ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/11(日)21:55:13 No.1066552622
ゾロ目とAIで仮面ライダーの映画や有料配信を作ろう AI監督が映画を作るので戦わせるライダーを2人ゾロ目で決めて欲しい その後売上や人気をダイスで決めるぞ では最初の作品だ!好きなライダーを2人決めてくれ!ただしドマイナーやオリジナルだとモブみたいな扱いしだすぞ!
1 23/06/11(日)21:55:42 No.1066552825
ブラックサン
2 23/06/11(日)21:55:48 No.1066552876
ジオウ
3 23/06/11(日)21:55:52 No.1066552894
バース
4 23/06/11(日)21:55:57 No.1066552938
ゲイツ
5 23/06/11(日)21:56:16 No.1066553077
イクサ
6 23/06/11(日)21:56:16 No.1066553086
AI監督は前回功績を認められてそこそこ有名になったけどまだまだ頑張るぞ ただ知らないライダーだと筆を折って逃亡したり固まるので時間がかかる時があるぞ それでは2人ライダーをどうぞ
7 23/06/11(日)21:56:27 No.1066553157
スペクター
8 23/06/11(日)21:56:30 No.1066553177
クウガ
9 23/06/11(日)21:57:03 No.1066553407
イクサとクウガか…
10 23/06/11(日)22:00:22 [s] No.1066554850
タイトル: 『仮面ライダークウガVSイクサ ~闇の影~』 ストーリー: ある日、突如として現れた仮面ライダーイクサは、謎の組織によって洗脳され、操られてしまいました。イクサはかつて正義のヒーローであったが、その力を利用され、クウガとの戦いを始めます。クウガは彼との戦いの中で真相に迫りながら、イクサを救い出すために立ち向かうことを決意します。 クウガはイクサとの戦いの中で、彼が洗脳されていることを知ります。イクサの中には本来の優しさや正義感が残っており、クウガはその光を取り戻すために戦います。しかし、彼を洗脳した黒幕の正体が仮面ライダーソロモンであることが明らかになります。 ソロモンは闇の力に取り憑かれ、正義のライダーたちを堕落させてしまう存在です。彼はイクサを使い、クウガを倒すことで世界を闇に染めようと企んでいます。クウガはソロモンの野望を阻止するため、イクサとの戦いを続けます。
11 23/06/11(日)22:00:41 [s] No.1066554979
ソロモンは全人類を戦わせて互いに破滅しろと世界に告げました。クウガはただ一人の仮面ライダーとして立ち向かいます。 戦いの中で、クウガはイクサとの絆を取り戻す手がかりを見つけます。彼はイクサの内に眠る本来の意識を呼び覚まし、彼が洗脳から解放される瞬間を迎えます。イクサは自らの過ちに気づき、クウガと手を取り合ってソロモンに立ち向かいます。 クウガとイクサは力を合わせ、ソロモンとの激しい戦いに挑みます。二人の連携プレーによって、ソロモンは徐々に追い詰められていきます。最終的に、クウガが特別な技「青空キック」でソロモンを撃破します。 物語は幕を閉じます。イクサは洗脳から解放され、クウガと共に新たなる正義の戦士となります。彼らはソロモンの野望を打ち砕き、世界に平和を取り戻しました。
12 23/06/11(日)22:01:05 No.1066555147
またソロモンかよ!
13 23/06/11(日)22:01:49 [s] No.1066555483
クウガとイクサが最終的に共闘する王道展開だね! 売上は30超えていないと赤字としようか! 売上 子供人気 大人人気 「」人気 アンチ炎上度(高いほど叩きスレが立つ) dice5d100=11 57 95 28 75 (266)
14 23/06/11(日)22:02:01 No.1066555576
大赤字!
15 23/06/11(日)22:02:27 No.1066555758
ソロモンアンチいたのか
16 23/06/11(日)22:02:29 No.1066555775
大赤字じゃねーか!
