23/06/11(日)18:20:32 子供の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/11(日)18:20:32 No.1066451333
子供の頃親から崎陽軒の焼売だけ与えられて大人になって崎陽軒以外の焼売食べてみたらデカい!うまいってなってしばらく崎陽軒以外の焼売だけ食べ続けてたけど最近はやっぱり崎陽軒の焼売が一番だなって思いました
1 23/06/11(日)18:21:32 No.1066451727
崎陽軒のはシウマイという食べ物だ
2 23/06/11(日)18:22:32 No.1066452104
昔から食べ慣れたものに回帰するよね
3 23/06/11(日)18:23:16 No.1066452420
シウマうと焼売はちがうよね 自作してもいい簡単だし
4 23/06/11(日)18:23:30 No.1066452530
崎陽軒は完全に別だもんな あれはお土産としてもらって嬉しい美味しいっていうもんだ
5 23/06/11(日)18:23:45 No.1066452637
俺は20代になって初めて食べてからから崎陽軒一筋だよ
6 23/06/11(日)18:24:57 No.1066453129
崎陽軒で結婚式したら画像みたいなの出た
7 23/06/11(日)18:25:54 No.1066453552
うちも崎陽軒でお食事会やろうかな…
8 23/06/11(日)18:26:30 No.1066453798
そんなことある?と思ったがうちも別の食品だがずっと同じメーカーのやつだったりのもあるしあるか
9 23/06/11(日)18:34:56 No.1066457322
551のシュウマイもいいぞ
10 23/06/11(日)18:34:57 No.1066457326
ふわふわでジューシーで大きくて柔らかいシュウマイはたくさんあるけど崎陽軒はそれらとは競合しないもんな あの上品さとぎゅっと詰まった感じとパッケージがいいんだ
11 23/06/11(日)18:34:59 No.1066457338
551のは焼売って感じだったな うまかったよ
12 23/06/11(日)18:35:39 No.1066457625
うちも551の豚まんばっか食べててコンビニの肉まん食べてみたら… 豚まんの方がいいなって
13 23/06/11(日)18:36:38 No.1066458045
食べ物の中でシュウマイだけ英才教育されるみたいなことあるんだ
14 23/06/11(日)18:55:20 No.1066466181
551のは豚まんの中身食ってる感じで個人的にはあんまりだったなあ 決して不味いとかじゃなくて豚まんの皮が欲しくなっちゃう
15 23/06/11(日)18:55:41 No.1066466367
リンガーハットのチャンポン食べ続けた人が 長崎の中華街でなんか違うと言うやつ
16 23/06/11(日)18:58:17 No.1066467647
子供の頃から東来春のシューマイ食ってたから他所のシューマイ食った際驚いたな
17 23/06/11(日)18:58:58 No.1066467985
ベタだけど土産ものとして一番無難なんだよなこれ
18 23/06/11(日)19:00:25 No.1066468616
栃木には餃子とシウマイがある
19 23/06/11(日)19:01:22 No.1066469052
12歳まで食べ続けた物は大人になっても食べ続けるという研究結果があってな
20 23/06/11(日)19:01:32 No.1066469126
>栃木には餃子とシウマイがある よその名物に砂かけることしかしないな…
21 23/06/11(日)19:21:30 No.1066476994
崎陽軒の焼売以外食ったことないまま大人になったのかと
22 23/06/11(日)19:21:36 No.1066477030
両親からシウマイだけを与えられて育てられたのかと勘違いしてしまった
23 23/06/11(日)19:22:31 No.1066477398
醤油だけはいつも同じメーカーの濃口だわ キッコーマンとか大手のはなんかしょっぱくて薄い
24 23/06/11(日)19:23:11 No.1066477649
冷えても美味い