23/06/11(日)18:02:28 かくた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/11(日)18:02:28 No.1066443958
かくたこ作ったよ 簡単で美味しいから「」も作ってみて fu2265991.jpeg fu2265992.jpeg
1 23/06/11(日)18:03:16 No.1066444300
うまそうだな…
2 23/06/11(日)18:03:21 No.1066444337
富裕層じゃん
3 23/06/11(日)18:05:10 No.1066445011
んまそーですな
4 23/06/11(日)18:05:25 No.1066445112
見栄えいいね
5 23/06/11(日)18:05:39 No.1066445212
腹の空いたお夕飯どきにこんな美味そうなものを貼るとは
6 23/06/11(日)18:06:30 No.1066445546
>腹の空いたお夕飯どきにこんな美味そうなものを貼るとは ちょっとしたおつまみにもいいよ!
7 23/06/11(日)18:06:39 No.1066445590
たこたかくない?
8 23/06/11(日)18:07:51 No.1066446075
また新たなバトルが始まる…
9 23/06/11(日)18:08:10 No.1066446210
大阪人に怒られるんじゃねえの
10 23/06/11(日)18:08:18 No.1066446258
揚げ玉ってそんな効果あったんだ…雰囲気で入れてるもんだと…
11 23/06/11(日)18:08:27 No.1066446307
タコは高いけどたこ焼きはもっと高いから比較的リーズナブル!
12 23/06/11(日)18:08:51 No.1066446447
お好み焼きでいい
13 23/06/11(日)18:08:59 No.1066446516
>たこたかくない? 別のスレでシーフードミックス使うと安いし具が増えてお得って言ってた
14 23/06/11(日)18:09:54 No.1066446886
>>たこたかくない? >別のスレでシーフードミックス使うと安いし具が増えてお得って言ってた よさそう
15 23/06/11(日)18:10:31 No.1066447118
シーフードミックスならお手軽だね 今度試してみるかな
16 23/06/11(日)18:10:44 No.1066447205
>別のスレでシーフードミックス使うと安いし具が増えてお得って言ってた その手があったか…
17 23/06/11(日)18:11:06 No.1066447351
俺も少し前に作った たこ焼きづくり自体はじめてでお好み焼きの粉と紅ショウガ入れすぎてしまったせいかタコの塩気も相まってしょっぱいやつができた…
18 23/06/11(日)18:11:16 No.1066447417
>大阪人に怒られるんじゃねえの 美味ければ ええ!
19 23/06/11(日)18:11:28 No.1066447501
鶏肉とかでも美味しくできるのかな…
20 23/06/11(日)18:11:38 No.1066447566
>別のスレでシーフードミックス使うと安いし具が増えてお得って言ってた その情報は貧困層にはありがたい…
21 23/06/11(日)18:11:41 No.1066447585
タコがない…コンニャクでいいかな
22 23/06/11(日)18:12:11 No.1066447786
ほー美味そうだな タコないけど他の材料揃ってるしお好み焼き的にしてみるか
23 23/06/11(日)18:12:23 No.1066447872
片栗粉しかない
24 23/06/11(日)18:12:30 No.1066447926
100均にたこ焼き用の鉄板があったから買ってみたけど こびりつきまくりで丸くなんねえ!って諦めてこれ作った
25 23/06/11(日)18:13:09 No.1066448190
雑にチーズ入れたい
26 23/06/11(日)18:13:15 No.1066448237
>タコがない…ちくわでいいかな
27 23/06/11(日)18:13:26 No.1066448306
卵焼き器って意外と色々使えて便利よね
28 23/06/11(日)18:14:32 No.1066448798
海鮮なんて普段使わないからとけるチーズでも入れるか
29 23/06/11(日)18:14:32 No.1066448800
>大阪人に怒られるんじゃねえの 怒らないよ美味しいし
30 23/06/11(日)18:15:01 No.1066449015
これは…お好み焼きでは!!?
