23/06/11(日)21:12:10 俺はち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/11(日)21:12:10 No.1066531286
俺はちょろい視聴者 自分の運命を受け止めて 自立して自分のできることをしっかりやってるスレッタのこと好きになった
1 23/06/11(日)21:12:36 No.1066531492
立派に主人公してるよね…
2 23/06/11(日)21:12:56 No.1066531672
でも俺はボブの方が好き
3 23/06/11(日)21:13:03 No.1066531725
スレッドを立てた人によって削除されました あーこれねいろの立てたスレか
4 23/06/11(日)21:13:10 No.1066531785
ついに呪いが解けたからこっからは主人公のターンだ
5 23/06/11(日)21:13:28 No.1066531943
このアニメいちいち凹んでるシーンとか次の話数に持ち込まないからとっとと話が進んで助かる
6 23/06/11(日)21:13:46 No.1066532079
スレッドを立てた人によって削除されました まとめ臭ぇスレだな delに限る
7 23/06/11(日)21:14:27 No.1066532426
エランが好きなスレッタが好きだったから久しぶりに見れた気分…
8 23/06/11(日)21:14:43 No.1066532553
毎週辛い目にあってるのに全然くじけないなこの狸
9 23/06/11(日)21:15:15 No.1066532808
代わりにミオリネが挫けた
10 23/06/11(日)21:15:28 No.1066532910
あんた変わった? 多分
11 23/06/11(日)21:16:29 No.1066533447
>代わりにミオリネが挫けた スレミオ交代で曇ってて仲いいよね
12 23/06/11(日)21:18:49 No.1066534602
進めば二つだから進むんじゃなくて何も手に入らなくてもできることがあるなら進むみたいな話してたのがすごく良かった…
13 23/06/11(日)21:19:04 No.1066534752
でもママを説得するのは無理です…
14 23/06/11(日)21:19:56 No.1066535209
将来学校作りそうなリーダーシップも発揮しとる
15 23/06/11(日)21:28:14 No.1066539684
何気にミオリネが折れたの初?
16 23/06/11(日)21:42:23 No.1066546910
ボブミオを近くでニコニコ眺めてるのが幸せだと思う
17 23/06/11(日)21:49:18 No.1066549955
>何気にミオリネが折れたの初? ママが暴れてからずっと折れてるよ
18 23/06/11(日)21:51:45 No.1066551053
俺はスレミオを未だ信じる視聴者 ミオリネさんならさっさと配れって言います!とか トマトを握りしめてガンダムに乗る決意をするスレッタから 依存気味な性格が抜けた成長を感じた
19 23/06/11(日)21:52:49 No.1066551545
>でもママを説得するのは無理です… 大体のことを察したスレッタ・マーキュリーさん(17さい)
20 23/06/11(日)21:54:27 No.1066552266
私は動けるので!から始まってトマト提供して自分の身の上話も落ち着いてやってガンダム乗ってもいいですよして これが主人公や
21 23/06/11(日)21:54:36 No.1066552334
エリクト・サマヤのクローンです 全てをお話しします
22 23/06/11(日)21:54:53 No.1066552471
意外と普通にお母さん信じてただけなのかもしれない
23 23/06/11(日)21:55:06 No.1066552582
>でもママを説得するのは無理です… 娘だからわかることってのもあるんだろうな… ママンは絶対に折れないだろうってのは
24 23/06/11(日)21:55:30 No.1066552740
出自や母親の真意とかわりと腹入れできてるのが意外だった エアリアルと別れたときのお姉ちゃんとのGN通信でわかったのかもだけど
25 23/06/11(日)21:55:50 No.1066552882
ちゃんと成長して大人になれたし後は絶対死んで欲しくないだけだ…
26 23/06/11(日)21:56:24 No.1066553137
さんざ青いトマトである事を示唆されてたけど 今になって赤いトマトの使い手になれたからな…
27 23/06/11(日)21:56:58 No.1066553363
エリクトまでの繋ぎという自分の立場を客観視出来すぎてて怖い
28 23/06/11(日)21:57:19 No.1066553525
でもようやく判明した最終主人公機の名前が超不吉!
