虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/12(月)00:01:47 腹パン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/12(月)00:01:47 No.1066606343

腹パンはやめたげてよぉ!

1 23/06/12(月)00:03:11 No.1066606907

タイラズマーッ!

2 23/06/12(月)00:03:27 No.1066606993

遂にほらきたが来るのか

3 23/06/12(月)00:04:06 No.1066607228

スパイファミリーこういう展開できたか

4 23/06/12(月)00:04:35 No.1066607418

銃弾<ははのけつ<皿の破片

5 23/06/12(月)00:04:44 No.1066607478

ダイゴさん超かっけえ

6 23/06/12(月)00:04:54 No.1066607542

黄昏というかWISE以外とよえーな めちゃくちゃ追い詰められとるやん

7 23/06/12(月)00:05:20 No.1066607672

学校で打ち上げみたいなことするんだ… 陽キャってすごい

8 23/06/12(月)00:05:29 No.1066607724

偏愛はこれ主人公わざとやってるな

9 23/06/12(月)00:05:33 No.1066607740

今回の偏愛なかなか怖いな!

10 23/06/12(月)00:05:47 No.1066607818

これエルに実際やったことあるやつだな

11 23/06/12(月)00:05:50 No.1066607843

>タイラズマーッ! 平がどこまでもいいやつすぎんかこいつ

12 23/06/12(月)00:06:22 No.1066608004

み て た

13 23/06/12(月)00:06:24 No.1066608016

なんか最近大人しいなって表情してたしこれ彼女動かすためにわざとやってるよね

14 23/06/12(月)00:06:25 No.1066608022

バクちゃんもヒシアマ姐さんもいいウマじゃのう

15 23/06/12(月)00:06:28 No.1066608036

サブちゃんが本能に支配されすぎてる…

16 23/06/12(月)00:06:37 No.1066608099

倫子ちゃんはそういうところだぞ そういう優しいところだぞ

17 23/06/12(月)00:06:39 No.1066608119

おじ しんでくれ

18 23/06/12(月)00:06:56 No.1066608208

倫子ちゃん逃げて

19 23/06/12(月)00:06:57 No.1066608216

サブの沸点が俺に似てる… なんだこの成猫(おとな)…

20 23/06/12(月)00:07:04 No.1066608259

相変わらずスタブロは話進まないなぁ

21 23/06/12(月)00:07:26 No.1066608403

表紙で出番ないとか言っとったからのう…(首絞めながら)

22 23/06/12(月)00:07:32 No.1066608432

たいらずまあああああああああ

23 23/06/12(月)00:07:43 No.1066608507

平よく戻った

24 23/06/12(月)00:07:49 No.1066608547

マーオマーオマーオマーオ ギャフベロハギャベバブジョ!

25 23/06/12(月)00:08:16 No.1066608687

クリシュナちゃんこえー…

26 23/06/12(月)00:08:19 No.1066608706

マ マ ァ ァ | |

27 23/06/12(月)00:08:25 No.1066608745

倫子ちゃんはさぁ… そんな優しいことしちゃうから依存されるんだぞ

28 23/06/12(月)00:08:25 No.1066608746

>マーオマーオマーオマーオ >ギャフベロハギャベバブジョ! 春先によく聞こえてくる声だ…

29 23/06/12(月)00:08:56 No.1066608927

スパイファミリーがまるでスパイ漫画みたいなことやってる…

30 23/06/12(月)00:08:58 No.1066608939

やっぱタイラズマなわけよ

31 23/06/12(月)00:08:59 No.1066608946

>黄昏というかWISE以外とよえーな >めちゃくちゃ追い詰められとるやん 犬テロ事件の時もちち含む主力が爆死してたら大臣暗殺されてたみたいだったし 戦力自体は割と現実的な強さだからな…

32 23/06/12(月)00:09:01 No.1066608959

サブ…お前…

33 23/06/12(月)00:09:17 No.1066609059

月曜ちょっと面白い作品集中し過ぎじゃない?

34 23/06/12(月)00:09:24 No.1066609102

宴だぁ~!