17 23/06/11(日)22:02:44 No.1066555900
>ソロモンは全人類を戦わせて互いに破滅しろと世界に告げました。 凄い…原作再現してる…
18 23/06/11(日)22:03:22 No.1066556165
たぶん「青空キック」がかなりのアンチ産んでる
19 23/06/11(日)22:04:20 [s] No.1066556597
それでは気を取り直して再びライダーを2人募集するよ
20 23/06/11(日)22:04:46 No.1066556761
ゼロワン
21 23/06/11(日)22:04:56 No.1066556830
1号
22 23/06/11(日)22:04:56 No.1066556831
ライダーマン
23 23/06/11(日)22:05:01 No.1066556867
王蛇
24 23/06/11(日)22:05:08 No.1066556926
ゼロワン
25 23/06/11(日)22:05:10 No.1066556943
キバ
26 23/06/11(日)22:05:16 No.1066556984
ナックル
27 23/06/11(日)22:05:21 No.1066557027
アナザージオウ
28 23/06/11(日)22:05:22 No.1066557033
ウィザード
29 23/06/11(日)22:05:36 No.1066557134
ブレイド
30 23/06/11(日)22:05:38 No.1066557156
3号
31 23/06/11(日)22:05:39 No.1066557166
ビースト
32 23/06/11(日)22:05:50 No.1066557252
勝手にやれ!
33 23/06/11(日)22:06:00 No.1066557331
ただの仮面ライダーウィザード…
34 23/06/11(日)22:06:14 No.1066557435
ウィザード本編じゃねーか!
35 23/06/11(日)22:06:18 No.1066557469
作中でやれ
36 23/06/11(日)22:07:17 No.1066557898
>ただの仮面ライダーウィザード… >ウィザード本編じゃねーか! みなまで言うな
37 23/06/11(日)22:08:13 [s] No.1066558296
仮面ライダーウィザードと仮面ライダービーストの10周年映画のストーリー: タイトル: 『仮面ライダーウィザード&ビースト: 終末の闇』 ある日、突如として現れた謎の敵グリーディが人々の欲望を駆り立て、街を混乱させています。ウィザードとビーストは共に立ち上がり、人々を守るために戦いを始めます。 しかし、グリーディは次第に強力な力を手に入れていきます。ウィザードとビーストは必死に戦いながらも、敵の圧倒的な力に苦戦を強いられます。 そんな中、彼らは伝説のアイテム「復活のコアメダル」の存在を知ります。それは死者を蘇らせる力を持つと伝えられています。ウィザードとビーストは、最愛の人を失った過去の傷を抱えながらも、復活のコアメダルを手に入れるために奮闘します。 しかし、彼らがコアメダルを手に入れることに成功した瞬間、グリーディは彼らに対して最後の猛攻を仕掛けます。ウィザードとビーストは一縷の望みをかけて激しい戦いを繰り広げますが、彼らの力も及ばず、絶体絶命の状況に陥ります。
38 23/06/11(日)22:08:24 [s] No.1066558370
最後の力を振り絞りながら、ウィザードとビーストは互いに手を取り合います。彼らは友情と絆の力で、グリーディに立ち向かいます。しかし、壮絶な戦いの末、ウィザードとビーストは命を落としてしまいます。 その瞬間、復活のコアメダルが輝き始めます。ウィザードとビーストの犠牲が実を結び、人々の願いが叶ったのです。ウィザードとビーストは人々の記憶から消えつつも、彼らの勇気と絆は語り継がれます。 映画は、ウィザードとビーストの壮絶な戦いと犠牲、そして最後の輝きを描きながら、彼らの意志が未来につながっていくことを伝える感動的な終わり方で終わります。
39 23/06/11(日)22:08:56 [s] No.1066558595
AI君が10周年要素を拾ってしまったようだね… 売上 子供人気 大人人気 「」人気 アンチ炎上度(高いほど叩きスレが立つ) dice5d100=43 55 58 29 34 (219)
40 23/06/11(日)22:09:12 No.1066558706
オーズじゃねーか!
41 23/06/11(日)22:09:14 No.1066558718
死んでるー!?
42 23/06/11(日)22:09:28 No.1066558816
復コアの耐性があったから主役2人が死んでも平気だった
43 23/06/11(日)22:09:35 No.1066558870
無難映画!
44 23/06/11(日)22:09:40 No.1066558905
角は立たないけどそこはかとなく低空飛行な仕上がり
45 23/06/11(日)22:10:15 No.1066559167
まあこいつらも死ぬんだろうな前提で語られてそんなに扱い悪くなかったねで終わる奴
46 23/06/11(日)22:10:34 No.1066559311
AI監督さあ意思を未来に繋げばいいと思ってない?
47 23/06/11(日)22:11:00 [s] No.1066559504
なんかパンチが足りないな…AI監督がスランプかもしれないね! よしそんな時は次の作品だ! ライダーを2人頼むよ!
