虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/11(日)12:38:14 No.1066329932

    この人何で不正しちゃったんだろう

    1 23/06/11(日)12:40:10 No.1066330632

    不正すれば絶対勝てるから

    2 23/06/11(日)12:40:39 No.1066330792

    身内にはめちゃ甘い

    3 23/06/11(日)12:41:10 No.1066330980

    裁判所に金属探知機持ち込んでいて これであなたの体を調べさせてくださいって言われるの 想像できるか?

    4 23/06/11(日)12:42:27 No.1066331418

    尊敬してた親父が不正検事だったの冥ちゃんかなりダメージ喰らわない?

    5 23/06/11(日)12:44:07 No.1066331956

    >裁判所に金属探知機持ち込んでいて >これであなたの体を調べさせてくださいって言われるの >想像できるか? つきつける側も想像できてない展開なの本当に酷い

    6 23/06/11(日)12:44:12 No.1066331983

    何人無罪な人達死刑に追い込んだんだろう

    7 23/06/11(日)12:45:19 No.1066332343

    反論のためなら自身のプライバシーも意に介さない検事の鑑

    8 23/06/11(日)12:45:40 No.1066332452

    無敗って事は最初から不正してたって事でいいんだよね?

    9 23/06/11(日)12:46:28 No.1066332688

    こ…断る!

    10 23/06/11(日)12:46:34 No.1066332720

    妻って出てないけどどうなったんだろう

    11 23/06/11(日)12:46:58 No.1066332865

    >こ…断る! 断るんですって!

    12 23/06/11(日)12:47:42 No.1066333109

    ずっと肩に弾丸食い込んだままバリバリ仕事してるの凄くね?

    13 23/06/11(日)12:47:42 No.1066333111

    >無敗って事は最初から不正してたって事でいいんだよね? 本当に最初の頃は普通に優秀な検事だったんじゃねぇかな そのうち無敗の経歴に傷付けたくなくなって不正に手を出しただけで

    14 23/06/11(日)12:49:13 No.1066333565

    ワガハイの孫が飼っている犬の名前は「リュウ」だが キサマはワガハイの孫の婚約者だとでも言うつもりか弁護士! 孫はまだ7歳だぞ!!

    15 23/06/11(日)12:49:54 No.1066333775

    面白い人だよねこの人 オウムの調教とかも裏で多分やってたし

    16 23/06/11(日)12:50:45 No.1066334036

    後のエピソードでは良いパパやってるのいいよね

    17 23/06/11(日)12:51:06 No.1066334175

    御剣の親父には普通に負けそうになってたんだよね…

    18 23/06/11(日)12:51:24 No.1066334278

    ワガハイのキャッシュカードの暗証番号は「4649」だがこれはヨロシクの語呂合わせだ!!

    19 23/06/11(日)12:51:49 No.1066334413

    >御剣の親父には普通に負けそうになってたんだよね… 負けそうっていうか不正暴かれて汚点を刻まれた

    20 23/06/11(日)12:52:06 No.1066334508

    >ワガハイの孫が飼っている犬の名前は「リュウ」だが >キサマはワガハイの孫の婚約者だとでも言うつもりか弁護士! >孫はまだ7歳だぞ!! …バレちゃあしょうがないですね!

    21 23/06/11(日)12:52:12 No.1066334539

    限られた期間で有力な証拠見つけられない警察と鑑識が悪いんじゃね?

    22 23/06/11(日)12:52:24 No.1066334619

    ヤハリが乱入してから狂い始めた

    23 23/06/11(日)12:53:00 No.1066334819

    ミツルギパパに不正暴かれた件に関しての不正はバンサイが勝手にやったことだけど それはそれとして普通に不正するからなこいつ…

    24 23/06/11(日)12:53:07 No.1066334858

    3日で判決出す裁判制度とそれが必要な大犯罪社会が悪いよー

    25 23/06/11(日)12:53:32 No.1066335006

    >何人無罪な人達死刑に追い込んだんだろう レイファにも刺さる案件

    26 23/06/11(日)12:53:32 No.1066335009

    一回不正暴かれると過去のことも洗われそうだけど権力でどうにかしたのかな

    27 23/06/11(日)12:53:40 No.1066335046

    つーか序審法廷制度で勝てない判事って無能すぎねえか

    28 23/06/11(日)12:54:10 No.1066335226

    まあその父親を殺したのは御剣お前自身だ

    29 23/06/11(日)12:54:20 No.1066335279

    >限られた期間で有力な証拠見つけられない警察と鑑識が悪いんじゃね? 犯罪大国日本すぎて調査期間も死ぬほど短いだろうことも考えると若干仕方がない面はある 鈴木と須々木はそういう問題じゃねえだろ

    30 23/06/11(日)12:54:56 No.1066335434

    ふと思ったんだけどDL6号事件当時肩にタマ喰らって怒り心頭でエレベーターに乗り込んだ時 なんで皆殺しにしなかったんだろう 誰が撃ったかなんてわからないのに

    31 23/06/11(日)12:55:34 No.1066335627

    >ふと思ったんだけどDL6号事件当時肩にタマ喰らって怒り心頭でエレベーターに乗り込んだ時 >なんで皆殺しにしなかったんだろう >誰が撃ったかなんてわからないのに なんで外部犯なのをわざわざ確定させてやらなきゃいけえねえんだよ

    32 23/06/11(日)12:55:42 No.1066335668

    >まあその父親を殺したのは御剣お前自身だ ワタシは自分のキオクはアテにしないことしている

    33 23/06/11(日)12:56:13 No.1066335829

    というかなんで病院行かなかったんだこいつ 海外とかで摘出すればよかっただろうに

    34 23/06/11(日)12:56:33 No.1066335917

    アニメでみっちゃん引き取るオリジナルエピソードは面白かった

    35 23/06/11(日)12:56:36 No.1066335930

    >なんで外部犯なのをわざわざ確定させてやらなきゃいけえねえんだよ 一発で即死なのにニ発撃たれた痕跡がある時点で外部犯確定だろ!!

    36 23/06/11(日)12:56:40 No.1066335947

    >というかなんで病院行かなかったんだこいつ >海外とかで摘出すればよかっただろうに あのね、体の中に弾丸あるのに隠してたってそれもう事件性しかないんですよ

    37 23/06/11(日)12:57:17 No.1066336142

    >というかなんで病院行かなかったんだこいつ >海外とかで摘出すればよかっただろうに 海外だろうと国内だろうと闇医者だろうと借りになるからイヤだったんだろ

    38 23/06/11(日)12:57:43 No.1066336269

    アニメだと堂々と真宵ちゃんが金属探知機背負って法廷にいるからそれにツッコミ入れない方も悪いよ

    39 23/06/11(日)12:57:50 No.1066336311

    >というかなんで病院行かなかったんだこいつ >海外とかで摘出すればよかっただろうに 普通の病院は無理だし闇医者に世話になっても弱み握られるから無理

    40 23/06/11(日)12:58:00 No.1066336373

    宝月姉だかが言ってた容疑者は疑われる理由があって容疑者なんだし不正の証拠なくたって勝てる裁判が大半なんだろう 弁護士で常勝の方が怪しい

    41 23/06/11(日)12:58:09 No.1066336427

    最終回にふさわしいキャラなのは間違いない 3話はあんまり覚えてない

    42 23/06/11(日)12:58:34 No.1066336553

    なんだかんだで御剣育ててるんだよなこの人

    43 23/06/11(日)12:58:43 No.1066336612

    >最終回にふさわしいキャラなのは間違いない >3話はあんまり覚えてない トノサマンは強烈な印象だろ!?

    44 23/06/11(日)12:58:52 No.1066336646

    てか本編で言われてるよね普通に 弾丸が体内にあったという事実を知ってる医者がいたらそれだけで弱みになるから本人的に論外ってのは

    45 23/06/11(日)12:58:58 No.1066336676

    オフの日は娘に人形も買ってあげてパンケーキも一緒に食べにいくいくパパ

    46 23/06/11(日)12:59:02 No.1066336695

    闇医者の持ってる情報も小中は握ったり出来るんだろうか

    47 23/06/11(日)12:59:03 No.1066336699

    弟子の御剣が人気出たせいで御剣は不正はしてないという扱いになった

    48 23/06/11(日)12:59:29 No.1066336855

    わざわざ自分で殺しに行ったコナカもだけど弱み握られたくなくてなんでも自分でやろうとするよね… まあコナカの場合は秘書と協力してたわけだけどよほど信用してたのかあの秘書

    49 23/06/11(日)12:59:45 No.1066336953

    >弟子の御剣が人気出たせいで御剣は不正はしてないという扱いになった いや無かったことにはなってないだろ!?