35 23/06/12(月)00:09:34 No.1066609159

ひっでぇツラしてんな! fu2267162.png

36 23/06/12(月)00:09:40 No.1066609204

月曜はラブコメの日

37 23/06/12(月)00:09:42 No.1066609216

今の所作中で一番良い女だよね倫子ちゃん

38 23/06/12(月)00:09:57 No.1066609284

>やっぱタイラズマなわけよ アズマが結構仲良いと思うって大分レアだよな…

39 23/06/12(月)00:10:16 No.1066609401

ゲロ甘すぎて糖尿になりそうだもっとやれ

40 23/06/12(月)00:10:20 No.1066609422

これまでも結構ちち一人に頼り切りで組織としては危ういよね

41 23/06/12(月)00:10:22 No.1066609432

スパイがスパイみたいな事になってる

42 23/06/12(月)00:10:30 No.1066609496

テンプレヤンデレムーブしやがって

43 23/06/12(月)00:10:44 No.1066609570

>ゲロ甘すぎて糖尿になりそうだもっとやれ スパイファミリーで中和しろ

44 23/06/12(月)00:10:45 No.1066609579

ホンちゃんの顔やべえと思ったら鈴木もヒロインがしていけない顔してダメだった

45 23/06/12(月)00:10:50 No.1066609619

偏愛は戸叶ちゃんがヤンデレモード入ったの見て主人公は内心で(きたきたきた!)とか思ってるんだろうな

46 23/06/12(月)00:10:56 No.1066609664

ちちだけ無茶苦茶な強さしとる その結果があの酷使だ

47 23/06/12(月)00:10:57 No.1066609668

サブは捨て猫だった頃のやせいがたまに目覚めるのかな

48 23/06/12(月)00:10:59 No.1066609675

WISEはあくまで他所の国でスパイしにきてる状況だから流石に地の利というか地力は劣るけどちち一人でバランスとってる感じか

49 23/06/12(月)00:11:01 No.1066609691

戸叶ちゃんを怒らせてるのが狙い通りなのかどうか 今回は主人公の独白がないから分からんな 次回で判明するかな気になる良い引きだわ

50 23/06/12(月)00:11:12 No.1066609751

>犬テロ事件の時もちち含む主力が爆死してたら大臣暗殺されてたみたいだったし >戦力自体は割と現実的な強さだからな… 黄昏がすごすぎるだけなんですよ 早く疑似家族ごっこ辞めさせて優秀な部下と高難度な長期ミッションさせるべきです

51 23/06/12(月)00:11:17 No.1066609783

豪華客船編並みにシリアスなのか今回?

52 23/06/12(月)00:11:18 No.1066609788

>スパイファミリーがまるでスパイ漫画みたいなことやってる… スパイ漫画だよ! 一応

53 23/06/12(月)00:11:27 No.1066609835

今日はラブコメばっかりだな

54 23/06/12(月)00:11:33 No.1066609871

女スパイはスパイ狩りでめっちゃ減ってるとかもあったし ちち個人はともかく組織全体の力関係だとWISE<保安局なのかな

55 23/06/12(月)00:11:44 No.1066609938

数ページのタイラズマが俺を殺しに来てる

56 23/06/12(月)00:11:46 No.1066609952

>これまでも結構ちち一人に頼り切りで組織としては危ういよね そもそもオペレーション梟が計画からしてイカれてる 安全のために即時放棄して姿をくらますべきです先輩

57 23/06/12(月)00:11:48 No.1066609964

マジかよ最低だな国連軍

58 23/06/12(月)00:11:49 No.1066609972

山田も平もええな

59 23/06/12(月)00:12:06 No.1066610070

ちちだけギリ人間から片足踏み外した強さしてるからな…

60 23/06/12(月)00:12:13 No.1066610112

>マジかよ最低だな国連軍 本当に最低だよ…

61 23/06/12(月)00:12:20 No.1066610155

倫子ちゃんを解放しろ

62 23/06/12(月)00:12:24 No.1066610174

タイラズマの甘酸っぱさが限界値を超えているッ!

63 23/06/12(月)00:12:25 No.1066610183

そもそもおそらくWISE最強の黄昏もはは一人に劣るし爆死する程度の戦力しかないからクソ弱い

64 23/06/12(月)00:12:26 No.1066610188

今週の正反対盛りだくさん過ぎる…… 3組全部見せてくるやん

65 23/06/12(月)00:12:32 No.1066610214

猫のケンカの騒ぎ方が聞き覚えありすぎる…

66 23/06/12(月)00:12:35 No.1066610234

おいたわしや倫子上…

67 23/06/12(月)00:12:35 No.1066610235

赤猫でもそういう野生は残ってるんだな…

68 23/06/12(月)00:12:36 No.1066610243

軽トラいっぱいの人参すげえ

69 23/06/12(月)00:12:46 No.1066610294

WISEはちちに任せておけばなんとかなると思ってる節がある

70 23/06/12(月)00:13:01 No.1066610385

河辻が戸叶の反動を想定してないわけがないという謎の信頼感

71 23/06/12(月)00:13:13 No.1066610462

ちちカッコいい!

