虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

fu22664... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/11(日)20:35:16 No.1066512371

fu2266439.jpg

1 23/06/11(日)20:37:08 No.1066513365

差別対策かな

2 23/06/11(日)20:37:30 No.1066513570

多様性なんて認められないんだな…

3 23/06/11(日)20:38:31 No.1066514148

システム

4 23/06/11(日)20:38:42 No.1066514257

一番上の左3がかわいい

5 23/06/11(日)20:39:03 No.1066514457

ホラーすぎる

6 23/06/11(日)20:40:07 No.1066515119

投稿者名まで載せろよ それでオチがつく

7 23/06/11(日)20:40:18 No.1066515229

これって不可逆なの?

8 23/06/11(日)20:40:27 No.1066515296

GBA時代に安易に実装しためんどくさい仕様だからなあ 逆に今までよく維持できたなってところは

9 23/06/11(日)20:45:05 No.1066517943

ポケモンって新要素を活用しようとして後の世代で苦しんでること多いよね

10 23/06/11(日)20:47:20 No.1066519098

パッチールとか今の今まで存在忘れてたわ

11 23/06/11(日)20:47:56 No.1066519433

正直全然需要ないシステムだろうし維持する意味ないからね…

12 23/06/11(日)20:48:28 No.1066519681

可愛そう

13 23/06/11(日)20:49:16 No.1066520104

>ポケモンって新要素を活用しようとして後の世代で苦しんでること多いよね 技術的負債というやつだな

14 23/06/11(日)20:50:11 No.1066520634

でもこんなの気づくのこいつくらいなんだろ

15 23/06/11(日)20:50:37 No.1066520831

なんなら全ポケモンで柄に多様性あったほうが面白いのに

16 23/06/11(日)20:51:56 No.1066521521

>ポケモンって新要素を活用しようとして後の世代で苦しんでること多いよね おしゃべりいいよね

17 23/06/11(日)20:52:36 No.1066521844

こいつだけHOMEからBDSPに引き出せない仕様のせいでひかるおまもり貰うの面倒だったな

18 23/06/11(日)20:52:37 No.1066521855

https://twitter.com/ariga_megamix/status/1667715078936989697?s=46&t=Hc9dqfqj-XRhyz8RSAAP3Q 思ったよりだいぶ公式側の人だった

19 23/06/11(日)20:52:39 No.1066521878

確か性格値から生成してるから復活させようと思えば復活させられる気がする

20 23/06/11(日)20:53:07 No.1066522145

ダイパリメイクの時点でなんか輸送するとパッチールの柄が変わるみたいな話なかったっけ

21 23/06/11(日)20:54:02 No.1066522576

HOMEに課金するであろう層をないがしろにするのが信じられん

22 23/06/11(日)20:56:05 No.1066523570

まぁでも40億パターンは多過ぎるしビビヨンみたいにせいぜい数十種くらいにすれば何とか

23 23/06/11(日)20:56:11 No.1066523611

>HOMEに課金するであろう層をないがしろにするのが信じられん 層かな…

24 23/06/11(日)20:57:02 No.1066524007

>投稿者名まで載せろよ >それでオチがつく >ありがひとし

25 23/06/11(日)20:57:21 No.1066524168

>なんなら全ポケモンで柄に多様性あったほうが面白いのに 柄が気に入らなかたら萎えるプレイヤーもいるだろうし結構リスクあるんじゃないかなそれ

26 23/06/11(日)20:58:11 No.1066524603

ポケモンgoでも9種類あるのに…

27 23/06/11(日)20:58:23 No.1066524685

ありがひとしって今荒れネタなの?

28 23/06/11(日)20:58:41 No.1066524820

>>なんなら全ポケモンで柄に多様性あったほうが面白いのに >柄が気に入らなかたら萎えるプレイヤーもいるだろうし結構リスクあるんじゃないかなそれ 多様性があるのが気に入ってたプレイヤーは簡単に切り捨てるのに?

