23/06/11(日)21:27:13 どうも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/11(日)21:27:13 No.1066539132
どうも「」さん 世間が選んだGnathostomata Placodermi ArthrodiraのDunkleosteidaeのDunkleosteusと申します スピ信は潔く負けを認めろ
1 23/06/11(日)21:29:01 No.1066540177
お前思ってたより小さいらしいな
2 23/06/11(日)21:29:16 No.1066540318
>Gnathostomata Placodermi ArthrodiraのDunkleosteidaeのDunkleosteus なんて?
3 23/06/11(日)21:30:13 No.1066540824
>お前思ってたより小さいらしいな でもサカバンバスピスよりは大きいですよ スピ信は潔く負けを認めろ
4 23/06/11(日)21:31:36 No.1066541548
顎があるだけじゃん
5 23/06/11(日)21:31:53 No.1066541718
古生代のアイドルプレデター
6 23/06/11(日)21:32:26 No.1066541991
>顎があるだけじゃん 無顎類のレス
7 23/06/11(日)21:33:03 No.1066542304
ダン信は潔く負けを認めろ お前らの大好きなダンクルオステウスを含む板皮類は鈍重・生存競争に負けてデボン紀大絶滅で絶滅・化石が顔周辺の装甲板しか見つからない・消化できない皮骨を吐き出す程度のクソザコ 対する軟骨・硬骨魚類は外骨格を持たず内骨格とスピードを強化した結果自然環境に愛され毎年大長編が作られ途中でリニューアルしながら4億年続く国民的魚類に成長 世間はPlacodermi ArthrodiraのDunkleosteidaeよりChondrichthyesとOsteichthyesを選んだんだよ
8 23/06/11(日)21:33:07 No.1066542338
目まで化石残るなんてことあるかなぁ?
9 23/06/11(日)21:34:33 No.1066543078
>ChondrichthyesとOsteichthyesを選んだんだよ 何の何!?
10 23/06/11(日)21:35:16 No.1066543452
>国民的魚類 だから国民的魚類ってなんなんだよ!?
11 23/06/11(日)21:35:52 No.1066543758
君昔ディニクチスって名前じゃなかった?
12 23/06/11(日)21:36:12 No.1066543930
>だから国民的魚類ってなんなんだよ!? せめてサーモンだよね
13 23/06/11(日)21:37:40 No.1066544624
>>だから国民的魚類ってなんなんだよ!? >せめてサーモンだよね 鮎じゃねーの!?
14 23/06/11(日)21:38:28 No.1066544995
>目まで化石残るなんてことあるかなぁ? 目の骨自体は今の魚でもお頭食べると薄い輪っかみたいの出てくるじゃん
15 23/06/11(日)21:39:21 No.1066545437
サカバンがヒでも人気だからって嫉妬は見苦しいぞ板皮類
16 23/06/11(日)21:40:50 No.1066546146
>鮎じゃねーの!? 回転寿し人気ナンバーワン ご家庭でもよく食べられる 鮎信は潔く負けを認めろ
17 23/06/11(日)21:41:04 No.1066546257
お前はブームとか通り越して定番化したやつだろ
18 23/06/11(日)21:42:23 No.1066546900
>目まで化石残るなんてことあるかなぁ? 目の化石が残ってるんじゃなくて目の骨の化石が残ってるんだぞ
19 23/06/11(日)21:42:43 No.1066547056
上野のこれ好き いつ行ってもびっくりする
20 23/06/11(日)21:43:18 No.1066547294
ナイスデザインだよねこいつ
21 23/06/11(日)21:43:51 No.1066547549
滅茶苦茶かっこいい
22 23/06/11(日)21:45:40 No.1066548340
バスピスは可愛い系だけどこいつはかっこいい系で需要が別じゃない?
23 23/06/11(日)21:47:32 No.1066549162
モリモリ食う肉食の魚の方が栄養価高い気がする
24 23/06/11(日)21:48:07 No.1066549399
何を張り合ってるの!?
25 23/06/11(日)21:48:37 No.1066549631
正直お前が古生物だと1番好きまである
26 23/06/11(日)21:48:41 No.1066549677
>何を張り合ってるの!? 種の繁栄
27 23/06/11(日)21:50:12 No.1066550341
>だから国民的魚類ってなんなんだよ!? 文化や土地や歴史あらゆる面を総合的に考えた結果サンマかホッケと出ました いかがでしたか?
28 23/06/11(日)21:51:18 No.1066550841
Gnathostomata Placodermi ArthrodiraのDunkleosteidaeのDunkleosteusもスピ信も負けを認めろ Carcharocles megalodonです fu2266701.jpg
29 23/06/11(日)21:51:49 No.1066551105
所詮顎無しは先の時代の敗北者
30 23/06/11(日)21:51:56 No.1066551169
>fu2266701.jpg 長瀞の博物館?
