23/06/11(日)21:55:15 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/11(日)21:55:15 No.1066552644
久しぶりに遊んでようやく5層クリアしたやったー! と思ってWiki解禁したらBasicはオリジナルよりヌルい難易度だと今更知った 当時苦労したゲームを割とサクサククリアできて成長したと思ったのに・・・
1 23/06/11(日)21:55:57 No.1066552934
編成変えて二週目いってもいいんだよ
2 23/06/11(日)21:57:17 No.1066553509
BASICでも死ぬときは死ぬし十分強い冒険者になれてると思う
3 23/06/11(日)21:57:42 No.1066553680
BASICの方が簡単だけど劇的に簡単というわけでもないからいいんじゃない?
4 23/06/11(日)21:58:49 No.1066554180
5層の花の睡眠成功率は異常
5 23/06/11(日)21:58:52 No.1066554198
残りをエキスパートでやればいいじゃない
6 23/06/11(日)21:58:58 No.1066554241
いい感じに忘れてるせいで素材採取とか地点ごとじゃなくてこっちの持ちポイント制なのにびっくりしたりして楽しい
7 23/06/11(日)21:59:15 No.1066554366
2エキスパート楽しいからやろうぜ
8 23/06/11(日)21:59:18 No.1066554398
DS時代はボスに勝てず途中で投げてしまったけど今回Basicで初めてクリアした俺みたいなやつもいるからいいんだ
9 23/06/11(日)21:59:33 No.1066554497
泉の部屋をひたすら歩くクソだるいクエストってあのままなの?
10 23/06/11(日)21:59:53 No.1066554628
>泉の部屋をひたすら歩くクソだるいクエストってあのままなの? yes オートパイロットあるだけマシ
11 23/06/11(日)22:00:14 No.1066554800
1は特に6層から本番なところあるしここからエキスパートにしてもいいんだ クソマップにクソ敵がよ…
12 23/06/11(日)22:01:21 No.1066555276
稼ぎとか壊れスキル知らないからベーシックで行こうかと思ってたけどオリジナル難易度と同じならエキスパート行ってみようかな…
13 23/06/11(日)22:01:22 No.1066555278
>DS時代はボスに勝てず途中で投げてしまったけど今回Basicで初めてクリアした俺みたいなやつもいるからいいんだ そのための難易度調整だからいいんだよ
14 23/06/11(日)22:01:35 No.1066555394
1のどっかのフロアで5日間過ごせみたいなクエは何を思って設定されたのかいまだにわからん
15 23/06/11(日)22:02:09 No.1066555625
今回初めてシリーズに触れてるんだけど6層以降もストーリーは繋がってるんです?
16 23/06/11(日)22:03:23 No.1066556177
多分冒険者が探索してる感が出て楽しいかなって深いこと考えずに設定したよ
17 23/06/11(日)22:03:24 No.1066556187
6層のカニは雷以外100%カットなせいでピクニックでも雷属性以外じゃダメージ通らなくて笑った
18 23/06/11(日)22:03:26 No.1066556206
レベルを上げて物理で殴る!が最強戦術だと思って12はクリアできたんだけど制作側が期待したクリア方法ではない気がしてきた
19 23/06/11(日)22:03:51 No.1066556380
今やってるけど火喰い鳥が骨落とさなさすぎて無駄にレベル上がってしまった あとこいつの石持ってくるクエスト説明嘘すぎない?
