ルマン ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/11(日)17:33:22 No.1066430469
ルマン ル・マン 24時間耐久レース
1 23/06/11(日)17:33:36 No.1066430595
魔物…
2 23/06/11(日)17:33:40 No.1066430622
俺たちのフェラーリ
3 23/06/11(日)17:33:45 No.1066430681
うごかなっしぃ~~~~~~
4 23/06/11(日)17:34:28 No.1066431075
よりによってドライバーは破天荒ピエールグイディ君か なにかありそう
5 23/06/11(日)17:34:34 No.1066431118
最近の車はパソコンみたいな挙動しやがる
6 23/06/11(日)17:34:39 No.1066431157
ま、まあ逆転可能なギャップだろう…
7 23/06/11(日)17:34:51 No.1066431269
pas TOYOTA
8 23/06/11(日)17:35:26 No.1066431601
AF(アナルファック)コルセ
9 23/06/11(日)17:35:26 No.1066431602
ガードレール直すのに時間がかかってるのか
10 23/06/11(日)17:36:08 No.1066431994
へえ…WECのドリンクは簡単につながるんだな… F1のは難しくてつながってないこともあるのに
11 23/06/11(日)17:36:25 No.1066432129
>最近の車はパソコンみたいな挙動しやがる 超精密機械が24時間過酷な環境で負荷かけ続けるって凄いよな
12 23/06/11(日)17:36:34 No.1066432229
無線も壊れ始めた?
13 23/06/11(日)17:37:02 No.1066432502
昼前でみんな腹減っておかしくなる時間
14 23/06/11(日)17:37:14 No.1066432607
>へえ…WECのドリンクは簡単につながるんだな… >F1のは難しくてつながってないこともあるのに お前も息子のカートの世話しながらルマン出ろ
15 23/06/11(日)17:38:56 No.1066433536
ベントレーは名前だけよね
16 23/06/11(日)17:39:35 No.1066433902
ほぼR8のスピード8
17 23/06/11(日)17:40:24 No.1066434347
ノーパワーさえなければ8号車で優勝はほぼ決まりな感じ?
18 23/06/11(日)17:41:00 No.1066434618
タイヤがね…
19 23/06/11(日)17:41:41 No.1066434955
>ノーパワーさえなければ8号車で優勝はほぼ決まりな感じ? 素のペースはフェラーリのがよさげなので多分すぐ追いつく
20 23/06/11(日)17:42:59 No.1066435566
あれいつの間にトヨタが
21 23/06/11(日)17:43:26 No.1066435782
無理だろこれ
22 23/06/11(日)17:43:33 No.1066435832
>あれいつの間にトヨタが なんかフェラーリがピットから出られなくてソフトウェアリセットかけてる間に前いかれた感じ
23 23/06/11(日)17:43:38 No.1066435876
6号車はリタイヤしたら?
24 23/06/11(日)17:45:02 No.1066436566
51号車はマモノがちょっと通り過ぎただけだったな
25 23/06/11(日)17:45:31 No.1066436801
デザインはフェラーリの方が圧倒的に上だな というかGR010復帰後のトヨタLMPの中でもぶっちぎりでダサい
26 23/06/11(日)17:45:47 No.1066436904
50号車も同じエラー起きてることあるんだな
27 23/06/11(日)17:46:12 No.1066437086
>デザインはフェラーリの方が圧倒的に上だな >というかGR010復帰後のトヨタLMPの中でもぶっちぎりでダサい 俺はトヨタがカッコいいと思う 好みの問題だろ
28 23/06/11(日)17:46:33 No.1066437245
本当に最後までどっちが勝つかわかんないなこれ…
29 23/06/11(日)17:46:37 No.1066437276
>というかGR010復帰後のトヨタLMPの中でもぶっちぎりでダサい TS030のほうが好きなの?深海魚とかヌメヌメ系が好き?
