23/06/11(日)16:40:38 ええ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/11(日)16:40:38 No.1066401495
ええ…
1 23/06/11(日)16:41:04 No.1066401661
いい…
2 23/06/11(日)16:41:07 No.1066401675
久しぶりにバケモンみたいなあの頃の丸佳浩見た
3 23/06/11(日)16:41:07 No.1066401677
丸フォイやべえな
4 23/06/11(日)16:41:08 No.1066401687
◎
5 23/06/11(日)16:41:08 No.1066401690
アレルギー克服!
6 23/06/11(日)16:41:12 No.1066401718
菅野今シーズン初勝利おめでとう ソフバンに勝ち越したぞ
7 23/06/11(日)16:41:26 No.1066401791
中継ぎが機能してる!?
8 23/06/11(日)16:41:29 No.1066401813
意外性の男 それはビーディ
9 23/06/11(日)16:41:32 No.1066401831
>丸フォイやべえな だ ハ 流
10 23/06/11(日)16:41:35 No.1066401849
オリックスソフトバンクのビジター6連戦勝ち越し…?!
11 23/06/11(日)16:41:38 No.1066401868
ビーディもしかして先発適性が絶望的だっただけでリリーフとしてならいける?
12 23/06/11(日)16:41:39 No.1066401871
ビーディ…お前リリーフ適正あるのか…?
13 23/06/11(日)16:41:43 No.1066401889
復帰1戦目として及第点って所だな菅野
14 23/06/11(日)16:41:48 No.1066401916
菅野が5回で降りたのに1点差逃げ切ったとか奇跡か!?
15 23/06/11(日)16:42:07 No.1066402022
1本目…なんだあのライナーHR…やべぇ 2本目…防御率0.00のオスナからHR?!…やべぇ
16 23/06/11(日)16:42:27 No.1066402134
今日の投手陣は大江以外はようやっとる 野手は丸がようやりすぎとる
17 23/06/11(日)16:42:30 No.1066402158
ソフトバンクがことごとくチャンス潰してくれたおかげで助かった…ピッチャー陣よく粘ったぞ!
18 23/06/11(日)16:42:32 No.1066402173
勝ち越しただと…?!
19 23/06/11(日)16:42:33 No.1066402180
重信割と機能してたな 巨人には珍しく選球眼がいい
20 23/06/11(日)16:42:42 No.1066402238
>ビーディもしかして先発適性が絶望的だっただけでリリーフとしてならいける? まぁ本職中継ぎをいきなり先発で使ったら狂っちゃうでしょ
21 23/06/11(日)16:42:47 No.1066402262
>丸フォイやべえな グリンデル礼都も活躍した
22 23/06/11(日)16:42:52 No.1066402299
ビーディ あっちだと中継ぎ本職って本当なんか
23 23/06/11(日)16:42:59 No.1066402331
あそこでスクイズやらせようとしなければ危なかったかもしれない
24 23/06/11(日)16:43:01 No.1066402348
>>ビーディもしかして先発適性が絶望的だっただけでリリーフとしてならいける? >まぁ本職中継ぎをいきなり先発で使ったら狂っちゃうでしょ 本職中継ぎだったの!?
25 23/06/11(日)16:43:02 No.1066402354
下位打線めっちゃ楽しいよね
26 23/06/11(日)16:43:07 No.1066402373
まあマシソンくらいやってくれればいいよ外国人リリーフは
27 23/06/11(日)16:43:07 No.1066402374
今まで落ちてた選手が復活しつつある
28 23/06/11(日)16:43:18 No.1066402417
すげぇ静か…
29 23/06/11(日)16:43:23 No.1066402458
だから ハリーは 流石だね
30 23/06/11(日)16:43:24 No.1066402465
>本職中継ぎだったの!? ちなみにグリフィンも中継ぎ本職だよ
31 23/06/11(日)16:43:25 No.1066402479
菅野まだ全部の球が抜けまくってる感じで本調子とは程遠いが もっと頑張ってローテ回してほしいね
32 23/06/11(日)16:43:29 No.1066402505
俺はビーディはこれぐらいやってくれると思ってたよ いや本当に変化球は凄えいいのにストライクゾーン入らなきゃどうしようもねえよ今日はとても良かった
33 23/06/11(日)16:43:34 No.1066402527
あのチェンジアップと150超のツーシームのリャンメン攻めは結構キツくね?
34 23/06/11(日)16:43:40 No.1066402556
3-6-4-3-4のダブルプレーって何…?
35 23/06/11(日)16:43:44 No.1066402580
なんとなくパのAクラスに勝ち越してBクラスに負け越さねえだろうな…?って変な不安をしてくる頃合い
36 23/06/11(日)16:43:45 No.1066402586
>まあマシソンくらいやってくれればいいよ外国人リリーフは ストレートが150超えてる ストライクが入る 勝ちパターン合格
37 23/06/11(日)16:43:50 No.1066402619
でかい顔しやがって
38 23/06/11(日)16:43:50 No.1066402622
グリフィンはあっちで中継ぎだったけど先発やりたい!で日本に来たんだっけ
39 23/06/11(日)16:43:54 No.1066402645
菅野よかったなあ
40 23/06/11(日)16:43:54 No.1066402646
ビーディはリリーフでなら活躍できるならでかいな(まあこれいろんなやつにいってるけど) 中川ビーディ大勢で789固められるなら
41 23/06/11(日)16:44:00 No.1066402683
でも俺まだ重信信じ切れない… どの球団にもいる足は速いアホ枠のイメージが抜けきれない…
42 23/06/11(日)16:44:01 No.1066402686
>ビーディ >あっちだと中継ぎ本職って本当なんか ここだけの話日本に本職先発でロクな奴はほぼ来ない
43 23/06/11(日)16:44:02 No.1066402692
>ちなみにグリフィンも中継ぎ本職だよ マジか
44 23/06/11(日)16:44:15 No.1066402769
ビーディの中継ぎよかったね
45 23/06/11(日)16:44:24 No.1066402823
ビーディだって先発時代も二つは勝っててもおかしくないからね まあでも先発は向いてない
46 23/06/11(日)16:44:27 No.1066402841
重信と松原は確実に差がついとる
47 23/06/11(日)16:44:29 No.1066402859
>3-6-4-3-4のダブルプレーって何…? ランナー1塁でファーストゴロ 先にファーストベース踏んだ後で追いかけっこ
48 23/06/11(日)16:44:30 No.1066402874
>>ビーディ >>あっちだと中継ぎ本職って本当なんか >ここだけの話日本に本職先発でロクな奴はほぼ来ない 向こうで先発出来るなら残るもんね!
