23/06/11(日)15:27:32 >最強キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/11(日)15:27:32 No.1066379047
>最強キャラはこの程度でいい
1 23/06/11(日)15:29:20 No.1066379630
もうこいつだけでいいんじゃないかな
2 23/06/11(日)15:29:51 No.1066379765
インターポールに頼んで組織潰してもらうか~ができる人
3 23/06/11(日)15:30:12 No.1066379864
本気を出せば黒の組織を1人で倒せるくらいだからな…
4 23/06/11(日)15:31:52 No.1066380341
暴方面が足りないので京極さんを付けよう
5 23/06/11(日)15:32:57 No.1066380620
ラムがいて良かったね組織…
6 23/06/11(日)15:33:47 No.1066380862
>暴方面が足りないので京極さんを付けよう 娘の親友のお婿さんなので繋がりも比較的近い 組織力を頼りたい場合はインターポールとFBIにもつながりがある
7 23/06/11(日)15:34:07 No.1066380965
>暴方面が足りないので京極さんを付けよう 過積載だろ
8 23/06/11(日)15:36:08 No.1066381531
コイツと鈴木財閥と京極さんいれば大抵のことは片付く
9 23/06/11(日)15:39:03 No.1066382429
声からしてかっこいい
10 23/06/11(日)15:40:07 No.1066382755
他キャラと比べて新一の推理力が二段階くらい上なのにさらにその三段階くらい上にいるのがスレ画
11 23/06/11(日)15:40:42 No.1066382914
むしろあの寿司屋は何者なの
12 23/06/11(日)15:53:22 No.1066386890
君と約束した優しいあの場所ってどこだよ!?
13 23/06/11(日)15:56:40 No.1066388017
小説家なのに警察や機関に顔がききすぎる
14 23/06/11(日)15:58:02 No.1066388479
名前がもう強い
15 23/06/11(日)15:58:45 No.1066388713
ベイカー街でしか知らなかったけどこいつそんな強キャラだったのか
16 23/06/11(日)15:59:17 No.1066388887
>ベイカー街でしか知らなかったけどこいつそんな強キャラだったのか 黒の組織ですらこいつと肩を並べるのはNo.2のラムだけ
17 23/06/11(日)16:02:26 No.1066389831
>ベイカー街でしか知らなかったけどこいつそんな強キャラだったのか 上でも言われてるけどコナン=新一が作中トップクラスの推理力の持ち主だけどそのコナンの上を行くのがこの人 あとは平次パパとかラムとかもこの人と同格かなって感じだけど描写の多さ的にこの人の強さが目立つ
18 23/06/11(日)16:04:06 No.1066390351
コネも強そうだよね優作
19 23/06/11(日)16:06:34 No.1066391129
明確に工藤新一の頭脳を上回ってるって凄い あとたぶん銃の腕も
20 23/06/11(日)16:06:36 No.1066391133
むしろrumの推理力が優作並みと知って一気に緊張感増した
21 23/06/11(日)16:06:49 No.1066391205
優作さんのインターポールの知り合いはいつか出るんだろうか
22 23/06/11(日)16:08:14 No.1066391657
>むしろrumの推理力が優作並みと知って一気に緊張感増した 寿司屋のバイトの癖に強すぎだろ
23 23/06/11(日)16:09:41 No.1066392070
新一が現場で一日掛けて解けない謎を電話一本で解くレベル
24 23/06/11(日)16:10:26 No.1066392293
田中秀幸でメガネとか強キャラ確定じゃん
25 23/06/11(日)16:10:51 No.1066392393
本編か劇場でハワイで新一に教えたような推理以外の技術を披露することはあるのだろうか
26 23/06/11(日)16:10:53 No.1066392402
怪盗キッドと接点ないのかな 作者は何か匂わせてるけど
27 23/06/11(日)16:13:51 No.1066393247
コナンって割と初期からインフレしきったまま続いてるところあるよね
28 23/06/11(日)16:16:31 No.1066394008
>暴方面が足りないので小学校の女先生を付けよう
29 23/06/11(日)16:17:10 No.1066394194
年々劇場版の爆破が過激になるみたいな話見るたびに摩天楼観てないのか?って思う
30 23/06/11(日)16:18:41 No.1066394659
観てても思うんだが?