29 23/06/11(日)20:59:23 No.1066525130

些細な要素の割りに手間もかかるのはそうなんだろうけど 残してほしかったよな…

30 23/06/11(日)20:59:32 No.1066525204

こいつって確か数億パターンなかった?

31 23/06/11(日)21:00:14 No.1066525489

まあ…あんたほどの人が言うなら…

32 23/06/11(日)21:00:27 No.1066525572

ドットをぽちっと置くだけでバリエーション増やせるのとはまた違うから…

33 23/06/11(日)21:00:31 No.1066525610

やめとけやめとけ 柄が気に入らないってまた厳選要素が増えたって言われるのがオチだ

34 23/06/11(日)21:01:11 No.1066525962

>こいつって確か数億パターンなかった? 一応2^32パターンあってさらにそこに色違いが加わる さらにSVだとサイズが256段階あるけどこいつ入国できるかな…

35 23/06/11(日)21:01:51 No.1066526254

パターンを減らせば解決するな

36 23/06/11(日)21:03:34 No.1066527100

えぇ柄統一されちゃったの

37 23/06/11(日)21:04:13 No.1066527453

SVに入れたら柄がおなじになる、ならまだ許せただろうに

38 23/06/11(日)21:04:16 No.1066527474

削除依頼によって隔離されました パッチールの模様なんてどうでもいい そんなとこにコストかける必要ないだろ 世界大会まわりとかもっとそっちに人と金まわせ 余計なこと騒ぎ立てるユーザも同罪だ

39 23/06/11(日)21:04:25 No.1066527554

こいつのために柄のテクスチャを生成する処理を作らないといけないのか…

40 23/06/11(日)21:04:52 No.1066527761

またポケモン粘着してるのか

41 23/06/11(日)21:04:55 No.1066527792

指を振って抗議しろ!

42 23/06/11(日)21:05:21 No.1066528021

>パッチールの模様なんてどうでもいい >そんなとこにコストかける必要ないだろ お前は何も分かってない

43 23/06/11(日)21:05:53 No.1066528279

>こいつのために柄のテクスチャを生成する処理を作らないといけないのか… もう必要なくなったよ

44 23/06/11(日)21:06:14 No.1066528420

ストーリー勢も対戦勢も多様性勢もポケモナー勢も満足させなきゃいけないのがゲフリの辛いところだな…

45 23/06/11(日)21:06:30 No.1066528557

goでハートブレイク型とかあるけどそれも送ったら消滅するのか そもそも送れるのか分からないけど

46 23/06/11(日)21:06:32 No.1066528576

>ストーリー勢も対戦勢も多様性勢もポケモナー勢も満足させなきゃいけないのがゲフリの辛いところだな… ケモナーはいらないな…

47 23/06/11(日)21:07:07 No.1066528846

>指を振って抗議しろ! ホイ失格

48 23/06/11(日)21:07:38 No.1066529100

>goでハートブレイク型とかあるけどそれも送ったら消滅するのか >そもそも送れるのか分からないけど ハートのは特殊なポケモンなので送れないよ

49 23/06/11(日)21:07:50 No.1066529187

柴犬に茶色いのと黒いのと白いのがいるようにもっと気軽に色変え版出して欲しい

50 23/06/11(日)21:07:57 No.1066529244

>パッチールの模様なんてどうでもいい >そんなとこにコストかける必要ないだろ >世界大会まわりとかもっとそっちに人と金まわせ >余計なこと騒ぎ立てるユーザも同罪だ まあどっちもどうでもいいって判断なんだが…

51 23/06/11(日)21:08:09 No.1066529338

かわうそ…

52 23/06/11(日)21:09:06 No.1066529771

じゃあこういうの出すなよと思います マホイップとかもそのうち統一されるのかな

53 23/06/11(日)21:09:27 No.1066529943

>今まで全部柄違いだったのに同じ柄になっててショックがデカすぎるんですが これは確かに悲しいしショックでけえ

54 23/06/11(日)21:09:53 No.1066530121

>まあどっちもどうでもいいって判断なんだが… だからそのゲーフリの判断に文句を言うユーザ側に文句言ってるだろ

55 23/06/11(日)21:10:00 No.1066530183

>じゃあこういうの出すなよと思います >マホイップとかもそのうち統一されるのかな マホイップは大丈夫じゃない?進化アイテムは消されそうだけど

56 23/06/11(日)21:10:09 No.1066530263

ポケモンやったことないけど模様が変化するのはこの1種類のポケモンだけだったの?