49 23/06/11(日)16:44:33 No.1066402890
>まあマシソンくらいやってくれればいいよ外国人リリーフは 贅沢が過ぎる
50 23/06/11(日)16:44:38 No.1066402925
>俺はビーディはこれぐらいやってくれると思ってたよ >いや本当に変化球は凄えいいのにストライクゾーン入らなきゃどうしようもねえよ今日はとても良かった チェンジアップの抜けがかなりよかった ソフバンのバッターがみんな振ってたね
51 23/06/11(日)16:44:39 No.1066402929
最近のシゲはシゲの期待値比でめっちゃようやっとる
52 23/06/11(日)16:44:49 No.1066402974
BDが目処がたったのはでかい…メンデスはどうなるんだろ 開幕してからの絶望的な中継ぎからは改善されてきてるわ
53 23/06/11(日)16:45:05 No.1066403084
>菅野よかったなあ 初回と2回は怖かった
54 23/06/11(日)16:45:05 No.1066403090
中山状態良さげで中田が悪いからサードで中山使いたいな
55 23/06/11(日)16:45:10 No.1066403108
菅野これちょっと泣きそうか?
56 23/06/11(日)16:45:19 No.1066403149
重信のフォームチェンジは何があったんだ? 内容も良くなってるし
57 23/06/11(日)16:45:24 No.1066403181
メンデス週明け先発予定だっけか 怪我で離脱する前までは安定してたからな
58 23/06/11(日)16:45:26 No.1066403189
>グリフィンはあっちで中継ぎだったけど先発やりたい!で日本に来たんだっけ 実際この調子で実績積んでけば先発としてメジャーに戻れそうよね
59 23/06/11(日)16:45:27 No.1066403192
ビーディは向こうだとほぼ先発でリリーフやってたのは去年くらいだろ確か ただチェンジアップの精度がいい感じなんでこれがリリーフ転向の成果ならこっちに回ってくれたほうがよさげ
60 23/06/11(日)16:45:58 No.1066403379
>中山状態良さげで中田が悪いからサードで中山使いたいな というかひょっとして翔さんまだ足悪いんじゃねえかなあ
61 23/06/11(日)16:46:15 No.1066403475
ビーディこの感じで使えるなら相当美味しいね
62 23/06/11(日)16:46:17 No.1066403483
逆転してもらってからスパッと三人斬りしたのは流石だったよ菅野 球速も出てるしあとは精度戻してくれ
63 23/06/11(日)16:46:24 No.1066403517
>重信のフォームチェンジは何があったんだ? >内容も良くなってるし 例によって二岡の二軍でシンプル化されたんじゃないか?
64 23/06/11(日)16:46:28 No.1066403544
ライト君打てるのはでかいよ 守備も尚輝に比べたら流石にアレだけど問題ないレベルだし
65 23/06/11(日)16:46:29 No.1066403555
三上ベンチ外ってブルペンでどっか痛くなったパターンかな…
66 23/06/11(日)16:46:30 No.1066403559
俺の秋広がいいところで打ったので気分良くガンダム見れるわ
67 23/06/11(日)16:46:36 No.1066403587
ビハで勝ちパ突っ込んでクローザーが被弾して負けって自軍だったら発狂もんでしょ
68 23/06/11(日)16:46:39 No.1066403602
菅野が復帰後5回2失点は次第点だな しかしローテ守ってくれるならいいね
69 23/06/11(日)16:46:51 No.1066403677
>>グリフィンはあっちで中継ぎだったけど先発やりたい!で日本に来たんだっけ >実際この調子で実績積んでけば先発としてメジャーに戻れそうよね ダメだどこへも行くな
70 23/06/11(日)16:46:53 No.1066403688
HR2発打ったからってデカい顔しないでほしい もっと打って
71 23/06/11(日)16:46:57 No.1066403705
丸のソロ弾道おかしいだろ…
72 23/06/11(日)16:47:04 No.1066403742
>というかひょっとして翔さんまだ足悪いんじゃねえかなあ え今の抜ける!?って球抜けるしやっぱまだまだよ
73 23/06/11(日)16:47:12 No.1066403796
勝ったはいいが中継ぎ使い過ぎだな グリフィンはまあ次戻れると思うが 井上はどうなんのかねえ
74 23/06/11(日)16:47:14 No.1066403807
菅野は復帰後初としてはまあまあ十分だよ
75 23/06/11(日)16:47:14 No.1066403810
>逆転してもらってからスパッと三人斬りしたのは流石だったよ菅野 >球速も出てるしあとは精度戻してくれ 四球多いのは気になったがこのカードの球審みんな狭いしなあ
76 23/06/11(日)16:47:26 No.1066403882
グリフィンは今から契約延長準備してくれ…
77 23/06/11(日)16:47:36 No.1066403935
ところで火曜先発誰?