72 23/06/12(月)00:13:16 No.1066610483

倫子ちゃんいい子過ぎて不憫になってきた

73 23/06/12(月)00:13:23 No.1066610520

ギャフベロハギャベバブジョ!!

74 23/06/12(月)00:13:23 No.1066610524

タイラズマの絶妙な距離感からしか得られない栄養分があると思いませんかアナタ

75 23/06/12(月)00:13:26 No.1066610542

ダイゴさん本当にかっこいいな… いろいろ言いたいことはあるけどそれ以上にただただ格好いい…

76 23/06/12(月)00:13:28 No.1066610555

ティアドロップのおっさんいい味してるな

77 23/06/12(月)00:13:37 No.1066610606

義弟でさえなければ…

78 23/06/12(月)00:13:37 No.1066610608

>今週の正反対盛りだくさん過ぎる…… >3組全部見せてくるやん 次回は大イベントのクリスマスだからウォーミングアップしないとな…

79 23/06/12(月)00:13:48 No.1066610665

>相変わらずスタブロは話進まないなぁ でもレースよりこっちの路線の方がまだ良いかなあ それにしたって2話目くらいでやるネームドの顔見せ回を今やるかって感じだけどね

80 23/06/12(月)00:13:48 No.1066610673

ダイゴさんやっべー負ける気がしねえ

81 23/06/12(月)00:13:51 No.1066610688

正反対はストレスを再来週に引きずらない設計にしてくれて助かる

82 23/06/12(月)00:13:56 No.1066610711

ゴダイゴ作中時間軸の対怪獣戦で明確に死人出たのこれが初めてかな?そもそも普通の人間突っ込ませるのがイカれてるけど

83 23/06/12(月)00:13:59 No.1066610735

>これエルに実際やったことあるやつだな 描写が具体的だからな…

84 23/06/12(月)00:14:01 No.1066610746

目つきめっちゃ悪いのに本当にいい子だな倫子ちゃん

85 23/06/12(月)00:14:11 No.1066610800

月曜読むものおすぎ

86 23/06/12(月)00:14:12 No.1066610806

ヤマニンゼファーのおっぱいがすごい

87 23/06/12(月)00:14:23 No.1066610877

>ゴダイゴ作中時間軸の対怪獣戦で明確に死人出たのこれが初めてかな?そもそも普通の人間突っ込ませるのがイカれてるけど クローンは人間じゃないからな

88 23/06/12(月)00:14:30 No.1066610923

倫子ちゃんはなんでまだ付き合ってやってんの… 実は依存されたい未練でもあんの…

89 23/06/12(月)00:14:37 No.1066610959

内心でえっ引き下がるの?!と思ってそうだな河辻

90 23/06/12(月)00:14:44 No.1066611006

サブとジュエルの喧嘩でこいつら猫なんだよな…ってなる

91 23/06/12(月)00:14:50 No.1066611035

>義弟でさえなければ… でもこいつ引っ掻き回し役でしかないし…義弟は…死ねばいいと思います…ボソ

92 23/06/12(月)00:15:02 No.1066611118

ちちとおとうとがころしあい たまんねぇこのライブかん

93 23/06/12(月)00:15:04 No.1066611129

バクシンオーの供給ありがたい…

94 23/06/12(月)00:15:11 No.1066611167

>ちちだけギリ人間から片足踏み外した強さしてるからな… ははは人間から両足ジャンプした強さだけどな

95 23/06/12(月)00:15:17 No.1066611207

赤猫がほんとに猫みたいだ

96 23/06/12(月)00:15:19 No.1066611214

ダイゴさんの頭蓋骨は無事でも頭皮が…

97 23/06/12(月)00:15:30 No.1066611273

キェ~ッケケケじゃねえだろ鈴木よ と思ってたらちゃんとクリスマスの段取りつけてた

98 23/06/12(月)00:15:37 No.1066611315

おじだつらくか…

99 23/06/12(月)00:15:41 No.1066611338

なんでそんなキスすきなんだよすずかよ

100 23/06/12(月)00:16:00 No.1066611439

心に優しいラブコメを摂取したから安心して眠れる

101 23/06/12(月)00:16:17 No.1066611520

ついにTISTAしちまうか…

102 23/06/12(月)00:16:27 No.1066611589

この章の始まりでダイゴさんがめちゃくちゃ怒ってた理由がこれか

103 23/06/12(月)00:16:33 No.1066611632

タイラズマァーーーーーーー

104 23/06/12(月)00:16:35 No.1066611644

ははがいる事で相対的にちちを人間扱いできてピンチを演出できるって寸法よ

105 23/06/12(月)00:16:37 No.1066611657

マーオ

106 23/06/12(月)00:16:37 No.1066611666

巨人の頭蓋骨破壊ってはっきり言ってる兵器が無傷なのは巨人だからじゃなくてダイゴさんだからなのでは…?