31 23/06/11(日)18:16:19 No.1066449532
中心部までムラなく焼くのが難しそうだけど豪華だな
32 23/06/11(日)18:16:21 No.1066449545
>別のスレでシーフードミックス使うと安いし具が増えてお得って言ってた 普通にたこ焼き器使う場合でも役立ちそうなライフハックだな
33 23/06/11(日)18:16:36 No.1066449661
これ油多めにして揚げ焼きして中身に肉とかつおぶしとキャベツいれるとうまいよ
34 23/06/11(日)18:16:44 No.1066449714
fu2266033.jpg
35 23/06/11(日)18:16:49 No.1066449754
>大阪人に怒られるんじゃねえの これでたこ焼き名乗ってたらば~~~~~~っかじゃねえの!?ってなると思う でもこれはかくたこなのでセーフ
36 23/06/11(日)18:17:17 No.1066449966
玉子焼き器は名前のわりになんでも使えるからな… 魚焼きグリルとかいう実質ミニオーブンとかもそうだけど
37 23/06/11(日)18:17:30 No.1066450058
トーストに挟むといい
38 23/06/11(日)18:17:38 No.1066450128
>これ油多めにして揚げ焼きして中身に肉とかつおぶしとキャベツいれるとうまいよ お好み焼きだこれ!?
39 23/06/11(日)18:19:10 No.1066450747
>お好み焼きだこれ!? たこはいっとるやろがい!
40 23/06/11(日)18:19:44 No.1066451006
タコの比率がノーマルのタコ焼きとはだいぶ違うな
41 23/06/11(日)18:19:54 No.1066451062
たこの代わりにキムチとチーズと餅入れていい?
42 23/06/11(日)18:20:11 No.1066451186
>タコの比率がノーマルのタコ焼きとはだいぶ違うな どこを食べてもたこが出てくる!
43 23/06/11(日)18:20:13 No.1066451200
お好み焼きですよね?
44 23/06/11(日)18:20:49 No.1066451437
>>タコの比率がノーマルのタコ焼きとはだいぶ違うな >どこを食べてもたこが出てくる! 天国もやむなし
45 23/06/11(日)18:21:07 No.1066451562
>たこの代わりにキムチとチーズと餅入れていい? うまそうだけどタコ焼き生地よりももちもちの生地のほうが合いそうだな
46 23/06/11(日)18:21:19 No.1066451630
シーフードミックスだと食べる部位ごとに色んな味がして楽しめそうだ
47 23/06/11(日)18:21:39 No.1066451775
>たこの代わりにキムチとチーズと餅入れていい? チヂミだこれ
48 23/06/11(日)18:22:02 No.1066451924
大阪人だけど これはアリだと思ううまそう
49 23/06/11(日)18:22:36 No.1066452134
昔は300円ぐらいで買えた量が今は600円出しても買えない マジでタコは富裕層の食い物になっちまった
50 23/06/11(日)18:22:38 No.1066452151
明日材料買って参戦してみるか…
51 23/06/11(日)18:23:05 No.1066452338
>たこたかくない? 市販のたこ焼き買ってもカケラみたいなのしか入ってない なので画像作る方がマシ
52 23/06/11(日)18:23:37 No.1066452575
ネギの比率を8割ぐらいしたらネギ焼きになるのかなな
53 23/06/11(日)18:23:41 No.1066452605
大阪だと揚げ焼きを嫌うと聞いたが
54 23/06/11(日)18:24:08 No.1066452794
作ったけどお好み焼きでいいっていうかこの形にするならお好み焼きの方がうまいなって思った 生地がどうしてもべちゃべちゃになっちゃう
55 23/06/11(日)18:24:11 No.1066452824
>大阪だと揚げ焼きを嫌うと聞いたが 地域性の問題ではなく個人の好みの問題ですので
56 23/06/11(日)18:24:22 No.1066452897
>大阪だと揚げ焼きを嫌うと聞いたが 銀だこがうざいってだけの話では
57 23/06/11(日)18:25:21 No.1066453314
確かに銀だこは流行らなかったけど…そもそもあそこは高いってのもある
58 23/06/11(日)18:26:21 No.1066453737
なんならタコとか肉無くてもネギいれとけばあとはソースでおいしくいただけそう いや紅シャウがいれたいな…
59 23/06/11(日)18:28:06 No.1066454474
>作ったけどお好み焼きでいいっていうかこの形にするならお好み焼きの方がうまいなって思った >生地がどうしてもべちゃべちゃになっちゃう 折りたたむ前にしっかり火を通せばそうでも無い
60 23/06/11(日)18:28:35 No.1066454662