78 23/06/11(日)16:47:41 No.1066403971
>ビハで勝ちパ突っ込んでクローザーが被弾して負けって自軍だったら発狂もんでしょ まあ明日休みだしの精神
79 23/06/11(日)16:47:47 No.1066404011
グリフィンすました顔してアツい男なのが好き
80 23/06/11(日)16:47:54 No.1066404038
ギータフォーク全部振ってくれるじゃん
81 23/06/11(日)16:48:13 No.1066404148
>井上はどうなんのかねえ 3軍戦ではなあ 2軍でほってから来てほしいね
82 23/06/11(日)16:48:14 No.1066404152
>グリフィンはまあ次戻れると思うが よく聞くがグリフィンってそんな軽症なのか?報知探っても続報みたいなのがないんだが
83 23/06/11(日)16:48:15 No.1066404157
危なっかしいけど復帰戦で5回2失点ならまずまずだろう 全体的に球審と相性良くなかったなこのカード
84 23/06/11(日)16:48:31 No.1066404248
結果いい継投だったね ビーディのところで緊張したが シェフを酷使しなかったのもよかった
85 23/06/11(日)16:48:31 No.1066404253
>ところで火曜先発誰? 赤星じゃないかなぁ 流石に福岡で使いすぎたからブルペンデーだけは勘弁して欲しいところ
86 23/06/11(日)16:48:45 No.1066404331
セがだいたい勝ってるし勝ててよかった 何よりホークスに勝ち越せたの大きいわ
87 23/06/11(日)16:48:49 No.1066404354
こりゃあ交流戦後さらに順位上げてくるかもな
88 23/06/11(日)16:49:03 No.1066404431
>丸のソロ弾道おかしいだろ… ライナー性なんだよなあ
89 23/06/11(日)16:49:04 No.1066404440
>>ところで火曜先発誰? >赤星じゃないかなぁ >流石に福岡で使いすぎたからブルペンデーだけは勘弁して欲しいところ 赤星かぁ… いい時はあるんだからいい加減何か掴んで欲しいなぁ
90 23/06/11(日)16:49:09 No.1066404469
なんだかんだ先発もリリーフも枚数増えてきたような気がしなくもなくもない
91 23/06/11(日)16:49:21 No.1066404542
菅野は制球甘かったけど球威はあった
92 23/06/11(日)16:49:28 No.1066404579
>セがだいたい勝ってるし勝ててよかった >何よりホークスに勝ち越せたの大きいわ パのAクラスにはカード勝ち越ししてるのは大きいな
93 23/06/11(日)16:49:31 No.1066404599
>セがだいたい勝ってるし勝ててよかった >何よりホークスに勝ち越せたの大きいわ え…巨人以外負けて欲しい…
94 23/06/11(日)16:49:31 No.1066404601
三森の打球が横抜けてるの見たら中田ファーストはきつい 完治するまで代打でいてほしい完治しても取れないならもっときついけど
95 23/06/11(日)16:49:44 No.1066404650
6回3失点くらいを予想してたからだいたい予想通り
96 23/06/11(日)16:49:46 No.1066404660
ビハインドモイネロオスナとかいうリリーフハラスメント
97 23/06/11(日)16:49:51 No.1066404674
中川もうどこにも行かないでくれ
98 23/06/11(日)16:49:59 No.1066404720
菊池最初の方の印象が悪過ぎたけど最近はようやっとるな
99 23/06/11(日)16:50:01 No.1066404727
定期的に巨人ファンの古傷を抉る男丸
100 23/06/11(日)16:50:02 No.1066404729
カープ負けたら0.5差かな
101 23/06/11(日)16:50:03 No.1066404734
山路だからスゲー嫌な予感してたけど今日はそこまで変なゾーンでもなかったな 中川対近藤のアレはちゃんと入ってたし
102 23/06/11(日)16:50:05 No.1066404754
ああ後菊地はそろそろ信置いてやってもいいんじゃねえかな 滅多撃ちにされた初登板が印象悪いだろうけど
103 23/06/11(日)16:50:07 No.1066404772
菊地ワンポイントもったいねえと思ったがビーディが予想外によかった
104 23/06/11(日)16:50:15 No.1066404825
>>セがだいたい勝ってるし勝ててよかった >>何よりホークスに勝ち越せたの大きいわ >え…巨人以外負けて欲しい… 他のセが勝ってるのに一人負けしなくてよかったねって意味だと思った
105 23/06/11(日)16:50:27 No.1066404900
報知が菅野の1イニングごとに記事にしててなんか微笑ましい 嬉しいよね復帰
106 23/06/11(日)16:50:28 No.1066404909
今日は中山もよかった 中山と重信が盗塁成功したのもよかったね
107 23/06/11(日)16:50:29 No.1066404912
>ビハインドモイネロオスナとかいうリリーフハラスメント わかりました点差拡げるね…
108 23/06/11(日)16:50:34 No.1066404939
今日の菊地は信があったからこその器用だと思う 昨日も投げてたしね
109 23/06/11(日)16:50:48 No.1066405011
>なんだかんだ先発もリリーフも枚数増えてきたような気がしなくもなくもない 中川の安定が大きいね
110 23/06/11(日)16:50:48 No.1066405016
最近の重信は使わない理由が無い感じ
111 23/06/11(日)16:51:05 No.1066405097
モイネロ誰が打てるんだよこいつってピッチングしてて駄目だった
112 23/06/11(日)16:51:06 No.1066405107
ちょっとちょっとロッテさんちゃんと勝ち切ってくださいよ
113 23/06/11(日)16:51:18 No.1066405162
菊地はもっと投げたそうな顔してたけど結果マシンガンで抑えたんだから正解
114 23/06/11(日)16:51:21 No.1066405170
>モイネロ誰が打てるんだよこいつってピッチングしてて駄目だった 岡本ちょっと惜しかったな
115 23/06/11(日)16:51:32 No.1066405231
菅野横川グリフィン戸郷山崎松井とローテは揃ってきた 赤星を中継ぎに回せたらでかそう
116 23/06/11(日)16:51:36 No.1066405251
菊池の奪三振力の高さはやっぱ魅力だわ ゴロゴーや犠牲フライで1点取られる場面で三振は今日一番の仕事と言っても過言では無い
117 23/06/11(日)16:51:42 No.1066405268
大江だけは反省して
118 23/06/11(日)16:51:45 No.1066405285
>俺の秋広がいいところで打ったので気分良くガンダム見れるわ ガンダムで気分悪くなりそうな気はする
119 23/06/11(日)16:51:46 No.1066405297
あの局面でアウト取った菊地偉いわ シェフも素晴らしい
120 23/06/11(日)16:51:48 No.1066405303
>ビハインドモイネロオスナとかいうリリーフハラスメント 休み前だから温存しないってのは正解でしょ オスナは1戦2戦で投げてなかったし
121 23/06/11(日)16:51:58 No.1066405357
秋広は三日続けてノーヒットはまだないか タイムリーのコメントが三年目の出始めの選手じゃないな
122 23/06/11(日)16:51:58 No.1066405361
>モイネロ誰が打てるんだよこいつってピッチングしてて駄目だった モイネロはまあな……逆にオスナは意外と行けるのか?