107 23/06/12(月)00:16:53 No.1066611754

>倫子ちゃんはなんでまだ付き合ってやってんの… >実は依存されたい未練でもあんの… 依存されるのが鬱陶しくて怖かっただけで戸叶のことは心配してるからな…

108 23/06/12(月)00:16:59 No.1066611794

加熱した魚なら食えるの分かる…

109 23/06/12(月)00:17:10 No.1066611862

弟死んだかなぁ

110 23/06/12(月)00:17:21 No.1066611930

今日は直球のヤンデレだな戸叶ちゃん

111 23/06/12(月)00:17:24 No.1066611951

サブかわいいな…

112 23/06/12(月)00:17:39 No.1066612041

戸叶さんのこういう顔が見たかった 俺河辻くんの気持ち分かった!

113 23/06/12(月)00:17:42 No.1066612066

ちちが明らかにやっちゃいけない躊躇しちゃってるから負傷したのはちちじゃないかな

114 23/06/12(月)00:17:46 No.1066612091

実際ははいないとちち完璧すぎてな

115 23/06/12(月)00:18:05 No.1066612208

負傷しつつもおじをノックアウトしたちちがその怪我で後日会ったおじにバレるって寸法よ

116 23/06/12(月)00:18:07 No.1066612223

>>倫子ちゃんはなんでまだ付き合ってやってんの… >>実は依存されたい未練でもあんの… >依存されるのが鬱陶しくて怖かっただけで戸叶のことは心配してるからな… たまにいるよね 倫子ちゃんみたいな病んでる人間の誘蛾灯

