虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/11(日)17:58:28 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/11(日)17:58:28 No.1066442290

https://www.twitch.tv/documetn Fallout4やります 今日はこのスレまで

1 23/06/11(日)18:01:37 No.1066443640

書き込みをした人によって削除されました

2 23/06/11(日)18:02:38 No.1066444002

どうして…

3 23/06/11(日)18:03:09 No.1066444250

おじさん…

4 23/06/11(日)18:03:35 No.1066444416

おじさんのクビ捨ててくるのだ

5 23/06/11(日)18:03:43 No.1066444467

素ロテクトロンはガラクタみたいなのだ…

6 23/06/11(日)18:06:26 No.1066445518

お店にロボ配置すると売り買いできないからまだ人間は必要なのだMOD入れたら完全に不要にできるのだ

7 23/06/11(日)18:07:43 No.1066446020

まず人間がプレイヤーに対してあたたかあじがないのだ… すぐに危険な一面を見たとかその力がこっちに向かないことを願うとか言ってくるのだ

8 23/06/11(日)18:11:00 No.1066447306

INTのとこだね

9 23/06/11(日)18:12:13 No.1066447800

さっき言ってたのはサイエンスだと思う

10 23/06/11(日)18:12:17 No.1066447835

ロボットエキスパートってのだけどロボ作成に要求されるのはそっちよりサイエンス!のほうが多いのだ そっちはレーザー銃やデカイ浄水器は発電機にも要求されて出番が多いのだ

11 23/06/11(日)18:13:13 No.1066448226

ロボティクスエキスパートはむしろ敵対ロボを処す方が向いてるからな

12 23/06/11(日)18:14:14 No.1066448669

ダイヤモンドシティのタカハシを暴走させてあのくだらないマーケットを血に染めてやろう!

13 23/06/11(日)18:14:39 No.1066448857

過激ずんだもんなのだ

14 23/06/11(日)18:17:22 No.1066450000

頭とれてだめだったのだ

15 23/06/11(日)18:17:50 No.1066450214

背後で核爆発が起こるとパパは死んでしまうんだ

16 23/06/11(日)18:17:50 No.1066450218

おじさんの首と一緒に転がっていったのだ

17 23/06/11(日)18:22:36 No.1066452132

ベルチバードは簡単に墜落するからね

18 23/06/11(日)18:22:48 No.1066452223

ベルチバードめちゃくちゃ簡単に落ちるから…

19 23/06/11(日)18:24:27 No.1066452930

あくらつな 世紀末ライフ

20 23/06/11(日)18:25:06 No.1066453207

今の死体なんかいいレーザー銃もってたのだ

21 23/06/11(日)18:26:01 No.1066453587

飯田さーん!知らないおっさーん!助けてくれなのだァー!

22 23/06/11(日)18:27:30 No.1066454248

飯田シールド!

23 23/06/11(日)18:29:14 No.1066454942

飯田強いのだ…

24 23/06/11(日)18:30:08 No.1066455294

腕が捥げても戦闘が終わると元通りになる飯田さんすごいのだ

25 23/06/11(日)18:33:54 No.1066456850

やっぱり世紀末で頼りになるのは軟い肉の体より鋼の身体ってわけ

26 23/06/11(日)18:35:32 No.1066457578

さて、ちゃんとヌカランチャーは持ってきたね?

27 23/06/11(日)18:35:47 No.1066457689

キャッスル防衛なのだあああああ

28 23/06/11(日)18:36:26 No.1066457982

カニ怖いのだ…

29 23/06/11(日)18:38:52 No.1066458952

察しが良いのだ

30 23/06/11(日)18:38:54 No.1066458961

ここで参加するミニッツメンはかなり弱いから守るの至難

31 23/06/11(日)18:39:36 No.1066459251

まぁミニッツメンは死んでも畑から取れるのだ

32 23/06/11(日)18:40:09 No.1066459489

飯田さんの武器とかも強化してあげてもいいのだ

33 23/06/11(日)18:42:00 No.1066460278

鍛冶や科学がやたら求められてるのだ

34 23/06/11(日)18:44:00 No.1066461192

のりこめーなのだ

35 23/06/11(日)18:46:26 No.1066462217

怪獣のエントリーなのだ

36 23/06/11(日)18:46:27 No.1066462222

なんか円谷怪獣みたいのがきたのだ

37 23/06/11(日)18:47:49 No.1066462798

初手で飯田さんがヌカランチャーに巻き込まれてぐえーってなったのだ

38 23/06/11(日)18:47:49 No.1066462799

やったぜ

39 23/06/11(日)18:48:20 No.1066463013

デカいけどターミネーターや伝説レイダーのほうが強かった気がするのだ でもヌカラン使ったからやっぱ硬いのだ

40 23/06/11(日)18:49:04 No.1066463340

困ったときはヌカ すっかりヌカの力にはまってくれたようだねなのだ

41 23/06/11(日)18:49:30 No.1066463529

ちっちゃいのはHP低いから素手で殴って弾節約してもいいのだ

42 23/06/11(日)18:50:31 No.1066463994

こいつの卵で作るオムレツはやたらと高性能なのだ

43 23/06/11(日)18:52:17 No.1066464782

重量が他の食い物が0.5なのにオムレツだけ0.1なのだ そしてHPと一緒にAPも回復するからVATSし放題なのだ

44 23/06/11(日)18:52:58 No.1066465120

ラジオフリーダムがはじまっちまった

45 23/06/11(日)18:53:21 No.1066465298

さりげなく弾と金を回収したのだ…鬼畜なのだ…

46 23/06/11(日)18:54:59 No.1066466024

ラジオフリーオレゴンがなつかしくなってきたのだ?

47 23/06/11(日)18:55:52 No.1066466466

信じる信じないはめとんちゃん次第なのだ嘘を信じるななのだ

48 23/06/11(日)18:56:43 No.1066466883

おじさんフリーラジオの時間だ! でも今日はずんだもんに乗っ取られたのだ 今日のメトンちゃんはこんがりお肌でかわいいのだ 次回のおじさんフリーラジオも楽しみにしてくれよな!

49 23/06/11(日)18:58:21 No.1066467698

猫めとんちゃん餌付けしたいのだ

50 23/06/11(日)18:58:38 No.1066467828

おつめとんちゃん

51 23/06/11(日)18:58:53 No.1066467947

おつメトンちゃんでした 心強い飯田さんが味方になったのだ!

52 23/06/11(日)18:58:54 No.1066467952

おつメトンちゃんなのだ 次回のおじさんフリーダムラジオをお楽しみなのだ

53 23/06/11(日)18:58:58 No.1066467987

おつかれさまなのだ

54 23/06/11(日)18:59:44 No.1066468308

また関節バキバキになってるのだ

↑Top