虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/11(日)19:50:09 お母さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/11(日)19:50:09 No.1066488972

お母さんは私のこと愛していませんでした って娘に言われたら地味にショック受けてそうなお母さん

1 23/06/11(日)19:58:58 No.1066492805

違…そんなつもりじゃ…

2 23/06/11(日)20:01:13 No.1066493913

なんとなくその辺の誤解もセセリアが何とかしそうな気がする…

3 23/06/11(日)20:03:10 No.1066494896

スレッタのこと自体は普通に娘として愛してそうだもんな… なんならエリィとスレッタで姉妹ぐらいに

4 23/06/11(日)20:03:46 No.1066495201

だって大好きな娘にも旦那にもしっかり似てるんだもん 嫌いになる方が無理

5 23/06/11(日)20:04:10 No.1066495386

そう言われる覚悟の上で突き放したんだろうし…

6 23/06/11(日)20:04:38 No.1066495583

正直今の時点でスレッタが母親の愛を誤解してるの最後の最後で お母さん私のこと愛してくれてたんだね…って実感して死ぬ流れの前フリになりそうで…

7 23/06/11(日)20:05:20 No.1066495923

>そう言われる覚悟の上で突き放したんだろうし… この作品本人のために突き放す事覚悟して悪役演じて裏で半泣きみたいな連中多過ぎる…

8 23/06/11(日)20:05:24 No.1066495946

スレッタを失って悲しむのがこの人の罰になるのか…

9 23/06/11(日)20:06:18 No.1066496380

まあ実際スレッタは元気に育って一人立ちできるようになったんだから スレッタよりもう一人を何とかしたいよね

10 <a href="mailto:シャディク">23/06/11(日)20:06:46</a> [シャディク] No.1066496646

>この作品本人のために突き放す事覚悟して悪役演じて裏で半泣きみたいな連中多過ぎる… うんうん

11 23/06/11(日)20:07:30 No.1066497121

でもスレッタよりエリィが大事なのは本当ですよね?

12 23/06/11(日)20:08:52 No.1066497821

>でもスレッタがお母さんの言うことはぜんぶ飲み込むように育てたのは本当ですよね?

13 23/06/11(日)20:10:29 No.1066498749

でもお母さん離れてた期間も長いから…

14 23/06/11(日)20:15:22 No.1066501680

ラストでデータストームに取り込まれたスレッタがアハハハハって声の中で母親への感謝を告げるかもしれない

15 23/06/11(日)20:23:14 No.1066505992

スレッタは地球寮のみんなとうまいことやっていけるけどエリィはお母さんがなんとかしてやらんとどうにもならんみたいなところはあるし…

16 23/06/11(日)20:24:32 No.1066506665

>スレッタは地球寮のみんなとうまいことやっていけるけどエリィはお母さんがなんとかしてやらんとどうにもならんみたいなところはあるし… これ難病で満足に動けない姉と健康体な妹とかによくあるパターンだ…

17 23/06/11(日)20:25:17 No.1066507054

>>この作品本人のために突き放す事覚悟して悪役演じて裏で半泣きみたいな連中多過ぎる… >うんうん お前は離された方だろう

18 23/06/11(日)20:29:24 No.1066509277

実の娘に大虐殺させるのはいいのかプロスペラ もう25で自分で判断できない年じゃないからいいのか?

19 23/06/11(日)20:30:42 No.1066510034

少なくともエリィ自身も復讐は僕たちだけでやろうよって言ってるし本人も殺る気だろう

20 23/06/11(日)20:42:15 No.1066516355

>実の娘に大虐殺させるのはいいのかプロスペラ >もう25で自分で判断できない年じゃないからいいのか? エリィは同意の上で動いてるみたいだし 当時の虐殺被害の当事者じゃないスレッタは関わらないで自由に生きてね…って2人で決めたみたいだからなぁ

↑Top