>なんならタコとか肉無くてもネギいれとけばあとはソースでおいしくいただけそう >いや紅シャウがいれたいな… 刻み紅ショウガ入れるとアクセントになっていいよ! 個人的にはマスト
61 23/06/11(日)18:29:08 No.1066454886
たこたかいからいかでいいよ
62 23/06/11(日)18:29:09 No.1066454897
オタフクソースはすべてを解決する…
63 23/06/11(日)18:29:37 No.1066455096
紅しょうがはいっぱい入れる派じゃなければ入れてくれて良い
64 <a href="mailto:かくたこ原理主義者">23/06/11(日)18:33:23</a> [かくたこ原理主義者] No.1066456622
タコ以外はかくたこではない
65 23/06/11(日)18:34:57 No.1066457329
>刻み紅ショウガ入れるとアクセントになっていいよ! >個人的にはマスト 粉ものに紅しょうがいいよね…苦手な人いたら後乗せで一緒に食べちゃう
66 23/06/11(日)18:35:38 No.1066457611
閉じないお好み焼きみたいなのは別に美味しくなかった
67 23/06/11(日)18:35:46 No.1066457680
良いじゃん今度家でやろう
68 23/06/11(日)18:37:21 No.1066458351
家に小麦粉が無いぜー!! 一人暮らしだと使う機会すら無いぜー!!
69 23/06/11(日)18:37:38 No.1066458456
>一人暮らしだと使う機会すら無いぜー!! めちゃくちゃあるだろ!?
70 23/06/11(日)18:39:05 No.1066459035
小麦粉なら何でもOKっていうやつこの世で一番腹立つわ 用途別に作られてるのになんでも良いわけ無いだろ
71 23/06/11(日)18:39:10 No.1066459074
小麦粉とキャベツだけの貧乏お好み焼きしないの!?
72 23/06/11(日)18:41:27 No.1066460042
fu2266082.png 美味そうだったから豚肉で作った 美味しい
73 23/06/11(日)18:41:48 No.1066460194
>美味そうだったから豚肉で作った なぁこれお好み焼きじゃないか?
74 23/06/11(日)18:42:16 No.1066460410
>めちゃくちゃあるだろ!? 無いぜー!! 休日しか料理しない上に困ったら野菜炒めばっかり作ってるから小麦粉の出る幕が無いぜー!!
75 23/06/11(日)18:42:23 No.1066460474
縁日の屋台で売ってそうなお好み焼きだ
76 23/06/11(日)18:42:28 No.1066460513
エフェクト付けるひと今いないのか…
77 23/06/11(日)18:43:05 No.1066460788
>>めちゃくちゃあるだろ!? >無いぜー!! >休日しか料理しない上に困ったら野菜炒めばっかり作ってるから小麦粉の出る幕が無いぜー!! 休日しか自炊しないとか裕福そうかよ…
78 23/06/11(日)18:43:39 No.1066461036
>なぁこれお好み焼きじゃないか? 一緒よ
79 23/06/11(日)18:43:47 No.1066461095
ビールも良いけどハイボールも美味い
80 23/06/11(日)18:44:05 No.1066461222
ビールも欲しい
81 23/06/11(日)18:44:37 No.1066461436
なんかタコの輸入先のモーリタニアがいまえらい事になってるんだっけ
82 23/06/11(日)18:44:38 No.1066461447
>小麦粉なら何でもOKっていうやつこの世で一番腹立つわ >用途別に作られてるのになんでも良いわけ無いだろ 強力粉と薄力粉でさえ食感変わるくらいで代用できるのにそんなキレるほどかよ
83 23/06/11(日)18:44:42 No.1066461468
明石焼き風にすればどうせ崩れるし旨い
84 23/06/11(日)18:46:01 No.1066462036
うちも片栗粉はあるけど小麦粉はないな
85 23/06/11(日)18:46:15 No.1066462134
>小麦粉なら何でもOKっていうやつこの世で一番腹立つわ 用途別に作られてるのになんでも良いわけ無いだろ こういうのはなんなら小麦粉以外の粉でも代用できるし… グルテン含有率の差で大きな問題が出る料理のために区別してるだけだから専用とかそういう話じゃない
86 23/06/11(日)18:47:12 No.1066462534
どんな小麦粉でも気にしないよってぐらい適当な料理ということなのに
87 23/06/11(日)18:47:13 No.1066462552
粉類は長期放置で虫が湧くのがね…頻度を考えるとボトルタイプがいい
88 23/06/11(日)18:48:25 No.1066463038
タコ焼き機洗うの面倒くさいなと思ってたけどこれでいいのか
89 23/06/11(日)18:48:32 No.1066463099
シーフード嫌いだからベーコンでもいいかも
90 23/06/11(日)18:48:58 No.1066463297
卵焼き器そんな持ってる?
