23/06/11(日)15:45:43 話には... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/11(日)15:45:43 No.1066384363
話には聞いてたけど実際に自分が詐欺トレード持ち掛けられるとギョッとする 通報はしますた
1 23/06/11(日)15:46:38 No.1066384647
>通報はしますた えらい!
2 23/06/11(日)15:47:14 No.1066384859
まあ捨て垢がほとんどだけどして悪いことはないからどんどん通報しろ
3 23/06/11(日)15:50:00 No.1066385791
来たことないな インベントリ公開してないから当然だけど
4 23/06/11(日)15:50:29 No.1066385943
知らない人からトレード来て引っかかる人いるんだ…
5 23/06/11(日)15:50:45 No.1066386022
どんな詐欺?CSGOがらみ?
6 23/06/11(日)15:51:46 No.1066386348
インベントリ非公開でも何かトレーダー名乗ってる奴からフレンド登録くるぜ 何でだよ
7 23/06/11(日)15:52:46 No.1066386689
>どんな詐欺?CSGOがらみ? ちょっとマイナーなゲームのトレカ まあド近眼ならノーマルとキラ見間違えるかな…みたいなやつだった
8 23/06/11(日)15:54:08 No.1066387159
そんなド近眼がゲームするわけないよねーとも思うけど アイテム取引はスマホで確認してるとかだとありえるかもしれん
9 23/06/11(日)15:57:56 No.1066388446
とりあえずCSGOプレイヤーを疑うのはやめてください! いやまあ多いけどさ…
10 23/06/11(日)15:59:02 No.1066388806
知らない人からトレードなんて来たことないわ 知ってる人から知らないURLきたことはあるけど
11 23/06/11(日)16:04:54 No.1066390607
P:dongだかの昔あった詐欺なら来たことある
12 23/06/11(日)16:07:03 No.1066391279
10年くらいやってるけどトレカに何の意味があるのか未だによくわかってない
13 23/06/11(日)16:15:00 No.1066393588
>0年くらいやってるけどトレカに何の意味があるのか未だによくわかってない 基本的にはプロフィールを飾るための自己満足
14 23/06/11(日)16:17:07 No.1066394177
トレカ実装した時はカード結構高かったけど あっという間に一枚数円とかに落ちてしまったな
15 23/06/11(日)16:19:17 No.1066394854
>トレカ実装した時はカード結構高かったけど >あっという間に一枚数円とかに落ちてしまったな 大人数がプレイすればするほど飽和するからね 逆に少ないゲームだと数千円で売ってたりするよ まあさすがにその値段で売れることはめったにないけど数百円で売れるのはざらにある
16 23/06/11(日)16:20:58 No.1066395371
カード価格下がったのはバッジ作成で貰える壁紙や絵文字がポイントショップでも変えるようになったのも大きいぞ どうせポイント余らせてる連中ばっかだし
17 23/06/11(日)16:23:02 No.1066396020
ポイントショップの対応幅増えてからグッと下がったもんな
18 23/06/11(日)16:23:07 No.1066396052
>カード価格下がったのはバッジ作成で貰える壁紙や絵文字がポイントショップでも変えるようになったのも大きいぞ これはまあね…使って飽きたら売るってのはできないけど本当に気に入ったやつなら関係ないしね
19 23/06/11(日)16:24:23 No.1066396436
でもポイントショップで買ったやつ邪魔になっても消せないのがちょっとな… 何の対価もいらないしなんなら少し金払ってもいいから消させてほしい
20 23/06/11(日)16:27:28 No.1066397328
経験値ごんぶとSteamイベが殆どないから今更プロフレベルあげようと思うと地道にバッジぐらいか
21 23/06/11(日)16:29:39 No.1066397962
5年以上前に来たことあったけどそれっきりだったなぁ おま国回避で自販機利用したことあったからそのせいなのかもしれない
22 23/06/11(日)16:31:27 No.1066398488
そもそもここでのさらさらもされなくなったから フレ枠足りねぇとかレベル上げる理由も無くなってしまった
23 23/06/11(日)16:32:13 No.1066398759
あのカードトレードしてなんになるの…? なんかプロフィール画面の飾り変えるのは知ってるけど
24 23/06/11(日)16:32:55 No.1066398972
>10年くらいやってるけどトレカに何の意味があるのか未だによくわかってない トレカは拡大させると壁紙にできるような大きさのも意外と多いよ あとはまぁ売るか記念にバッジ作るかプロフで並べて意味を持たすか
25 23/06/11(日)16:33:03 No.1066399029
マーケット使うと手数料がかかるから?