123 23/06/11(日)16:52:02 No.1066405383
>モイネロ誰が打てるんだよこいつってピッチングしてて駄目だった 岡本対モイネロは純粋に野球ファンとして楽しかった あと数ミリ中入ったら柵越えたのになぁ
124 23/06/11(日)16:52:50 No.1066405632
>大江だけは反省して 田中千晴じゃなくて大江を使ったのはなんか信頼値の違いだったのかな
125 23/06/11(日)16:52:55 No.1066405657
>菊地はもっと投げたそうな顔してたけど結果マシンガンで抑えたんだから正解 向こうの後ろの外人2枚のこと考えたらこっちはつぎ込んで必死に抑えるしかないよなぁとは思った…
126 23/06/11(日)16:52:57 No.1066405664
オスナは怪我明けってのもあるし良くわからん
127 23/06/11(日)16:52:58 No.1066405672
モイネロやばいね…パリーグで良かった…
128 23/06/11(日)16:53:05 No.1066405713
大江は三連投だから…
129 23/06/11(日)16:53:06 No.1066405723
>>大江だけは反省して >田中千晴じゃなくて大江を使ったのはなんか信頼値の違いだったのかな 左だからだと思う
130 23/06/11(日)16:53:07 No.1066405726
菊地ってまだ荒い所は多いけど育成6位の2年目って考えるとめちゃくちゃ順調なんだよね
131 23/06/11(日)16:53:29 No.1066405840
菊池のフォーム変えてからの別人ぶり見てると松井と中10で交互に試したい…余裕はないけど
132 23/06/11(日)16:53:32 No.1066405856
大江はまあ連投続いてるから多少はしゃあないけど回頭で出てきて四球死球はね
133 23/06/11(日)16:53:33 No.1066405858
火曜日の先発は完投するように…
134 23/06/11(日)16:53:34 No.1066405862
菅野引っ込んだ後に後4回もあるのか…って愕然とした
135 23/06/11(日)16:53:35 No.1066405864
中山といい重信といいスタメンでチャンスもらったらしっかり結果出してるのがいいね
136 23/06/11(日)16:53:48 No.1066405944
なかなか細い勝ち筋だった
137 23/06/11(日)16:53:55 No.1066405973
中山マルチやったね
138 23/06/11(日)16:54:07 No.1066406044
今週の菊池はめちゃめちゃ偉かったな リリーフ陣みんな頑張ったけど特に光ってた
139 23/06/11(日)16:54:10 No.1066406060
ギリ入らんかったけどモイネロしっかり弾き返した岡本はやっぱ紛うことなき主軸だわ
140 23/06/11(日)16:54:11 No.1066406068
そのおかげで勝てたようなとこはあるが藤井がちょっと心配である
141 23/06/11(日)16:54:18 No.1066406103
大江はまぁ3連投だし昨日跨いだしそこまで悪くは言えない そこまでは
142 23/06/11(日)16:54:23 No.1066406131
オスナは復帰戦だからかよくわからなかったな モイネロはNPBにいていい選手じゃないからライマルと一緒に亡命しよ?
143 23/06/11(日)16:54:24 No.1066406138
どんぐりの選別もあらかた済んだか
144 23/06/11(日)16:54:50 No.1066406283
大江の尻拭い完遂させた2人よくやったわ
145 23/06/11(日)16:54:53 No.1066406308
>菅野引っ込んだ後に後4回もあるのか…って愕然とした 高梨が三振取ってウワアア!ってなったのまだ6裏だったからな げんなりしたわ
146 23/06/11(日)16:54:54 No.1066406313
>菊地ってまだ荒い所は多いけど育成6位の2年目って考えるとめちゃくちゃ順調なんだよね 奪三振率は基本的に嘘をつかない いやまあ被打率とかフィールディングとか与四球率とか課題は山積みだがそれでもあれだけ三振取れる投手は貴重
147 23/06/11(日)16:55:00 No.1066406358
なんでオスナ取っておいてロッテより順位下なんだソフトバンク
148 23/06/11(日)16:55:06 No.1066406397
中山がセカンド処理を慎重にさばいていてよかった 吉川ほどではないが守備もきっともっとうまくなるぞ
149 23/06/11(日)16:55:21 No.1066406475
モイネロもオスナも亡命しろ
150 23/06/11(日)16:55:24 No.1066406487
重信って青木みたいなフォームだったイメージあるけど大分変わったね
151 23/06/11(日)16:55:27 No.1066406506
>定期的に巨人ファンの古傷を抉る男丸 なんか昨日今日連覇中の広島みたいだったな 点獲ってもすぐに畳み掛ける感じが
152 23/06/11(日)16:55:45 No.1066406603
うわー打たれたわみたいな顔で抑えて帰っていく中川相変わらず過ぎる
153 23/06/11(日)16:55:56 No.1066406671
>なんでオスナ取っておいてロッテより順位下なんだソフトバンク ぶっちゃけ抑え補強してもそこまで長期的な勝敗への影響はないから
154 23/06/11(日)16:56:19 No.1066406823
丸このままでいてくれ
155 23/06/11(日)16:56:30 No.1066406884
オスナ抜けたら益ナが勝手に生えて来たから…
156 23/06/11(日)16:56:48 No.1066406994
熱男移ったってのもあるんだろうか ホークス打者陣の迫力が今年はあんまりなかった
157 23/06/11(日)16:56:49 No.1066406995
先発ガタガタってのは聞いたなSB シーズン序盤のうちほどじゃないだろ…とは思うけど
158 23/06/11(日)16:56:55 No.1066407024
中川…頼りになる男よ しょっぱなランナー出すの心臓に悪いからやめて!