    50 23/06/11(日)12:59:51 No.1066336985

    >オフの日は娘に人形も買ってあげてパンケーキも一緒に食べにいくいくパパ 孫娘のこともしっかり把握してるし 意外と家族サービスはいいんだろうな

    51 23/06/11(日)12:59:57 No.1066337006

    >なんだかんだで御剣育ててるんだよなこの人 育てるのは完璧にやってるのが歪んでても狩魔なんだよな

    52 23/06/11(日)13:00:19 No.1066337127

    金属探知機と警察犬のどちらか選べって二択だったと記憶があるんだけどこれ警察犬選んだらどうなってたんだろう

    53 23/06/11(日)13:00:21 No.1066337134

    正直ラスボスで一番好き 愛嬌もある極悪人で倒して一番スカッとした

    54 23/06/11(日)13:00:22 No.1066337145

    実娘は自分の仇に惚れるし弟子は自分の仇の親友だし割と散々なおじさん

    55 23/06/11(日)13:00:42 No.1066337242

    >実娘は自分の仇に惚れるし弟子は自分の仇の親友だし割と散々なおじさん メイちゃん別に成歩堂に惚れてねえ

    56 23/06/11(日)13:00:50 No.1066337289

    >金属探知機と警察犬のどちらか選べって二択だったと記憶があるんだけどこれ警察犬選んだらどうなってたんだろう あんまり役に立たないので金属探知機と交換しにいく必要がある ヒョッシー釣るための釣竿も選べる

    57 23/06/11(日)13:00:55 No.1066337315

    孫もいるって言ってたけど一家離散とかしちゃってない?大丈夫?

    58 23/06/11(日)13:00:56 No.1066337322

    アウチ&山野 小中大 トノサマン DL6号 蘇る こ、濃ゆい…

    59 23/06/11(日)13:01:14 No.1066337439

    >>オフの日は娘に人形も買ってあげてパンケーキも一緒に食べにいくいくパパ >孫娘のこともしっかり把握してるし >意外と家族サービスはいいんだろうな 死刑になったんだよな…と思うとちょっと悲しい

    60 23/06/11(日)13:01:26 No.1066337508

    >金属探知機と警察犬のどちらか選べって二択だったと記憶があるんだけどこれ警察犬選んだらどうなってたんだろう 釣竿も含めた3択だよ 釣竿とミサイルもちょっとしたイベントが発生するよ

    61 23/06/11(日)13:01:33 No.1066337538

    スレ画にガントと1のキャラは本当に魅力的なボスしか詰まってねえわ まあガントは追加ボスだけど

    62 23/06/11(日)13:01:37 No.1066337563

    >アウチ&山野 >小中大 >トノサマン >DL6号 >蘇る >こ、濃ゆい… ほぼオールスターだな

    63 23/06/11(日)13:01:38 No.1066337568

    >金属探知機と警察犬のどちらか選べって二択だったと記憶があるんだけどこれ警察犬選んだらどうなってたんだろう まんじゅう食われる

    64 23/06/11(日)13:01:42 No.1066337587

    そういや御剣が弾痕の原因だと知ったから灰根を唆して有罪にしてやろうとしたんだろうけど その御剣に撃たれた事実はどこで知ったんだろう…

    65 23/06/11(日)13:01:51 No.1066337639

    >孫もいるって言ってたけど一家離散とかしちゃってない?大丈夫? 冥ちゃんが普通に検事やれてるし大丈夫じゃないかな

    66 23/06/11(日)13:02:25 No.1066337814

    身内が殺人犯でも普通に検事やれるもんなんだな

    67 23/06/11(日)13:02:28 No.1066337829

    冥ちゃん次女なんだよな

    68 23/06/11(日)13:02:37 No.1066337875

    >孫もいるって言ってたけど一家離散とかしちゃってない?大丈夫? 龍が如く世界並にコンプラ意識低いから大して問題なってないのがヤバい

    69 23/06/11(日)13:02:38 No.1066337881

    >孫もいるって言ってたけど一家離散とかしちゃってない?大丈夫? 冥の姉は検事にならずに普通に幸せな家庭築いてるらしいのでたぶん大丈夫

    70 23/06/11(日)13:02:39 No.1066337890

    しれっとアクロが獄中で自殺してたりその後を調べると曇るゲームだったりする

    71 23/06/11(日)13:02:51 No.1066337942

    >しれっとアクロが獄中で自殺してたりその後を調べると曇るゲームだったりする しらそん……

    72 23/06/11(日)13:02:55 No.1066337963

    >そういや御剣が弾痕の原因だと知ったから灰根を唆して有罪にしてやろうとしたんだろうけど >その御剣に撃たれた事実はどこで知ったんだろう… そのハイネを問い詰めればわかるんじゃないか

    73 23/06/11(日)13:02:55 No.1066337964

    >正直ラスボスで一番好き >愛嬌もある極悪人で倒して一番スカッとした スレ画のシーンは発狂してるけどこのあと「あのエレベーターの扉を再び開く男が現れるとはな…」「何をしている、さっさと連れて行け」って落ち着いて促すシーンは悪役ながら貫禄があった

    74 23/06/11(日)13:02:59 No.1066337987

    どういう感情で御剣を育て上げたのかとか色々面白いよね 最大の敵の息子を自分色の検事に育て上げる復讐でもあったのかとか

    75 23/06/11(日)13:03:01 No.1066338000

    >身内が殺人犯でも普通に検事やれるもんなんだな 冥はアメリカ経由で検事になったので…日本だと無理だろうな

    76 23/06/11(日)13:03:33 No.1066338152

    >身内が殺人犯でも普通に検事やれるもんなんだな 身内どころか本人が殺人犯の死刑囚でも検事として法廷に立てるぞ

    77 23/06/11(日)13:03:41 No.1066338187

    司法も悪いがわけわからん証拠でわけわからん奴誤認逮捕する警察はもっと悪い

    78 23/06/11(日)13:04:02 No.1066338279

    >スレ画にガントと1のキャラは本当に魅力的なボスしか詰まってねえわ >まあガントは追加ボスだけど 法の暗黒時代すぎる…

    79 23/06/11(日)13:04:12 No.1066338333

    後付けで冥が出てきたから長女は狩魔に生まれて検事にならなかった謎の存在になってしまった それでいて今でも豪や冥と仲が良い

    80 23/06/11(日)13:04:15 No.1066338347

    このゲームの法曹界腐りすぎだろ

    81 23/06/11(日)13:04:16 No.1066338352

    >そのハイネを問い詰めればわかるんじゃないか 御剣を死刑台に立たせるために灰根に接触したんだから因果関係が逆じゃないか?

    82 23/06/11(日)13:04:23 No.1066338389

    あの世界で一番の闇は警察だよな…

    83 23/06/11(日)13:04:27 No.1066338413

    映画のこの人は結構聞き分け良さそうで好きだった

    84 23/06/11(日)13:04:28 No.1066338416

    >しれっとアクロが獄中で自殺してたりその後を調べると曇るゲームだったりする 死んだの確定したのはバットだろ! 適当言うなや!!!

    85 23/06/11(日)13:05:02 No.1066338592

    (でも小中には頭上がらないんだよな…)

    86 23/06/11(日)13:05:09 No.1066338637

    小中 ガント 狩魔 バンサイ が揃ってた1の時期

    87 23/06/11(日)13:05:24 No.1066338718

    カルマ! ガント! バンサイ! 我ら!

    88 23/06/11(日)13:05:28 No.1066338741

    順当にいけば自分を追い詰めた男が自分の家の後継ぎになりそうな男

    89 23/06/11(日)13:05:45 No.1066338823

    コナカファインプレイ?

