虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/11(日)15:00:20 外装な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/11(日)15:00:20 No.1066371286

外装ならしを完了した いつかするだろうと思っていたんだけどしょんぼりしちゃう

1 23/06/11(日)15:00:47 No.1066371414

気にするな 今か後かの違いだ

2 23/06/11(日)15:07:02 No.1066373115

雨だしのんびりしてるかーと思って家でゴロゴロしてたら同じマンションの人からおにーさんのバイクコケてるよって言われて見に行ったらウィンカー折れてた 少し泣く

3 23/06/11(日)15:08:16 No.1066373440

そんなに風強いの? 不安になってきた

4 23/06/11(日)15:10:59 No.1066374210

スタンド立ち気味の車両って逆側にコケそうで見てて怖い 俺のは経年で大分寝ちゃってる分安定してる

5 23/06/11(日)15:11:46 No.1066374423

駐車してるバイクがコケるって何かあったんだろう よほど強い風が吹いた?

6 23/06/11(日)15:17:11 No.1066375985

ウィンカー折れたマンだけど隣に停めてたチャリンコか原チャリが出るときに引っ掛けられたっぽい 監視カメラとかも無いし新しいウィンカー入れる口実にする!

7 23/06/11(日)15:18:05 No.1066376244

>おにーさんのバイクコケてるよ ちょっとメスガキっぽくていい

8 23/06/11(日)15:18:44 No.1066376448

雑魚雑魚❤️タイヤ溝ツルツル❤️

9 23/06/11(日)15:18:58 No.1066376514

チャリ混合の駐輪場か…あんまり止めたくないな

10 23/06/11(日)15:26:07 No.1066378608

俺も6月納車したのに雨のせいでまだ100キロも走れてない…

11 23/06/11(日)15:27:56 No.1066379182

>チャリ混合の駐輪場か…あんまり止めたくないな 賃貸だとそんなのばっかりで高いバイク買う気が起きない

12 23/06/11(日)15:30:55 No.1066380061

うちも混合駐輪場だけど部屋数少なめだからスカスカでなんとかなってるな

13 23/06/11(日)15:32:56 No.1066380614

うちはスカスカかつ右端をキープできたので安心よ

14 23/06/11(日)15:33:09 No.1066380677

部屋数多いと誰も管理してないもんだからもう居なくなってるであろう元住人の捨てていかなかった自転車が溜まっていくから酷いもんよ

15 23/06/11(日)15:33:50 No.1066380873

バイクカバーにプチプチ貼るとか…

16 23/06/11(日)15:37:09 No.1066381835

早えな!

17 23/06/11(日)15:39:45 No.1066382649

>俺も6月納車したのに雨のせいでまだ100キロも走れてない… 予報見る!次の休み雨っぽい!…別の予定組むかぁ……晴れてんじゃん! こんななるからもうある程度の割り切りが必要な気がしてる

18 23/06/11(日)15:40:34 No.1066382871

中古で買えば外装慣らし済みでお得だぜ

19 23/06/11(日)15:41:10 No.1066383072

梅雨の時期はな…明けたら明けたでクソ暑くて辛くなるんだが

20 23/06/11(日)15:41:35 No.1066383184

>ウィンカー折れたマンだけど隣に停めてたチャリンコか原チャリが出るときに引っ掛けられたっぽい >監視カメラとかも無いし新しいウィンカー入れる口実にする! 衝撃に反応するドラレコ付けといた良かったのに…

21 23/06/11(日)15:42:36 No.1066383478

>梅雨の時期はな…明けたら明けたでクソ暑くて辛くなるんだが GB350とか油温どんくらい上がるんだろ…

22 23/06/11(日)15:43:24 No.1066383709

知らん人ってなんか無自覚にドッカンドッカンぶつけて駐輪してくるよね 俺のバイクのサイドバッグにめり込むようにカブを駐輪して座席に肘ついてスマホ弄ってる人がいて すみませんバイク出しますんでって強めに言ったらすごい慌てて申し訳なさそうな顔で カブの風防をバリバリとバッグに擦らせてどかしてくれた 怒られるの分かっててなんで他人のバイクにそこまで乱暴に接するんだ 分かんないからか…

23 23/06/11(日)15:43:32 No.1066383755

まあ初夏は晴れててもすごいゲリラ豪雨降ることもあるし無理に出かけてもいいことないよ

24 23/06/11(日)15:43:32 No.1066383758

次は倒されないようにサイドスタンドの反対側につっかえ棒を掛けておくといい

25 23/06/11(日)15:47:04 No.1066384801

三段シートとか付けとけば周囲の人避けてくれる気がする

26 23/06/11(日)15:49:07 No.1066385515

>知らん人ってなんか無自覚にドッカンドッカンぶつけて駐輪してくるよね >俺のバイクのサイドバッグにめり込むようにカブを駐輪して座席に肘ついてスマホ弄ってる人がいて >すみませんバイク出しますんでって強めに言ったらすごい慌てて申し訳なさそうな顔で >カブの風防をバリバリとバッグに擦らせてどかしてくれた >怒られるの分かっててなんで他人のバイクにそこまで乱暴に接するんだ >分かんないからか… その人多分自分のカブすら大事にしてなさそうだし申し訳無さそうにしてるのも邪魔だったかな程度しか思ってないよ