29 23/06/11(日)21:57:47 No.1066553720
まどっちみたいなルート入ってきてますよね
30 23/06/11(日)21:58:11 No.1066553905
エリクトはお姉さんのようなものですが お母さんの一番はエリクトなんです
31 23/06/11(日)21:58:51 No.1066554195
思ってたより何十倍も強い子
32 23/06/11(日)21:59:14 No.1066554362
ついにスレッタっていうキャラが生まれた感じ
33 23/06/11(日)21:59:19 No.1066554405
母親説得してはともかくキャリバーンで行って来いはだいぶ正気じゃない 最初からそのつもりで運んできてるしなんやねん
34 23/06/11(日)21:59:33 No.1066554500
何気なくとんでもないカミングアウトを受ける事になってしまった地球寮
35 23/06/11(日)21:59:40 No.1066554556
あと3話しかないんだけどどうなっちゃうの
36 23/06/11(日)21:59:46 No.1066554587
これが祝福だ!
37 23/06/11(日)22:00:02 No.1066554703
>でもようやく判明した最終主人公機の名前が超不吉! なんでキャリバーンなんてプロスペラの娘をレイプしようとして失敗してなにもいいところなくボコられて退場する怪物の名前つけたんだよ…
38 23/06/11(日)22:00:04 No.1066554716
いつの間にかこんなに強く
39 23/06/11(日)22:00:28 No.1066554882
>母親説得してはともかくキャリバーンで行って来いはだいぶ正気じゃない >最初からそのつもりで運んできてるしなんやねん エアリアル乗れてたしガンダムの呪いに耐性あるのかな…?って なんか凄く重い家庭事情と出生の秘密お出しされた…
40 23/06/11(日)22:01:11 No.1066555195
>母親説得してはともかくキャリバーンで行って来いはだいぶ正気じゃない >最初からそのつもりで運んできてるしなんやねん なんかハメられてるような気がしてならない
41 23/06/11(日)22:01:12 No.1066555205
>あと3話しかないんだけどどうなっちゃうの ミオリネを心の傷およびoverと化したラウダから救い お母さんとエアリアルを強引にでも止める 整理は出来たから後は気合い
42 23/06/11(日)22:01:28 No.1066555337
>あと3話しかないんだけどどうなっちゃうの 直前まで主人公機か?とか持て囃されてたシュバルゼッテくんがまさか最大のノイズになるとは… でも3話あればいけそうな感じにはなったと思う
43 23/06/11(日)22:01:46 No.1066555468
4話掛けて泣いて成長したんだ
44 23/06/11(日)22:02:11 No.1066555648
>>母親説得してはともかくキャリバーンで行って来いはだいぶ正気じゃない >>最初からそのつもりで運んできてるしなんやねん >なんかハメられてるような気がしてならない こいつの人生は最初からそうだ
45 23/06/11(日)22:02:32 No.1066555793
>>あと3話しかないんだけどどうなっちゃうの >ミオリネを心の傷およびoverと化したラウダから救い >お母さんとエアリアルを強引にでも止める >整理は出来たから後は気合い 5号が敵対しなくなった事でラウダ含めても縦軸割とスッキリしたな…
46 23/06/11(日)22:02:33 No.1066555805
でもこの成長は身を焦がすやつじゃない?
