23/06/11(日)22:06:09 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/11(日)22:06:09 No.1066557385
アニメのアカギはじめて見てるんだけど 古谷さんのナレーション面白過ぎるしOPとEDがよくわからねえ!
1 23/06/11(日)22:06:59 No.1066557784
なんとか
2 23/06/11(日)22:07:16 No.1066557894
なれー!
3 23/06/11(日)22:07:44 No.1066558098
シャア
4 23/06/11(日)22:07:45 No.1066558100
ダァン
5 23/06/11(日)22:08:17 No.1066558326
現在の価値に換算すると
6 23/06/11(日)22:08:22 No.1066558357
だがアカギ意外にもこれをスルー
7 23/06/11(日)22:09:06 No.1066558653
中坊のガキには見えんな
8 23/06/11(日)22:09:08 No.1066558673
マンッピンッソウッ
9 23/06/11(日)22:09:57 No.1066559036
>古谷さんのナレーション面白過ぎるしOPとEDがよくわからねえ! ソレローーーーーーーーン!!!!!!1111111 燃え上がって上がって アガって逝けぇえええええ オレは何故!何故行くぅ? そーれはオレの影ぇ 鳴ぁり止まないっオーレの風 (ポン! カン! チー! フリテン ツモ)
10 23/06/11(日)22:10:59 No.1066559494
サイレン!ディサーーーーーイ!!!
11 23/06/11(日)22:11:32 No.1066559715
世のー中でと言うぜっ
12 23/06/11(日)22:11:45 No.1066559805
ダァン
13 23/06/11(日)22:11:58 No.1066559907
ゲェェプ
14 23/06/11(日)22:13:36 No.1066560571
OPは福本も「よく分からん」って言っちゃってて それ聞いたホルモンは「福本先生ってシャバイから…」と悲しく呻いた
15 23/06/11(日)22:13:38 No.1066560586
作業しながら垂れ流すのに丁度いいなってなってるけどそれはそれとして市川戦いいよえ
16 23/06/11(日)22:15:55 No.1066561552
OPじゃなくてEDだった
17 23/06/11(日)22:16:43 No.1066561895
なんでゲップするの
18 23/06/11(日)22:17:43 No.1066562325
好きだけどまあ分かるかと言われたらわかんねぇ寄りだよホルモンのED…
19 23/06/11(日)22:18:27 No.1066562633
ズル剥け今夜チンポ食う
20 23/06/11(日)22:19:30 No.1066563096
>好きだけどまあ分かるかと言われたらわかんねぇ寄りだよホルモンのED… 歌詞はちゃんと作品に沿ってるのに…
21 23/06/11(日)22:19:42 No.1066563185
えっ…(棒読み)
22 23/06/11(日)22:19:57 No.1066563283
ヤメロー
23 23/06/11(日)22:21:23 No.1066563897
アカギ見たらワンナウツもおすすめですよ…
24 23/06/11(日)22:22:05 No.1066564232
あの微妙に鼻にかかったような声のナレーションがクセになる
25 23/06/11(日)22:22:48 No.1066564556
>シャア 1話に1回はだいたい出てくる
26 23/06/11(日)22:23:13 No.1066564755
>なんでゲップするの 月賦
27 23/06/11(日)22:24:43 No.1066565393
>>なんでゲップするの >月賦 ローン
28 23/06/11(日)22:25:09 No.1066565570
うつむき今夜 地を食う 仰向け 天を食う
29 23/06/11(日)22:27:07 No.1066566377
EDの歌詞FACK YOUじゃないんだ…
30 23/06/11(日)22:29:19 No.1066567306
麻雀よくわかんないけど静かだから見るのにちょうどいい OPEDうるさいけど
31 23/06/11(日)22:32:11 No.1066568470
なんとかなーれー(ダンッ
32 23/06/11(日)22:33:17 No.1066568913
>シャア 地獄待ちのシャア
33 23/06/11(日)22:34:34 No.1066569446
聴きとらせるつもりのない日本語歌詞って割と凄い発明
34 23/06/11(日)22:36:02 No.1066570058
サイバイマンである
35 23/06/11(日)22:36:05 No.1066570085
シャアです
36 23/06/11(日)22:36:34 No.1066570316
シャアをきる
37 23/06/11(日)22:37:26 No.1066570664
現在のレートで言うと約10倍である
38 23/06/11(日)22:42:11 No.1066572637
石川さんがアカギの大ファンすぎる… 市川戦を生で見た数年後にあのニセがアカギ名乗って出てきたらそりゃショック受けるわ
39 23/06/11(日)22:44:43 No.1066573729
アカギいつまでも遊んでんじゃねえ
40 23/06/11(日)22:45:14 No.1066573928
古谷さんのいい声で駆け巡る脳内物質!って淡々と言うとこちょっと笑う
41 23/06/11(日)22:52:41 No.1066577002
豪華声優陣(ガチ)って感じ
42 23/06/11(日)22:54:33 No.1066577822
取引に応じないわ拳銃を持ち帰るわさらにその拳銃で目の前でロシアンルーレットするわ 黒崎さん振り回されすぎる
43 23/06/11(日)22:55:27 No.1066578211
なんとかなれー!