117 23/06/12(月)00:18:25 No.1066612362

野良育ちの悪い部分が出てる…

118 23/06/12(月)00:18:37 No.1066612418

>この章の始まりでダイゴさんがめちゃくちゃ怒ってた理由がこれか 見直したら確かにブチ切れてたな…なるほどこれが理由か

119 23/06/12(月)00:18:42 No.1066612449

まあイエネコは海魚食うのは人間に取って貰わないとそうはならんしな

120 23/06/12(月)00:18:48 No.1066612484

学童期の東を見るだけでも和やかな気持ちになる

121 23/06/12(月)00:18:52 No.1066612515

ユーリが負傷して許せません!でガーデンに調べさせたら黄昏ってやつらしいよからははが黄昏殺すマシーンにでもなんのかな

122 23/06/12(月)00:19:04 No.1066612583

天ぷらは野良時代に味覚えちゃったんだろうか

123 23/06/12(月)00:19:18 No.1066612687

>今日は直球のヤンデレだな戸叶ちゃん ヤンデレというわりには素直に引き下がっちゃう当たりパンチが弱すぎる…

124 23/06/12(月)00:19:37 No.1066612794

前回から渡会も注目するようになっちまった

125 23/06/12(月)00:19:40 No.1066612814

偏愛トライアングル今週休みか

126 23/06/12(月)00:19:41 No.1066612821

>ユーリが負傷して許せません!でガーデンに調べさせたら黄昏ってやつらしいよからははが黄昏殺すマシーンにでもなんのかな てか今の状況だと殺すのがベストなのだが

127 23/06/12(月)00:19:49 No.1066612872

義弟だからって躊躇うのは黄昏らしくないな 仕事に私情を挟むスパイはまずいですよ

128 23/06/12(月)00:20:03 No.1066612941

赤猫見てたら刺身食いたくなってきたわ キス旨いよね食いたい

129 23/06/12(月)00:20:18 No.1066613045

>義弟だからって躊躇うのは黄昏らしくないな >仕事に私情を挟むスパイはまずいですよ 仕事に悪影響が及びかねないし…

130 23/06/12(月)00:20:20 No.1066613054

>偏愛トライアングル今週休みか 流石にそういうのはいいから

131 23/06/12(月)00:20:30 No.1066613115

平と東の心境の変化が微細に描かれてるのが凄い

132 23/06/12(月)00:20:33 No.1066613135

ウマ娘まさにこういう話が読みたかったんだよこういうのが!って言うのをお出ししてくれてありがたい 他のウマ娘との絡みが薄すぎたんだなこれまで

133 23/06/12(月)00:20:45 No.1066613211

野良育ちは本当に何でも食うからな… 保護した子猫が人の皿から肉かっさらって言った事思い出す

134 23/06/12(月)00:20:55 No.1066613263

ガーデンが本気になったらちちもあっという間に死ぬあたりWISEって割りと弱小組織だよね

135 23/06/12(月)00:20:57 No.1066613273

映ってないけどダイゴさん絶対10円ハゲ出来ただろ…

136 23/06/12(月)00:20:59 No.1066613289

>>義弟だからって躊躇うのは黄昏らしくないな >>仕事に私情を挟むスパイはまずいですよ >仕事に悪影響が及びかねないし… 任務と任務でブッキングしてる!

137 23/06/12(月)00:21:00 No.1066613295

メスガキは腹パンで黙る 常識だね

138 23/06/12(月)00:21:10 No.1066613364

マーオマーオって壺のコピペだっけ

139 23/06/12(月)00:21:16 No.1066613402

ちちは今の状況で見ると殺すのが正解なんだけどオペレーション梟的には殺すとまずいのが辛い

140 23/06/12(月)00:21:17 No.1066613411

おじじゃなかったからあの包囲からでも逃げ切ってたからなちち…

141 23/06/12(月)00:21:31 No.1066613505

鈴木1話のことまだ根に持っとったんかい まぁ持つか

142 23/06/12(月)00:21:41 No.1066613572

ウマ娘は走ってる時足をめっちゃ前に伸ばしてるの何か走ってる感が無いな 表現が難しい

143 23/06/12(月)00:21:46 No.1066613608

>ははが本気になったらちちもあっという間に死ぬあたりWISEって割りと弱小組織だよね

144 23/06/12(月)00:21:55 No.1066613654

ちち「マーオ」 おじ「マーオ」

145 23/06/12(月)00:22:00 No.1066613683

ずっとホンちゃんの口になってる

146 23/06/12(月)00:22:00 No.1066613684

ちちは任務が終わったらははとアーニャには手厚い待遇を残して去りたいとか考える位の甘ちゃんだから…

147 23/06/12(月)00:22:05 No.1066613703

平の心境的にはまったく恋心ではないんだけど 東の好感度はガンガンあがってそう

148 23/06/12(月)00:22:12 No.1066613754

ダイゴさんヒーローすぎる…

149 23/06/12(月)00:22:13 No.1066613758

>ガーデンが本気になったらちちもあっという間に死ぬあたりWISEって割りと弱小組織だよね 武闘派がちょっとチート過ぎるんだよあの世界

150 23/06/12(月)00:22:15 No.1066613768

必死にゴミ漁って食ってた身からするとだいぶイラっときたんだろうな…

151 23/06/12(月)00:22:19 No.1066613801

「」隊心得!!

152 23/06/12(月)00:22:32 No.1066613896

>巨人の頭蓋骨破壊ってはっきり言ってる兵器が無傷なのは巨人だからじゃなくてダイゴさんだからなのでは…? 巨人のルーツの違いか信仰段階とかかはわからないけど 空間の歪みから出てくる怪獣と関連がある巨人はそれ以外と違いがあるのかも

153 23/06/12(月)00:22:49 No.1066613998

書き込みをした人によって削除されました

154 23/06/12(月)00:22:52 No.1066614015

>ガーデンが本気になったらちちもあっという間に死ぬあたりWISEって割りと弱小組織だよね まあ基本的に敵陣に捨て身で潜入してる形だからなぁ

155 23/06/12(月)00:23:01 No.1066614090

>鈴木1話のことまだ根に持っとったんかい >まぁ持つか 上手く行ったから良かったものの一番デリケートな時期を土足で踏み荒らす行為だったからな……

156 23/06/12(月)00:23:05 No.1066614110

fu2267214.jpg 俺も全く同じ顔になった

157 23/06/12(月)00:23:11 No.1066614149

スパイは父と母がお互いターゲットになるっていうスパイものの王道展開未だにやってないからな

158 23/06/12(月)00:23:20 No.1066614190

エルが何をしたと言うんだ…

159 23/06/12(月)00:23:24 No.1066614224

キスって天ぷらしか食べたことなかったけど刺身でいけるんだ

160 23/06/12(月)00:23:29 No.1066614259

>ははがちょっとチート過ぎるんだよあの世界

161 23/06/12(月)00:23:37 No.1066614319

>スパイは父と母がお互いターゲットになるっていうスパイものの王道展開未だにやってないからな まあこれやるの本当に終盤だよな

162 23/06/12(月)00:23:45 No.1066614359

>>鈴木1話のことまだ根に持っとったんかい >>まぁ持つか >上手く行ったから良かったものの一番デリケートな時期を土足で踏み荒らす行為だったからな…… ガバチョが悪い

163 23/06/12(月)00:23:46 No.1066614371

戸叶ちゃんエッチな身体してんねぇ…

164 23/06/12(月)00:23:47 No.1066614374

これタイラズマは今後に恋心を抱くなら平じゃなくて東が先に気持ちが変わるな?