30 23/06/11(日)17:46:49 No.1066437384
>デザインはフェラーリの方が圧倒的に上だな >というかGR010復帰後のトヨタLMPの中でもぶっちぎりでダサい なんでドイツで作ってるのに結局ダサくなるんだろうな…
31 23/06/11(日)17:47:23 No.1066437616
フェラーリのが自分との戦いの要素が多そうに見えるなさっきのを見ると
32 23/06/11(日)17:47:58 No.1066437856
うわフェラーリはやい
33 23/06/11(日)17:48:09 No.1066437953
早すぎる
34 23/06/11(日)17:48:19 No.1066438009
はっやーい
35 23/06/11(日)17:48:21 No.1066438036
フェラーリがスリップストリームでトヨタ抜いたな
36 23/06/11(日)17:48:35 No.1066438136
2号車キャディラック10秒追加ペナもらっちゃったか
37 23/06/11(日)17:49:02 No.1066438377
曇るハゲたちでダメだった
38 23/06/11(日)17:49:40 No.1066438647
書き込みをした人によって削除されました
39 23/06/11(日)17:49:58 No.1066438760
ペースはフェラーリだからピットとかでいかに詰めるかよなトヨタ
40 23/06/11(日)17:50:43 No.1066439098
そもそも論でLMPじゃねえ
41 23/06/11(日)17:51:41 No.1066439519
>そもそも論でLMPじゃねえ LMPも LMHも 一緒よ
42 23/06/11(日)17:54:08 No.1066440527
し、しんでる…
43 23/06/11(日)17:54:15 No.1066440571
( ˘ω˘)
44 23/06/11(日)17:54:20 No.1066440607
シャッターガラガラのチームはくつろいでるな
45 23/06/11(日)17:54:25 No.1066440644
ポルシェだってLMP1の頃はこういうデザインだったし そういう世代のレースカーだから仕方が無いんじゃないかな…
46 23/06/11(日)17:54:29 No.1066440672
( ˘ω˘)スヤァ
47 23/06/11(日)17:55:16 No.1066441001
>ポルシェだってLMP1の頃はこういうデザインだったし >そういう世代のレースカーだから仕方が無いんじゃないかな… 流行りとレギュと色々あるからね…
48 23/06/11(日)17:57:37 No.1066441966
GR010が相当古いマシンだっての忘れてる人多いよね…
49 23/06/11(日)17:59:38 No.1066442767
なんせハイパーカー元年でLMP1から手探りだったからな…
50 23/06/11(日)17:59:44 No.1066442802
しゃっしゃしゃん!
51 23/06/11(日)17:59:58 No.1066442895
さっしゃしゃん
52 23/06/11(日)18:00:30 No.1066443142
FIAに物申すしゃっしゃっしゃん!
53 23/06/11(日)18:00:39 No.1066443204
フランス人の観客がでっかいフランスパン付きのランチ食ってる!
54 23/06/11(日)18:01:16 No.1066443463
>なんせハイパーカー元年でLMP1から手探りだったからな… 同世代がグリッケンハウスしか残ってねぇ…
55 23/06/11(日)18:01:31 No.1066443592
サシ山来たn!? 栗村は?
56 23/06/11(日)18:01:48 No.1066443724
開口一番由良さんにも言われるハンデ
57 23/06/11(日)18:04:09 No.1066444637
>GR010が相当古いマシンだっての忘れてる人多いよね… フェラーリの車載動画みると回生ブレーキの音がGR010よりめっちゃデカい 変換率違うんだろうなと言うのは分かる
58 23/06/11(日)18:05:43 No.1066445238
そろそろ新型車にして欲しいGR010
59 23/06/11(日)18:06:03 No.1066445369
>そろそろ新型車にして欲しいGR010 いいや水素エンジン移行まで走り続けてもらう
60 23/06/11(日)18:06:28 No.1066445531
>そろそろ新型車にして欲しいGR010 なんか発表してなかったか?
61 23/06/11(日)18:07:07 No.1066445775
むっ!
62 23/06/11(日)18:08:07 No.1066446186
>なんか発表してなかったか? 東スポ並みの後継車開発中か!?しか知らない
63 23/06/11(日)18:09:54 No.1066446883
天気に詳しいさっしゃしゃん
64 23/06/11(日)18:10:05 No.1066446946
空気抵抗多そうですね!
65 23/06/11(日)18:10:08 No.1066446969
良くも悪くも中身大体TS050だからな それ踏まえると何年前の車だよって話だしそれがBoPと追加調整合わせて60kg近く積ませてようやく最新マシンと同格なのがおかしい
66 23/06/11(日)18:10:12 No.1066447006
>そろそろ新型車にして欲しいGR010 来年新車で3年使って水素のやつ…とはいかないだろな
67 23/06/11(日)18:11:20 No.1066447441
飯食って一番眠い時間!
68 23/06/11(日)18:11:27 No.1066447493
流石にトヨタ厳しそうだな…
69 23/06/11(日)18:11:36 No.1066447549
システム馬力1000馬力のTS050がポルシェ目線で直線で離れていくの笑ったなあ…
70 23/06/11(日)18:12:27 No.1066447906
b
71 23/06/11(日)18:13:20 No.1066448271
>システム馬力1000馬力のTS050がポルシェ目線で直線で離れていくの笑ったなあ… 低速からモーターアシスト使えたから瞬発力が半端なかった
72 23/06/11(日)18:13:23 No.1066448287
完走できそうってことかな?そもそも完走できる見込みない参戦とかもあるのに
73 23/06/11(日)18:13:33 No.1066448353
違いの判る男の解説
74 23/06/11(日)18:13:48 No.1066448463
>完走できそうってことかな?そもそも完走できる見込みない参戦とかもあるのに 今日産の話した?