44 23/06/11(日)22:59:44 No.1066579914
揺るぎなきその衝撃ー
45 23/06/11(日)22:59:46 No.1066579924
>豪華声優陣(ガチ)って感じ 中村悠一や三宅健太がちょいちょいモブに出てくるのが吹く
46 23/06/11(日)23:00:46 No.1066580377
ロン!ロン!ロンロン!ロン!ロオオオオン!
47 23/06/11(日)23:02:54 No.1066581274
>ロン!ロン!ロンロン!ロン!ロオオオオン! 中ドラ1、頭ハネです
48 23/06/11(日)23:03:38 No.1066581579
1話とは思えない密度
49 23/06/11(日)23:03:43 No.1066581628
続編やらないかなあ…
50 23/06/11(日)23:04:39 No.1066581988
>>ロン!ロン!ロンロン!ロン!ロオオオオン! >中ドラ1、頭ハネです よよよよよよよ…!!!(投牌)
51 23/06/11(日)23:04:59 No.1066582125
あらら、南郷さん どうしたの
52 23/06/11(日)23:05:27 No.1066582278
>続編やらないかなあ… 津嘉山さんが現役の内にやって欲しいけど無理だろうなあ
53 23/06/11(日)23:05:40 No.1066582370
オヤバイマン
54 23/06/11(日)23:05:41 No.1066582377
南郷さんはアカギ見て真っ当になろうってなるところは妙にリアル
55 23/06/11(日)23:05:49 No.1066582412
萩原聖人うまいなあって思ったけどそういえばアカギやる前もヨン様の吹き替えもやってたな
56 23/06/11(日)23:05:51 No.1066582422
ボーッと見てるからなんとかなれバァン!でいつもビビる
57 23/06/11(日)23:06:26 No.1066582671
南郷さんが好き どうせ死ぬなら強く打って死ね!からずっと好き
58 23/06/11(日)23:07:36 No.1066583131
現在の貨幣価値にしておよそ1億
59 23/06/11(日)23:07:41 No.1066583156
アカギも南郷さんのこと覚えてるのいいよね
60 23/06/11(日)23:07:45 No.1066583181
ポン!カン!チー!フリテンツモ!
61 23/06/11(日)23:07:59 No.1066583265
麻雀覚えたてのアカギが一瞬でイカサマするのは状況含めて割とおかしい
62 23/06/11(日)23:08:29 No.1066583472
OPもEDもかなり微妙だけど特にOPはいつの時代のセンスだよとしか言いようがない
63 23/06/11(日)23:08:35 No.1066583517
久しぶりに南郷さんに会えて嬉しかったのにすぐヤクザに連れてかれるアカギ
64 23/06/11(日)23:09:03 No.1066583687
声優に本物連れて来た浦部
65 23/06/11(日)23:09:42 No.1066583943
>OPもEDもかなり微妙だけど特にOPはいつの時代のセンスだよとしか言いようがない とはいえアカギの時代の世界観からしては間違ってはいない…
66 23/06/11(日)23:09:58 No.1066584058
>麻雀覚えたてのアカギが一瞬でイカサマするのは状況含めて割とおかしい あいつ絶対初めからルール知ってたやろ
67 23/06/11(日)23:10:09 No.1066584133
>久しぶりに南郷さんに会えて嬉しかったのにすぐヤクザに連れてかれるアカギ 南郷さんあの後一切でないの悲しい まぁしょうがないんだけど
68 23/06/11(日)23:10:22 No.1066584207
熱い三流なら上等よ!
69 23/06/11(日)23:11:04 No.1066584477
おいリーパイだ!リーパイしろ!
70 23/06/11(日)23:11:49 No.1066584765
南郷さんはここ救ってくれるなら神でも悪魔でもいい!って言って実際アカギに全部ぶっこんだからな…
71 23/06/11(日)23:12:31 No.1066585043
アカギはそもそもボードゲームの天才じゃなくて人の隙を突く天才だから ルールだけとりあえず教わっただけでもズル(イカサマ)が思いついたりしたんだろう 決戦にあたる鷲巣相手でも「麻雀のプレイング」としてありえない牌さばきで「心理戦」を成立させながら戦ってるわけだし
72 23/06/11(日)23:12:54 No.1066585177
ちょうど最近見終わって次は哲也見てる 哲也見終わったら何見ようかな…
73 23/06/11(日)23:13:06 No.1066585258
念のために責任払いルールの説明をしてくれる市川
74 23/06/11(日)23:14:55 No.1066585930
正直鷲頭線のアニメ終盤はかなり微妙 ひたすらヤクザがなんとかなるかもとなんとかするしかとか同じこと延々繰り返し喋って尺稼ぎしてて酷い
75 23/06/11(日)23:15:10 No.1066586027
あららどうしたの南郷さん