    90 23/06/11(日)13:05:51 No.1066338860

    判事が普通に犯人な世界だぞ

    91 23/06/11(日)13:05:52 No.1066338865

    >あの世界で一番の闇は警察だよな… 地方とはいえ局長が殺人犯だからなぁ

    92 23/06/11(日)13:05:53 No.1066338870

    >順当にいけば自分を追い詰めた男が自分の家の後継ぎになりそうな男 皮肉ではあるがまあそれくらいの報いを受けてもいいか…

    93 23/06/11(日)13:06:00 No.1066338900

    シリーズ重ねるたびに小中がとんでもなさすぎる事になる

    94 23/06/11(日)13:06:02 No.1066338910

    >どういう感情で御剣を育て上げたのかとか色々面白いよね >最大の敵の息子を自分色の検事に育て上げる復讐でもあったのかとか ミツルギを弟子にする上で別に手心加えてたとかそういうのは無さそうなんだよな

    95 23/06/11(日)13:06:12 No.1066338960

    スレ画はナイスデザインでもある

    96 23/06/11(日)13:06:38 No.1066339110

    >つきつける側も想像できてない展開なの本当に酷い アニメだとまよいちゃんが持って来てて駄目だった

    97 23/06/11(日)13:06:38 No.1066339112

    >あの世界で一番の闇は警察だよな… 闇とか以前にその程度の裏取りは警察でやっとけよって事案が多過ぎる

    98 23/06/11(日)13:06:41 No.1066339129

    アニメオリジナルが理解度高くてよかったな… そうあってほしいと思うような過去話だった

    99 23/06/11(日)13:07:01 No.1066339214

    >>そのハイネを問い詰めればわかるんじゃないか >御剣を死刑台に立たせるために灰根に接触したんだから因果関係が逆じゃないか? 言われてみればそうか… 幼ミツルギからあのエレベーター内での出来事を聞かされて推理した結果かもしれん

    100 23/06/11(日)13:07:05 No.1066339230

    (なんで僕は弁護士なのに現場で証拠を探してるんだろう…?)

    101 23/06/11(日)13:07:06 No.1066339242

    >>身内が殺人犯でも普通に検事やれるもんなんだな >身内どころか本人が殺人犯の死刑囚でも検事として法廷に立てるぞ 5のラスボスは物凄い衝撃だっただけに一度きりしか使えないネタなのが勿体ない…

    102 23/06/11(日)13:07:08 No.1066339260

    イトノコがポンコツなばっかりに

    103 23/06/11(日)13:07:18 No.1066339310

    >てか本編で言われてるよね普通に >弾丸が体内にあったという事実を知ってる医者がいたらそれだけで弱みになるから本人的に論外ってのは いくらなんでも無茶だろ…ってプレイ当時は思ったけどそれこそコナカみたいなのいるんだから病院行けねえよな

    104 23/06/11(日)13:07:18 No.1066339311

    1で大物取りしすぎた

    105 23/06/11(日)13:07:21 No.1066339329

    大震災起こってエレベーターの前に行ったら突然扉越しから銃弾飛んでくるの普通にかわいそう

    106 23/06/11(日)13:07:33 No.1066339391

    そんな中絶対に冤罪判決は出さないサイバンチョはすげえよ

    107 23/06/11(日)13:07:35 No.1066339405

    弁護士には捜査情報教えな~い

    108 23/06/11(日)13:07:46 No.1066339472

    この人別にみっちゃんを最初から検事にする気は無いんだよな

    109 23/06/11(日)13:07:46 No.1066339476

    >そんな中絶対に冤罪判決は出さないサイバンチョはすげえよ …

    110 23/06/11(日)13:07:47 No.1066339479

    序審法廷制度の闇

    111 23/06/11(日)13:07:51 No.1066339502

    >幼ミツルギからあのエレベーター内での出来事を聞かされて推理した結果かもしれん あーありそう 実は毎日悪夢を見るんですとか相談されて おい待てその悲鳴というか怒号ってワガハイじゃないか?とかか

    112 23/06/11(日)13:08:03 No.1066339560

    >5のラスボスは物凄い衝撃だっただけに一度きりしか使えないネタなのが勿体ない… あいつは良い新キャラだと思ってたよマジで

    113 23/06/11(日)13:08:13 No.1066339618

    DL6号事件って結局なんの略なんだあれ

    114 23/06/11(日)13:08:17 No.1066339643

    >5のラスボスは物凄い衝撃だっただけに一度きりしか使えないネタなのが勿体ない… すごくいいキャラだったし元の彼が非常に惜しまれる…

    115 23/06/11(日)13:08:47 No.1066339798

    >DL6号事件って結局なんの略なんだあれ ただの識別番号だから意味はないよ

    116 23/06/11(日)13:08:48 No.1066339802

    コナンとかでもトンデモ系の警察ってカジュアルに誤認逮捕してあちゃーで済ますから笑っちゃう

    117 23/06/11(日)13:08:55 No.1066339839

    俺はアニメでスレ画が御剣信をリスペクトしてるような描写してたから?になったわ 引き取るか迷ってる時の描写は良いと思うけど

    118 23/06/11(日)13:09:07 No.1066339906

    >そんな中絶対に冤罪判決は出さないサイバンチョはすげえよ マコくん…

    119 23/06/11(日)13:09:18 No.1066339950

    >DL6号事件って結局なんの略なんだあれ 警察の分類ナンバーとのことなので特にそういうのはないのでは 検事の方の分類ナンバー事件は語呂合わせなんだけどな

    120 23/06/11(日)13:09:22 No.1066339978

    4以降まだ遊んでないんだけど5以降でみっちゃんって出てくる?

    121 23/06/11(日)13:09:30 No.1066340025

    >大震災起こってエレベーターの前に行ったら突然扉越しから銃弾飛んでくるの普通にかわいそう 多分この階で止まってるエレベーターがあったから純粋に心配で近寄ったんだろうな…

    122 23/06/11(日)13:09:50 No.1066340139

    >4以降まだ遊んでないんだけど5以降でみっちゃんって出てくる? 5はたしか出てくる

    123 23/06/11(日)13:09:53 No.1066340158

    憎い復讐相手とはいえみっちゃんを弟子にする以上は完璧に育てるつもりだったんだろうか

    124 23/06/11(日)13:09:59 No.1066340189

    >4以降まだ遊んでないんだけど5以降でみっちゃんって出てくる? 出てくるよ 検事局長になってる

    125 23/06/11(日)13:10:19 No.1066340298

    >序審法廷制度の闇 一応最高裁でもっかい裁判やってそこで最終的な有罪無罪が決まる……んだよね?

    126 23/06/11(日)13:10:29 No.1066340348

    みっちゃんパパもお堅い弁護士かと思ったら何かダンディな感じになって…

    127 23/06/11(日)13:10:34 No.1066340377

    亡霊さんはそれも私だが多すぎるだろ

    128 23/06/11(日)13:10:43 No.1066340435

    >一応最高裁でもっかい裁判やってそこで最終的な有罪無罪が決まる……んだよね? 有罪無罪ではなく量刑が決まる 有罪か無罪かを決めるのが本編の裁判

    129 23/06/11(日)13:10:56 No.1066340495

    >>そんな中絶対に冤罪判決は出さないサイバンチョはすげえよ >… いやいや!そろそろお昼の時間だから有罪判決出しちゃおうかなとか考えていませんからね!