31 23/06/11(日)16:21:01 No.1066395388
時計仕掛けの摩天楼は今の劇場版とは豪華さのベクトルが違う気がする… 最初で最後かもしれないから全部盛りにしたと言うか
32 23/06/11(日)16:21:09 No.1066395423
>年々劇場版の爆破が過激になるみたいな話見るたびに摩天楼観てないのか?って思う 流石にシンガポールは笑っちゃったよ
33 23/06/11(日)16:21:56 No.1066395653
爆発の描写だと14番目やカウントダウン辺りも凝ってて豪華だと思う
34 23/06/11(日)16:23:25 No.1066396143
>君と約束した優しいあの場所ってどこだよ!? 今はただ二人お互いに走り続けようね
35 23/06/11(日)16:23:25 No.1066396146
戦慄の楽譜あたりから爆薬の入手方法とかなくなったからね
36 23/06/11(日)16:26:14 No.1066396955
>戦慄の楽譜あたりから爆薬の入手方法とかなくなったからね 二作目の沢木さんの時点で大して説明されてなかった気がするぞ
37 23/06/11(日)16:27:04 No.1066397200
スレ画=ラム>コナン+赤井 ぐらいの力関係
38 23/06/11(日)16:27:23 No.1066397300
スレ画と並びそうな平次パパ和葉パパ抱えといて事件起きすぎで手が回らんとか愚痴られる大阪はなんなんだよ
39 23/06/11(日)16:28:30 No.1066397620
>スレ画=ラム>コナン+赤井 >ぐらいの力関係 コナンや赤井辺りもめっちゃ頭回る側だと思うけど 二人がかりでも前者二人に勝てるビジョンは見えないよね…
40 23/06/11(日)16:30:29 No.1066398208
>田中秀幸でメガネとか強キャラ確定じゃん バビロン・・・
41 23/06/11(日)16:30:52 No.1066398323
というか寿司屋のおっちゃんそんな強キャラなの!?
42 23/06/11(日)16:30:59 No.1066398347
あのお方と組織の思惑違うっぽいからラムが組織の実質トップな気がしてきた
43 23/06/11(日)16:33:20 No.1066399132
組織サイドとコナンサイドにオーパーツ変装技術をそれぞれ提供している快斗パパが酷い
44 23/06/11(日)16:33:23 No.1066399152
>というか寿司屋のおっちゃんそんな強キャラなの!? まあ組織の№2だからね
45 23/06/11(日)16:34:49 No.1066399608
>組織サイドとコナンサイドにオーパーツ変装技術をそれぞれ提供している快斗パパが酷い 各国に指名手配されてる犯罪者はルール無用だろ
46 23/06/11(日)16:34:57 No.1066399661
>組織サイドとコナンサイドにオーパーツ変装技術をそれぞれ提供している快斗パパが酷い あの変装技術はただの女優に教えていい物だったのかな… 1人ただの女優じゃなかったんだけども
47 23/06/11(日)16:36:14 No.1066400056
モチーフがマイクロフトなのか そりゃ強いわ
48 23/06/11(日)16:36:57 No.1066400294
「?」ってメッセージに対して「!」って返せるのはまぁおかしくはない そのメッセージが手に渡ってない状態で「!」って返したのマジで何なんだこの人…
49 23/06/11(日)16:37:30 No.1066400484
あのクソシステムすら騙せるのはヤバすぎる…
50 23/06/11(日)16:38:06 No.1066400672
ラムもあのお方としばらく会えてないみたいだし黒の組織自体が目的もなくもう要らなくなってきてるのかな?
51 23/06/11(日)16:38:23 No.1066400779
>「?」ってメッセージに対して「!」って返せるのはまぁおかしくはない >そのメッセージが手に渡ってない状態で「!」って返したのマジで何なんだこの人… たぶんメッセージが新一で止まってるところまで読んでたよなこの人
52 23/06/11(日)16:38:59 No.1066400973
!