20 23/06/11(日)22:04:10 No.1066556524
>今回初めてシリーズに触れてるんだけど6層以降もストーリーは繋がってるんです? それは自分で確かめてほしい
21 23/06/11(日)22:04:31 No.1066556667
5層の花びらマジふざけんなよ…
22 23/06/11(日)22:04:48 No.1066556779
8万とかするの並び始めたからレンジャー5とやらを作ってみたよ エキスパの筈なのにバカみてぇに楽に金稼げるな…
23 23/06/11(日)22:05:18 No.1066557003
>レベルを上げて物理で殴る!が最強戦術だと思って12はクリアできたんだけど制作側が期待したクリア方法ではない気がしてきた それも正しい ただ裏ボスには通じないけど
24 23/06/11(日)22:06:08 No.1066557370
>今やってるけど火喰い鳥が骨落とさなさすぎて無駄にレベル上がってしまった (ボーンフレイルの素材集めクエしてたんだな…)
25 23/06/11(日)22:06:38 No.1066557624
昔レンジャー使ってたから今回使わなかったらアザステ恋しくなってきた
26 23/06/11(日)22:07:07 No.1066557835
1は歴代の中でも泥率渋いからな 博識☆1人くらいじゃあまり変わらない
27 23/06/11(日)22:07:35 No.1066558038
「ラスボスあたりでちょうどレベルマックスになるの調整上手いね」 新納ディレクター「えっ!?」 みたいな話が当時あったからFOEは最後までよけ続ける想定だったらしい でもだいたいのプレイヤーはラスボス前後で成長に一区切り迎えてたと思う
28 23/06/11(日)22:07:43 No.1066558094
キャンプイベでついでに5レンジャーのレベル上げもやったらちょうど良かった 眠いのは変わらず…
29 23/06/11(日)22:08:21 No.1066558356
>5層の花びらマジふざけんなよ… 奇襲からそのまま手番無いまま永眠あるのでレンジャー使うかでレベリングの何度すら違うという
30 23/06/11(日)22:08:23 No.1066558367
俺は5レンジャーで採取する時だけピクニック解禁したゴミだよ
31 23/06/11(日)22:08:26 No.1066558380
>みたいな話が当時あったからFOEは最後までよけ続ける想定だったらしい >でもだいたいのプレイヤーはラスボス前後で成長に一区切り迎えてたと思う しょうがねえなぁ…FOE倒しても経験値は手に入らなくするわ…
32 23/06/11(日)22:09:22 No.1066558768
スキルがある程度揃いつつ完成までは至らない中盤あたりがいちばん楽しいかもしれない
33 23/06/11(日)22:09:34 No.1066558858
三竜は自力で倒したけど裏ボスは攻略見たなあ…
34 23/06/11(日)22:09:40 No.1066558906
>しょうがねえなぁ…FOE倒しても経験値は手に入らなくするわ… 2はさぁ…
35 23/06/11(日)22:09:56 No.1066559026
それじゃあ逆鱗狙うときにピクニックにした俺がゴミ以下みたいじゃないですか!
36 23/06/11(日)22:10:19 No.1066559205
1の6層は申し訳ないけど攻略見ました…
37 23/06/11(日)22:10:42 No.1066559366
先制ブースト☆で道中サックサク つうかまともに相手してられねえわこいつらアホか…
38 23/06/11(日)22:10:45 No.1066559393
ブシドー弱くない…?
39 23/06/11(日)22:10:57 No.1066559483
>スキルがある程度揃いつつ完成までは至らない中盤あたりがいちばん楽しいかもしれない 実際4章くらいでほぼ完成しちゃうんだよな初代… SPわりと盛大に余るっていう他のシリーズではない作品
40 23/06/11(日)22:11:19 No.1066559637
>それじゃあ逆鱗狙うときにピクニックにした俺がゴミ以下みたいじゃないですか! いや…逆鱗なら良いかな… だって逆鱗だもん…
41 23/06/11(日)22:11:32 No.1066559721
ブシは弱くない レンジャーがおかしい
42 23/06/11(日)22:12:01 No.1066559931
>ブシドー弱くない…? 正直弱いし加入も後からだしあんまり良いとこ無い
43 23/06/11(日)22:12:02 No.1066559937
逆鱗はピクニックで中断セーブも使わないとやってられない 特に氷竜
44 23/06/11(日)22:12:49 No.1066560255
うちのパーティー構成的に雑魚散らし役がいないから5体とか出られるとめんどくせえ!
45 23/06/11(日)22:12:50 No.1066560257
結局使わないけど中断セーブの安心感が凄い 結局使わないけど
46 23/06/11(日)22:13:00 No.1066560322
ブシはツバメ返しがダブショに匹敵する威力だから弱くないよ ただ柔らかいんだよな…
47 23/06/11(日)22:13:00 No.1066560323
SPはどのナンバリングでも余らせてしまう 今は炎が効いてるけど次の階層では氷が必要かも…とか考えてしまって常に5~10くらいSP余らせてる もしかして常に苦戦してるのってこれが原因?
48 23/06/11(日)22:13:24 No.1066560495
>もしかして常に苦戦してるのってこれが原因? 当たり前だろ!!
49 23/06/11(日)22:13:25 No.1066560508
上段構えてツバメ連打はサジ矢ダブルショット×2とターンダメージでは同じくらい出るんだよ まあ火力職がバフ枠使って同程度かあってのはうん…そうなんだけど
50 23/06/11(日)22:14:08 No.1066560782
火氷雷1ずつ取って足りないエリアは工夫するくらいでいいんだよ
51 23/06/11(日)22:14:11 No.1066560803
強化枠3つってかなり絶妙だよね 全体強化の後に個別にやろうとすると既に枠埋まってる
52 23/06/11(日)22:14:23 No.1066560879
サジ矢ターン掛かるとはいえ倍率おかしいしトリプルショットは余計おかしい性能してる
53 23/06/11(日)22:14:26 No.1066560895
カスメどうやって使ってたか忘れてしまった なんかLUK上がるアクセだけ付けた裸同然の装備だったような気はするが
54 23/06/11(日)22:14:39 No.1066560998
俺も5ぐらいはポイント浮かせることあるしそんなもんじゃね?