    130 23/06/11(日)13:10:59 No.1066340510

    >憎い復讐相手とはいえみっちゃんを弟子にする以上は完璧に育てるつもりだったんだろうか アニオリで一度見限ろうとはしてたから弟子にした責任みたいなのは多分ないとは思う

    131 23/06/11(日)13:11:21 No.1066340622

    こいつ犬の名前や自分のクレジットカードの相性番号まで法廷で暴露すんだよな

    132 23/06/11(日)13:11:24 No.1066340634

    >多分この階で止まってるエレベーターがあったから純粋に心配で近寄ったんだろうな… 停電でビックリしてとりあえずエレベーターのとこまで手探りで行ったら中から弾が飛び出てきただけだよ

    133 23/06/11(日)13:11:26 No.1066340646

    >DL6号事件って結局なんの略なんだあれ DLはダウンロードとも読めるからエレベーターを暗喩してて 6階で起きた事件だから……とか 今考えた

    134 23/06/11(日)13:11:38 No.1066340701

    逆転検事の掘り下げがいい感じだっただけに本編の信さんが憶測でデマ言った人になっちゃってるの割とつらい

    135 23/06/11(日)13:11:40 No.1066340712

    検事の方が弁護士より給料安いらしいのにやたらいい車に乗ってたな蘇るのみっちゃん

    136 23/06/11(日)13:11:51 No.1066340757

    法廷で自分のパスワードを公開した男

    137 23/06/11(日)13:11:54 No.1066340774

    >多分この階で止まってるエレベーターがあったから純粋に心配で近寄ったんだろうな… ボーっとして気が付いたら証拠保管室にいて手さぐりで普通に帰ろうとしたら撃たれたんだよ

    138 23/06/11(日)13:11:59 No.1066340795

    >こいつ犬の名前や自分のクレジットカードの相性番号まで法廷で暴露すんだよな サンシャイン狩魔

    139 23/06/11(日)13:12:00 No.1066340804

    >多分この階で止まってるエレベーターがあったから純粋に心配で近寄ったんだろうな… 処罰宣告されたショックで呆然と歩いてたらたまたまエレベーター前に辿り着いて撃たれた

    140 23/06/11(日)13:12:09 No.1066340856

    >DL6号事件って結局なんの略なんだあれ 元ネタのDL2号事件は飛行機のナンバー

    141 23/06/11(日)13:12:10 No.1066340858

    >有罪無罪ではなく量刑が決まる >有罪か無罪かを決めるのが本編の裁判 あ…そうなんだ じゃあ本当に3日で判決下されるんだな怖

    142 23/06/11(日)13:12:23 No.1066340926

    >そんな中絶対に冤罪判決は出さないサイバンチョはすげえよ 盗まれた逆転…

    143 23/06/11(日)13:12:32 No.1066340958

    >逆転検事の掘り下げがいい感じだっただけに本編の信さんが憶測でデマ言った人になっちゃってるの割とつらい まあ死んでからは別腹ということでひとつ

    144 23/06/11(日)13:12:41 No.1066340989

    6の特別版でもみっちゃん出てくるけどDLできるっけ今

    145 23/06/11(日)13:12:57 No.1066341069

    量刑決めるところまでいくとサクッと死刑判決が出る

    146 23/06/11(日)13:13:20 No.1066341172

    >逆転検事の掘り下げがいい感じだっただけに本編の信さんが憶測でデマ言った人になっちゃってるの割とつらい 検事の方でも息子のためならどんなこともしてしまうかもしれないとも言っていたからまあ…

    147 23/06/11(日)13:13:25 No.1066341205

    >こいつ犬の名前や自分のクレジットカードの相性番号まで法廷で暴露すんだよな これとか三分で終わらせる予告して失敗する意味わからんムーブとかオウム調教とかなかなか面白いことしてくれるから外道だけど絶妙に憎めないキャラしてる

    148 23/06/11(日)13:13:26 No.1066341211

    御剣パパは盛りすぎだ

    149 23/06/11(日)13:13:29 No.1066341229

    たまたま停電でエレベーターのとこまで来ただけだしたまたま中に自分の経歴を傷付けた男が気絶してただけだしたまたまピストルも落ちてただけだよ

    150 23/06/11(日)13:13:51 No.1066341330

    >6の特別版でもみっちゃん出てくるけどDLできるっけ今 3DSまでのニンテンドーオンラインは残念ながら…

    151 23/06/11(日)13:13:58 No.1066341367

    >たまたま停電でエレベーターのとこまで来ただけだしたまたま中に自分の経歴を傷付けた男が気絶してただけだしたまたまピストルも落ちてただけだよ うーんこれは神がワガハイに復讐しろって言ってるな

    152 23/06/11(日)13:13:59 No.1066341372

    心神喪失で無罪になったんなら別にアヤサト家の権威に傷はつかねえよな…ってずっと思ってる

    153 23/06/11(日)13:14:04 No.1066341390

    調べた 眼鏡みっちゃん…イイねぇ……

    154 23/06/11(日)13:14:09 No.1066341417

    信さんはもうしょうがないから信楽さんのスピンオフつくれはやく

    155 23/06/11(日)13:14:22 No.1066341490

    けおおおおおおおおおおおお!!(ガンガンガンガンガンガン)

    156 23/06/11(日)13:14:26 No.1066341513

    いや信さん視点じゃハイネ以外あり得ないだろあの状況!

    157 23/06/11(日)13:14:32 No.1066341542

    ボール紙のバッジで騙される奴らのくせにこっちの証拠とか推理には整合性求められるのむかつく!

    158 23/06/11(日)13:14:42 No.1066341583

    >心神喪失で無罪になったんなら別にアヤサト家の権威に傷はつかねえよな…ってずっと思ってる 家元を引きずり降ろしたい誰かさんが騒いだんじゃないかな

    159 23/06/11(日)13:14:42 No.1066341584

    法の暗黒時代っていうのが誇張じゃなくマジでそうなのがすごいよね逆転世界

    160 23/06/11(日)13:14:50 No.1066341622

    カプコンリニンサン!456もSwitch移植してくだち!

    161 23/06/11(日)13:15:09 No.1066341695

    DL6号事件の関係者に悲しき過去…

    162 23/06/11(日)13:15:12 No.1066341707

    >心神喪失で無罪になったんなら別にアヤサト家の権威に傷はつかねえよな…ってずっと思ってる 警察に恥をかかせたのが重要だから

    163 23/06/11(日)13:15:14 No.1066341719

    信さん的には突然止まったエレベーター内で息子とハイネしか居ない状態で突然撃ち殺された形だぞ 息子が銃持ってるわけねえし撃てるわけねえだろ!

    164 23/06/11(日)13:15:14 No.1066341721

    >いや信さん視点じゃハイネ以外あり得ないだろあの状況! 御剣がピストル投げるまでは意識あったっけ?

    165 23/06/11(日)13:15:15 No.1066341722

    >いや信さん視点じゃハイネ以外あり得ないだろあの状況! それでも検事の真実を追い求めたがる信さんならわからないと言ってくれたはずだ

    166 23/06/11(日)13:15:22 No.1066341762

    判決降ったら死刑なんだっけこの世界

    167 23/06/11(日)13:15:31 No.1066341794

    >カプコンリニンサン!456もSwitch移植してくだち! これなんでやらないんだろう iPhone移植が失敗したから企画通らなくなっちゃったのかな

    168 23/06/11(日)13:15:52 No.1066341919

    >法の暗黒時代っていうのが誇張じゃなくマジでそうなのがすごいよね逆転世界 上層部腐りすぎ!

    169 23/06/11(日)13:15:56 No.1066341945

    肉体から魂が剥がれる時に見なかったのかなカルマ検事のこと

    170 23/06/11(日)13:16:06 No.1066341992

    あんなのほほんとしたキャラが多い割に犯罪発生多すぎて裁判3日で終わらせるようになったのが本当にすごい

    171 23/06/11(日)13:16:38 No.1066342160

    >判決降ったら死刑なんだっけこの世界 ヤハリが一人衝動的に殺したって程度の容疑で死刑でもなんでも食らわせてくれぇ!って言ってるから まあ有罪=死刑なんじゃないかな

    172 23/06/11(日)13:16:55 No.1066342251

    >あんなのほほんとしたキャラが多い割に犯罪発生多すぎて裁判3日で終わらせるようになったのが本当にすごい どいつもこいつもスナック感覚で偽証しやがる!

    173 23/06/11(日)13:16:56 No.1066342256

    >判決降ったら死刑なんだっけこの世界 アヤメさんは証拠隠滅かなんかで懲役だな

    174 23/06/11(日)13:17:08 No.1066342321

    龍ノ介や亜双義があれだけ頑張って出来上がった日本の法廷がこれなのか…?

