虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/11(日)14:02:40 給食っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/11(日)14:02:40 No.1066355515

給食ってまずい時はまずいよね

1 23/06/11(日)14:04:29 No.1066356054

給食ってうまい時はうまいよね

2 23/06/11(日)14:07:24 No.1066356948

一回だけどんなものでも完食してた担任すら残した西京焼きは忘れられんな 別にそのあと食中毒事件になったとか起きてたとかも無かったからマジでただマズかったという

3 23/06/11(日)14:08:31 No.1066357271

米にも牛乳なのがおかしいって

4 23/06/11(日)14:10:39 No.1066357861

教師も同じもの食わなきゃいけないのは地味に地獄だと思う

5 23/06/11(日)14:10:54 No.1066357938

うちの学校麺類や雑炊の時もパンが付いてたけど今思うと炭水化物多いな…

6 23/06/11(日)14:12:52 No.1066358473

転校の前後で大体まずい学校と大体うまい学校だった

7 23/06/11(日)14:17:02 No.1066359638

学校というか地域によって格差はありそう

8 23/06/11(日)14:17:54 No.1066359896

今の給食は不味い以前に少ないって聞いた α世代は可哀想

9 23/06/11(日)14:20:15 No.1066360559

>今の給食は不味い以前に少ないって聞いた >α世代は可哀想 管理栄養士が献立作ってるからその方が身体に良いんじゃね

10 23/06/11(日)14:31:35 No.1066363782

キャベツの芯がガッツリ残った野菜スープがきつかった

11 23/06/11(日)14:37:11 No.1066365258

>学校というか地域によって格差はありそう 全国的にはどんなもんなんだろうな

12 23/06/11(日)14:38:06 No.1066365477

ビーフンがめちゃくちゃ不味くて嫌いだった

13 23/06/11(日)14:39:12 No.1066365779

学校に調理施設がある所は大体おいしい

14 23/06/11(日)14:40:33 No.1066366172

俺はいまだに生のトマトが食えないしグリーンピースも苦手なままだよ

15 23/06/11(日)14:42:32 No.1066366678

>教師も同じもの食わなきゃいけないのは地味に地獄だと思う 大人であの量は足りなくねって思う

16 23/06/11(日)14:42:39 No.1066366717

>一回だけどんなものでも完食してた担任すら残した西京焼きは忘れられんな >別にそのあと食中毒事件になったとか起きてたとかも無かったからマジでただマズかったという 自分も西京焼きはなんかクセ強い感じがして普段のもよく食えないから気持ち分かるわ 味のブレやすい給食なら尚更だろうな……

17 23/06/11(日)14:48:54 No.1066368286

宮城だったんですげぇショボい給食だった

18 23/06/11(日)14:53:22 No.1066369432

小学校は校内に給食調理室があって作りたてが食べられたからめちゃくちゃ良かった 中学校で給食センターからのデリバリーになって死んだ

19 23/06/11(日)14:53:48 No.1066369556

地元の食材を使うデーで味のキツい野菜が出てくるとね… 子どもの食うもんじゃ無い…

20 23/06/11(日)14:58:35 No.1066370819

ぐちゃぐちゃのナスぐちゃぐちゃの茸ぐちゃぐちゃのトマト

21 23/06/11(日)15:04:46 No.1066372509

現教職の姉いわく給食はもちろん大人だと食べ足りないんだけど栄養過多になるから上からダメよされてるとか その割には昔の担任もその人によってはおかわり食ってた気がするがまぁ…

22 23/06/11(日)15:07:06 No.1066373134

小中9年間ほとんどメニュー変わらなかった クソ不味いやつですら…

23 23/06/11(日)15:07:35 No.1066373262

>宮城だったんですげぇショボい給食だった 一番美味いのはわかめご飯 でもあの市章入りの銀の缶はテンション下がる…

24 23/06/11(日)15:10:18 No.1066374035

給食美味いって言うやつは大抵貧乏な家庭

25 23/06/11(日)15:12:02 No.1066374481

秋田の給食はこれ本当に栄養士ついてんのかってくらい味が濃かった めっちゃ甘いかめっちゃしょっぱいの両極端

26 23/06/11(日)15:13:23 No.1066374879

第2次成長期迎えてる中学生にその量でいいの?とも思う

27 23/06/11(日)15:14:27 No.1066375193

よくわからん煮物が執拗に出た思い出

28 23/06/11(日)15:16:04 No.1066375664

バランス優先で作ってるから食い合わせは二の次だ

29 23/06/11(日)15:17:13 No.1066375997

教師って立場上おかわりできないし給食だけの後生徒下校させて夜まで残業って無理じゃない? 職員室でおやつ食べてるの?

30 23/06/11(日)15:19:12 No.1066376584

>教師って立場上おかわりできないし給食だけの後生徒下校させて夜まで残業って無理じゃない? >職員室でおやつ食べてるの? おかわり出来るし職員室でおやつ食べてるよ 夏に職員室でアイス食べてる姿を生徒に見られて騒ぎになるなった

31 23/06/11(日)15:28:50 No.1066379490

2度と食えないよくわかんない味の焼きそばを食いたい

32 23/06/11(日)15:33:43 No.1066380841

ソフト麺は四分割する派

↑Top