57 23/06/11(日)21:10:20 No.1066530357

ありが先生パッチール好きだったのか

58 23/06/11(日)21:10:25 No.1066530395

>指を振って抗議しろ! ランダム技で何するつもりだ

59 23/06/11(日)21:10:40 No.1066530521

スシも次回作で全部マグロになりそう

60 23/06/11(日)21:10:52 No.1066530629

お前が初めた物語だろ

61 23/06/11(日)21:10:55 No.1066530650

ポケモンなんてものすごい売上見込めるんだから金に任せて優秀なプログラマーバンバン雇ったりできないんですかね みずほ銀行みたいに技術だけじゃどうにもならない問題があったりするのかな

62 23/06/11(日)21:11:10 No.1066530763

もうありとあらゆる場面で手抜いて人舐め腐ってんなこの開発

63 23/06/11(日)21:11:15 ID:dtvnFSn6 dtvnFSn6 No.1066530809

削除依頼によって隔離されました ぶっちゃけ騒いでる層はケチつけたいだけだろ パッチールの柄が減ったからって何なんだよ

64 23/06/11(日)21:11:21 No.1066530863

いや普通につらいなこれ

65 23/06/11(日)21:11:28 No.1066530920

>ポケモンやったことないけど模様が変化するのはこの1種類のポケモンだけだったの? こいつは40億以上の模様バリエーションがある

66 23/06/11(日)21:11:39 No.1066531010

ビビヨンの柄なら減っても良かったのに

67 23/06/11(日)21:11:43 No.1066531038

せめて数十種類なら分かる こいつはドット絵の時代に丸い模様をキャラ絵にずらしながら置くだけで手軽に無数のパターン生成してたから 3Dになったら話が違い過ぎる

68 23/06/11(日)21:11:52 No.1066531109

株ポケってこういう事にはコスト割くイメージだったから結構びっくりだ

69 23/06/11(日)21:11:53 No.1066531120

>みずほ銀行みたいに技術だけじゃどうにもならない問題があったりするのかな もう3年に1回新作だすために3ライン動いてるらしいから技術とかの問題じゃないんじゃねぇかな

70 23/06/11(日)21:11:54 No.1066531124

なんかこの国に来たらみんな同じ柄になった~! 博士「そういう気候なんじゃ」 このくらい雑でいいだろ

71 23/06/11(日)21:12:19 No.1066531357

ポケモンレスキューとかCMまでうってたじゃん…! 俺の40億分の1のパッチールもSwitch作品までレスキューさせてよ…!

72 23/06/11(日)21:12:19 No.1066531363

42億通りパターンあるからな

73 23/06/11(日)21:12:34 No.1066531481

>スシも次回作で全部マグロになりそう 合体中のいっちょうあがりで上昇するステータスに影響あるから多分なくならないでしょ

74 23/06/11(日)21:12:45 No.1066531575

アプデであったものが消えたっていうのがつらい リニューアルしたらとかなら納得しやすいのに

75 23/06/11(日)21:12:48 No.1066531607

ポケモンレスキューはマジでなんだったんだろうな

76 23/06/11(日)21:12:56 No.1066531666

最近のPVでもパッチールのバリエーション数をアピールしてたじゃん!