165 23/06/12(月)00:23:55 No.1066614420

サブは元野良だけあって食い物への執着が半端ないな 良いキャラ付けだ

166 23/06/12(月)00:23:59 No.1066614449

今思えばははにダメージ与えてた居合の人超凄いよね…

167 23/06/12(月)00:24:07 No.1066614488

猫には魚好きと鳥好きがいると何かで読んだ気がする

168 23/06/12(月)00:24:14 No.1066614532

>「」隊心得!! おれは死ぬ あとは次の自分が続くだろう しを恐れない すんだこと

169 23/06/12(月)00:24:17 No.1066614549

>スパイは父と母がお互いターゲットになるっていうスパイものの王道展開未だにやってないからな 黄昏といばら姫って存在をお互い認知すらしてないからな

170 23/06/12(月)00:24:45 No.1066614711

この汚いデスノートもうちょっと頭脳戦してほしいな

171 23/06/12(月)00:24:47 No.1066614723

>映ってないけどダイゴさん絶対10円ハゲ出来ただろ… 10円がマンホールくらいありそう

172 23/06/12(月)00:24:51 No.1066614753

クリスマスなんかしろ平!バイトしてる場合か!

173 23/06/12(月)00:25:00 No.1066614803

戸叶ちゃんが拘束気味ではあるけど一応純粋に恋してるのに対して、河辻くんは本人が好きと言うよりスリルを楽しんでるだけだから現段階ではわざと嫉妬煽るような行動したがるわけで、割と戸叶ちゃんがかわいそうかもしれない ここからちゃんとお互いが向き合う恋になる過程も見どころなんだろうけど

174 23/06/12(月)00:25:02 No.1066614817

渡会くんがコミュニケーション強者すぎて戸叶ちゃんが頭に入ってこない

175 23/06/12(月)00:25:05 No.1066614836

>>今日は直球のヤンデレだな戸叶ちゃん >ヤンデレというわりには素直に引き下がっちゃう当たりパンチが弱すぎる… 力で押すってより地盤固めてくるタイプだし

176 23/06/12(月)00:25:26 No.1066614962

万が一おじが黄昏の正体に気づいてしまったらなあなあには出来ないからなぁ

177 23/06/12(月)00:25:30 No.1066614983

渡会という男

178 23/06/12(月)00:25:37 No.1066615026

>この汚いデスノートもうちょっと頭脳戦してほしいな どっちかつうと汚いのはデスノートの方だろ

179 23/06/12(月)00:25:41 No.1066615056

スタブロはこれでいいんだよというか 今までのトレーナー掘り下げみたいな展開なんだったんだよって感じだ

180 23/06/12(月)00:25:43 No.1066615084

>ユーリが負傷して許せません!でガーデンに調べさせたら黄昏ってやつらしいよからははが黄昏殺すマシーンにでもなんのかな ガーデンが調べなくても黄昏にやられたってユーリがいえばその時点でぶっ殺す!になるぞ 秘密警察ってこと伏せていれば特に問題ないわけだし