159 23/06/11(日)16:57:03 No.1066407074
今日はバッド梶谷だった
160 23/06/11(日)16:57:11 No.1066407126
>うわー打たれたわみたいな顔で抑えて帰っていく中川相変わらず過ぎる 正当なる山口鉄の後継者
161 23/06/11(日)16:57:13 No.1066407137
絶対的な守護神よりそこそこ勝てる準エースの方がペナントレース的には重要だからね…
162 23/06/11(日)16:57:17 No.1066407166
>うわー打たれたわみたいな顔で抑えて帰っていく中川相変わらず過ぎる ケガ前の凄かった時も菅野の時やらかしてた記憶があってちょっと恐かったぞ
163 23/06/11(日)16:57:38 No.1066407280
うちも大勢持て余してた時期あったからな
164 23/06/11(日)16:57:39 No.1066407285
>なんでオスナ取っておいてロッテより順位下なんだソフトバンク 昨日の先発みたいにその日投げなきゃ分からない のが揃ってるのでQS率が悪い(他5球団が50%以上な中唯一40%切ってる)あと今日の藤井は安定してた方なのにこれで離脱と来たらかなり苦しくなる
165 23/06/11(日)16:58:01 No.1066407408
>先発ガタガタってのは聞いたなSB >シーズン序盤のうちほどじゃないだろ…とは思うけど 有原とかガンケルは色々言われてるけど巨人もいたら先発候補に欲しかったくらいには先発困ってるからな…
166 23/06/11(日)16:58:05 No.1066407439
>熱男移ったってのもあるんだろうか >ホークス打者陣の迫力が今年はあんまりなかった ギータおとなしかったね 代わりに甲斐と近藤が怖いのなんの これがWBC戦士…
167 23/06/11(日)16:58:09 No.1066407457
やっぱり中川いない時期長かったのチーム辛かったんだなって思わされる
168 23/06/11(日)16:58:16 No.1066407499
藤本監督ありがとう!
169 23/06/11(日)16:58:22 No.1066407540
千賀が抜けた穴もなかなかでかいんだろう エース級投手いなくなったらそらどこもつらいわ
170 23/06/11(日)16:58:28 No.1066407583
いい先発が市場に出回らんからなぁ今…
171 23/06/11(日)16:58:36 No.1066407639
いっぱい補強しても良い感じに上手く行かないのは巨人ファンなら心当たりあるだろ!
172 23/06/11(日)16:58:49 No.1066407741
考えてみたらリリーフの補強よりも千賀の離脱が圧倒的に痛いかソフバン
173 23/06/11(日)16:59:12 No.1066407903
>いっぱい補強しても良い感じに上手く行かないのは巨人ファンなら心当たりあるだろ! ここで問題なのが補強することじゃないってのも良く知ってる 補強しなかったら好転してるわけじゃないからって
174 23/06/11(日)16:59:16 No.1066407929
工藤の解説がいちいち的確でそりゃソフバン強いわって思った うちで監督やらない?
175 23/06/11(日)16:59:31 No.1066408035
昨日の石川粉砕がボディーブローのように効いただろうな相手は
176 23/06/11(日)16:59:47 No.1066408130
>いっぱい補強しても良い感じに上手く行かないのは巨人ファンなら心当たりあるだろ! 言っても側から見てもオスナと近藤以外は補強…?て感じだったぞ まあそれも心当たりあるけど
177 23/06/11(日)17:00:02 No.1066408235
鈴木ビーディ中川で中継ぎ補強して結構いい感じになってきたね
178 23/06/11(日)17:00:11 No.1066408337
去年までNPB見てなかったからわからんかったけど メジャーでわりと活躍出来てる千賀がいたころは大分すごかったろうな…
179 23/06/11(日)17:00:13 No.1066408376
一流所の先発はメジャー行くしなぁ…中継ぎはいつ壊れるか分からんし投手は自前で行くしかないわ
180 23/06/11(日)17:00:16 No.1066408402
>工藤の解説がいちいち的確でそりゃソフバン強いわって思った >うちで監督やらない? 解説聞いててへーって思いながら試合見ていた 流石優勝請負人ですわ
181 23/06/11(日)17:00:52 No.1066408724
今日の中継ぎは大江以外素晴らしかった こういう日に当たる菅野は運も強いんだなあ
182 23/06/11(日)17:00:52 No.1066408729
>昨日の石川粉砕がボディーブローのように効いただろうな相手は 石川KOできるとか最高だぜお前ら!としか言えない相手だからな 本当よく打った
183 23/06/11(日)17:00:54 No.1066408739
>一流所の先発はメジャー行くしなぁ…中継ぎはいつ壊れるか分からんし投手は自前で行くしかないわ 結局ドラ1投手外すと終わるという単純な構図になってくるよね
184 23/06/11(日)17:01:27 No.1066409120
>>いっぱい補強しても良い感じに上手く行かないのは巨人ファンなら心当たりあるだろ! >言っても側から見てもオスナと近藤以外は補強…?て感じだったぞ >まあそれも心当たりあるけど そうはいうがその2人の補強が強すぎる 有原ガンケルにはもうちょい働いて欲しかったんだろうが
185 23/06/11(日)17:01:35 No.1066409221
ラジオの江本なんかとは比べ物にならん解説だったわ…ニッポン放送はいつまであれを飼ってるつもりなんだろ
186 23/06/11(日)17:01:51 No.1066409396
ドラフトうんこで困ってるはマジで巨人とソフトバンクで共通してると思う
187 23/06/11(日)17:02:12 No.1066409567
てか一点差で当然のようにモイネロオスナ投入するんだな そんな暇してるわけでもなさそうなのに
188 23/06/11(日)17:02:13 No.1066409570
有原に関しては流石に金払いすぎて引く
189 23/06/11(日)17:02:21 No.1066409635
>ドラフトうんこで困ってるはマジで巨人とソフトバンクで共通してると思う ひっそりと一番死んでるのって楽天だと思う
190 23/06/11(日)17:02:34 No.1066409718
>てか一点差で当然のようにモイネロオスナ投入するんだな >そんな暇してるわけでもなさそうなのに まあ明日休みだしねぇ これが火曜とか水曜なら温存だろうけど
191 23/06/11(日)17:03:12 No.1066410216
まあ1点差なら投入は正解だと思うわ特に巨人相手ならな 1点差でリリーフが守り切るってのがレアケースだし
192 23/06/11(日)17:03:15 No.1066410283
>結局ドラ1投手外すと終わるという単純な構図になってくるよね 戸郷と伊織一本釣りは最高のドラ1だったな!