47 23/06/11(日)22:02:35 No.1066555831
本当に優しい子だよねスレッタ 鬼かアイツ
48 23/06/11(日)22:02:39 No.1066555859
でもスレッタが自分で考えて動くこともできるっていうのは温室を荒らすグエルに怒った時から描かれてたよなって思う
49 23/06/11(日)22:03:02 No.1066556031
>なんでキャリバーンなんてプロスペラの娘をレイプしようとして失敗してなにもいいところなくボコられて退場する怪物の名前つけたんだよ… ただ名前すら隠し続けたのも納得なくらいスレッタにピッタリな機体ではある…
50 23/06/11(日)22:03:07 No.1066556066
ぶっちゃけクワイエットゼロがいい感じに大爆発すれば終わるから次回でラウダをボコってミオミオをいい感じに前向きにすればあとは親子喧嘩だけだ
51 23/06/11(日)22:03:16 No.1066556120
>でもスレッタが自分で考えて動くこともできるっていうのは温室を荒らすグエルに怒った時から描かれてたよなって思う むしろやっと変な思想から元に戻れた感ある
52 23/06/11(日)22:03:46 No.1066556341
母ちゃんよりエリィの方と殴りあい宇宙しそうな気がする
53 23/06/11(日)22:03:48 No.1066556357
「クワイエットゼロぶっ壊すしか手が無い」 「キャリバーンなら突破できる」 「ガンダム乗れるのがスレッタしかいないから乗ってくれ」 ならわかるんだけど、説得意味ないッスよって話でてるのになんでスレッタが戦争しにいかなきゃいけないんだろう
54 23/06/11(日)22:03:50 No.1066556371
武力で鎮圧することになるなら別にスレッタがキャリバーンに乗る必要なくない? 正規の軍人が乗るんじゃだめなん?
55 23/06/11(日)22:04:48 No.1066556776
成長もしてるんだけどちょっと焼けばちにもなってる気が…でもプロスペラエアリアル止められるならスレッタしかいないとも思うし…
56 23/06/11(日)22:05:29 No.1066557085
>成長もしてるんだけどちょっと焼けばちにもなってる気が…でもプロスペラエアリアル止められるならスレッタしかいないとも思うし… やれることみつけちゃったから…
57 23/06/11(日)22:05:50 No.1066557240
>武力で鎮圧することになるなら別にスレッタがキャリバーンに乗る必要なくない? >正規の軍人が乗るんじゃだめなん? 普通の乗り物だとパーメットスコアで無力化されるから…
58 23/06/11(日)22:05:51 No.1066557258
>武力で鎮圧することになるなら別にスレッタがキャリバーンに乗る必要なくない? >正規の軍人が乗るんじゃだめなん? ガンダム乗りがいないんかなぁ
59 23/06/11(日)22:06:17 No.1066557454
だって私の家族ですから
60 23/06/11(日)22:06:29 No.1066557549
ちょっと学校行きたかっただけなのにいつの間にか世界の運命背負う羽目になった女の子
61 23/06/11(日)22:06:38 No.1066557617
>>武力で鎮圧することになるなら別にスレッタがキャリバーンに乗る必要なくない? >>正規の軍人が乗るんじゃだめなん? >ガンダム乗りがいないんかなぁ 乗ったら死ぬ機体乗ったことある奴は正規だとまずいないと思う
62 23/06/11(日)22:06:59 No.1066557782
主人公が自分の境遇と敵(?)が何しようとしてるか 自分の口から説明するのなんか新鮮だった
63 23/06/11(日)22:07:15 No.1066557886
本人が乗り気だからいいか…って感じの議会連合の人 まぁ技術はあるからな
64 23/06/11(日)22:07:27 No.1066557969
ほら説得に行くにも足が必要だから…
65 23/06/11(日)22:07:29 No.1066557979
>ならわかるんだけど、説得意味ないッスよって話でてるのになんでスレッタが戦争しにいかなきゃいけないんだろう 表立って動かせる議会連合艦隊は壊滅 一番ガンダムの操縦に慣れていて プロスペラとエアリアルの事情にも通じてる腕の立つパイロット 適任では?