    175 23/06/11(日)13:17:10 No.1066342330

    >肉体から魂が剥がれる時に見なかったのかなカルマ検事のこと 気絶してたんじゃなかったっけ 3の悪霊も交霊されてないときの状況はまったく理解できてなかったし

    176 23/06/11(日)13:17:14 No.1066342346

    舞子が失踪したのはコナカとキミ子が暗躍したんだろうな

    177 23/06/11(日)13:17:33 No.1066342449

    >判決降ったら死刑なんだっけこの世界 ガリュー兄が刑務作業やらされてたりするからみんながみんな死刑になるわけではないっぽい さすがにあの後死刑になっただろうけど

    178 23/06/11(日)13:17:40 No.1066342485

    基本的に依頼したら誰でも殺すコロシヤが野放しになってるの怖すぎるわ

    179 23/06/11(日)13:17:42 No.1066342495

    検事で1のカツラセールスマンがそろそろ釈放とか言ってたし必ずしも死刑じゃないっぽい

    180 23/06/11(日)13:17:47 No.1066342523

    ヤマノホシオとかいう結構な犯罪者が根回し込みとはいえ模範囚扱いで社会復帰の目処が立ってたあたりあの世界の死刑はやたら重いはず と思ってたらキミ子も死刑なのでよくわからない

    181 23/06/11(日)13:17:49 No.1066342531

    >どいつもこいつもスナック感覚で偽証しやがる! 今思い出した!と 忘れてた!実はこうだった!の多いこと多いこと

    182 23/06/11(日)13:17:54 No.1066342552

    ゲーム的な都合とは言え犯罪が多すぎるので短期間の裁判で有罪無罪だけ先に決めますってとんでもないな…

    183 23/06/11(日)13:17:59 No.1066342569

    >龍ノ介や亜双義があれだけ頑張って出来上がった日本の法廷がこれなのか…? どっちも早々に潰されたんじゃないかな

    184 23/06/11(日)13:18:08 No.1066342605

    子供が銃撃てるわけないだろはあの世界では通用しないんだ

    185 23/06/11(日)13:18:19 No.1066342653

    >>あんなのほほんとしたキャラが多い割に犯罪発生多すぎて裁判3日で終わらせるようになったのが本当にすごい >どいつもこいつもスナック感覚で偽証しやがる! そりゃ三日間逃げ切ったら勝ちなんだから何でもやるに決まってる過ぎる…

    186 23/06/11(日)13:18:21 No.1066342668

    DL6号事件に人生狂わされた人間多すぎ問題

    187 23/06/11(日)13:18:25 No.1066342683

    もう終わりだねこの司法

    188 23/06/11(日)13:18:46 No.1066342780

    >ヤハリが一人衝動的に殺したって程度の容疑で死刑でもなんでも食らわせてくれぇ!って言ってるから >まあ有罪=死刑なんじゃないかな 御剣が検事になってたのも知らんくらい法曹に興味ねえやつの発言をアテにするな というか罪状に対する量刑だと窃盗常習+強盗殺人の山野が懲役刑で済んでる

    189 23/06/11(日)13:18:47 No.1066342786

    >そういや御剣が弾痕の原因だと知ったから灰根を唆して有罪にしてやろうとしたんだろうけど >その御剣に撃たれた事実はどこで知ったんだろう… 見てたんだから知ってるんでは

    190 23/06/11(日)13:18:55 No.1066342826

    >もう終わりだねこの司法 最初から…

    191 23/06/11(日)13:19:15 No.1066342922

    >子供が銃撃てるわけないだろはあの世界では通用しないんだ こんな口径の銃を子供が撃ったら肩を痛める!だから犯人はこの子供です!

    192 23/06/11(日)13:19:17 No.1066342941

    ハイネが錯乱したのが悪いよハイネが

    193 23/06/11(日)13:19:36 No.1066343041

    こんな世界じゃまともな精神で裁判長やれねえよな

    194 23/06/11(日)13:19:50 No.1066343107

    >ハイネが錯乱したのが悪いよハイネが なので誹謗中傷ぶつけて婚約者自殺させるね…

    195 23/06/11(日)13:19:51 No.1066343110

    >肉体から魂が剥がれる時に見なかったのかなカルマ検事のこと 逆転裁判は霊媒がある世界観だけど現世に幽霊がいるって描写は基本的に無い 千尋さんもとっくに成仏しててあの世から呼び出されてる

    196 23/06/11(日)13:20:05 No.1066343167

    >というか罪状に対する量刑だと窃盗常習+強盗殺人の山野が懲役刑で済んでる ……意外と軽いな

    197 23/06/11(日)13:20:15 No.1066343210

    >ハイネが錯乱したのが悪いよハイネが 殺人に関しては冤罪だったけどそれはそれとして殺そうとはしてたよなコイツ…とはちょっと思う

    198 23/06/11(日)13:20:24 No.1066343261

    >見てたんだから知ってるんでは 停電中のエレベーターの窓越しだぞ しかもそのエレベーターは一切空気が漏れないほど密閉されてる謎構造

    199 23/06/11(日)13:20:40 No.1066343334

    >千尋さんもとっくに成仏しててあの世から呼び出されてる そのわりには写真に映るくらいのお茶目はできるみたいなんですが…

    200 23/06/11(日)13:20:44 No.1066343349

    >見てたんだから知ってるんでは エレベーター越しにボーっとしてたら突然撃たれてドアが開いたらなんか3人倒れてるだから 誰が撃ったのかは見てないはず

    201 23/06/11(日)13:20:47 No.1066343359

    殺人は1人じゃ死刑にならないんじゃなかったか

    202 23/06/11(日)13:21:02 No.1066343432

    >逆転裁判は霊媒がある世界観だけど現世に幽霊がいるって描写は基本的に無い >千尋さんもとっくに成仏しててあの世から呼び出されてる たまに千尋さんがなるほどくんに寄り添ってるイラスト出てくるけどあれ多分イメージ図でしかないよな…

    203 23/06/11(日)13:21:26 No.1066343560

    エレベーター内が酸欠だったとは言うが子供の御剣が大人しくしてて法廷係官のハイネが狂乱し始めるってのはな…

    204 23/06/11(日)13:21:41 No.1066343634

    >殺人に関しては冤罪だったけどそれはそれとして殺そうとはしてたよなコイツ…とはちょっと思う 俺の酸素を奪うなぁ!だからほっといたら首絞めしてたよな

    205 23/06/11(日)13:22:00 No.1066343740

    >こんな世界じゃまともな精神で裁判長やれねえよな わかる 何にでも食らいついて法務大臣を目指すくらいのハングリー精神は必要

    206 23/06/11(日)13:22:14 No.1066343802

    最初からピストルで穴開ければエレベータの酸欠問題解決したのに…

    207 23/06/11(日)13:22:16 No.1066343815

    霊だからってなんでも知ってるわけじゃないのが面白いよな 御剣の親父も息子が自分を殺したと思ってるんじゃなかったっけ

    208 23/06/11(日)13:22:32 No.1066343887

    千尋さん何も分からない状態であの世から呼び出されてその度に頑張って現状把握してるとしたらめちゃくちゃすごいな

    209 23/06/11(日)13:22:32 No.1066343891

    オウムに証拠能力あっていいの?

    210 23/06/11(日)13:22:38 No.1066343915

    >>こんな世界じゃまともな精神で裁判長やれねえよな >わかる >何にでも食らいついて法務大臣を目指すくらいのハングリー精神は必要 ジゴクからのレス

    211 23/06/11(日)13:23:01 No.1066344028

    ハイネがあと10分でも我慢してれば復旧したのに…

    212 23/06/11(日)13:23:03 No.1066344042

    >たまに千尋さんがなるほどくんに寄り添ってるイラスト出てくるけどあれ多分イメージ図でしかないよな… 特別法廷で2話ラストのイラストになるほどくんがコメントしてたけど 千尋さん見てたんだな、知らなかったよ と言っていたので見えてないだけで降りてきてはいたんだと思う

    213 23/06/11(日)13:23:12 No.1066344092

    >オウムに証拠能力あっていいの? 尋問しろって言ったのはおまえだろ

    214 23/06/11(日)13:23:27 No.1066344162

    クラインの託宣なんか全部逆用されてるしな…

    215 23/06/11(日)13:23:35 No.1066344198

    オハヨー オハヨー

    216 23/06/11(日)13:23:56 No.1066344307

    >ハイネがあと10分でも我慢してれば復旧したのに… なんか空気無くなってたから…

    217 23/06/11(日)13:24:04 No.1066344338

    >殺人は1人じゃ死刑にならないんじゃなかったか 現実の話ならなる時は一人でもなる 作中だとそもそも量刑について触れられてるのがほとんどいない 言及されたのが3で執行されたのが匂わされた狩魔豪や執行待ちっぽいキミ子と懲役の山野星雄くらい

    218 23/06/11(日)13:24:05 No.1066344346

    証拠としての能力はないけど人の記憶には残るからねぇ!

