虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/12(月)00:26:34 強くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/12(月)00:26:34 No.1066615423

強くなるためにこのゲームにテクニックついて調べてみたドル着地キャンセルとかしゃがみ落下とか知らない技ばかりだったメル

1 23/06/12(月)00:36:25 No.1066618740

まあその辺の小技必要な状況そんなに無いゲム

2 23/06/12(月)00:37:32 No.1066619112

流石ドルメルは小技の勉強熱心だな…

3 23/06/12(月)00:41:21 No.1066620323

その肩からミサイル撃ちたいメル…

4 23/06/12(月)00:44:57 No.1066621510

バブ使ってた頃は着キャン練習したけど今はそこまで厳密にキャン無いと追撃がゴミになるみたいな機体少ないし別にいらん気がする しゃがみ落下は手癖になってしまってやらなくていい時までやってしまう

5 23/06/12(月)00:48:50 No.1066622771

MS搭乗の演出で疑問があるググ アニメだと主人公はコクピットに乗り込むのにシートに座るために背中で乗り込むのに なんでバトオペはコクピットの中にドロップキックしてるググ?

6 23/06/12(月)00:51:39 No.1066623669

>MS搭乗の演出で疑問があるググ >アニメだと主人公はコクピットに乗り込むのにシートに座るために背中で乗り込むのに >なんでバトオペはコクピットの中にドロップキックしてるググ? そっちの方が演出楽だからだと思いますゲム 身体捻って回して正面向きながら乗り込むのは工数増えますゲム

7 23/06/12(月)00:54:35 No.1066624591

よくよく考えるとまずそもそも着座に半回転が必要な搭乗方法ってだいぶ非合理的だな…

8 23/06/12(月)00:54:45 No.1066624642

即よろけ射撃撃ったら速攻で次の即よろけや格闘に切り替えるの覚えるといいぞ 着弾確認してからでは遅くて例えばお互いの即よろけで同時によろけた場合よろけが発生する前に武器切り替えてたら相手はよろけが終わってから武器の切り替え時間が発生するんでその分アドが取れる

9 23/06/12(月)00:55:35 No.1066624879

Ζ時代の広くなったコクピット内で回るのは分かるんだけどね…

10 23/06/12(月)00:56:30 No.1066625130

アッシマーはすごい姿勢で乗り込むから笑ってしまう

11 23/06/12(月)00:56:56 No.1066625251

ZZの自体なのにミチミチのコックピットになるTR6系は実装されるんだろうか

12 23/06/12(月)00:57:28 No.1066625398

本来コアファイターがあるMSも普通のハッチになってるからPMU仕様だと思った方がいい

13 23/06/12(月)00:58:39 No.1066625698

>よくよく考えるとまずそもそも着座に半回転が必要な搭乗方法ってだいぶ非合理的だな… 戦車の戦闘室も結構出入り大変だよ

14 23/06/12(月)00:59:20 No.1066625865

>即よろけ射撃撃ったら速攻で次の即よろけや格闘に切り替えるの覚えるといいぞ >着弾確認してからでは遅くて例えばお互いの即よろけで同時によろけた場合よろけが発生する前に武器切り替えてたら相手はよろけが終わってから武器の切り替え時間が発生するんでその分アドが取れる 武器切り替えとほぼ同時に相手に向かってすら吹かす勢いで斬りかかるからめっちゃカウンター取られるゲム 弾は当たらないゲム

15 23/06/12(月)00:59:34 No.1066625926

コアブロックシステムってハッチ二重で手間よねー!

16 23/06/12(月)01:00:13 No.1066626091

そもそも戦闘中に頻繁に乗り降りしないんだ普通 拠点の制圧とかは歩兵がやるだろうし

17 23/06/12(月)01:00:47 No.1066626251

PMU仕様とか言っとけばいいゲム

18 23/06/12(月)01:00:48 No.1066626260

>武器切り替えとほぼ同時に相手に向かってすら吹かす勢いで斬りかかるからめっちゃカウンター取られるゲム >弾は当たらないゲム 一瞬だけテンポずらせば相手のタックル誘発出来るんじゃない?

19 23/06/12(月)01:52:31 No.1066638685

小技を教えるゼフィ 実はゼフィはN下と下でダメージが変わらないゼフィ なんでかというと下格の補正が200%ゼフィが連撃補正が50%だからゼフィ 安心して下格をぶっぱするゼフィ

↑Top