31 23/06/11(日)21:52:00 No.1066551197
>Carcharocles megalodonです 「」がよくシャチに負けて滅んだ説でいじるやつ!
32 23/06/11(日)21:52:14 No.1066551312
>>だから国民的魚類ってなんなんだよ!? >文化や土地や歴史あらゆる面を総合的に考えた結果サンマかホッケと出ました >いかがでしたか? ホッケって全国で食われるようなったの冷蔵技術が発展してからじゃないか?
33 23/06/11(日)21:52:17 No.1066551337
メガロドン持ち出すのはレギュレーション違反だろ…
34 23/06/11(日)21:52:49 No.1066551551
>モリモリ食う肉食の魚の方が栄養価高い気がする ハタとかうまいよね
35 23/06/11(日)21:52:59 No.1066551631
>文化や土地や歴史あらゆる面を総合的に考えた結果サンマかホッケと出ました >いかがでしたか? 世間はCololabis sairaとPleurogrammus azonusを選んだのか…
36 23/06/11(日)21:53:37 No.1066551898
いいか「」 国民的魚類の魚種は今はどうでもいい
37 23/06/11(日)21:53:54 No.1066552015
感情むき出しなのに知性が高い!!
38 23/06/11(日)21:54:27 No.1066552268
逆に顔以外の骨格が全部軟骨だから見つかってないらしいなお前
39 23/06/11(日)21:54:37 No.1066552342
>国民的魚類の魚種は今はどうでもいい 国民的魚類はダンクルオステウスですよね! スピ信は負けを認めろ
40 23/06/11(日)21:55:01 No.1066552542
>いいか「」 >国民的魚類の魚種は今はどうでもいい は? お前国民的魚類がPlotosus japonicusでもいいの?
41 23/06/11(日)21:55:08 No.1066552595
>>fu2266701.jpg >長瀞の博物館? yes 来場者の9割9分がPaleoparadoxiaの復元図や模型を見て解説をロクに読まずにカバだカバだと言うカバというかバカだらけの長瀞の県立自然の博物館
42 23/06/11(日)21:55:16 No.1066552654
ナディアで覚えたやつ
43 23/06/11(日)21:55:33 No.1066552762
ホッケそんな食わないだろ
44 23/06/11(日)21:56:01 No.1066552976
>ホッケそんな食わないだろ サカバンもダンクルオステウスも食わねえよ!
45 23/06/11(日)21:56:59 No.1066553370
やっぱ海の王者はモササウルスだよな!
46 23/06/11(日)21:57:12 No.1066553469
サカバンバスピスっておいしいんだろうか ハコフグみたいな感じで料理すればいいのかな
47 23/06/11(日)21:57:47 No.1066553717
マグロも安かったのに世界的人気魚類になってしまったな
48 23/06/11(日)21:57:54 No.1066553770
ウオノ!ウオノじゃないか!
49 23/06/11(日)21:59:03 No.1066554278
かっこいいのに…
50 23/06/11(日)21:59:19 No.1066554401
なんで学名一々覚えてんだよ
51 23/06/11(日)21:59:55 No.1066554640
>>>fu2266701.jpg >>長瀞の博物館? >yes >来場者の9割9分がPaleoparadoxiaの復元図や模型を見て解説をロクに読まずにカバだカバだと言うカバというかバカだらけの長瀞の県立自然の博物館 パレオパラドキシアは異常巻きアンモナイト(異常巻きではない)に並ぶ日本が誇る化石生物だから義務教育でもっと重点的に教えるべきだよね
52 23/06/11(日)22:00:13 No.1066554789
ギガンティックバイト
53 23/06/11(日)22:00:45 No.1066555005
何の何の何の何!?
54 23/06/11(日)22:03:06 No.1066556062
>来場者の9割9分がPaleoparadoxiaの復元図や模型を見て解説をロクに読まずにカバだカバだと言うカバというかバカだらけの長瀞の県立自然の博物館 だってニッチ上はカバと大差ないじゃん収斂もするし
55 23/06/11(日)22:03:41 No.1066556312
いちいち学名にするの笑うからやめて
56 23/06/11(日)22:05:08 No.1066556931
なんか反応していいのか迷うスレだな…話題そのものは面白そうなんだが
57 23/06/11(日)22:05:56 No.1066557298
書き込みをした人によって削除されました
58 23/06/11(日)22:06:25 No.1066557514
いきなり喧嘩売るのはネタでもなんだこいつ…ってなりがち
59 23/06/11(日)22:06:29 No.1066557544
サカバンバスピスがカンブリア爆発したからって便乗しやがって…
60 23/06/11(日)22:07:30 No.1066557989
スピ信とダン信のいってることはいつもわからない
61 23/06/11(日)22:07:54 No.1066558147
胴体部分が完全に想像だからデザインによって伸びたり縮んだりするやつ
62 23/06/11(日)22:08:21 No.1066558352
オタマジャクシみたいだなお前
63 23/06/11(日)22:09:57 No.1066559035
スレ画ってめちゃくちゃかっこいいのに古代生物モチーフの怪獣とか怪人の候補にならない印象ある
64 23/06/11(日)22:10:37 No.1066559325
サメをモデルにして口のサイズから全長を推定してたけど 保存状態のいい近縁種を参考にするともっと全長は短くなるみたいな話だったと思う
65 23/06/11(日)22:10:58 No.1066559486
「」は何信なの?