48 23/06/11(日)22:11:10 No.1066559568
ダブル
49 23/06/11(日)22:11:15 No.1066559606
ギャレン
50 23/06/11(日)22:11:21 No.1066559655
ブレイド
51 23/06/11(日)22:11:31 No.1066559712
パンチホッパー
52 23/06/11(日)22:11:34 No.1066559734
エターナル
53 23/06/11(日)22:11:37 No.1066559755
ディケイド
54 23/06/11(日)22:11:45 No.1066559800
エターナル
55 23/06/11(日)22:11:52 No.1066559856
ゴースト
56 23/06/11(日)22:11:54 No.1066559864
リケーロ
57 23/06/11(日)22:11:59 No.1066559914
>AI監督さあサブタイに闇って入れればいいと思ってない?
58 23/06/11(日)22:12:51 No.1066560262
また本編でやってる…
59 23/06/11(日)22:17:05 [s] No.1066562032
仮面ライダーブレイドとディケイド激情態の戦いのストーリー: タイトル: 『仮面ライダーブレイド vs. ディケイド激情態: 未来、悲しみが終わる場所』 数年前の大戦で瀕死の重傷を負った仮面ライダーブレイドは、自身がアンデッドとなり、永遠の命を手に入れたことで平和を求めて隠遁していました。しかし、平和の中でも闇は再び忍び寄り、ディケイド激情態と呼ばれる存在が復活しました。 ディケイド激情態はオーマジオウによって殺された後、怨念と共に蘇り、破壊と混乱をもたらす存在となっていました。彼は巨大な力を手に入れ、世界を征服するために復活しました。 ブレイドはディケイド激情態の復活を感じ取り、彼の暴走を止めるために立ち上がります。彼は自身のアンデッドの力を駆使し、ディケイド激情態と壮絶な戦いを繰り広げます。 しかし、ディケイド激情態の力は強大で、ブレイドは苦戦を強いられます。絶体絶命の状況に追い込まれたブレイドは、永遠の命を消されるという恐ろしい運命に瀕してしまいます。
60 23/06/11(日)22:17:21 [s] No.1066562140
そのとき、ブレイドを助けるためにギャレン、レンゲル、そしてカリスが駆けつけます。彼らは団結し、ディケイド激情態に立ち向かいます。結束した4人の仮面ライダーは、力を合わせてディケイド激情態を圧倒します。 激しい戦いの末、ディケイド激情態は敗北し、彼の怨念も消え去ります。ブレイドはギャレン、レンゲル、カリスと共に、平和を取り戻し、世界を守ることを誓います。 そうして4人が拳を合わせてメインテーマがエンディングと共に流れ出して終わります。 映画は、ブレイドとディケイド激情態の激しい対決と、ギャレン、レンゲル、カリスの援軍による力の対比が強調されて大いなる破壊の前に心に剣輝く勇気というメインテーマが流れ4人でコンビネーションで立ち向かっていく戦いが大いに評価されました。
61 23/06/11(日)22:18:12 No.1066562521
この映画超見たい!
62 23/06/11(日)22:18:53 [s] No.1066562821
今回は良くも悪くもオリキャスだったのでディケイドアンチは凄そうだけど売上に繋がってくれんか… 売上 子供人気 大人人気 「」人気 アンチ炎上度(高いほど叩きスレが立つ) dice5d100=92 41 9 24 58 (224)
63 23/06/11(日)22:19:09 No.1066562947
売上が凄い!大人はディケイドアンチ!
64 23/06/11(日)22:19:22 No.1066563039
「」人気ひっく!
65 23/06/11(日)22:19:33 No.1066563125
なんでディケイドがブレイド組なんかにやられるんだよ!納得いかねー!
66 23/06/11(日)22:19:48 No.1066563222
売上すごいな…
67 23/06/11(日)22:20:08 No.1066563363
ディケイド激情態を14に変えるだけでほとんどミッシングエースじゃねーか
68 23/06/11(日)22:20:10 No.1066563372
>「」人気ひっく! ジオディケの続きだからな…
69 23/06/11(日)22:21:36 [s] No.1066564003
売上が良かったからまあ大成功の部類と言えるだろう それでは次の作品を作るぞ ライダーを2人どうぞ!
70 23/06/11(日)22:21:48 No.1066564107
ジオウ
71 23/06/11(日)22:21:50 No.1066564122
龍弦
72 23/06/11(日)22:21:54 No.1066564156
響鬼
73 23/06/11(日)22:22:04 No.1066564221
ギャレン
74 23/06/11(日)22:22:08 No.1066564250
スペクター
75 23/06/11(日)22:22:22 No.1066564365
鎧武
76 23/06/11(日)22:22:23 No.1066564369
先代オーズ
77 23/06/11(日)22:22:27 No.1066564398
ダブル
78 23/06/11(日)22:22:36 No.1066564471
スカイライダー
79 23/06/11(日)22:22:47 No.1066564551
W
80 23/06/11(日)22:22:53 No.1066564605
ドンモモタロウ(ゾロ目ならサプライズ枠)
81 23/06/11(日)22:22:59 No.1066564655
斬月
82 23/06/11(日)22:23:06 No.1066564689
1号
83 23/06/11(日)22:23:08 No.1066564712
ディエンド
84 23/06/11(日)22:23:14 No.1066564761
だからさっきから本編じゃねーか!