55 23/06/11(日)22:14:55 No.1066561116
例のクエストボスの時だけ即死技ブシドーに頼った思い出がある 今回は…スルーでええか…
56 23/06/11(日)22:14:57 No.1066561129
この枠を使うっていうのが普通に難点なんだよな… 特にバードいると
57 23/06/11(日)22:15:09 No.1066561222
防御固めすぎるとそれで枠埋まるしな…
58 23/06/11(日)22:15:10 No.1066561229
初めての世界樹だから何が強いのかよくわからなくてレンジャー入れてない そんな強いの?パッと見アザーズステップはすっげえ便利そう
59 23/06/11(日)22:15:11 No.1066561241
>なんかLUK上がるアクセだけ付けた裸同然の装備だったような気はするが それは2かな
60 23/06/11(日)22:15:26 No.1066561341
1はスキルの種類というか数が少ないから育成パターンもそんなに悩まなくていいよね シリーズが進むにつれて選択肢も増えるし職同士のシナジーも重要になってくるの楽しいけど頭が悪いユーザーのことも考えてくだち!!!!!!2121!!
61 23/06/11(日)22:15:27 No.1066561351
医術で1枠埋まってるから実質2枠
62 23/06/11(日)22:15:35 No.1066561407
初プレイなんだけどHPブースト系って一通りスキル揃えてから余ったの振り分ければいいよね?
63 23/06/11(日)22:15:52 No.1066561540
とりあえずSP余らせた状態でボスに挑んで負けたら振る
64 23/06/11(日)22:16:12 No.1066561669
そんな…レベル上がるたびにCUSTOM開いて全部使ってる俺が考えなしみたいじゃん… たまにレベルも上がってないのにCUSTOM開いてまだポイント無いなって閉じるくらいなのに…
65 23/06/11(日)22:16:26 No.1066561780
>初プレイなんだけどHPブースト系って一通りスキル揃えてから余ったの振り分ければいいよね? HPとTPは1振りで10%上がるから1だけ振るのも手
66 23/06/11(日)22:16:31 No.1066561812
でもまあバードいなけりゃ構えで枠使うのはそんなに気にならない
67 23/06/11(日)22:16:39 No.1066561877
ベーシックとエキスパートの差って与ダメ被ダメが2割違う程度なんだな
68 23/06/11(日)22:16:51 No.1066561955
>初プレイなんだけどHPブースト系って一通りスキル揃えてから余ったの振り分ければいいよね? ブースト系は1振り強いよ
69 23/06/11(日)22:16:53 No.1066561965
>初プレイなんだけどHPブースト系って一通りスキル揃えてから余ったの振り分ければいいよね? 先んじて1だけ取るというのも有効だぞ ブーストに限らず1か5か10で考えるといいぞ
70 23/06/11(日)22:17:06 No.1066562042
>そんな…レベル上がるたびにCUSTOM開いて全部使ってる俺が考えなしみたいじゃん… それは普通 >たまにレベルも上がってないのにCUSTOM開いてまだポイント無いなって閉じるくらいなのに… それはおかしい
71 23/06/11(日)22:17:06 No.1066562043
>ベーシックとエキスパートの差って与ダメ被ダメが2割違う程度なんだな でかくない?
72 23/06/11(日)22:17:14 No.1066562100
>初プレイなんだけどHPブースト系って一通りスキル揃えてから余ったの振り分ければいいよね? とりあえず1だけ取ってもいいよ 1.1倍になるからコスパはとても良い
73 23/06/11(日)22:17:15 No.1066562111
>そんな…レベル上がるたびにCUSTOM開いて全部使ってる俺が考えなしみたいじゃん… >たまにレベルも上がってないのにCUSTOM開いてまだポイント無いなって閉じるくらいなのに… 俺がいる…
74 23/06/11(日)22:17:24 No.1066562170
1の装備もステータスもそこまで影響ないからステータスアップ系はHPTP以外はどこまででもない いやなんで装備の影響小せえんだよおかしいだろ!