27 23/06/11(日)15:50:16 No.1066385864

単純に振動感知のロックをつけとくだけでも乱暴な扱いは避けやすいと思う 地面に線も引かれてないような自転車バイク混在したスペースだと逆効果もありそうだけど

28 23/06/11(日)15:50:51 No.1066386053

なにするにもガサツな人はいるからな〜 ほんとに自己防衛するしかないよ

29 23/06/11(日)15:52:25 No.1066386560

駐輪場みてこれやばいなって思ったら駐車場に置くのが出来るスタイルだ 原付はこれできないけど

30 23/06/11(日)15:54:59 No.1066387452

転けないやつなんてそうそう居ない 気にせずホムセンで紙やすりとパテとシリコンオフとプラサフと塗料とウレタンクリアを買いに行こうね

31 23/06/11(日)15:57:56 No.1066388447

バイクに数10万単位で金出すのが狂人の発想だからな… ドアパンチから転倒のコンボ貰った知り合いも外装交換してくれるって言うから請求書送りつけたら揉めて一年ぐらいごたついてたっけ

32 23/06/11(日)16:04:06 No.1066390360

バイクの値段なんて乗らないとなかなか知らないからな… 乗ってからよく走ってるビグスクが思いの外高いことに気づいた

33 23/06/11(日)16:06:10 No.1066391011

fu2265724.jpg fu2265725.jpg ヘッドライトが暗い愛車に補助灯付けたよ 凄く明るくなって大満足

34 23/06/11(日)16:07:15 No.1066391363

>fu2265724.jpg >fu2265725.jpg >ヘッドライトが暗い愛車に補助灯付けたよ >凄く明るくなって大満足 光軸はちゃんと調整しとこうね トラブルになるよ

35 23/06/11(日)16:07:22 No.1066391399

イカ釣り漁船!

36 23/06/11(日)16:08:47 No.1066391814

>光軸はちゃんと調整しとこうね >トラブルになるよ 結構下向きにしてるよ すぐ手前くらいしか照らさないくらいだけどそこすら暗かったからね… まぁ町中だと要らないからオフにしとくつもり

37 23/06/11(日)16:09:14 No.1066391945

俺は夜間にビームで目つぶしする対向車がゆるせねえ 後ろにいるのはブルーレンズで対抗出来るが前からのはこっちがスモークシールド付けるしかないし

38 23/06/11(日)16:10:11 No.1066392218

スレ画みたいなオフロードも走れますよみたいなバイクだと多少傷つこうが気にしないでいることできるのでは

39 23/06/11(日)16:10:36 No.1066392333

それはそうだけどウインカー折れてるのは無理よさすがに

40 23/06/11(日)16:11:22 No.1066392535

エンジンスライダー付けとけば外装治しはそこまで金かからんぞ そこに気付いてからは扱いが大変雑になってしまった

41 23/06/11(日)16:11:37 No.1066392600

折れないやわらか素材のウインカーとかあった気がする

42 23/06/11(日)16:11:46 No.1066392646

ウィンカー引掛けて折られることはたまにあるからな… 一応予備は用意してあるが勘弁してほしい

43 23/06/11(日)16:11:56 No.1066392696

>折れないやわらか素材のウインカーとかあった気がする 高速でブルブルしそう

44 23/06/11(日)16:12:22 No.1066392819

>それはそうだけどウインカー折れてるのは無理よさすがに ウィンカー治すのって高くても二万程度だぞ

45 23/06/11(日)16:13:42 No.1066393196

>ウィンカー治すのって高くても二万程度だぞ >辛いな2万

46 23/06/11(日)16:13:57 No.1066393289

>俺は夜間にビームで目つぶしする対向車がゆるせねえ こっちも目潰しランプ装備してやろうかと思うよね アレに目を焼かれてカーブに刺さりそうになった時は…すぞってなったわ

47 23/06/11(日)16:15:05 No.1066393610

ごめんなさいウィンカー折れたマンですがスレ「」とは別人です… バイク行く用のGSX-R125でアマゾンで2000円ぐらいのウィンカー発注しました…勘違いさせて誠に申し訳ございません…

48 23/06/11(日)16:15:07 No.1066393619

半袖で腕の汗が上着につくのが嫌だったから氷撃のアームカバーを買った 効果はうーn?冷たいという程でもないが暑くもなってない感じ とりあえず汗は上着につかなくなったから良し メッシュの上着でも買おうかな

49 23/06/11(日)16:15:49 No.1066393798

フライホイール外したら思い切り倒しちゃったよ

50 23/06/11(日)16:15:51 No.1066393812

>ごめんなさいウィンカー折れたマンですがスレ「」とは別人です… >バイク行く用のGSX-R125でアマゾンで2000円ぐらいのウィンカー発注しました…勘違いさせて誠に申し訳ございません… 辛いな2千円

51 23/06/11(日)16:16:02 No.1066393863

ケラーマンみたいな超小さいウィンカーを検討しているが 「出っ張ってると駐車中に引掛けられておられるから」って何とも言えない理由でつらい …しかし出っ張らせないと今度は保安基準が満たせない

52 23/06/11(日)16:18:02 No.1066394443

ナンバーの横に取り付けるウインカーとかカウル埋め込みタイプとか色々あるよね スタイルが似合うかは別として…

53 23/06/11(日)16:18:16 No.1066394522

バイク買う時はどこの部品を治すのにどれくらいか聞いておくと良いぞ お高い部位を守る為に死ぬ気で耐えれたりするぞ

54 23/06/11(日)16:19:24 No.1066394890

>お高い部位を守る為に死ぬ気で耐えれたりするぞ バーエンドミラーいいよね…

55 23/06/11(日)16:24:09 No.1066396362

センタースタンドは強風に弱い

56 23/06/11(日)16:24:59 No.1066396603

付けようぜバンパー!白バイみたいなやつ!

57 23/06/11(日)16:25:07 No.1066396634

最近はバイクにもアダプティブヘッドライトが付いてたりしてびっくりする

58 23/06/11(日)16:38:07 No.1066400673

左右7千円の激安サイドケース使ってる コケる度に全てを受け止めて犠牲になってくれる

↑Top