    219 23/06/11(日)13:24:05 No.1066344349

    というか酸欠になるくらいエレベーターって気密されてんのかな…

    220 23/06/11(日)13:24:09 No.1066344382

    基本的に死んだ瞬間意識が消失して霊媒された時だけ意識が復活するみたいな描かれ方してるからめちゃくちゃ存在希薄だよな逆転裁判世界の霊界

    221 23/06/11(日)13:24:11 No.1066344396

    エレベーターって止まったら酸欠になるの?コワ~…って当時は思ってた

    222 23/06/11(日)13:24:14 No.1066344410

    >最初からピストルで穴開ければエレベータの酸欠問題解決したのに… 跳弾して危ないし… 銃床で叩いて窓ガラス割ればいい? そうだね…

    223 23/06/11(日)13:24:18 No.1066344437

    >千尋さん何も分からない状態であの世から呼び出されてその度に頑張って現状把握してるとしたらめちゃくちゃすごいな 降ろされて即座に状況把握してるので もしかしたら裁判沙汰になったら観察開始してるかもしれん

    224 23/06/11(日)13:24:24 No.1066344469

    いつ見ても痺れるなぁ DL6号事件ヲワスレルナ

    225 23/06/11(日)13:24:29 No.1066344498

    思い出で語るから被告人ばりに適当な発言多くなるよね逆転裁判の話

    226 23/06/11(日)13:24:42 No.1066344557

    >というか酸欠になるくらいエレベーターって気密されてんのかな… されてないから安心して閉じ込められてくれ

    227 23/06/11(日)13:25:12 No.1066344680

    ハイネが自分は心神喪失の芝居をさせられた!って言うが実際そんなレベルの錯乱マンじゃん…って感じ

    228 23/06/11(日)13:25:21 No.1066344724

    >いつ見ても痺れるなぁ >DL6号事件ヲワスレルナ 実際はオウムの間抜けな声で喋ってるんだろうけど ドスのきいた冷たい男の声で脳内再生される

    229 23/06/11(日)13:25:38 No.1066344806

    >というか酸欠になるくらいエレベーターって気密されてんのかな… 実際のは点検のための天上口とか開ければ普通に換気されるはず

    230 23/06/11(日)13:26:10 No.1066344957

    もしかしてホントにハイネが悪い?

    231 23/06/11(日)13:26:12 No.1066344965

    実写版逆転裁判のDL6号事件周りの重苦しさ割と好きなんだけどあんま同意してもらえない

    232 23/06/11(日)13:26:13 No.1066344978

    もし死人が降霊抜きでも現実を監視できるシステムだとしたら わざわざ誘拐された真宵ちゃんが起き書き残して状況を千尋さんに伝える必要なくなっちゃうし 3のシナリオも全体的に成立しなくなっちゃうから…

    233 23/06/11(日)13:26:23 No.1066345046

    >ハイネが自分は心神喪失の芝居をさせられた!って言うが実際そんなレベルの錯乱マンじゃん…って感じ 生倉弁護士は依頼人を信じていただけだった…?

    234 23/06/11(日)13:26:34 No.1066345086

    >証拠としての能力はないけど人の記憶には残るからねぇ! 実際証拠としての価値があるかは置いといて裁判官が灰根に聴き直してみようってきっかけになったしな

    235 23/06/11(日)13:26:59 No.1066345210

    >生倉弁護士は依頼人を信じていただけだった…? なんか全体的に他人からの扱いが悪いのでそれはどうだろう…

    236 23/06/11(日)13:27:00 No.1066345221

    なんだこのエレベーターは動かないではないか うぐおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!! 御剣信を…殺す!!!!!!

    237 23/06/11(日)13:27:07 No.1066345260

    >思い出で語るから被告人ばりに適当な発言多くなるよね逆転裁判の話 えーっとあれはそうだなぁ…確かオレが小学生くらいのころだったかな アドバンスで逆転裁判をプレイしてたんだよ 当時は頭も回らないからストーリー進めるのも四苦八苦でさぁ 中断セーブ?とかしながらやってたっけ

    238 23/06/11(日)13:27:18 No.1066345323

    >>カプコンリニンサン!456もSwitch移植してくだち! >これなんでやらないんだろう >iPhone移植が失敗したから企画通らなくなっちゃったのかな 4が2Dメインで5・6が3Dだからまとめるの微妙にめんどくさいんじゃないかな と今適当に考えた

    239 23/06/11(日)13:27:53 No.1066345488

    >エレベーター越しにボーっとしてたら突然撃たれてドアが開いたらなんか3人倒れてるだから >誰が撃ったのかは見てないはず そっか御剣父と狩魔が揉めたんだと覚えてた

    240 23/06/11(日)13:28:06 No.1066345552

    ハイネタカタロウとかホシイダケアイガみたいな意味わからん名前好き

    241 23/06/11(日)13:28:29 No.1066345676

    >実写版逆転裁判のDL6号事件周りの重苦しさ割と好きなんだけどあんま同意してもらえない 実写版は全般的に好きだよ 傍聴人がやかましいのはあんま好きじゃないが矢張が嬉しそうなので良し

    242 23/06/11(日)13:28:32 No.1066345700

    真宵ちゃんのママの表向きの霊媒失敗とハイネの無罪って微妙に矛盾してるよなって未だに引っかかる ハイネが無罪判決受けたから世間的には霊媒が失敗とされて綾里の名前が失墜したはずなのに当のハイネの無罪判決は別にハイネがやってないとかじゃなく殺したものの心神喪失で無罪になったってものだから被害者呼んで犯人聞いたって事自体は表向きに否定されてないはずだよな

    243 23/06/11(日)13:28:38 No.1066345729

    >ハイネが自分は心神喪失の芝居をさせられた!って言うが実際そんなレベルの錯乱マンじゃん…って感じ だから法定でも喪失で通ったんですね

    244 23/06/11(日)13:28:39 No.1066345731

    1の追求本当に好き あとのシリーズのアレンジもいいがやっぱ1よ

    245 23/06/11(日)13:28:42 No.1066345746

    犯人は弾丸を持ち帰ったんですよ! なんで持ち帰る必要があるかっていうと…いや必要ないんじゃないですかね…ほら犯人に弾丸当たったとかで… ってナルホドくんが適当抜かしたときのスレ画どういう気持ちだったんだろ

    246 23/06/11(日)13:28:43 No.1066345754

    5は個人的に名作 追求も好き

    247 23/06/11(日)13:28:49 No.1066345799

    もしかしたら4を3Dでリメイクする手間のために時間がかかっているのかもしれない

    248 23/06/11(日)13:29:03 No.1066345881

    実際はエレベーターが酸欠になることはない(+本当に酸欠が発生してたなら大人より先に子供のミッちゃんが死ぬ)ので 後の展開だと集団ヒステリーに近い精神錯乱だったということになっている 実際数時間も停電したエレベーターに閉じ込められたら多少は壊れる

    249 23/06/11(日)13:29:04 No.1066345886

    証言台にオウムが立ってオハヨーオハヨー言ってるのはシュールでなんか不気味だった記憶がある

    250 23/06/11(日)13:29:13 No.1066345933

    生倉が御剣の対比なのだいぶ後になってから気付いた

    251 23/06/11(日)13:29:31 No.1066346041

    >証拠としての能力はないけど人の記憶には残るからねぇ! 2の2話で意趣返しされてたなそういや

    252 23/06/11(日)13:29:36 No.1066346062

    >もしかしたら4を3Dでリメイクする手間のために時間がかかっているのかもしれない おかしいところの修正で死にそう

    253 23/06/11(日)13:29:37 No.1066346064

    大馬カオル(大馬鹿おる)ことオバチャン大好き

    254 23/06/11(日)13:29:43 No.1066346092

    バーン 痛~い で終わらないのが狩魔の狩魔たる所以

    255 23/06/11(日)13:29:46 No.1066346104

    「」さん…昔の話とセレクションの話がごっちゃになっているみたいだ…可哀想だけど現実を突きつけるしかないか…

    256 23/06/11(日)13:30:14 No.1066346251

    これ弾が貫通してたら詰んでたよね

    257 23/06/11(日)13:30:25 No.1066346306

    >犯人は弾丸を持ち帰ったんですよ! >なんで持ち帰る必要があるかっていうと…いや必要ないんじゃないですかね…ほら犯人に弾丸当たったとかで… >ってナルホドくんが適当抜かしたときのスレ画どういう気持ちだったんだろ 後に俺たちも経験したし…