91 23/06/11(日)18:49:26 No.1066463503
お好み焼きですよね?
92 23/06/11(日)18:49:35 No.1066463578
ソーセージにするね
93 23/06/11(日)18:49:36 No.1066463581
>粉類は長期放置で虫が湧くのがね…頻度を考えるとボトルタイプがいい ついでに冷蔵庫にシュート
94 23/06/11(日)18:49:39 No.1066463596
何入れてもうまいとか最強か?
95 23/06/11(日)18:49:55 No.1066463720
タコ焼きは普通に作ると結構手間かかるもんな
96 23/06/11(日)18:50:02 No.1066463772
虫考えると冷蔵庫になんでも入れちゃっていいよね…
97 23/06/11(日)18:50:09 No.1066463829
>粉類は長期放置で虫が湧くのがね…頻度を考えるとボトルタイプがいい 中身を確認しないで使うタイプの方が危なくない? 一回に作って冷凍しちゃうのが一番いいよ
98 23/06/11(日)18:50:55 No.1066464188
>何入れてもうまいとか最強か? 小麦粉といて焼くだけでもそこそこうまいからな…
99 23/06/11(日)18:50:58 No.1066464207
卵焼き器買ってこないと…
100 23/06/11(日)18:51:36 No.1066464480
卵と小麦粉ヤイタヤーツ
101 23/06/11(日)18:51:36 No.1066464484
>小麦粉といて焼くだけでもそこそこうまいからな… 小麦粉強いよね
102 23/06/11(日)18:51:47 No.1066464558
ホットサンドプレートでも作れるかな
103 23/06/11(日)18:51:56 No.1066464626
タコ用意するの面倒だしウインナーとかシーフードミックスでも入れるかな
104 23/06/11(日)18:52:09 No.1066464713
>卵と小麦粉ヤイタヤーツ ケーキね!
105 23/06/11(日)18:53:00 No.1066465135
小麦粉と玉子と水があれば何でも作れちまうんだ
106 23/06/11(日)18:53:02 No.1066465148
ちょっとアマゾンで卵焼き器見てる
107 23/06/11(日)18:53:21 No.1066465296
チョコ入れようぜ
108 23/06/11(日)18:54:25 No.1066465755
こんな絶妙に少量のお好み焼き粉かたこ焼き粉ないから ほんとに余ってる小麦粉とかで作るのが正しいんだろうな…
109 23/06/11(日)18:54:35 No.1066465847
>>粉類は長期放置で虫が湧くのがね…頻度を考えるとボトルタイプがいい >中身を確認しないで使うタイプの方が危なくない? >一回に作って冷凍しちゃうのが一番いいよ 最近のお好み焼きとかパンケーキ用の粉は小分けされてるのも多いな
110 23/06/11(日)18:54:55 No.1066465989
タコとダシ入れないでバナナいれちゃお
111 23/06/11(日)18:54:58 No.1066466018
粉は冷蔵庫保管が基本だろ
112 23/06/11(日)18:55:51 No.1066466459
>fu2266082.png >美味そうだったから豚肉で作った >美味しい 俺これ見たことある!