66 23/06/11(日)22:11:05 No.1066559527
この定型無視されやすい「つんつるてんのホイ来たサッサ~選んだんだよ」までフォローしてるから好き
67 23/06/11(日)22:12:18 No.1066560060
>「」は何信なの? Adelobasileus
68 23/06/11(日)22:12:52 No.1066560272
>「」は何信なの? スケバンピスピス
69 23/06/11(日)22:13:36 No.1066560572
ダン信はDunkleosteusの全長がだいぶ縮んでずんぐりむっくりになった新説に頑なに触れないから信用できない
70 23/06/11(日)22:14:44 No.1066561030
サカバンブームで古代魚警察がそこら中でイキりまくってる状況
71 23/06/11(日)22:15:12 No.1066561244
古代魚警察なんているんだ…
72 23/06/11(日)22:15:41 No.1066561451
>「」は何信なの? Coelacanthiformes
73 23/06/11(日)22:16:01 No.1066561589
この頭だけでもクソデカいから十分怖いんだよ
74 23/06/11(日)22:16:47 No.1066561923
>スレ画ってめちゃくちゃかっこいいのに古代生物モチーフの怪獣とか怪人の候補にならない印象ある 明確にモチーフになったのパワードアボラスぐらいか
75 23/06/11(日)22:16:49 No.1066561945
知らない話題で盛り上がってるからって警察だのイキってるだの水差さないような人間になりたい
76 23/06/11(日)22:17:36 No.1066562271
ダライアスでクソ強かったやつ
77 23/06/11(日)22:18:55 No.1066562846
>ダライアスでクソ強かったやつ ダライアスにいたっけ
78 23/06/11(日)22:19:13 No.1066562977
全く関係ないのは頭では理解してるんだけどスピ信とかダン信って言葉が入り乱れてると昔のバトスピアニメの話か何かのように錯覚してしまう
79 23/06/11(日)22:19:20 No.1066563027
>ダライアスでクソ強かったやつ ダライアスの魚モチーフはシーラカンスだ 負けを認めろ
80 23/06/11(日)22:20:53 No.1066563668
>明確にモチーフになったのパワードアボラスぐらいか あれってスレ画モチーフだったのか…知らなかった
81 23/06/11(日)22:21:16 No.1066563840
>Adelobasileus 魚じゃねーじゃねーか
82 23/06/11(日)22:21:17 No.1066563849
>>ダライアスでクソ強かったやつ >ダライアスの魚モチーフはシーラカンスだ >負けを認めろ あのゲーム色んな魚介類(例外あり)モチーフの戦艦あんのよ その一つにダンクルオステウスモチーフがいる クソ強い
83 23/06/11(日)22:21:20 No.1066563871
全ての事象を強引にマウントに繋げていくスタイルはけっこう面白い
84 23/06/11(日)22:22:16 No.1066564317
>ダライアスにいたっけ バーストCSのラスボスにいたね
85 23/06/11(日)22:22:30 No.1066564424
>あのゲーム色んな魚介類(例外あり)モチーフの戦艦あんのよ >その一つにダンクルオステウスモチーフがいる >クソ強い それは知ってるけど何作目の何にいた?
86 23/06/11(日)22:23:13 No.1066564747
>>Adelobasileus >魚じゃねーじゃねーか いいだろ? 王。だぜ?
87 23/06/11(日)22:23:26 No.1066564837
ぶつ森で見たやつだ…
88 23/06/11(日)22:23:31 No.1066564868
上でもボソッとレスされてるけどギガンティックバイトって奴がダライアスバーストCSで居る https://youtu.be/SeJ-PX1GETU
89 23/06/11(日)22:25:59 No.1066565907
>>>Adelobasileus >>魚じゃねーじゃねーか >いいだろ? >王。だぜ? トガリネズミの癖に妙にカッコイイ学名貰ってるのホモサピの哺乳類贔屓だろ
90 23/06/11(日)22:26:34 No.1066566137
ダンクルオステウスが昔の映画の蛇女のモデルじゃないかって樋口真嗣が言っててなるほどと思った