虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/11(日)17:01:53 No.1066409408

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/06/11(日)17:06:31 No.1066412485

    サービス精神あるな

    2 23/06/11(日)17:07:30 No.1066413135

    見せ物じゃねえぞオラァ!にしか見えんが

    3 23/06/11(日)17:08:06 No.1066413523

    向こうも人間の反応見て楽しんでいるんだ

    4 23/06/11(日)17:11:01 No.1066415695

    サービスなのか威嚇なんかこれがわからない…

    5 23/06/11(日)17:13:10 No.1066416868

    サービスで威嚇見せてあげる知能あると思う

    6 23/06/11(日)17:13:14 No.1066416934

    紫の服の女の子耳塞いでる……?

    7 23/06/11(日)17:13:30 No.1066417157

    >サービスなのか威嚇なんかこれがわからない… 来たばかりならともかくずっといるならサービスというか人間が驚くの楽しくて多分やっている

    8 23/06/11(日)17:14:28 No.1066417998

    逃げ惑う人間見るの楽しい!

    9 23/06/11(日)17:16:29 No.1066419038

    最近水族館で魚がコロナで人間来なくなったら暇で鬱になったニュースあったしな 人間が来るってのが割と刺激で娯楽なんだ水族館にいる生き物は

    10 23/06/11(日)17:17:48 No.1066420321

    歯が結構恐いんだよな

    11 23/06/11(日)17:18:19 No.1066420701

    >人間が来るってのが割と刺激で娯楽なんだ水族館にいる生き物は 娯楽なさそうだし特に知能が高い生き物は刺激に飢えてると聞くな バックヤードにいるアシカとかヒマするからラジオ聞かせたりすると水族館で書いてあった

    12 23/06/11(日)17:24:08 No.1066424532

    子供もギャン泣きする子、面白くてキャッキャする子、たじろぐけどキャッキャもする子と色々だな

    13 23/06/11(日)17:25:59 No.1066426033

    子供は良いリアクションしてくれるから特に狙ってそう

    14 23/06/11(日)17:29:27 No.1066428211

    確か動物園だと観客入れてるときと入れてないときの調査して割と種によって影響分かれてたね 水族館はそういう意味では調査しにくいそうだけど

    15 23/06/11(日)17:30:20 No.1066428774

    大人は無視される気がする

    16 23/06/11(日)17:31:58 No.1066429692

    この前上野行ったらハシビロコウが踊るファンサしてた

    17 23/06/11(日)17:34:09 No.1066430902

    織姫がネギを回す曲かと思ったら違った

    18 23/06/11(日)17:34:32 No.1066431102

    >確か動物園だと観客入れてるときと入れてないときの調査して割と種によって影響分かれてたね >水族館はそういう意味では調査しにくいそうだけど 小型の臆病な奴以外は大体人間来る方がプラスに働くみたいな調査結果じゃなかった? 特にゾウやライオンが喜ぶとかだったような

    19 23/06/11(日)17:35:40 No.1066431733

    ちん○な○はたまにしか客来なくなったせいで 客がくるとビビって隠れるようになったらしい

    20 23/06/11(日)17:39:56 No.1066434114

    頭部触ってみたいな...

    21 23/06/11(日)17:40:25 No.1066434354

    意外とサービス精神あるな動物ってなる この前見に行ったマヌルネコとかガラスに一番近い台座に乗って見つめてくるから大人気だった

    22 23/06/11(日)17:54:45 No.1066440775

    まぁずっと個室に閉じ込められて変化もないからこそ観客いないと逆にストレスってのは分からなくもない