26 23/06/11(日)16:33:31 No.1066399194
みんなレベルいくつくらいなん? 俺60
27 23/06/11(日)16:35:39 No.1066399866
>あのカードトレードしてなんになるの…? 1セット揃えるとバッジが作れてプロフィールに飾れる バッジを作るとそのゲームの壁紙か絵文字がもらえて更にSteamレベルが上がる Steamレベルが上がるとプロフィールに表示できるものが増える まあぶっちゃけ全部自己満足だけどそういう感じ
28 23/06/11(日)16:37:09 No.1066400361
基本的にSNSのアバター要素みたいなもんだから 実用的なのはフレンド枠の拡張くらいだと思う
29 23/06/11(日)16:38:44 No.1066400890
>実用的なのはフレンド枠の拡張くらいだと思う おかしいなぁ上限にこまることないんですけど!
30 23/06/11(日)16:38:44 No.1066400892
たまに特定のカードをひたすら買い占めてるような人もいる そいつのせいでシリーズのうちそいつだけ相場が数十円になってる
31 23/06/11(日)16:39:07 No.1066401008
フレンド枠の上限とか必要?とか思ってたけどそもそもフンレンドいない俺には関係ない話だった
32 23/06/11(日)16:39:56 No.1066401270
>そいつのせいでシリーズのうちそいつだけ相場が数十円になってる 規模の大小はさておき自分の行動で市場価格に影響を及ぼすのは楽しいだろうな
33 23/06/11(日)16:40:00 No.1066401291
>たまに特定のカードをひたすら買い占めてるような人もいる >そいつのせいでシリーズのうちそいつだけ相場が数十円になってる そんなして買い占めても小遣い稼ぎにもなんないだろうになんなんだろうね邪悪だよ
34 23/06/11(日)16:40:10 No.1066401345
カードはなんか売れるとは聞いた
35 23/06/11(日)16:40:46 No.1066401554
最近出たばっかの世界樹リマスターのやつ速攻で売ったけど全部で120円くらいになった なんとなく得した気分
36 23/06/11(日)16:41:09 No.1066401695
あとはまあそういった一連の自己満足のために活動してる人相手の地味な商売で利益を得るというのも一応… かなり元手かけて手広くやっても一日100円とかだけど
37 23/06/11(日)16:41:29 No.1066401811
ポイントショップができる前はアニメ系のトレカが1枚数百円とかしてた
38 23/06/11(日)16:41:34 No.1066401840
前はimgのさらさらだけで400人くらいは平気でフレ増えたからなぁ…
39 23/06/11(日)16:41:53 No.1066401943
>そんなして買い占めても小遣い稼ぎにもなんないだろうになんなんだろうね邪悪だよ 売ってる形跡がないからなんかそのカードのキャラが気に入って集めまくってるだけっぽいんだよね…
40 23/06/11(日)16:42:26 No.1066402127
そういや最近さらさら見ないな
41 23/06/11(日)16:43:53 No.1066402640
昔はデススマの壁紙と絵文字がすっげー高かった記憶がある
42 23/06/11(日)16:45:32 No.1066403226
ジェムという無法なアイテムもあったな パック作って小銭稼ぎみたいなことしてた
43 23/06/11(日)16:46:44 No.1066403634
無法ってなんだよ!?
44 23/06/11(日)16:53:57 No.1066405991
トレカか…ノベタちゃんのキラとかトレカ実装初日は500円ぐらいで売れてたな
45 23/06/11(日)16:55:37 No.1066406564
カードも貯めると万単位儲かるから馬鹿にできない
46 23/06/11(日)17:00:26 No.1066408470
遊んで面白かったゲームがカード出してる場合は何となく集めてバッジもらってる
47 23/06/11(日)17:02:47 No.1066409808
CSの高いスキンだと一つ7万とかしたね…儲けてるのもいるのかな
48 23/06/11(日)17:05:15 No.1066411682
自分はその自己満足のバッジづくりのための数十円を稼ぐために売買で利益も出してるクチ ブースターパックを毎日作れるだけの稼ぎがあればOKみたいな
49 23/06/11(日)17:05:27 No.1066411792
カードだしがとにかくめんどくさい 返品絶対しないからカード全部出してボタンくだち
50 23/06/11(日)17:06:07 No.1066412236
さらさらは昔したけどフレンド必要なゲームあんまやんねぇし 送り合ったりするフレンドいないわ…で活用出来てないや でもフレンドがこのゲーム持ってますとかは見たりするか
51 23/06/11(日)17:06:37 No.1066412519
まあ一日10円でも1年やったら3650円だからな…
52 23/06/11(日)17:08:31 No.1066413839
アドオン使ってもカードまとめ売りするのも結構手間だからなぁ