193 23/06/11(日)17:03:19 No.1066410350
なせか岡本だけはいくら打ってもメジャーに行きそうにない安心感がある
194 23/06/11(日)17:03:24 No.1066410393
今年のドラフトは細野だろうか…真鍋やらの野手を取ってる余裕はないだろうから投手ドラフトで行って欲しい 来年は宗山当てて…
195 23/06/11(日)17:03:43 No.1066410538
巨人ソフトバンク楽天… 何だろう…すごくわかりやすい共通点がある気がする…
196 23/06/11(日)17:03:56 No.1066410676
>なせか岡本だけはいくら打ってもメジャーに行きそうにない安心感がある バリバリのメジャー志向じゃねーか!
197 23/06/11(日)17:04:01 No.1066410755
>結局ドラ1投手外すと終わるという単純な構図になってくるよね 桜井鍬原高橋堀田平内…
198 23/06/11(日)17:04:02 No.1066410767
2020年ドラフト組が一軍で躍動してるから
199 23/06/11(日)17:04:21 No.1066411003
モイネロとオスナ二人いるのずるくない? うちにどっちかくれ
200 23/06/11(日)17:04:31 No.1066411130
東京ガスドラフトをなんでうちだけ外すのか…
201 23/06/11(日)17:04:38 No.1066411203
岡本よっぽどのことないとメジャーじゃね? あと3年だから結構あるけど
202 23/06/11(日)17:04:59 No.1066411500
岡本は吉田んちのソファで眠るためにメジャー行くよ
203 23/06/11(日)17:05:07 No.1066411601
岡本はメジャー厳しいとは思うけどまあその気ならそうなるんだろうけど
204 23/06/11(日)17:05:13 No.1066411673
ドラ1は野手でいいと思うけど今年 野手豊作すぎる
205 23/06/11(日)17:05:48 No.1066412025
>ドラ1は野手でいいと思うけど今年 >野手豊作すぎる まあ変に投手でってやって失敗してるのがハズレドラ1の連中だからな…
206 23/06/11(日)17:05:54 No.1066412096
>岡本よっぽどのことないとメジャーじゃね? >あと3年だから結構あるけど あの子あんまり上昇志向なさそうなんだよな… 唯一行きそうな理由は吉田に会いたいぐらいかな
207 23/06/11(日)17:06:18 No.1066412385
>岡本はメジャー厳しいとは思うけどまあその気ならそうなるんだろうけど 直球に強いのと相手投手に左右されないのはかなり適正あると思ってる でも行かないで…
208 23/06/11(日)17:06:44 No.1066412606
丸もデカい顔できるな
209 23/06/11(日)17:06:48 No.1066412646
マジで疲れた…特に5回以降
210 23/06/11(日)17:06:59 No.1066412777
全く関係ないとまでは言わないけど育成論的なのは結局勝ってる今チームが正解に見えるだけで結局ドラフト次第なんだな
211 23/06/11(日)17:07:04 No.1066412826
東京ドームだから打線どうするんだろうな……というかこの場合守備か 左秋広 中丸 右梶谷か?
212 23/06/11(日)17:07:10 No.1066412899
メジャー行く頃には岡本の子供ある程度大きくなってるしアメリカで生活させるのはちょっと…ってなるだろう
213 23/06/11(日)17:07:23 No.1066413056
岡本は去年までならメジャーとかいうレベルじゃないよと思ってたけど今年の打撃が平均水準になったらやばい
214 23/06/11(日)17:07:31 No.1066413146
巨人に関しては20と21のドラフトが今の主力につながってるので改善はかなりされてる それが余計にそれまでのドラフト何やってたんだよだけど 18も戸郷と横川がいるが
215 23/06/11(日)17:07:45 No.1066413319
>>岡本はメジャー厳しいとは思うけどまあその気ならそうなるんだろうけど >直球に強いのと相手投手に左右されないのはかなり適正あると思ってる >でも行かないで… WBCで見つかっちゃった感あるしな… 巨人選手誰も行くな
216 23/06/11(日)17:07:57 No.1066413443
鷹はネクスト千賀を追い求めるからな…
217 23/06/11(日)17:08:58 No.1066414196
うちだけでいいから明後日以降もDH継続してくれんかな
218 23/06/11(日)17:09:15 No.1066414484
残るは西武楽天か…4勝2敗で行きたいところだが果たして
219 23/06/11(日)17:09:17 No.1066414503
丸の2本目はデカかったよ本当に
220 23/06/11(日)17:09:30 No.1066414598
ドラ1だけで見ずにドラフト全体で見れば2019以外はまあそこまで悪い年も無いと思う
221 23/06/11(日)17:09:59 No.1066414967
>中丸 これはなしでたのんます…
222 23/06/11(日)17:10:11 No.1066415166
中山交流戦結構打ってる気がする
223 23/06/11(日)17:10:16 No.1066415240
>残るは西武楽天か…4勝2敗で行きたいところだが果たして 優勝とは言わないから最後は貯金で終わらせたいな
224 23/06/11(日)17:10:24 No.1066415334
今の所うちはパの上位に強く下位に弱い属性だからわからんな…
225 23/06/11(日)17:10:32 No.1066415412
下位まで見れば戦力になってるのもポツポツいるけどやっぱドラ1の外し方がエグい
226 23/06/11(日)17:11:07 No.1066415762
>ドラ1だけで見ずにドラフト全体で見れば2019以外はまあそこまで悪い年も無いと思う 2017マジでやべえから!大城が大当たりだからカバーできてるだけで!