    258 23/06/11(日)13:30:27 No.1066346313

    >えーっとあれはそうだなぁ…確かオレが小学生くらいのころだったかな つきつける 人物ファイル「」(38歳独身)

    259 23/06/11(日)13:30:35 No.1066346365

    >真宵ちゃんのママの表向きの霊媒失敗とハイネの無罪って微妙に矛盾してるよなって未だに引っかかる >ハイネが無罪判決受けたから世間的には霊媒が失敗とされて綾里の名前が失墜したはずなのに当のハイネの無罪判決は別にハイネがやってないとかじゃなく殺したものの心神喪失で無罪になったってものだから被害者呼んで犯人聞いたって事自体は表向きに否定されてないはずだよな その辺は真宵ママの足を引っ張って得する連中がいるから説明は付けられる

    260 23/06/11(日)13:30:51 No.1066346447

    アイガはともかく灰根高太郎はそんなに変でもなくない? 別に由来もダジャレとか言葉遊びでもないし

    261 23/06/11(日)13:30:58 No.1066346483

    証言は適当ばっかだが絵は嘘をつかない男矢張

    262 23/06/11(日)13:31:09 No.1066346536

    >実写版は全般的に好きだよ 矢張の矢張感凄い好き 他はそこまででもないんだけど

    263 23/06/11(日)13:31:17 No.1066346578

    エレベーターで酸欠はブラックジャックが悪い

    264 23/06/11(日)13:31:23 No.1066346614

    1の模様を天国の信さんにモニターさせたらだいぶ面白いことになりそう

    265 23/06/11(日)13:31:28 No.1066346639

    >これ弾が貫通してたら詰んでたよね まず窓ガラスを貫通して勢い死んでるからね

    266 23/06/11(日)13:31:30 No.1066346648

    >後の展開だと集団ヒステリーに近い精神錯乱だったということになっている >実際数時間も停電したエレベーターに閉じ込められたら多少は壊れる まぁ分かるけどやっぱりショタミツルギが気絶寸前とはいえ正常にしてたのに大人が暴れ出すのはなんだかなって思う

    267 23/06/11(日)13:31:32 No.1066346661

    >というか酸欠になるくらいエレベーターって気密されてんのかな… なので実写版は殺害場所が違う

    268 23/06/11(日)13:31:33 No.1066346665

    >証言は適当ばっかだが絵は嘘をつかない男矢張 これじゃ人が空飛んでるじゃねーか!

    269 23/06/11(日)13:31:35 No.1066346671

    まず警察が霊媒に頼りましたってのがね…

    270 23/06/11(日)13:31:36 No.1066346679

    キャラ名だとポットディーノ・ニワカスが一番好き モーションは嫌い

    271 23/06/11(日)13:31:40 No.1066346698

    >実際はエレベーターが酸欠になることはない(+本当に酸欠が発生してたなら大人より先に子供のミッちゃんが死ぬ)ので >後の展開だと集団ヒステリーに近い精神錯乱だったということになっている >実際数時間も停電したエレベーターに閉じ込められたら多少は壊れる 尊敬できる頼れる父がそばに居る御剣としがない警備員のハイネだとハイネの方が先に壊れるのは理解できるしな…

    272 23/06/11(日)13:32:00 No.1066346775

    >>証言は適当ばっかだが絵は嘘をつかない男矢張 >これじゃ人が空飛んでるじゃねーか! (飛んでる)

    273 23/06/11(日)13:32:06 No.1066346795

    >もしかしたら4を3Dでリメイクする手間のために時間がかかっているのかもしれない ガリュー検事のギター炎上が3Dで蘇るのか

    274 23/06/11(日)13:32:28 No.1066346903

    >>証言は適当ばっかだが絵は嘘をつかない男矢張 >これじゃ人が空飛んでるじゃねーか! ウソじゃねえって!ホントだって!オレ…絶対見たんだ!

    275 23/06/11(日)13:32:35 No.1066346945

    逆転裁判ではきわめて珍しい一切ネタが含まれてない名前・間宮由美子

    276 23/06/11(日)13:32:42 No.1066346987

    3の悪夢みたいな矢張の絵が好きすぎる

    277 23/06/11(日)13:32:46 No.1066347003

    みなみなみな きたきたきた

    278 23/06/11(日)13:32:53 No.1066347034

    >>えーっとあれはそうだなぁ…確かオレが小学生くらいのころだったかな >つきつける >人物ファイル「」(38歳独身) 貴方は今「小学生くらいのころ」と言いましたね? 一作目逆転裁判の発売日は2001年10月12日…… そして本日は2023年6月11日…… (ダァン!) 22年前、貴方は16歳! 立派なコウコウセイじゃないですか!!

    279 23/06/11(日)13:33:09 No.1066347119

    なんだかんだでツッコミどころ盛り沢山のゲームだからねこれ…

    280 23/06/11(日)13:33:10 No.1066347124

    サイコ・ロックは変なモン見えて追求したらポロッと話してくれたで言い訳はつくけど…

    281 23/06/11(日)13:33:45 No.1066347301

    結局のところ「警察が霊媒に頼った」「霊媒なんてインチキに決まってる」って繋がった時点で綾里家がただのカルト扱いされるのも当たり前だしな…

    282 23/06/11(日)13:33:45 No.1066347304

    ちょっと粗のある推理小説と思ったらそんなもんでしょ

    283 23/06/11(日)13:33:51 No.1066347327

    >>>えーっとあれはそうだなぁ…確かオレが小学生くらいのころだったかな >>つきつける >>人物ファイル「」(38歳独身) >貴方は今「小学生くらいのころ」と言いましたね? >一作目逆転裁判の発売日は2001年10月12日…… >そして本日は2023年6月11日…… >(ダァン!) >22年前、貴方は16歳! >立派なコウコウセイじゃないですか!! … それでなんなのですかな?

    284 23/06/11(日)13:33:53 No.1066347335

    小中大

    285 23/06/11(日)13:34:05 No.1066347380

    >尊敬できる頼れる父がそばに居る御剣としがない警備員のハイネだとハイネの方が先に壊れるのは理解できるしな… 閉所苦手な人だと尚更だしね 意外と精神弱い人多いし

    286 23/06/11(日)13:34:33 No.1066347523

    >なんだかんだでツッコミどころ盛り沢山のゲームだからねこれ… ツッコミどころを感じさせないくらいの勢いと面白さがあって尚且つ湯治裁判の様子を理解してる対象年齢のプレイヤーなんてそうそう居ないからね…

    287 23/06/11(日)13:34:56 No.1066347633

    ホームページでタクシューが開発日誌載っけてたよな たしか逆転サーカスのトリックはめちゃくちゃ難産だったとか

    288 23/06/11(日)13:34:59 No.1066347651

    >大馬カオル(大馬鹿おる)ことオバチャン大好き オバチャン徹頭徹尾ギャグキャラだけど そうかい……イブクロちゃん……しちゃいけないことしちゃったんだねぇ オバチャンなんだか疲れちゃったよ は哀愁を感じずには居られなかった

    289 23/06/11(日)13:35:02 No.1066347671

    >サイコ・ロックは変なモン見えて追求したらポロッと話してくれたで言い訳はつくけど… いいよね絶対に解けない黒いロック五つもついてるの…

    290 23/06/11(日)13:35:19 No.1066347742

    >なんだかんだでツッコミどころ盛り沢山のゲームだからねこれ… オドロキくん主人公の話として全く面白くないって点があるから特に貶されてる4だけど正直トリックのガバガバさなら他作品も負けてないからな…

    291 23/06/11(日)13:35:21 No.1066347755

    >逆転裁判ではきわめて珍しい一切ネタが含まれてない名前・間宮由美子 同じ話で姫神サクラもいるだろ!