75 23/06/11(日)22:17:35 No.1066562261
まあスキルによってまとめて振らないとあんまり意味ないのもあるからそのときは貯めておくこともある
76 23/06/11(日)22:17:42 No.1066562321
>初めての世界樹だから何が強いのかよくわからなくてレンジャー入れてない >そんな強いの?パッと見アザーズステップはすっげえ便利そう アザーズステップだけ強そうに見えるが攻撃スキルも全部強い あと弓最強武器は3層クリアできるレベルならボスドロとお金頑張れば手に入る
77 23/06/11(日)22:17:54 No.1066562400
でかいのはでかいけどダメージ違うだけなら何だかんだベーシックも大変そうだな
78 23/06/11(日)22:18:40 No.1066562742
とりあえず1振ってみるわブースト
79 23/06/11(日)22:18:44 No.1066562769
レンジャーは先制ブーストだけでもだいぶ探索が快適
80 23/06/11(日)22:19:05 No.1066562916
オリジナルと同じ難易度ってエキスパート?
81 23/06/11(日)22:19:10 No.1066562949
うおおおおATKブースト即10振り!
82 23/06/11(日)22:19:19 No.1066563015
初プレイだからメディックの戦後なんちゃら取ってたんだけどキャンプ処置上げたらこっちでいいじゃんってなった
83 23/06/11(日)22:19:59 No.1066563304
久しぶりにセル挑んだけどやっぱネクローシスだけクソ技すぎるよこいつ…
84 23/06/11(日)22:20:01 No.1066563314
でもオリジナル版ではキャンプ処置はゴミだったんだ…
85 23/06/11(日)22:20:08 No.1066563360
ブースト系はクラスによって上昇に差があるのが注意点だね 因みにレンジャーはHPもTPもとてもよく伸びる
86 23/06/11(日)22:20:39 No.1066563565
2は1振りでお得でもなんでもなくなって大人しく10振れって感じになりやがって
87 23/06/11(日)22:21:13 No.1066563813
倍率的にはベリーイージー、イージー、ノーマルって感じだよね
88 23/06/11(日)22:21:14 No.1066563828
>でもオリジナル版ではキャンプ処置はゴミだったんだ… 最大45パーセントとかだっけ
89 23/06/11(日)22:21:21 No.1066563882
先制ブーストで1ターン先に攻撃 キャンプ処置でらくらく全員回復 とても快適だ
90 23/06/11(日)22:21:25 No.1066563910
振るならMAXまで振れは結構色んなスキルで通用する
91 23/06/11(日)22:21:34 No.1066563995
1.1倍のHPやTPだから高い子は取るとでかいけど低い子は誤差
92 23/06/11(日)22:21:41 No.1066564049
>最大45パーセントとかだっけ 確か最大まで上げて40とか ゴミ
93 23/06/11(日)22:21:49 No.1066564116
非戦闘時限定とはいえ1で全体全回復は本当に助かる
94 23/06/11(日)22:21:58 No.1066564187
>久しぶりにセル挑んだけどやっぱネクローシスだけクソ技すぎるよこいつ… どうあがいても対策しようがないクソ事故要素…
95 23/06/11(日)22:22:19 No.1066564338
消費は頭打ちでこっから先は上げ得だぜってのありがたい
96 23/06/11(日)22:22:26 No.1066564387
2以降で出来るやられる前に一気に数ターンで力業でボスをねじ伏せるみたいなのは1だとあんまりできないね
97 23/06/11(日)22:22:42 No.1066564518
オリジナルはバグも多いからエキスパートがオリジナルと同じ難易度かというとどうだろう
98 23/06/11(日)22:22:43 No.1066564523
なるほど!50パーセントも回復してくれるのか! ...50パーセントまでかよ! ...いやでも結局振ったら1TP全回復か...
99 23/06/11(日)22:22:52 No.1066564591
もうすぐメガテン3が終わるんじゃ そしたら世界樹始めるんじゃ…
100 23/06/11(日)22:22:54 No.1066564606
そういやセル戦って新で使われた没曲使われてるの?それともオリジナル版のまま?
101 23/06/11(日)22:22:55 No.1066564618
キャンプ処置が1の時点でだいぶ無法なことが書いてある気がする
102 23/06/11(日)22:22:56 No.1066564626
>オリジナルと同じ難易度ってエキスパート? 左様 リマスターで色々プレイヤー有利に調整(主にQoL方面)入ってたりするけど敵の強さなんかはそのまんま
103 23/06/11(日)22:22:59 No.1066564654
6層マジでゴm…手が込んでるけどこれDSのまだ洗練されてないマップでやらされてたの正気じゃねえな
104 23/06/11(日)22:23:02 No.1066564677
全体的に敵の毒耐性上がってない?