227 23/06/11(日)17:11:24 No.1066415902
あとドラ2もだいぶやばい 伊織ちゃんが癒し
228 23/06/11(日)17:11:37 No.1066416022
>中山交流戦結構打ってる気がする チャンスももらってそうでそんなにもらってない中ようやってるよね 門脇が出られなくなっちゃったなあ
229 23/06/11(日)17:11:42 No.1066416100
巨人はドラ1であそぶからな
230 23/06/11(日)17:12:18 No.1066416517
まあ交流戦5分で終われれば上々よ
231 23/06/11(日)17:12:24 No.1066416552
>巨人はドラ1であそぶからな ドラ2も割と遊んでない?
232 23/06/11(日)17:12:32 No.1066416610
でも今の投手陣が菅野以外20代なの相当ポジれるよ
233 23/06/11(日)17:12:39 No.1066416661
大城とその他沢山の1.5軍集団の2017も大概アレだけど正捕手拾えてるからまだマシ感はある 2019今のところ何も形になってないからなあ高卒だらけとは言えそろそろ片鱗くらいは見せて欲しい
234 23/06/11(日)17:12:49 No.1066416723
>まあ交流戦5分で終われれば上々よ 嫌だ!優勝したい! こんなふうに思えるとか全く想像してなかったな…
235 23/06/11(日)17:13:00 No.1066416774
>あとドラ2もだいぶやばい >伊織ちゃんが癒し というかドラ2のが酷いと思う マジで死体の山
236 23/06/11(日)17:13:08 No.1066416836
大城休む時の捕手が定まらないね
237 23/06/11(日)17:13:15 No.1066416945
2022ドラフトは今のところ充実感あるな…
238 23/06/11(日)17:13:23 No.1066417069
>まあ交流戦5分で終われれば上々よ ただみんな5分すぎて全然差が生まれない…
239 23/06/11(日)17:13:35 No.1066417216
五分でもいいとは思ってるんだが ここで残りどっちも勝ち越し出来りゃAクラスも なんなら怪我人の復帰次第では優勝ラインも薄いとはいえ見えてくる
240 23/06/11(日)17:13:38 No.1066417243
山田龍聖にはマジで期待してるんだぞ俺
241 23/06/11(日)17:13:41 No.1066417285
あと楽天西武か… ここで負けるとかなり今後に響くな
242 23/06/11(日)17:14:00 No.1066417476
>>まあ交流戦5分で終われれば上々よ >嫌だ!優勝したい! >こんなふうに思えるとか全く想像してなかったな… やっぱりみんな仲良く優勝しよう… 後岡本頑張って三冠王とって
243 23/06/11(日)17:14:01 No.1066417484
まあドラフトは3~6がなぜか当たるから
244 23/06/11(日)17:14:18 No.1066417795
>山田龍聖にはマジで期待してるんだぞ俺 社会人時代がピークだったなぁ…クビになってもおかしく無いわ
245 23/06/11(日)17:14:26 No.1066417975
ホームで西武楽天なんだから4-2は全然期待していいと思うけどこういう時に勝ちきれない印象も強いから黙っておく
246 23/06/11(日)17:15:13 No.1066418416
>山田龍聖にはマジで期待してるんだぞ俺 まず安定してストライク入れれるようになってほしいね
247 23/06/11(日)17:15:17 No.1066418456
ロッテさん!しっかりしてくださいよ!
248 23/06/11(日)17:15:33 No.1066418592
中山くんは六月の打率.428だから交流戦でよく打ってるのはあってる
249 23/06/11(日)17:15:35 No.1066418609
日ハムが唯一の癒しだそう思っていた時期が私にもありました… 楽天に弱そう
250 23/06/11(日)17:15:35 No.1066418615
山田は去年より大分良化はしてるからまだ希望は捨ててない
251 23/06/11(日)17:15:45 No.1066418695
ちょっと益田さん!しっかりしてくださいよ! 今日後輩はしっかり投げたんですよ!
252 23/06/11(日)17:15:56 No.1066418777
西武は突然ナイスピッチされて負け越しもあり得るが楽天はそれほどでも
253 23/06/11(日)17:16:17 No.1066418903
来週土曜チケットもらえたんだけど先発誰だろ…ブルペンデーは嫌だ…
254 23/06/11(日)17:16:32 No.1066419080
あれこれ広島勝つと中止の中日以外全部勝っちゃうの?!