75 23/06/11(日)18:14:01 No.1066448562
由良さん笑いながら辛辣! いつも通りだな!
76 23/06/11(日)18:15:24 No.1066449167
ペンスキーとガナッシとヘンドリックが揃ったからあとは スチュワートとアンドレッティくらい?
77 23/06/11(日)18:15:41 No.1066449273
>今バイコレスの話した?
78 23/06/11(日)18:16:19 No.1066449525
日産は本当に何がしたかったのかわからない
79 23/06/11(日)18:16:19 No.1066449535
>ペンスキーとガナッシとヘンドリックが揃ったからあとは >スチュワートとアンドレッティくらい? どっちかIMSAでいたよなたしか
80 23/06/11(日)18:16:20 No.1066449541
解説ってのはこうゆうのよな
81 23/06/11(日)18:16:58 No.1066449830
サッシャと由良さんの解説は面白い
82 23/06/11(日)18:17:45 No.1066450184
今度はトヨタが厳しいからって日産叩き?
83 23/06/11(日)18:17:48 No.1066450205
日産はFF車だったから常識的に誰も選ばない前輪駆動だけど採用するってことはなんか勝算あるのか?って割と楽しみにしてました
84 23/06/11(日)18:19:44 No.1066451002
>日産はFF車だったから常識的に誰も選ばない前輪駆動だけど採用するってことはなんか勝算あるのか?って割と楽しみにしてました ほんとはリアがモーター駆動するはずだったんよ ルールでダメなんだけど知ってて最後まで作っちゃったテヘヘ
85 23/06/11(日)18:19:44 No.1066451003
ちょっとそれはポルシェとなんもないプジョー君に対する…
86 23/06/11(日)18:20:10 No.1066451171
同時ピット
87 23/06/11(日)18:20:40 No.1066451377
プジョーくんと石川啄木はちゃんと頑張ろうね
88 23/06/11(日)18:21:20 No.1066451646
>プジョーくんと石川啄木はちゃんと頑張ろうね 自爆無ければ今でもトップ走っていたんだけどなぁ…
89 23/06/11(日)18:22:41 No.1066452181
タイヤがバーストしビターンビターンは今年見てないな
90 23/06/11(日)18:23:01 No.1066452310
開幕戦から話してたけどキャデラックの評価高いよね
91 23/06/11(日)18:23:02 No.1066452313
すごいプロの見解
92 23/06/11(日)18:23:12 No.1066452389
違いがわかる男
93 23/06/11(日)18:23:43 No.1066452626
すごいルマンの放送っぽくなってきた
94 23/06/11(日)18:25:08 No.1066453221
由良拓也が斬る
95 23/06/11(日)18:25:25 No.1066453344
戻ってきたらサッシャと由良さんになっていた
96 23/06/11(日)18:25:28 No.1066453365
ポルシェはこの横長ライト好きよね
97 23/06/11(日)18:25:49 No.1066453502
え?ゲルマン忍者?
98 23/06/11(日)18:25:49 No.1066453507
大和魂が無くなってしまったロッテラー
99 23/06/11(日)18:26:20 No.1066453727
>開幕戦から話してたけどキャデラックの評価高いよね IMSAの方でもいい感じだしな
100 23/06/11(日)18:26:25 No.1066453763
ポルシェ見てスケベイスという「」
101 23/06/11(日)18:26:35 No.1066453838
ひどい 俺は好きだよプジョーの色
102 23/06/11(日)18:26:56 No.1066453981
塩ビカラーはマツダにも採用されてるからな
103 23/06/11(日)18:27:13 No.1066454115
>ほんとはリアがモーター駆動するはずだったんよ >ルールでダメなんだけど知ってて最後まで作っちゃったテヘヘ ほんとなんで作った
104 23/06/11(日)18:27:14 No.1066454118
フェラーリは安泰そう?