85 23/06/11(日)22:23:27 No.1066564843
本編でやれ
86 23/06/11(日)22:29:29 No.1066567378
本編じゃ兄弟としては絡んだけどライダー同士としての絡みはあんまなかったからな
87 23/06/11(日)22:30:44 [s] No.1066567890
仮面ライダー斬月と仮面ライダー龍玄の10周年映画のストーリー案: タイトル: 仮面ライダー斬月VS仮面ライダー龍玄 - 永遠の闘い - ある日、平和を守るために戦い続けてきた仮面ライダー斬月と仮面ライダー龍玄のもとに、異変が起こります。鎧武こと仮面ライダー鎧武が長い間の戦いの中で疲弊し、発狂してしまったのです。彼はその力を悪しき神となり、人々に恐怖と混乱をもたらす存在となってしまいました。 斬月と龍玄は、かつての仲間でありライダー仲間でもある鎧武に立ち向かう決意を固めます。しかし、彼らは鎧武の力の源である「永遠の果実」を破壊しなければ、鎧武を倒すことはできません。 旅の途中で斬月と龍玄は、鎧武が利用していた新たなライダー仲間や人々と出会います。彼らは鎧武の力に苦しむ人々であり、彼らの力を借りながら、斬月と龍玄は鎧武に立ち向かっていきます。
88 23/06/11(日)22:30:56 [s] No.1066567971
激しいバトルの末、斬月と龍玄は鎧武との対決に辿り着きます。しかし、鎧武は発狂しており、彼の中にはかつての仲間の面影はほとんどありません。斬月と龍玄は苦闘しながらも、鎧武を救うために戦います。 そして最終決戦の中で、斬月と龍玄は鎧武の中に残された人間性と絆を呼び覚まし、彼の心を取り戻すことに成功します。鎧武は自らの力を制御し、仮面ライダーとしての使命を取り戻します。 鎧武の回心により、斬月と龍玄は力を合わせて鎧武と共闘し、悪しき神となった鎧武に対峙します。彼らの団結と絆の力で、鎧武は悪しき神の力から解放されます。 物語の終わりに永遠の果実は全て破壊して彼らは日常を取り戻しました。仮面ライダーではなくなりましたが、彼らは平和を守っていきます。
89 23/06/11(日)22:31:28 [s] No.1066568182
AI監督の筆が過去1固まってたかもしれん 売上 子供人気 大人人気 「」人気 アンチ炎上度(高いほど叩きスレが立つ) dice5d100=99 81 26 34 97 (337)
90 23/06/11(日)22:31:50 No.1066568346
売上とアンチが凄い! 鎧武の話を壊したな!
91 23/06/11(日)22:32:29 No.1066568589
売り上げはすごいな
92 23/06/11(日)22:32:40 [s] No.1066568674
よし!続いてまだまだ作品を募集するよ ライダーを2人どうぞ!