    292 23/06/11(日)13:35:30 No.1066347798

    >ハイネタカタロウとかホシイダケアイガみたいな意味わからん名前好き 1話の犯人がヤマのホシおはすごいセンスしてるよね…

    293 23/06/11(日)13:35:41 No.1066347840

    >ホームページでタクシューが開発日誌載っけてたよな >たしか逆転サーカスのトリックはめちゃくちゃ難産だったとか 畸形産まれてない?

    294 23/06/11(日)13:35:42 No.1066347844

    あの追求BGMと意義ありの爽快感の前では窒息するエレベーターなんて些事よ

    295 23/06/11(日)13:35:58 No.1066347917

    カタ麻雀

    296 23/06/11(日)13:36:15 No.1066348000

    4はアルマジキ一族がね…

    297 23/06/11(日)13:36:30 No.1066348075

    そうはならんやろをなっとるやろがい!で突き進むシリーズだ

    298 23/06/11(日)13:36:52 No.1066348201

    ハイネは錯乱してたこと自体はしょうがないと思うけどその後心神喪失のフリしてたことを全部ナマクラのせいにしてたことの方がちょっとなすりつけすぎじゃない?って思った

    299 23/06/11(日)13:36:54 No.1066348212

    >それでなんなのですかな? 「」さんは今、こう言いました……。 「当時は頭も回らないからストーリー進めるのも四苦八苦していた」 と! 当時高校生の「」さんが1話で詰まるはずがないんです!!

    300 23/06/11(日)13:37:08 No.1066348273

    >4はアルマジキ一族がね… なのでこうして6で復讐する

    301 23/06/11(日)13:37:23 No.1066348337

    >>4はアルマジキ一族がね… >なのでこうして6で復讐する みんな!アルマジキはクソだよね!

    302 23/06/11(日)13:37:39 No.1066348418

    >>それでなんなのですかな? >「」さんは今、こう言いました……。 >「当時は頭も回らないからストーリー進めるのも四苦八苦していた」 >と! >当時高校生の「」さんが1話で詰まるはずがないんです!! あっ!! ど、どうなのですか!証人!

    303 23/06/11(日)13:37:57 No.1066348503

    さぁオドロキさん!私を縛ってください!

    304 23/06/11(日)13:37:58 No.1066348515

    >>>それでなんなのですかな? >>「」さんは今、こう言いました……。 >>「当時は頭も回らないからストーリー進めるのも四苦八苦していた」 >>と! >>当時高校生の「」さんが1話で詰まるはずがないんです!! >あっ!! >ど、どうなのですか!証人! 無茶苦茶すぎない?

    305 23/06/11(日)13:38:07 No.1066348553

    逆転サーカスは正直4-3と同レベルじゃねえか?って気がする マックスのキャラクターとアクロの涙でなんかいい感じにまとまっちゃうけど

    306 23/06/11(日)13:38:28 No.1066348679

    >1話の犯人がヤマのホシおはすごいセンスしてるよね… ぶっちゃけ人物名いっぱいでてきたらみんな覚えられないでしょ?だから覚えやすくするんだよ ってのはまあ素晴らしいセンスだと思う

    307 23/06/11(日)13:38:46 No.1066348783

    (やれやれ…何かと言えばムジュン、ツッコミどころってうるさいな…)

    308 23/06/11(日)13:38:57 No.1066348837

    犯行に酌量の余地が一ミリもない山野が懲役に服してるから言うほど即死刑でもないよねってなる

    309 23/06/11(日)13:39:03 No.1066348863

    一話の簡単さと探索パートがないのは遊びやすくて助かる

    310 23/06/11(日)13:39:21 No.1066348935

    もっとホンシツをみようよ

    311 23/06/11(日)13:39:32 No.1066348977

    >逆転サーカスは正直4-3と同レベルじゃねえか?って気がする >マックスのキャラクターとアクロの涙でなんかいい感じにまとまっちゃうけど まとめられるのがすごいんだ

    312 23/06/11(日)13:39:53 No.1066349069

    >犯行に酌量の余地が一ミリもない山野が懲役に服してるから言うほど即死刑でもないよねってなる マリー看守長が根回ししてたにしても限度ってもんがあるだろうしな

    313 23/06/11(日)13:39:57 No.1066349084

    初っ端から霊媒師が出てくる時点で大真面目に考えるもんでないと察する

    314 23/06/11(日)13:40:11 No.1066349157

    あの世界の魂って普段はどうしてるんだろう… フワフワ漂ってるのかあの世があるのか…

    315 23/06/11(日)13:40:11 No.1066349158

    サーカスは他の部分はともかくよく言われるマントがフワッとかかったくだりは犯人自身そんなことするつもりなかったから奇妙な偶然ということで納得できる これがマントかかることまで犯人の思惑に含まれてたらちょっと待てよってなるけど

    316 23/06/11(日)13:40:20 No.1066349205

    現実だと窃盗犯が殺してもでも死刑になんないんだっけ? 狩魔が死刑なのにホシオが死刑じゃないのはなんだろうね…

    317 23/06/11(日)13:40:37 No.1066349288

    カルマがもうこの世には居ないってのは自殺したようにも聞こえる

    318 23/06/11(日)13:40:40 No.1066349302

    コラボ作品で龍が如くと同一世界になったこともあったけど下手したら司法制度に関しては維持できてるだけあっちの方がマシでは?ってなるくらいには犯罪大国なんだよな 官界の腐り具合はどっこいどっこいだけど

    319 23/06/11(日)13:41:00 No.1066349394

    殺るならガンガン攻めようぜ

    320 23/06/11(日)13:41:04 No.1066349404

    >初っ端から霊媒師が出てくる時点で大真面目に考えるもんでないと察する 初っ端出てきたのはハゲの検事とハゲの犯人とハゲの裁判官だぞ

    321 23/06/11(日)13:41:07 No.1066349425

    >初っ端から霊媒師が出てくる時点で大真面目に考えるもんでないと察する そう思ったから2の2話で大いに苦戦しました… てっきり冷媒中の真宵ちゃんが撃ったもんだとばっかり…

    322 23/06/11(日)13:41:16 No.1066349476

    >ぶっちゃけ人物名いっぱいでてきたらみんな覚えられないでしょ?だから覚えやすくするんだよ >ってのはまあ素晴らしいセンスだと思う ジョバンニ・ジコールとかポットディーノ・ニカワスあたりも忘れらんない

    323 23/06/11(日)13:41:19 No.1066349487

    2-3も3-3も好きだけどトリックもシチュエーションもそうはならんやろのオンパレードすぎるというかツッコむ方が野暮になる

    324 23/06/11(日)13:41:32 No.1066349547

    >あの世界の魂って普段はどうしてるんだろう… >フワフワ漂ってるのかあの世があるのか… 1ラストで真宵ちゃんが特に降霊してないのに心霊写真になってるから その気になればフワれるんだと思う

    325 23/06/11(日)13:41:40 No.1066349576

    じゃあ何ですか! 外交特権でそもそも戦わず逃げ回るようなボス出せばいいんですか!

    326 23/06/11(日)13:41:41 No.1066349580

    なんだい!さっきからムジュンムジュンうるさいねえ!(カタカタカタカタカタカタカタカタ

    327 23/06/11(日)13:42:09 No.1066349709

    >1ラストで真宵ちゃんが特に降霊してないのに心霊写真になってるから >その気になればフワれるんだと思う 言い方が悪すぎるよ!!

    328 23/06/11(日)13:42:20 No.1066349753

    個人的にはあのクソ重そうな像を小さな猿に運ばせて俺の猿なんだからそれくらい出来なきゃ追い出してますよみたいにサラっと済ませたことが未だに納得いってない 絶対そこがトリックや矛盾の要だと思ってたのに…

    329 23/06/11(日)13:42:25 No.1066349782

    >>初っ端から霊媒師が出てくる時点で大真面目に考えるもんでないと察する >初っ端出てきたのはハゲの検事とハゲの犯人とハゲの裁判官だぞ 弁護人はハゲにならないのかなあ…

    330 23/06/11(日)13:42:45 No.1066349871

    オバチャン好き

    331 23/06/11(日)13:42:54 No.1066349910

    書き込みをした人によって削除されました

    332 23/06/11(日)13:42:55 No.1066349913

    その気になったらフワれるなら3-5とか手抜きしてたみたいになるだろ!