53 23/06/11(日)16:42:52 No.1066402294
殆どエスパー
54 23/06/11(日)16:43:08 No.1066402379
>暴方面が足りないので小学校の女先生を付けよう 1人だけジャンルが違うタイプの暴すぎる…
55 23/06/11(日)16:43:42 No.1066402568
コナンが赤井さんの死を偽装するあたりも大概エスパー状態だったから…
56 23/06/11(日)16:43:55 No.1066402653
軍用ヘリだの潜水艦だの持ち出す組織だから 暴力担当は普通にCIA経由で軍を派遣できると思う
57 23/06/11(日)16:45:03 No.1066403075
ラムは正直そこまで大物に見えない
58 23/06/11(日)16:46:10 No.1066403440
推理というか人読みと勘はいってる いや第六感じみてるときあるな
59 23/06/11(日)16:47:02 No.1066403730
この人レベルでも締め切りに追われ逃避しようとするんだよな…
60 23/06/11(日)16:48:11 No.1066404138
ラムは(無関係の子供や先生に被害が出るから暗殺対象に今は手が出せない…!)ってなるぐらいには常人だからな…
61 23/06/11(日)16:48:55 No.1066404381
>ラムは(無関係の子供や先生に被害が出るから暗殺対象に今は手が出せない…!)ってなるぐらいには常人だからな… これだけ見ると思考が善人すぎる…
62 23/06/11(日)16:49:17 No.1066404517
ジンの兄貴はそういうの無いよね
63 23/06/11(日)16:50:04 No.1066404740
1000話超えてまだ底見せてないのは凄い
64 23/06/11(日)16:50:14 No.1066404816
その人は本当に悪い人なんですか?
65 23/06/11(日)16:50:36 No.1066404946
良いよね実質盗一の弟子同士でバトってるミステリートレイン お前らミステリーにいちゃいけない人材なんだよ!!
66 23/06/11(日)16:51:00 No.1066405074
裏の組織のはずなのに最近のジン一派が隠れる気無さ過ぎるだけだよ!
67 23/06/11(日)16:51:49 No.1066405310
寿司屋モードはもう楽しんでるだろとしか言いようが無い
68 23/06/11(日)16:53:30 No.1066405844
まぁ海猿島編のキャメルの追い詰め方とか過去編とか見る限りやっぱりラムは大物なんだけどね 普段の寿司屋スタイルがノイズすぎる…
69 23/06/11(日)16:53:32 No.1066405849
ド派手にドンパチやって足がつかないジンの兄貴地味に凄い
70 23/06/11(日)16:54:21 No.1066406120
>これだけ見ると思考が善人すぎる… 善人っつーかプロフェッショナルやな…って
71 23/06/11(日)16:54:31 No.1066406180
>>ラムは(無関係の子供や先生に被害が出るから暗殺対象に今は手が出せない…!)ってなるぐらいには常人だからな… >これだけ見ると思考が善人すぎる… ラムが止めなければ小林先生死んでたからね
72 23/06/11(日)16:54:40 No.1066406219
ジンの兄貴も読み返せば結構キレッキレなんだが何だろうあまり認めたくない感じ…
73 23/06/11(日)16:54:55 No.1066406319
>>ラムは(無関係の子供や先生に被害が出るから暗殺対象に今は手が出せない…!)ってなるぐらいには常人だからな… >これだけ見ると思考が善人すぎる… っていうか大事になると組織的にもやばいから
74 23/06/11(日)16:55:25 No.1066406498
兄貴も議員狙う時巻き添え気にしてたよ 映画だとテンション上がるだけ
75 23/06/11(日)16:56:38 No.1066406933
付け前歯してる人が強すぎる
76 23/06/11(日)16:56:52 No.1066407012
まぁどう考えても現代日本で小学生と教師の集団が狙撃されて死亡とか 警察が本気になる案件だからな…
77 23/06/11(日)16:58:14 No.1066407486
>兄貴も議員狙う時巻き添え気にしてたよ >映画だとテンション上がるだけ 議員暗殺では一般人巻き添えを気にして断念したのに直後の小五郎コナンの時は関係ねえ殺すしてたの怖い