105 23/06/11(日)22:23:15 No.1066564764
ピクニックでもセル相手に一人死んだからエキスパだとどんだけ鍛えればいいのか分かんねえ
106 23/06/11(日)22:23:20 No.1066564795
>うおおおおATKブースト即10振り! 男の極振りがエトリアで流行るみたいなネタがあったな…当時まだ活発に出てた四コマ漫画劇場で…
107 23/06/11(日)22:23:26 No.1066564839
>>初めての世界樹だから何が強いのかよくわからなくてレンジャー入れてない >>そんな強いの?パッと見アザーズステップはすっげえ便利そう >アザーズステップだけ強そうに見えるが攻撃スキルも全部強い >あと弓最強武器は3層クリアできるレベルならボスドロとお金頑張れば手に入る 器用万能としか言いようが無いからなレンジャー
108 23/06/11(日)22:23:40 No.1066564932
>2以降で出来るやられる前に一気に数ターンで力業でボスをねじ伏せるみたいなのは1だとあんまりできないね 代わりに医術防御でガッチガチになれるから長く殴り合える…
109 23/06/11(日)22:23:56 No.1066565059
5層入ってからのクエストが軒並みひどいの揃ってて辛い なんだよ歪んだ磁軸って…wiki見ちゃったよ…
110 23/06/11(日)22:23:57 No.1066565064
カニ歩きで左右間違ってFOEに突っ込んでしまう
111 23/06/11(日)22:24:00 No.1066565088
>久しぶりにセル挑んだけどやっぱネクローシスだけクソ技すぎるよこいつ… 基本的にネクローシス飛んで来る前に倒すゲームだからな… ランダム要素が少ない分ネクローシスや全体縛りが来たらマッハで窮地
112 23/06/11(日)22:24:05 No.1066565113
>そういやセル戦って新で使われた没曲使われてるの?それともオリジナル版のまま? ボツ曲使ってる
113 23/06/11(日)22:24:07 No.1066565126
セルはまあ攻略見てもええよ…
114 23/06/11(日)22:24:21 No.1066565241
>6層マジでゴm…手が込んでるけどこれDSのまだ洗練されてないマップでやらされてたの正気じゃねえな アイコン数の制限よりアイコン置かないと分からないギミックの箇所が多いのは加減しろバカ
115 23/06/11(日)22:24:24 No.1066565264
ベーシックとかピクニックを転生とかなろうとか2週目展開ってことにしてサクッとやってもいいんだ
116 23/06/11(日)22:24:55 No.1066565480
>なるほど!50パーセントも回復してくれるのか! >...50パーセントまでかよ! >...いやでも結局振ったら1TP全回復か... 3振りでも3TP全回復だから十分だよ
117 23/06/11(日)22:25:03 No.1066565533
>6層マジでゴm…手が込んでるけどこれDSのまだ洗練されてないマップでやらされてたの正気じゃねえな 蟹やめろ! 赤スライムくんな!! 変なとこワープすんな!!!!!!
118 23/06/11(日)22:25:07 No.1066565560
裏ボスは何回かやって無理そうならまずwikiで行動パターンを見る それで何回かやってもダメなら具体的な攻略見るって感じにしてるわ
119 23/06/11(日)22:25:09 No.1066565573
ここ宝箱もねぇのか... ここショトカねぇのか... ここもなんもねえのか... が頻発する1 後発は色々改善されてたんだなって
120 23/06/11(日)22:25:22 No.1066565665
>1.1倍のHPやTPだから高い子は取るとでかいけど低い子は誤差 でもぶっしーなんかは刀マス、上段、ツバメ、ATK、無明、HPを10にしたら 残りはTPブースト10取るぐらいしかやることねえんだよな…全クラス最低のTPだけど
121 23/06/11(日)22:25:58 No.1066565904
レンジャーは火力あって耐久高くて後ろから攻撃出来てサポート力凄いからな 何言ってんのかわかんねえな
122 23/06/11(日)22:25:59 No.1066565911
>ここ宝箱もねぇのか... >ここショトカねぇのか... >ここもなんもねえのか... >が頻発する1 >後発は色々改善されてたんだなって この辺にあるはず…あった! ってなるのは3くらいからか?
123 23/06/11(日)22:26:09 No.1066565969
書き込みをした人によって削除されました
124 23/06/11(日)22:26:10 No.1066565975
1終わらせて2挑んだんだけどFOE経験値0なの世界樹2!?
125 23/06/11(日)22:26:10 No.1066565976
>1のどっかのフロアで5日間過ごせみたいなクエは何を思って設定されたのかいまだにわからん でもあれクリアすると実際強くなったって感じるぜ?
