ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/11(日)12:33:38 No.1066328425
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/11(日)12:38:22 No.1066329980
マッチョドラゴン空を舞え
2 23/06/11(日)12:40:43 No.1066330820
リバサバーチカルにお仕置き出来ないのか
3 23/06/11(日)12:43:07 No.1066331645
痙攣みたいなしゃがみ小パンでなんかだめだった
4 23/06/11(日)12:45:37 No.1066332430
1Rのバクステ中足ローリングがうつくしい
5 23/06/11(日)12:45:40 No.1066332444
>痙攣みたいなしゃがみ小パンでなんかだめだった あれしとかんとただ削られるだけだからな…
6 23/06/11(日)12:47:51 No.1066333160
いつも思うけどXブランカは前ステバクステ持ちで一人だけ違うゲームの住人みたいだ
7 23/06/11(日)12:49:01 No.1066333499
ファイナルアトミック破壊力すげー
8 23/06/11(日)12:49:01 No.1066333505
ファイナル対戦で決まるモンなんだな… 俺1回しか決めた事がない
9 23/06/11(日)12:49:21 No.1066333622
減りすぎだろ!
10 23/06/11(日)12:49:49 No.1066333750
どっちも苦しそうなカードだな…
11 23/06/11(日)12:50:04 No.1066333825
>減りすぎだろ! 超必はこうありたい…
12 23/06/11(日)12:50:07 No.1066333841
>いつも思うけどXブランカは前ステバクステ持ちで一人だけ違うゲームの住人みたいだ コンセプトが他と被り続けてたからこれでようやく個性だせたのよね プラスリバーランで機動力キャラになれた
13 23/06/11(日)12:50:35 No.1066333986
>どっちも苦しそうなカードだな… ブランカも究極は寄らないといけない=ザンギの射程圏だからね
14 23/06/11(日)12:50:45 No.1066334043
>減りすぎだろ! 間合いちょう狭いしそれ位のメリットないと
15 23/06/11(日)12:50:50 No.1066334066
端に詰められた時はインパクトで返せよ
16 23/06/11(日)12:51:12 No.1066334221
解説が面白いだけかと思ったらいい試合だった
17 23/06/11(日)12:52:15 No.1066334563
>ファイナル対戦で決まるモンなんだな… >俺1回しか決めた事がない この使い方はする ザンギ側からしたらゲージあり空ジャンプが通った瞬間が最高にフィーバー
18 23/06/11(日)12:52:51 No.1066334763
>中足を持ってドラゴンスクリューで これそういう技ねーから!
19 23/06/11(日)12:54:59 No.1066335451
2014年だとツンドラスクリュー存在してねえしな…
20 23/06/11(日)12:55:33 No.1066335625
ドラゴンリスペクト…
21 23/06/11(日)12:55:34 No.1066335628
最後気持ちいいなあ! 投げキャラやりたくなる
22 23/06/11(日)12:55:38 No.1066335648
熱い戦いだ
23 23/06/11(日)12:56:31 No.1066335910
ブランカも垂直J強KだけじゃなんともならんのがX
24 23/06/11(日)13:01:23 No.1066337482
ドラゴンロケットはどちらかと言うとボディプレスの方だよな
25 23/06/11(日)13:01:34 No.1066337547
ブランカ側に時々ぼっ立ちが入るのは行きたくねえけどタイミング見計らって…みたいな間だよね…
26 23/06/11(日)13:03:26 No.1066338116
2ラウンド目のザンギめっちゃガード硬い
27 23/06/11(日)13:04:26 No.1066338405
本家マッチョドラゴンはストロングスタイル標榜と言えど基本は正統派かつスピーディーな試合展開が持ち味だからザンギとは大分違うな…
28 23/06/11(日)13:23:48 No.1066344271
>1Rのバクステ中足ローリングがうつくしい ダブラリを紙一重でスッとバクステでかわす動きが鮮やか過ぎる
29 23/06/11(日)13:27:30 No.1066345368
これめちゃくちゃザンギが厳しいカードよ ローリングの反撃がダブラリー 合わせるぐらいしかないから タイミング読まれなければほぼ出し放題
30 23/06/11(日)13:30:24 No.1066346298
最後にようやくドラゴンスクリューっぽいの出たな
31 23/06/11(日)13:38:33 No.1066348702
投げ技がなかなか出ない…
32 23/06/11(日)13:41:46 No.1066349599
チェレンコフフィニッシュ
33 23/06/11(日)13:44:01 No.1066350232
シパパパパ シパパパパ
34 23/06/11(日)13:44:15 No.1066350305
バーチカルが起き攻め絶対許さないマンすぎない…?
35 23/06/11(日)13:45:01 No.1066350524
ボディプレスまじ生命線なんだなあ
36 23/06/11(日)13:45:40 No.1066350709
ダブラリつええ…
37 23/06/11(日)13:46:27 No.1066350932
>バーチカルが起き攻め絶対許さないマンすぎない…? 無かったら詰みな気はする
38 23/06/11(日)13:47:50 No.1066351318
ザンギホークはゲージ吐き出せた時の気持ち良さはマジで癖になる 観客もめっちゃ盛り上がるしなんならやられた側もちょっと気持ちいい
39 23/06/11(日)13:48:14 No.1066351435
バーチカルは発生クソ早いからなんか特殊な飛び以外はほぼ相打ち以上になる
40 23/06/11(日)13:54:05 No.1066353085
どうもザンギ側に理不尽なものを感じてブランカ側に感情移入してしまう リバサバーチカルで起き攻め拒否というよりやらんとハメられるだけって
41 23/06/11(日)13:54:16 No.1066353143
バーチカルに詐欺飛び出来ない感じなの?
42 23/06/11(日)13:56:17 No.1066353718
>バーチカルに詐欺飛び出来ない感じなの? 発生0Fか1Fか忘れたけど普通は詐欺れない
43 23/06/11(日)13:58:34 No.1066354350
落とせなかったら飛びガードさせてもう一丁スクリューだから相打ち止まりでもバーチカル出さないといかん