93 23/06/11(日)22:32:42 No.1066568686
紘汰さんが磨耗してこんなんなるとかそりゃなぁ
94 23/06/11(日)22:32:51 No.1066568750
ゼロワン
95 23/06/11(日)22:33:02 No.1066568818
ジオウ
96 23/06/11(日)22:33:16 No.1066568903
ジオウ
97 23/06/11(日)22:33:26 No.1066568970
BLACK
98 23/06/11(日)22:33:31 No.1066569007
全体的に面白そうだけど最後だけいらなかったって言われそうだ
99 23/06/11(日)22:33:46 No.1066569094
RX
100 23/06/11(日)22:33:57 No.1066569183
ゲイツ
101 23/06/11(日)22:33:58 No.1066569191
シャドームーン
102 23/06/11(日)22:34:08 No.1066569272
ディエンド
103 23/06/11(日)22:34:20 No.1066569350
1号
104 23/06/11(日)22:34:36 No.1066569459
RX
105 23/06/11(日)22:34:48 No.1066569537
ギャレン
106 23/06/11(日)22:34:57 No.1066569598
王蛇
107 23/06/11(日)22:35:01 No.1066569629
ディケイド
108 23/06/11(日)22:35:05 No.1066569656
デルタ
109 23/06/11(日)22:35:11 No.1066569694
ジョーカー
110 23/06/11(日)22:35:17 No.1066569739
ディケイド
111 23/06/11(日)22:35:18 No.1066569746
アビス
112 23/06/11(日)22:35:28 No.1066569827
ジオウ
113 23/06/11(日)22:35:31 No.1066569850
ここはジオウで
114 23/06/11(日)22:35:40 No.1066569915
ウォズ
115 23/06/11(日)22:35:40 No.1066569917
ディケイド
116 23/06/11(日)22:35:44 No.1066569944
マッハ
117 23/06/11(日)22:35:52 No.1066569992
ナイト
118 23/06/11(日)22:35:54 No.1066570015
1号
119 23/06/11(日)22:36:04 No.1066570071
555
120 23/06/11(日)22:36:05 No.1066570077
チェイサー
121 23/06/11(日)22:36:12 No.1066570142
ゲイツ
122 23/06/11(日)22:36:14 No.1066570152
ドライブ
123 23/06/11(日)22:36:15 No.1066570156
だから本編でやれ
124 23/06/11(日)22:36:15 No.1066570165
本編で見た
125 23/06/11(日)22:36:24 No.1066570226
本編でやれ!
126 23/06/11(日)22:40:18 No.1066571850
AI監督は温めてきたサブライダー同士の始末担当なの…?
127 23/06/11(日)22:44:00 [s] No.1066573423
仮面ライダーマッハと仮面ライダーチェイサーの10周年映画のストーリー案: タイトル: 仮面ライダーマッハVS仮面ライダーチェイサー - 闇を追い詰める疾風 - ある日、仮面ライダーマッハの前に突如現れる謎のライダー。彼はチェイサーと同じ姿をしており、チェイサーの正体を騙って悪事を働いていました。マッハはチェイサーの名誉を守るため、そして真の悪を追い詰めるために立ち上がります。 マッハは悩みながら迷走しますが、ギャレンがそこに現れて奇策を思いつきます。ギャレンはマッハの技術を駆使し、自身がチェイサーになりすますことを決意します。ギャレンはチェイサーとして悪事を働くもう一人の偽者となってチェイサーである証明の対決を演じ、その間に真の黒幕を追い詰める作戦を立てるのです。 ギャレンの協力を受けながら、マッハは黒幕の正体を暴くために数々の困難に立ち向かいます。彼は巧妙に仕組まれた罠や敵の手先たちと対峙しながら、黒幕の思惑を読み解いていきます。
128 23/06/11(日)22:44:11 [s] No.1066573502
物語の中盤で、ギャレンがさらなる策略を練ります。ギャレンの知恵とマッハの勇気を合わせて、彼らは黒幕を追い詰めていきます。 そしてついに、マッハとギャレンは黒幕の正体を暴きます。それはかつてのチェイサーの仲間であり、彼を裏切った者だったのです。真実を知ったマッハは怒りと悲しみを抱きながら、彼との最終決戦に臨みます。 マッハとギャレンの団結と決死の闘いにより、黒幕は追い詰められていきます。最後の戦いの中で、マッハは自らの技と速さを駆使し、黒幕を打ち倒します。 物語の終盤で、チェイサーの名誉が回復され、マッハは友を一人想うのです。
129 23/06/11(日)22:44:39 [s] No.1066573702
AI監督が重くなってきたようだ… 売上 子供人気 大人人気 「」人気 アンチ炎上度(高いほど叩きスレが立つ) dice5d100=10 5 81 84 49 (229)
130 23/06/11(日)22:45:23 No.1066573999
なんとなく「」人気が高いのわかる気がする
131 23/06/11(日)22:45:37 No.1066574094
過去作で信用使い切ったな…
132 23/06/11(日)22:45:39 [s] No.1066574106
ここらでAI監督の活動限界としよう 少し使いすぎたのかもしれないからね それでは君はどのライダー映画が好きだった?是非評価を聞かせてほしい お疲れ様でした
133 23/06/11(日)22:46:17 No.1066574358
やっぱりBLACK映画が一番好きでその次がブレイドVSディケイド
134 23/06/11(日)22:50:40 No.1066576210
龍玄と斬月は本編の補完的なやつで好き
135 23/06/11(日)22:54:18 No.1066577697
なぜか出てくること多いなギャレン
136 23/06/11(日)22:54:33 No.1066577819
マッハチェイサーはyoutube化なんかで無料配信されてたとかなのかもしれない