126 23/06/11(日)22:26:33 No.1066566132
>ピクニックでもセル相手に一人死んだからエキスパだとどんだけ鍛えればいいのか分かんねえ 1に限らないけど裏ボスはレベル最大まで育てるのは最低条件で専用メタパ組んでターン毎の行動確認して後は詰将棋だ ネクローシスとかいう対策不可即死のクソ技が来ないことを祈れ
127 23/06/11(日)22:26:42 No.1066566195
マジでなんもない行き止まり多いよね…
128 23/06/11(日)22:26:44 No.1066566206
>1終わらせて2挑んだんだけどFOE経験値0なの世界樹2!? FOEは障害物なのに無理に挑む皆様のためにバランス調整をいたしました
129 23/06/11(日)22:26:59 No.1066566314
>セルはまあ攻略見てもええよ… パズルボスだから結局死んでパターンメモるだけの作業だしな
130 23/06/11(日)22:27:00 No.1066566324
>1終わらせて2挑んだんだけどFOE経験値0なの世界樹2!? 99がエンドコンテンツたる所以
131 23/06/11(日)22:27:01 No.1066566330
>1終わらせて2挑んだんだけどFOE経験値0なの世界樹2!? だから素材回収した後に遭遇しちゃうとほぼほぼ罰ゲームなので頑張って頭使って欲しい
132 23/06/11(日)22:27:04 No.1066566355
>1のどっかのフロアで5日間過ごせみたいなクエは何を思って設定されたのかいまだにわからん カニ歩きがなくてキャンプ回復がゴミだった旧1...
133 23/06/11(日)22:27:09 No.1066566397
でかでかと画面に地図出してるから相変わらずせまっ苦しい
134 23/06/11(日)22:27:11 No.1066566415
>1終わらせて2挑んだんだけどFOE経験値0なの世界樹2!? 色々迷走と言うか手探りな時期だったのだ
135 23/06/11(日)22:27:13 No.1066566428
旧作はすぐ置けなくなるアイコンを使わずにどうマップを描くかって工夫するのも楽しかったな
136 23/06/11(日)22:27:14 No.1066566436
1ブシは真面目にツバメやる機械になるくらいしか仕事無いんだよな その辺調整の足りなさは感じる
137 23/06/11(日)22:27:23 No.1066566505
>>1のどっかのフロアで5日間過ごせみたいなクエは何を思って設定されたのかいまだにわからん >でもあれクリアすると実際強くなったって感じるぜ? 泉の部屋から出ずに5日過ごす人は強くなれないんだ 個人的に5日戦い続けるのはいいんだけどドロップを全部捨て続けるのがキツかった
138 23/06/11(日)22:27:27 No.1066566542
2はアレな言い方をすると1の逆張り精神で作られたプレイヤーへの挑戦状みたいな奴だから…
139 23/06/11(日)22:27:28 No.1066566546
クエストでもミッションでも経験値貰えなくてああそう言えばそうだったなってなった1
140 23/06/11(日)22:27:30 No.1066566564
>1終わらせて2挑んだんだけどFOE経験値0なの世界樹2!? 世界樹に求められていた変化とはこのようなものだったのであろうか
141 23/06/11(日)22:27:43 No.1066566669
>>1のどっかのフロアで5日間過ごせみたいなクエは何を思って設定されたのかいまだにわからん >でもあれクリアすると実際強くなったって感じるぜ? 製作サイド的には中盤に向けて回復ポイント使って腰を据えてちょっとレベリングさせる導線なんだろうな…
142 23/06/11(日)22:27:44 No.1066566679
1終わったら3やろうと思っておるよ ジョブガラッと変わるし
143 23/06/11(日)22:27:48 No.1066566705
アステリオス握手会嫌い
144 23/06/11(日)22:27:54 No.1066566744
ブシドーはまぁロマンだから使ってたけどまぁうん
145 23/06/11(日)22:28:06 No.1066566818
2のFOEは経験値追加しても良かったのでは?と思わなくもない でも難易度に結構関わるから駄目かな
146 23/06/11(日)22:28:07 No.1066566835
作る方も手探りな1作目からしか得られない栄養素ってのがあるんだ
147 23/06/11(日)22:28:09 No.1066566848
初代ってソードマンが取るスキルねえ…ってならない?
148 23/06/11(日)22:28:12 No.1066566874
この2もちゃんとHP55%割ったFOE含むほとんどの敵にジエンド即死入るまんまなのかな
149 23/06/11(日)22:28:25 No.1066566970
ブシは2でだいぶ強くなってるから…
150 23/06/11(日)22:28:31 No.1066567005
>でかでかと画面に地図出してるから相変わらずせまっ苦しい X押すと広々とするぞ 地図が見れないと不安になるから戻すが
151 23/06/11(日)22:28:33 No.1066567018
2はまず最初に放り出されるとこからなんかおかしいな?ってなる これ初心者だと即壊滅若葉で最初からじゃねえか!