113 23/06/11(日)18:56:00 No.1066466542
>ネギの比率を8割ぐらいしたらネギ焼きになるのかなな ポン酢で食べよう
114 23/06/11(日)18:56:15 No.1066466658
四角くなくてもいいならフライパンで作ればいいよね
115 23/06/11(日)18:57:25 No.1066467236
fu2266108.jpg こんにゃく甘辛く煮て入れた 思ったよりたこ焼き感ある
116 23/06/11(日)18:57:51 No.1066467455
これ見てタコ買ったよ楽しみだ
117 23/06/11(日)18:58:26 No.1066467723
みんな作るのはええな!
118 23/06/11(日)19:00:36 No.1066468688
>fu2266108.jpg >こんにゃく甘辛く煮て入れた >思ったよりたこ焼き感ある 居酒屋さんのメニューでありそう うまそう
119 23/06/11(日)19:00:53 No.1066468823
>みんな作るのはええな! 簡単だから作ろう!
120 23/06/11(日)19:01:38 No.1066469171
>タコとダシ入れないでバナナいれちゃお チョコとバターもいれよう
121 23/06/11(日)19:02:32 No.1066469535
めっちゃ美味そう でも生地はたこ焼き用の粉使ったほうがいい気もする
122 23/06/11(日)19:02:55 No.1066469707
>四角くなくてもいいならフライパンで作ればいいよね お好み焼きだコレ!感が跳ね上がるな…
123 23/06/11(日)19:03:19 No.1066469890
タコたかいからなぁ 今シーズンだし釣ってこようかな
124 23/06/11(日)19:03:29 No.1066469955
計量めんどくせえこんなもんで良いだろって作ったら固まらずぐちゃぐちゃになった 俺はゴミだよ
125 23/06/11(日)19:04:04 No.1066470212
ホットケーキミックスで! あまい…
126 23/06/11(日)19:04:25 No.1066470359
どうしてレシピ通りに作らずオリジナルチャートで作っちゃったのよぉー
127 23/06/11(日)19:05:00 No.1066470598
スレ画のとおり量ったけどこんなゆるい生地で大丈夫なのか…?ってなった 案外大丈夫だったし多少崩れてもなんとかなった
128 23/06/11(日)19:06:55 No.1066471374
20時から!かくたこまつり!
129 23/06/11(日)19:07:07 No.1066471440
完食してから思い出したけど紅生姜忘れてたわ… 次は入れる
130 23/06/11(日)19:07:50 No.1066471707
怪しい時はちょっと卵を多くしてやるんだ 焼く油も多めにしてやると玉子多めのアカシック焼きみたいになって美味しいよ
131 23/06/11(日)19:08:40 No.1066472014
明日の朝これにするかなぁ スーパー行ってくるか
132 23/06/11(日)19:08:46 No.1066472060
個人的にはニラを入れて作るやつが好き
133 23/06/11(日)19:08:55 No.1066472118
>20時から!かくたこまつり! もう食っちまったよ2枚
134 23/06/11(日)19:09:29 No.1066472321
>>20時から!かくたこまつり! >もう食っちまったよ2枚 まだ食える!
135 23/06/11(日)19:09:45 No.1066472432
かけたソースとかマヨネーズ広げやすそうでいいなこれ
136 23/06/11(日)19:10:01 No.1066472535
この料理かなりアリなのでは
137 23/06/11(日)19:10:09 No.1066472586
畳む時にとろけるチーズ入れると美味いデブ
138 23/06/11(日)19:10:39 No.1066472780
これタコ入りお好み焼きじゃない?
139 23/06/11(日)19:11:02 No.1066472939
キャベツ入れたらお好み焼き感出ると思う
140 23/06/11(日)19:11:07 No.1066472958
>これタコ入りお好み焼きじゃない? たこ焼きって好み焼きじゃない?
141 23/06/11(日)19:11:41 No.1066473201
天かすの代わりにベビースターいれようぜ
142 23/06/11(日)19:12:09 No.1066473381
>>これタコ入りお好み焼きじゃない? >たこ焼きって好み焼きじゃない? 大阪人に聞かれたら殺されるぞ
143 23/06/11(日)19:12:44 No.1066473610
>>これタコ入りお好み焼きじゃない? >たこ焼きって好み焼きじゃない? …すぞ
144 23/06/11(日)19:12:52 No.1066473668
底に焼きそばも敷きたい