105 23/06/11(日)18:27:15 No.1066454124
由良さんズバズバ行くな
106 23/06/11(日)18:27:27 No.1066454221
最近マットカラー流行りだよね メンテ大変そうって思って見てる
107 23/06/11(日)18:27:33 No.1066454272
スバルなんてポリバケツブルーだもんな
108 23/06/11(日)18:27:38 No.1066454302
塩ビ管グレーは格好いいからな…
109 23/06/11(日)18:27:44 No.1066454333
>由良さんズバズバ行くな 口にターボかかってる
110 23/06/11(日)18:27:45 No.1066454339
そもそもトヨタは本当に予算がカツカツで 他のワークスが使ってるようなデザイン性の高い小さくて明るいライトすら買えないから いまだにあんなギョロ目のデザインなんだと聞いた
111 23/06/11(日)18:28:56 No.1066454813
ペース全然上がらんね
112 23/06/11(日)18:29:07 No.1066454882
>フェラーリは安泰そう? 何事も起きなければね そんな保証は無いから 何かあれば即抜かれる位置にライバルがいるってのがまぁミソなわけだ
113 23/06/11(日)18:29:19 No.1066454982
>>由良さんズバズバ行くな >口にターボかかってる 1stステイントだから元気なんだ
114 23/06/11(日)18:29:46 No.1066455153
>>フェラーリは安泰そう? >何事も起きなければね >そんな保証は無いから >何かあれば即抜かれる位置にライバルがいるってのがまぁミソなわけだ 俺たち頼むぞ…
115 23/06/11(日)18:29:47 No.1066455164
>最近マットカラー流行りだよね >メンテ大変そうって思って見てる ただマットカラーだと従来の塗装よりも軽いらしいんだよねF1のメルセデスが最初導入した時にそんなコメント出してた
116 23/06/11(日)18:30:10 No.1066455309
まだ他のレースだと1レース分の時間残ってるからな
117 23/06/11(日)18:30:33 No.1066455477
>ペース全然上がらんね 昨日のだいぶ早い時間でオールグリーンだったときから1秒ちょいくらいの差はずっとあるから純粋なパフォーマンス差だと思う
118 23/06/11(日)18:30:56 No.1066455625
ぶっちゃけ余裕ぶってる時に限って何か起こるからこういう油断出来ない時って最後まで何も起こらなかったりするんだよな…
119 23/06/11(日)18:31:33 No.1066455858
>ほんとなんで作った 一応リアモーターにすることでエンジンなくなってあの平べったいリアデザインを起こせて その上で車体後ろ側の容積めいいっぱい使ったディフューザー構造ができてたはず…
120 23/06/11(日)18:32:34 No.1066456284
コルベットGTEはやっぱりロングノーズショートデッキじゃないとな…
121 23/06/11(日)18:32:58 No.1066456446
8が久々のPB更新
122 23/06/11(日)18:32:58 No.1066456451
また6号車か
123 23/06/11(日)18:32:58 No.1066456455
アウディがダメだこりゃしたモノコック脇をダクトにして空気引き抜いて使うコンセプトもやってたよなあの日産 本当にアレの理論値見たかったよ
124 23/06/11(日)18:33:05 No.1066456493
啄木はさあ
125 23/06/11(日)18:33:52 No.1066456835
何回目のこのアングルの6号車よ
126 23/06/11(日)18:35:02 No.1066457366
>その上で車体後ろ側の容積めいいっぱい使ったディフューザー構造ができてたはず… いや…伝説の二階建てベンチュリトンネルだが…
127 23/06/11(日)18:36:45 No.1066458083
ファスベンダー初めて映された
128 23/06/11(日)18:37:08 No.1066458257
マーシャルめがけて突っ込んでる
129 23/06/11(日)18:37:19 No.1066458331
C8コルベットはコルベットの系譜って言われると頭バグるけどMRスポーツとしてはめっちゃかっこいいスタイルしてるな あっトヨタのオンボードが
130 23/06/11(日)18:38:12 No.1066458701
ファック!
131 23/06/11(日)18:38:15 No.1066458718
ファーック
132 23/06/11(日)18:38:19 No.1066458743
あぁ立ち上がりでグリップ失ってグルンか
133 23/06/11(日)18:38:25 No.1066458776
放送禁止用語です!
134 23/06/11(日)18:38:43 No.1066458884
オンボード帰ってきた
135 23/06/11(日)18:38:52 No.1066458947
fuck!
136 23/06/11(日)18:39:40 No.1066459286
貝島です~
137 23/06/11(日)18:39:58 No.1066459410
リヤが無くなってるのもあるけどフロントも外して入院だ
138 23/06/11(日)18:41:24 No.1066460023
やらかしましたなーファスベンダー
139 23/06/11(日)18:41:45 No.1066460160
8のオンボード復活したけどめっちゃ波打つように見える…中が熱くて陽炎みたいになってるのか振動とかカメラ不調なのか