152 23/06/11(日)22:28:36 No.1066567040
俺にも首討ち改使わせてくれよ
153 23/06/11(日)22:28:37 No.1066567049
でも1から入るとFOE経験値無くても2の方がレベル上げ楽だと感じるよ 雑魚やボスは1から比べると大分経験値増えてるから というか1が渋すぎるから
154 23/06/11(日)22:28:39 No.1066567063
ブシドーは一応クビキリ狙いのビルドもあるっちゃある まあ…そこまで強くはないな…
155 23/06/11(日)22:28:47 No.1066567118
FOEの経験値0にしてスキルのバグで縛ってくるのやめろ 難易度ってそういうのじゃねえだろ
156 23/06/11(日)22:28:54 No.1066567151
>初代ってソードマンが取るスキルねえ…ってならない? 斧なんか3つしかないからなSPが余る余る
157 23/06/11(日)22:28:59 No.1066567184
2はコンセプト自体も結構合う合わないもあるだろうがそもそもオリジナル版は単純にバグとかのレベルで出来が悪かったからリマスターはマシよ
158 23/06/11(日)22:29:04 No.1066567215
ヤマネコさんこんにちは!
159 23/06/11(日)22:29:17 No.1066567287
世界樹ボスで攻略未なくても良いのって星喰ぐらい?
160 23/06/11(日)22:29:20 No.1066567317
まあでもやり直して思った 俺新2より旧2の方がだいぶ好きだわ
161 23/06/11(日)22:29:20 No.1066567320
FOEが経験値くれなかったり1振りが微妙だったりマリオ2みてえな調整しやがって…
162 23/06/11(日)22:29:21 No.1066567322
>クエストでもミッションでも経験値貰えなくてああそう言えばそうだったなってなった1 サブチームに経験値振り分けよう として経験値貰えなくて驚いた
163 23/06/11(日)22:29:24 No.1066567337
>FOEの経験値0にしてスキルのバグで縛ってくるのやめろ バグはベスト版時点で直してるから許してね…
164 23/06/11(日)22:29:28 No.1066567368
>レンジャーは火力あって耐久高くて後ろから攻撃出来てサポート力凄いからな >何言ってんのかわかんねえな 良いですよね採取用のレンジャー部隊せっかくだから余りポイントを戦闘に振ると化けるの
165 23/06/11(日)22:29:29 No.1066567375
>2はまず最初に放り出されるとこからなんかおかしいな?ってなる >これ初心者だと即壊滅若葉で最初からじゃねえか! え…ダメだけど…
166 23/06/11(日)22:29:35 No.1066567419
2は1クリアしたプレイヤー向けすぎていよね・・・
167 23/06/11(日)22:29:44 No.1066567480
>2はコンセプト自体も結構合う合わないもあるだろうがそもそもオリジナル版は単純にバグとかのレベルで出来が悪かったからリマスターはマシよ レンジャーのフォースはじめ回避上昇のほとんどが敵に適用されるのは笑った
168 23/06/11(日)22:29:46 No.1066567490
>世界樹ボスで攻略未なくても良いのって星喰ぐらい? 4も弱体化なら大丈夫だと思う
169 23/06/11(日)22:29:52 No.1066567532
>世界樹ボスで攻略未なくても良いのって星喰ぐらい? 弱体蟲ならぶっちゃけ星食べより全然弱い
170 23/06/11(日)22:30:00 No.1066567589
>2はまず最初に放り出されるとこからなんかおかしいな?ってなる >これ初心者だと即壊滅若葉で最初からじゃねえか! ベーシックで始めてダメ溜まってかなりヤバライン来たくらいで帰れたからそのまま死ぬ冒険者も絶対多いよこれ…
171 23/06/11(日)22:30:09 No.1066567649
>2はまず最初に放り出されるとこからなんかおかしいな?ってなる Xでネタにされるハイラガートの試練
172 23/06/11(日)22:30:16 No.1066567707
3の3周目終わったら1やろうかと思うけど 職業はレンジャーとメディックが無法で3竜にパラディン必須で氷は5止めとかそんな記憶しかないや 属性攻撃は後続作ほどなかった気がするしアルケミ入れるとして前衛もう一人はダクハンとソードマンどっちにしようかな…
173 23/06/11(日)22:30:19 No.1066567732
>え…ダメだけど… ちゃんと描いて来たのにこれ言われて愕然とした もうパーティ半壊してんのにもう一回行ってこいと!?