255 23/06/11(日)17:16:36 No.1066419139
後は下位チームだからいけると思うとあれ?ってなるかもしれんから恐いわ
256 23/06/11(日)17:16:38 No.1066419154
ここ数年のドラ2 萩尾・山田・山崎伊・太田・増田陸・岸田 増田陸にはまだ期待してる 萩尾はやれると思うが
257 23/06/11(日)17:16:44 No.1066419218
>来週土曜チケットもらえたんだけど先発誰だろ…ブルペンデーは嫌だ… 多分メンデス
258 23/06/11(日)17:17:01 No.1066419578
>日ハムが唯一の癒しだそう思っていた時期が私にもありました… 日ハムは打率詐欺だから数字で図り切れない打線の強さがあった
259 23/06/11(日)17:17:06 No.1066419666
とりあえず與座は絶対打てないと確信してるわ
260 23/06/11(日)17:17:46 No.1066420276
メンデスは火曜じゃね? 土曜は誰だろ……軽症ならグリフィンなんだろうけど
261 23/06/11(日)17:17:49 No.1066420331
西武は戸郷と伊織がいるから勝率高いけど楽天はどうだろ
262 23/06/11(日)17:17:56 No.1066420462
>来週土曜チケットもらえたんだけど先発誰だろ…ブルペンデーは嫌だ… 選手をたくさん観れてお得だと思うんだ 俺が行く時は戸郷DEお願いします
263 23/06/11(日)17:18:35 No.1066420806
シーズン3位争い的にも交流戦首位争い的にもロッテに勝ってもらわないと困る!
264 23/06/11(日)17:18:48 No.1066420950
土曜はよっぽどじゃないとグリフィンでしょ?一巡飛ばしって話だし
265 23/06/11(日)17:18:55 No.1066421023
あの阪神がBクラス全員に負け越したから何が起きるか分からんなマジで
266 23/06/11(日)17:19:09 No.1066421152
楽天に負ける時はこっちの自滅の時だろう
267 23/06/11(日)17:19:55 No.1066421567
東京ドームが苦手なアンダースローってわりといるから 與座はその相性の悪さを期待する
268 23/06/11(日)17:20:12 No.1066421866
>ここ数年のドラ2 >萩尾・山田・山崎伊・太田・増田陸・岸田 >増田陸にはまだ期待してる >萩尾はやれると思うが 岸田増田はドラ2って考えちゃうと残念だな…
269 23/06/11(日)17:20:27 No.1066422037
ロッテも抑えが劇場型だなぁ…
270 23/06/11(日)17:20:59 No.1066422344
どうなるかなあ 予想ローテとかわからんけど
271 23/06/11(日)17:22:36 No.1066423298
岸田はなんか立場ふわふわしたまま歳だけ取ってしまったな…
272 23/06/11(日)17:22:45 No.1066423404
ロッテファンは劇場型抑え慣れてるから平気だろう むしろ勝ってほしいセリーグファンのほうがハラハラしてる
273 23/06/11(日)17:22:46 No.1066423408
左秋広 中オコエ 右丸 これで頼む
274 23/06/11(日)17:23:07 No.1066423650
グリフィンはいい機会だしカード頭に持って来たい
275 23/06/11(日)17:23:37 No.1066424148
山田はファーム成績自体はメッチャ良いね それで投壊してた状態でリリーフ昇格の話ないのは数字より内容が微妙過ぎるんかな
276 23/06/11(日)17:23:45 No.1066424259
この状況で横川がここまでやれるようになって出てきたのは奇跡だな
277 23/06/11(日)17:24:28 No.1066424673
>岸田はなんか立場ふわふわしたまま歳だけ取ってしまったな… 小林大城で争ってる時に出てこられたらではあったんだけど 今はなぁ…大城休養以外で他の捕手出す意味がないから…
278 23/06/11(日)17:24:32 No.1066424718
今年のドラフト2位で常廣残ってねえかなってちょっと思ってたけど今日のピッチング見たら1位で消えるなこれ…
279 23/06/11(日)17:25:36 No.1066425737
>山田はファーム成績自体はメッチャ良いね >それで投壊してた状態でリリーフ昇格の話ないのは数字より内容が微妙過ぎるんかな ストレートはとりあえずストライク入れられるようになってきたけど相変わらず変化球の精度がちょっとね ほぼ高めのストレート一本で成績出してるのはある意味凄いけど
280 23/06/11(日)17:27:04 No.1066426696
あ、ロッテ勝った
281 23/06/11(日)17:27:12 No.1066426766
うーむ澤村とは年季が違う劇場のプロだ…
282 23/06/11(日)17:27:43 No.1066427122
ロッテ逃げ切った~!
283 23/06/11(日)17:27:48 No.1066427172
ロッテはそういうリリーフしないといけないルールでもあるんか
284 23/06/11(日)17:28:25 No.1066427566
本当に抑えてダメだった 大勢が憧れるだけある
285 23/06/11(日)17:28:31 No.1066427637
ロッテといえば劇場型抑えの本家みたいなところはある やっぱ本家はちげえや
286 23/06/11(日)17:29:50 No.1066428454
この先輩はリスペクトしちゃダメだぞ大勢
287 23/06/11(日)17:31:21 No.1066429341
ロッテファン胃が爆発してそうな勝ち方してんな…
288 23/06/11(日)17:31:42 No.1066429539
でも大勢もこういう方向になりつつあるような気がする…
289 23/06/11(日)17:32:22 No.1066429917
最後の山口のフライの追い方も怪しくてあんなん見てたらおかしくなるよ…あれで負けてないんだから益田は凄いわ
290 23/06/11(日)17:36:09 No.1066431997
>>残るは西武楽天か…4勝2敗で行きたいところだが果たして >優勝とは言わないから最後は貯金で終わらせたいな こりゃ交流戦優勝あるな
291 23/06/11(日)17:36:10 No.1066432009
そういや昨日勝ったのに球団公式の動画上がらなかったな 割りと楽しみにしてるんだが
292 23/06/11(日)17:36:18 No.1066432081
大勢は益田さんの安定感を尊敬してるからこうなるよ
293 23/06/11(日)17:36:44 No.1066432330
>>>残るは西武楽天か…4勝2敗で行きたいところだが果たして >>優勝とは言わないから最後は貯金で終わらせたいな >こりゃ交流戦優勝あるな 実際狙える位置だけどここで言っちゃうと負けそうだから言わない
294 23/06/11(日)17:37:36 No.1066432813
他所にくちゃくちゃにされてるチームに3タテとか全然ありうるチーム力ではある 中日さんにやられた