77 23/06/11(日)21:12:56 No.1066531673

そんな困るようなもん実装しなければよかったのでは

78 23/06/11(日)21:13:00 No.1066531700

>ぶっちゃけ騒いでる層はケチつけたいだけだろ >パッチールの柄が減ったからって何なんだよ いやだいぶパッチールの存在意義に関わるな…

79 23/06/11(日)21:13:02 No.1066531709

トリミアンなんかも全然出させてもらえない

80 23/06/11(日)21:13:04 No.1066531733

こいつ専用の仕様だから面倒なのは分かるが…

81 23/06/11(日)21:13:25 No.1066531932

HOMEの話だからどちらかというとイルカのやらかしじゃないか

82 23/06/11(日)21:13:46 No.1066532084

悪魔

83 23/06/11(日)21:13:50 No.1066532118

俺が開発側なら合計種族値360で一芸もない雑魚にも愛を注いで世界観大事にするのに…

84 23/06/11(日)21:13:50 No.1066532122

>>ぶっちゃけ騒いでる層はケチつけたいだけだろ >>パッチールの柄が減ったからって何なんだよ >いやだいぶパッチールの存在意義に関わるな… それ以外取り柄がないみたいな言い方するなよ

85 23/06/11(日)21:14:10 No.1066532290

>そんな困るようなもん実装しなければよかったのでは 20年くらい前の気の迷いを精算したんだ

86 23/06/11(日)21:14:13 No.1066532316

今でもgtsトリミアン要求しかいないの?

87 23/06/11(日)21:14:25 No.1066532409

>そんな困るようなもん実装しなければよかったのでは まさかこんな未来になるなんて…

88 23/06/11(日)21:14:50 No.1066532605

大きさの概念も次には無くなってそう

89 23/06/11(日)21:14:50 No.1066532607

>それ以外取り柄がないみたいな言い方するなよ バトルだけしか興味ない人にとってはそうだな

90 23/06/11(日)21:15:18 No.1066532836

過去作のスタッフが残した面倒な仕様をいつまでも引っ張りたくないよな…

91 23/06/11(日)21:15:33 No.1066532954

そして3Dもなくなって初代に戻っていくんだ

92 23/06/11(日)21:15:36 No.1066532987

これもう戻せないんだろうなぁ

93 23/06/11(日)21:15:38 No.1066533001

こんな事する癖にマホイップとか無駄に差分あるポケモン実装してるの何なんだろう

94 23/06/11(日)21:15:39 ID:dtvnFSn6 dtvnFSn6 No.1066533012

パッチールの柄が統一されて困る人いるの?

95 23/06/11(日)21:15:41 No.1066533033

>なんかこの国に来たらみんな同じ柄になった~! >博士「そういう気候なんじゃ」 >このくらい雑でいいだろ 下手に公式で言い訳すると噛みついてくる層がいるから サイレントで対応してそっぽむいとけばいつか少数派の意見としてネットの海に埋もれる

96 23/06/11(日)21:15:58 No.1066533199

ビビヨンは柄あるのに

97 23/06/11(日)21:16:00 No.1066533217

生物として愛されてたポケモンたちが公式にデータとして似て非なる存在にすら変えられるの最高にゾクゾクする

98 23/06/11(日)21:16:11 No.1066533308

>パッチールの柄が統一されて困る人いるの? スレ画の人

99 23/06/11(日)21:16:14 No.1066533334

>パッチールの柄が統一されて困る人いるの? 俺 マジで

100 23/06/11(日)21:16:17 No.1066533363

>パッチールの柄が統一されて困る人いるの? じゃあ柄が統一されて嬉しい人いるのかよ

101 23/06/11(日)21:16:40 No.1066533537

バケッチャも統一しろ

102 23/06/11(日)21:16:51 No.1066533627

>パッチールの柄が統一されて困る人いるの? スレ画が見えてねーのかよ!

103 23/06/11(日)21:16:59 No.1066533702

>じゃあ柄が統一されて嬉しい人いるのかよ ゲームフリーク

104 23/06/11(日)21:17:11 No.1066533794

スレ画ほど思い入れあるならかわいそうだな たぶん元に戻ることなさそうだし

↑Top