174 23/06/11(日)22:30:42 No.1066567880
>>え…ダメだけど… >ちゃんと描いて来たのにこれ言われて愕然とした >もうパーティ半壊してんのにもう一回行ってこいと!? え…そうだけど…
175 23/06/11(日)22:30:46 No.1066567908
>>え…ダメだけど… >ちゃんと描いて来たのにこれ言われて愕然とした >もうパーティ半壊してんのにもう一回行ってこいと!? まだ地図が完成していないようだね
176 23/06/11(日)22:31:04 No.1066568028
世界樹初代を初めて遊んだ時に全力でイメージプレイして パラディンパラディン アルケミストメディックアルケミスト の重戦車チーム!! とかやってた俺は最高に楽しんでたと思う バランスがクソ悪くて最高にしんどかった
177 23/06/11(日)22:31:12 No.1066568087
>>2はまず最初に放り出されるとこからなんかおかしいな?ってなる >>これ初心者だと即壊滅若葉で最初からじゃねえか! >ベーシックで始めてダメ溜まってかなりヤバライン来たくらいで帰れたからそのまま死ぬ冒険者も絶対多いよこれ… 衛兵さん助けてっ!ソードマンが息してないの!
178 23/06/11(日)22:31:13 No.1066568089
2のアレはな… 1のセーブデータ持ちだと絶対に蝶から逃れられないようになってたり色々と悪辣すぎる
179 23/06/11(日)22:31:13 No.1066568092
2の地図未完成だからダメはネタにされてるけどやっぱりひでえよ!
180 23/06/11(日)22:31:25 No.1066568163
3竜は医術防御でもいけるぞ セルは無理だ
181 23/06/11(日)22:31:31 No.1066568206
4から入ったので1-3セットならちょうどいいな!と買ったけど1で既にちょっとしんどくなってきてる 楽しいけど……なんか……4は楽だったんだなって
182 23/06/11(日)22:31:34 No.1066568227
>2のアレはな… >1のセーブデータ持ちだと絶対に蝶から逃れられないようになってたり色々と悪辣すぎる 蝶もあるけどメディカ貰えないの地味に罠だと思う
183 23/06/11(日)22:31:35 No.1066568238
>1のセーブデータ持ちだと絶対に蝶から逃れられないようになってたり 知らんかった…
184 23/06/11(日)22:31:38 No.1066568262
ちゃんと脇道も描かなきゃダメだけど…は笑ったぞてめー! 今から戻れってのかよあのモンスターだらけの道をよぉ!
185 23/06/11(日)22:31:39 No.1066568266
旧1と2どっちもダクハンは登録順によるバグあったのは可哀想だったな
186 23/06/11(日)22:31:43 No.1066568310
>1のセーブデータ持ちだと絶対に蝶から逃れられないようになってたり色々と悪辣すぎる そんなんあるの!?
187 23/06/11(日)22:32:15 No.1066568493
wizのノリだとアルケミスト複数とかやるよね
188 23/06/11(日)22:32:17 No.1066568506
引き継ぎしてるプレイヤーは知ってるよね 花畑から立ち去ろうとしたら襲われるのを
189 23/06/11(日)22:32:27 No.1066568577
1のセーブデータ引き継いで2やると 本来は序盤にもらえるはずのメディカ5個が貰えなかったりする
190 23/06/11(日)22:32:41 No.1066568679
>まあでもやり直して思った >俺新2より旧2の方がだいぶ好きだわ どうしようもない殺意がいいよね
191 23/06/11(日)22:32:44 No.1066568700
4は倍速つけるだけで十分なくらいバランスいいからな…
192 23/06/11(日)22:32:45 No.1066568705
>4から入ったので1-3セットならちょうどいいな!と買ったけど1で既にちょっとしんどくなってきてる >楽しいけど……なんか……4は楽だったんだなって 4は世界樹シリーズの中で突然変異的に発生した優等生だからな…
193 23/06/11(日)22:32:48 No.1066568726
ピクニックだと本当にピクニックになるが流石に黒相手に半端なレベルは通用しない サクサク殴って進んでマップ作ってくのおもしれ…
194 23/06/11(日)22:33:06 No.1066568839
サブクラスのおかげで育成面がより楽しくなるのは3からだよね
195 23/06/11(日)22:33:07 No.1066568845
まあ地図も埋められないボウケンシャ―はここで死んでもらいますよ
196 23/06/11(日)22:33:15 No.1066568900
メディカすらくれないのはあの気持ち程度の装備に対する仕打ちじゃない
197 23/06/11(日)22:33:18 No.1066568916
>作る方も手探りな1作目からしか得られない栄養素ってのがあるんだ これは割とまじで感じる 2よりも荒削りな1の方が遊んでて楽しい気がする それはそれとして3遊ぶね
198 23/06/11(日)22:33:18 No.1066568917
代わりにエトリアの勲章かエトリアの王冠あげるから でも毒アゲハと確実にエンカウントするのはマジでどうかと思います!