66 23/06/11(日)22:07:31 No.1066557998
まあガンダムが禁止されてるご時世にガンダムを動かす訓練を積んだ軍人なんていないだろうし それならまだガンダムで実戦経験のあるスレッタを乗せた方が付け焼き刃でガンダム動かす軍人よりはマシだろう
67 23/06/11(日)22:08:06 No.1066558237
ミオリネのためにグエルやシャディクと戦ったり4エラン理解するため誕生日特攻したスレッタがやっと帰ってきてくれた気がする
68 23/06/11(日)22:08:08 No.1066558251
乗ったら廃人か死人なんだから歴史をちゃんと知ってる大人はそりゃ乗らん
69 23/06/11(日)22:08:09 No.1066558269
そもそもキャリバーン起動しないのではこれ だから兎にも角にも乗れそうなやつ乗せるしかないとか
70 23/06/11(日)22:08:49 No.1066558548
>そもそもキャリバーン起動しないのではこれ >だから兎にも角にも乗れそうなやつ乗せるしかないとか 少なくとも一番動かせそうな可能性がある ってのでスレッタ以上の適任者はいないよ
71 23/06/11(日)22:08:56 No.1066558598
そろそろまとめますね
72 23/06/11(日)22:09:08 No.1066558674
正直言うと今までたぬきに魅力を感じられてなかった 今のたぬきは憑き物落ちてる感じで好き
73 23/06/11(日)22:09:18 No.1066558739
ちょっとクワイエットゼロやばすぎる 普通に武力で戦えなさそうすぎる 何とか肉親使って説得できないか >でも実は私と実の母娘じゃないんですよ それでも何も関係が無いよりはなんとか (大人って汚いな…) 議会連合のおっさんの新地こんな感じでは
74 23/06/11(日)22:09:19 No.1066558749
>ただ名前すら隠し続けたのも納得なくらいスレッタにピッタリな機体ではある… キャリバーンくんにレイプ未遂されちゃうスレッタが見られる…?
75 23/06/11(日)22:09:40 No.1066558911
>そろそろまとめますね まとめサイト憎さでスレの空気を悪くしてんじゃねえよ
76 23/06/11(日)22:10:06 No.1066559097
一回乗っただけじゃ反応しないけどエリクトみたいにキャリバーンと対話したら乗れるようになるとかそういう感じかもしれない
77 23/06/11(日)22:10:07 No.1066559102
キャリバーンに乗るならスレッタだろうけど キャリバーン自体がなんで必要なの?というのは弱いかな?
78 23/06/11(日)22:10:09 No.1066559127
行けー!模造品ー!
79 23/06/11(日)22:10:35 No.1066559314
>キャリバーンに乗るならスレッタだろうけど >キャリバーン自体がなんで必要なの?というのは弱いかな? クワイエットゼロの乗っ取りを受けないのでは?
80 23/06/11(日)22:10:59 No.1066559493
>キャリバーンに乗るならスレッタだろうけど >キャリバーン自体がなんで必要なの?というのは弱いかな? 現状オーバーライドどうしようもなくね?感があるからな 実はキャリバーンは無効なんだよ!とかかもしれないけどちょっと便利すぎる設定だなとは思わなくもない
81 23/06/11(日)22:11:17 No.1066559621
実は全部理解していたスレッタ・マーキュリーさん(17)
82 23/06/11(日)22:12:29 No.1066560121
単純にスコア8以上を出せれば操られずに済むんじゃねーか?
83 23/06/11(日)22:12:55 No.1066560289
艦隊が手も足も出ないからとりあえずガンダムってのはまあダメとは言い切れない… 実際ルブリス殲滅してるからガンダムは脅威と認識してるかもっていう推測もできそうだし
84 23/06/11(日)22:13:02 No.1066560333
クワゼロは止められたけどスレッタは…になりそうな感じがひしひしと伝わってくるキャリバーン
85 23/06/11(日)22:13:08 No.1066560373
>>キャリバーンに乗るならスレッタだろうけど >>キャリバーン自体がなんで必要なの?というのは弱いかな? >クワイエットゼロの乗っ取りを受けないのでは? 要はスコア8と同レベルまで持っていけばいいんだろうし負荷無視してガン上げできるとか?
86 23/06/11(日)22:13:16 No.1066560421
キャリバーン以外には普通に操られるような乗り物しかないしな
87 23/06/11(日)22:13:54 No.1066560693
負荷を無視すると言うか安全性を全く考慮してないから際限なくスコア上げられるとかじゃね
88 23/06/11(日)22:14:05 No.1066560748
>なんでキャリバーンなんてプロスペラの娘をレイプしようとして失敗してなにもいいところなくボコられて退場する怪物の名前つけたんだよ… 順番が逆なのかもよ 私の夫の愛機を怪物呼ばわりしてキャリバーンなんて名前つけやがって!当てつけにプロスペラって名乗ってやるわ!!