181 23/06/12(月)00:25:52 No.1066615155

今回のスタブロは一話で綺麗に話が終わってメリハリがあって良いな

182 23/06/12(月)00:25:54 No.1066615169

偏愛の彼女はここさえなければ最高なんだけどな

183 23/06/12(月)00:26:03 No.1066615222

>万が一おじが黄昏の正体に気づいてしまったらなあなあには出来ないからなぁ でも姉さんが悲しみますよ

184 23/06/12(月)00:26:04 No.1066615235

ダイゴさん以外の巨人があの兵器食らったらどうなってたんだろう

185 23/06/12(月)00:26:17 No.1066615316

WISEは本物のウィーラーを追ってるから戦力が分散されるのはしょうがない それに元々仮想敵国に侵入してる出先機関だしな

186 23/06/12(月)00:26:36 No.1066615434

学園パートはとりあえず渡会で回すつもりか

187 23/06/12(月)00:27:06 No.1066615603

黄昏先輩は新しい妻と偽装じゃない家庭を作ればいいと思いますよ

188 23/06/12(月)00:27:18 No.1066615682

ウィーラーの行方誰もわかってないのがやばすぎる

189 23/06/12(月)00:27:32 No.1066615779

「ボクは死なない」じゃなくて「巨人は死なない」って言ってるからそもそもあの兵器が実際には巨人の頭蓋骨砕けるほど強くないのかもね

190 23/06/12(月)00:27:41 No.1066615825

>偏愛の彼女はここさえなければ最高なんだけどな 「(………つまんねぇ女だな…)」

191 23/06/12(月)00:28:05 No.1066615967

そんなに 俺を過信するな

192 23/06/12(月)00:28:30 No.1066616112

スパイはアニメ化してから作者の闇漏れ出てるのがちょっと不穏な感じがする

193 23/06/12(月)00:28:31 No.1066616120

ダイゴさんのロートルぶっているけれど歴戦の強者感というか何とかしてくれる感いいよね

194 23/06/12(月)00:29:08 No.1066616300

ほらきた!って感じだけど編集が止めてるだろうから酷いことにはならんだろ多分…

195 23/06/12(月)00:29:10 No.1066616309

分 か ん ぜ

196 23/06/12(月)00:29:10 No.1066616310

ははだけじゃなくアーニャもおじの事を気に入りだしたからおじを死なせても人間関係にひびが入るのが辛い

197 23/06/12(月)00:29:19 No.1066616350

スリルがどうとか言ってるけど戸叶ちゃんのドスケベボディから繰り出されるドエロ服従プレイを喰らって心臓バクバク経験すればもうセックスの虜になると思う

198 23/06/12(月)00:29:21 No.1066616358

>割と戸叶ちゃんがかわいそうかもしれない 倫子ちゃんは河辻の性癖知ってるから 外からそういう釘刺せるのは倫子ちゃんぐらいだ 次回何を話すのか…

199 23/06/12(月)00:30:12 No.1066616655

正直スパイ側の話するなら少しは緊迫感出してくれんとってなるから今の流れは全然いい

200 23/06/12(月)00:30:26 No.1066616744

ウマ娘今週なんかボイス付きになった?バクシンオーだけ明らかにうるさく聞こえる

201 23/06/12(月)00:30:48 No.1066616868

>スパイはアニメ化してから作者の闇漏れ出てるのがちょっと不穏な感じがする 本当に漏れてたらバスジャック回でアーニャの友人何人か爆散してると思うぞ

202 23/06/12(月)00:30:58 No.1066616917

ちちはちちで正体バレたら最悪アーニャまでどうにかされかねん

203 23/06/12(月)00:31:12 No.1066616995

ちちが負傷して帳が看病してる内に愛が芽生えるんだな

204 23/06/12(月)00:31:14 No.1066617009

ダイゴさん後ろ手縛りに作者の性癖を感じた

205 23/06/12(月)00:31:19 No.1066617032

スパイ正直雰囲気で読んでるからあんま組織覚えてないわ 弟の所属組織とちちって敵対してるんだっけ

206 23/06/12(月)00:32:00 No.1066617254

>スパイ正直雰囲気で読んでるからあんま組織覚えてないわ >弟の所属組織とちちって敵対してるんだっけ 所属組織もなにも普通に公安だぞ義弟 ははは特に政治思想ないけど売国奴は殺す暗殺組織だっけ

207 23/06/12(月)00:32:01 No.1066617260

時々はシリアス挟んで話を引き締めるのも大事だよね

208 23/06/12(月)00:32:02 No.1066617264

今回はギャグ少なめだったけどちちとおじ、ついでに秘密警察側の優秀さをしっかり描いてたから読み応えあったな

209 23/06/12(月)00:32:11 No.1066617314

シリアス展開どこまで曇らせる感じなのか

210 23/06/12(月)00:32:19 No.1066617360

下水道だし落ちて死体見つからないくらいが妥当な線だろうか

211 23/06/12(月)00:32:37 No.1066617463

>今回はギャグ少なめだったけどちちとおじ、ついでに秘密警察側の優秀さをしっかり描いてたから読み応えあったな むしろWISEが父以外ポン…

212 23/06/12(月)00:32:45 No.1066617500

戸叶ちゃんけっこうやぺえな

213 23/06/12(月)00:32:47 No.1066617516

>下水道だし落ちて死体見つからないくらいが妥当な線だろうか 痛み分けで終わって 後日傷が同じことに弟が気付くんだよね

214 23/06/12(月)00:33:40 No.1066617811

ちちサイドもピンチだけどWISEのモグラバレたの危険すぎない?

