまくるドンキホーテ一族はなんなの 名前通りドン・キホーテなんだろう 良くも悪くも理想に忠実というか行動に移せちゃうと言うか
75 23/06/12(月)03:11:40 No.1066651024
>天竜人基準で見た異常者が発生しまくるドンキホーテ一族はなんなの 始祖ドン・キホーテがマジのドン・キホーテ的な 王族ではないけど気高いタイプの善人だったりしそう
76 23/06/12(月)03:11:52 No.1066651050
イム様ビビを殺せじゃなくて欲しいっていうのなんだろうね
77 23/06/12(月)03:12:02 No.1066651070
コブラ王が死ぬとは思ってなくてさ 娘の晴れ姿見れず仕舞いだ
78 23/06/12(月)03:12:36 No.1066651124
>5年で終わる宣言から4年目 でも今までのあとn年系の発言の中だとかなりガチでたたみに来てる感あるし5年とはいかなくても10年もかからなさそう
79 23/06/12(月)03:12:44 No.1066651139
五老星はイム様倒したら裏で勝手に死んでたみたいに処理されると思ってたけど 武神なんて名乗ってる辺り普通にボス戦してくるだろうしな… ベガパンクも解決してない上に黒ひげシャンクス丸々残ってて天竜人一派ともやってたら多分5年じゃ済まない
80 23/06/12(月)03:13:00 No.1066651166
>イム様ビビを殺せじゃなくて欲しいっていうのなんだろうね 初恋の相手なんですぅ!
81 23/06/12(月)03:13:52 No.1066651262
一応ガッツリ進んではいるけどまだまだ量は多いもんなぁ
82 23/06/12(月)03:14:04 No.1066651283
カイドウより強いはなくても大将より全然強いとか普通にあるよな
83 23/06/12(月)03:14:05 No.1066651290
割とサボはぼろぼろだったな イム様見られて逃してる時点であれだけど…
84 23/06/12(月)03:15:09 No.1066651397
最終章に入ってるってだけでまだ決戦の舞台にも辿り着いてないし過去一長い章になるのは分かる 動いてる勢力も沢山あるし
85 23/06/12(月)03:15:12 No.1066651401
>一応ガッツリ進んではいるけどまだまだ量は多いもんなぁ 出してなかったものを出してるなって感じは凄いんだけど その出してなかった部分がてんこ盛りなんだよな……
86 23/06/12(月)03:16:06 No.1066651487
>懐古かもしれんがビビは他のビビ達と違ってガッツリクルー感あったからまた船に乗る機会ありそうで嬉しい 公式サイトかなんかのトップ画像でも他の麦わらの一味と一緒に描かれてて同列みたいな扱いだったな
87 23/06/12(月)03:16:12 No.1066651497
ワクワクはする 問題はどこにどう着地するかなにもわからない
88 23/06/12(月)03:16:40 No.1066651557
まあ新ビビより短いだの何だの言われるけどビビって名称が使われるぐらいには仲間だからな…
89 23/06/12(月)03:17:27 No.1066651642
サボはDじゃないけどDに囲まれる存在ってのが個性みたいになってるな
90 23/06/12(月)03:19:01 No.1066651789
>サボはDじゃないけどDに囲まれる存在ってのが個性みたいになってるな DサボD
91 23/06/12(月)03:19:41 No.1066651851
麦わら 赤髪 黒ひげ クロスギルド 海軍 サイファーポール イム 革命軍 怪僧ウルージ
92 23/06/12(月)03:22:49 No.1066652208
>麦わら 赤髪 黒ひげ クロスギルド 海軍 サイファーポール イム 革命軍 怪僧ウルージ 超新星で残ってる海賊団って麦わらの一味除くともうウルージさんとベッジぐらいしかいないのか
93 23/06/12(月)03:25:19 No.1066652465
>超新星で残ってる海賊団って麦わらの一味除くともうウルージさんとベッジぐらいしかいないのか 一応ローは逃げ延びたんじゃない?
94 23/06/12(月)03:26:32 No.1066652592
ローがこのままドロップアウトって事は無いと思う キッドはダメかも
95 23/06/12(月)03:31:58 No.1066653153
超新星の境遇も上下の差が激しいな
96 23/06/12(月)03:33:05 No.1066653254
エルバフはアレでもう終わりなんかな?
97 23/06/12(月)03:34:43 No.1066653415
天竜人は自分達が教育を規制されて知能を搾取されてることに気づかない可哀想な奴隷だよ 本当今更だけど
98 23/06/12(月)03:37:05 No.1066653648
>一応ローは逃げ延びたんじゃない? 団として考えたらハートの海賊団は壊滅かなって ボニーとかも生き延びてるけどもう海賊団はなさそうだし
99 23/06/12(月)03:37:55 No.1066653734
またローが麦わらのとこに戻るのかな
100 23/06/12(月)03:41:10 No.1066654033
キッドもローも海賊団としては壊滅だけど個人としてはまた仲間になりそう
101 23/06/12(月)03:44:25 No.1066654289
まとめ動画への転載禁止