215 23/06/12(月)00:33:55 No.1066617894

谷くんとりあえず平くんに頼るその信頼はなんなの…

216 23/06/12(月)00:34:04 No.1066617951

あやかしとかもシリアス回が嫌いって人がいるのは分かるけどそういうのがあってこその日常回ってのはあるとは思うんだよね

217 23/06/12(月)00:34:09 No.1066617979

タイラズマァ~

218 23/06/12(月)00:34:11 No.1066617991

まあ川辻は明らかに反応みて何仕掛けてくるか楽しみにするタイプよね

219 23/06/12(月)00:34:59 No.1066618257

今まさに純粋な気持ちから来る歪みチャンスだから見逃せないよな…

220 23/06/12(月)00:35:06 No.1066618299

まあなんだかんだ無事に帰ってきてははから不倫疑われるオチは見えてるから安心

221 23/06/12(月)00:35:15 No.1066618343

ちちワンマン過ぎて死んだらWISE崩壊するでしょ

222 23/06/12(月)00:35:19 No.1066618364

偏愛の男友達のキャラが良い こういうアホな会話してたなあってなる

223 23/06/12(月)00:35:30 No.1066618445

>谷くんとりあえず平くんに頼るその信頼はなんなの… (正解だったしやっぱり平くんは頼りになるな…)

224 23/06/12(月)00:35:35 No.1066618468

何回かタイラみたいな事しちゃったな 自信がなくて

225 23/06/12(月)00:35:37 No.1066618477

東:おじ(秘密警察) はは(なんかやべー暗殺組織) 西:父とかズボラエロ熟女(諜報組織)

226 23/06/12(月)00:36:07 No.1066618635

>何回かタイラみたいな事しちゃったな >自信がなくて やっぱナシって言って戻れたのか…

227 23/06/12(月)00:36:07 No.1066618636

ちち:西側の諜報機関所属、東西融和のために動いてる はは:東側の敵となる者を殺す組織に所属 おじ:東側の公安に所属、西側のスパイを取り締まる

228 23/06/12(月)00:36:13 No.1066618661

戸叶のデカパイが気になって仕方がない

229 23/06/12(月)00:36:22 No.1066618727

>あやかしとかもシリアス回が嫌いって人がいるのは分かるけどそういうのがあってこその日常回ってのはあるとは思うんだよね とはいえちょっとシリアス分多めになってきたなって感じるスパイ

230 23/06/12(月)00:36:57 No.1066618937

ちちって結構身内には顔割れてるしモグラが拷問されて顔割れるくらいの事はありそう

231 23/06/12(月)00:36:59 No.1066618953

>谷くんとりあえず平くんに頼るその信頼はなんなの… 他が陽キャ揃いだから唯一の陰キャシンパシーを感じてる

232 23/06/12(月)00:37:15 No.1066619023

スパイファミリーは小学生でも読めるギリギリを狙ってる気がする

233 23/06/12(月)00:37:26 No.1066619079

>とはいえちょっとシリアス分多めになってきたなって感じるスパイ いいだろ一触即発状態だぜ

234 23/06/12(月)00:37:31 No.1066619100

平への信頼度が勝手に上がっていく

235 23/06/12(月)00:37:34 No.1066619120

シンプルにヤンデレだった…

236 23/06/12(月)00:37:38 No.1066619142

>戸叶のデカパイが気になって仕方がない 偏愛も結婚もタマロビも ジャンプラのやべー系の女がみんなデカパイでありがたいですよね

237 23/06/12(月)00:37:43 No.1066619174

シリアスもギャグも歓迎だがははとのいちゃいちゃが足りていない

238 23/06/12(月)00:37:48 No.1066619198

君はイツメンじゃ ないけどね?

239 23/06/12(月)00:38:07 No.1066619293

平くんの俺たち友達なのか…?って心理すごいわかりすぎてつらい 他が恋愛やってるところでまず友人関係の確認から始まるところが異色だ

240 23/06/12(月)00:38:19 No.1066619359

落ち着いて読み直したけど渡会お前なんなの

241 23/06/12(月)00:38:20 No.1066619364

他の誰よりも私を最優先しろという基本的なヤンデレムーブなので これをどうにかできないようでは付き合っていけないもんな そんなに難しいこと言われてないんだよな 頑張れ河辻

242 23/06/12(月)00:39:19 No.1066619650

ギャグ漫画家は連載続けてるとギャグに向き合いすぎて鬱になるらしいのでシリアス挟んだ方が作者の健康には良い

↑Top