虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺の生... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/11(日)12:32:23 No.1066328040

    俺の生活を変えたやつ貼る

    1 23/06/11(日)12:34:24 No.1066328665

    オキシ漬け「」の続報かと思った

    2 23/06/11(日)12:35:15 No.1066328935

    さっさとオキシ漬けにしてこい

    3 23/06/11(日)12:36:01 No.1066329204

    ノイキャンが良すぎる 使ってるのは初代だけど2とどれくらい差があるんだろう

    4 23/06/11(日)12:37:47 No.1066329793

    オキシ漬け「」ってなんだよ

    5 23/06/11(日)12:38:14 No.1066329933

    穴ちいちゃいからオンイヤーないとむり

    6 23/06/11(日)12:38:27 No.1066330012

    オキシ漬けはオキシ漬けだ

    7 23/06/11(日)12:41:34 No.1066331128

    オキシ漬け「」の39800円どうなったのかな

    8 23/06/11(日)12:42:10 No.1066331335

    >オキシ漬け「」ってなんだよ AirPods Proをオキシ漬けにした「」がいた

    9 23/06/11(日)12:44:09 No.1066331966

    オキシドール?

    10 23/06/11(日)12:45:02 No.1066332242

    嫁の不倫が発覚したのか…

    11 23/06/11(日)12:46:44 No.1066332779

    超高性能不倫追跡ツールいいよね

    12 23/06/11(日)12:48:46 No.1066333415

    >穴ちいちゃいからオンイヤーないとむり 耳の穴に合わせてゴム部分取り替えられたような

    13 23/06/11(日)12:50:45 No.1066334040

    pro2年強使い続けたらパチパチ音がするようになってしまった もう買い替え時かな…?

    14 23/06/11(日)12:51:08 No.1066334187

    無線はとれて無くしそうでイヤだ派だったけど 一度も取れないどころかコード引っ掛けて外れなくなった分快適で 有線が優ってるところ何一つないな…になった

    15 23/06/11(日)12:52:03 No.1066334490

    有線の方が音が豊かでまろやかさがあるよ

    16 23/06/11(日)12:52:52 No.1066334767

    パチパチモードになると初期不良でもなく補償入ってなかったら修理片耳につき14000円かかるよ 買い替えたほうがいいよ

    17 23/06/11(日)12:52:54 No.1066334776

    ごめんだけどまろやかさは笑っちゃうわ

    18 23/06/11(日)12:53:07 No.1066334859

    まろやかさ!?

    19 23/06/11(日)12:53:24 No.1066334959

    まろ子!!!!!何を笑っているのかね!!!!!!

    20 23/06/11(日)12:53:43 No.1066335066

    >有線の方が音が豊かでまろやかさがあるよ どうせYouTube程度の音質でしか音楽聞かんし…

    21 23/06/11(日)12:53:48 No.1066335089

    ノイキャンにノイズ乗る不具合は購入から3年以内なら交換してくれるらしいんだけど若干過ぎてた 新しいの買うのも癪だが今更air pods以外に乗り換えられる気がしない

    22 23/06/11(日)13:00:38 No.1066337222

    無線は音質がなあって気持ちはずっとあるけど 有線のタッチノイズと比べたらまだマシでは?と考えるようにもなってきた

    23 23/06/11(日)13:02:30 No.1066337840

    壊れちゃったからとりあえず他のやつ使って新しいAir Pods Proが出たら買うことにした

    24 23/06/11(日)13:03:33 No.1066338153

    音質なんてどうせ出力元がiPhoneやMacじゃたかが知れてるし

    25 23/06/11(日)13:04:22 No.1066338380

    そういや無線で40万円くらいのヘッドホンがあったような 聴いてみたい

    26 23/06/11(日)13:07:32 No.1066339386

    俺ごときの耳にはAppleロスレス程度で生のオーケストラだよ

    27 23/06/11(日)13:08:55 No.1066339838

    まぁこいつはロスレスの再生なんて出来ないけど

    28 23/06/11(日)13:12:40 No.1066340988

    音質がーって言う奴は外でも最高音質求めてんの?

    29 23/06/11(日)13:13:21 No.1066341187

    オタクってハイレゾ好きだよね

    30 23/06/11(日)13:19:11 No.1066342902

    最近耳がすごい臭いんだけどこいつをつけて寝るせいだろうか たまにゴム外して洗ってるんだけどな

    31 23/06/11(日)13:19:51 No.1066343108

    ぶっちゃっけ外で有線とか取り回し面倒だしBTイヤホンってノイズキャンセリングとか外部音取り込みとか使い回しの利便性重視じゃないかな…

    32 23/06/11(日)13:20:15 No.1066343213

    >最近耳がすごい臭いんだけどこいつをつけて寝るせいだろうか >たまにゴム外して洗ってるんだけどな それは耳をしっかり洗いましょう

    33 23/06/11(日)13:20:16 No.1066343222

    AACで十分だよ まあ俺は更に音質の低い骨伝導使ってるけどね…

    34 23/06/11(日)13:20:32 No.1066343294

    >最近耳がすごい臭いんだけどこいつをつけて寝るせいだろうか >たまにゴム外して洗ってるんだけどな 物理的にも聴覚的にも耳に悪いぞそれは

    35 23/06/11(日)13:20:55 No.1066343399

    >音質がーって言う奴は外でも最高音質求めてんの? 高級DAPって本当に持ち歩いて聞いてる奴いるのかなって少し思う

    36 23/06/11(日)13:21:14 No.1066343501

    音質求めるならスピーカーやヘッドホンの方がいいしな 外出時は音質よりも利便性よ

    37 23/06/11(日)13:21:48 No.1066343671

    AVアンプでドルビーアトモス音源の音楽再生してみな… こいつの空間オーディオとは違うぜ

    38 23/06/11(日)13:21:55 No.1066343712

    趣味にしてる人ほど外出時は利便性って割り切ってそうだけどな

    39 23/06/11(日)13:22:07 No.1066343758

    これつけるようになってから毎年外耳炎になる イヤーチップが密着して汗がたまるんだろうな

    40 23/06/11(日)13:33:11 No.1066347130

    問題はこいつはちょっと耐久性に難ありなんだよな 半年後にノイキャンにダメージが入るのか触る時にピピッ!ってノイズが入るし小さくキュルキュル音が鳴るようになる

    41 23/06/11(日)13:34:01 No.1066347370

    >イヤーチップが密着して汗がたまるんだろうな チップちゃんとクリーニングしてる?

    42 23/06/11(日)13:34:20 No.1066347455

    音質がーって言われても大層な耳で結構ですねえとしか言えん

    43 23/06/11(日)13:34:42 No.1066347566

    利便性で割り切るなら39800円の端末買うか?ってのはちょっと思う

    44 23/06/11(日)13:35:25 No.1066347769

    >利便性で割り切るなら39800円の端末買うか?ってのはちょっと思う 買うけど… 別に無くしたりしても痛くないなんて意味じゃないぞ

    45 23/06/11(日)13:35:41 No.1066347839

    ノイキャン無しで電車で音楽聴いてた頃とかもう考えられない

    46 23/06/11(日)13:35:46 No.1066347858

    右耳がずっとピチピチ言ってる

    47 23/06/11(日)13:37:09 No.1066348281

    今のプロ4万するの…

    48 23/06/11(日)13:42:28 No.1066349791

    耳に負担のかからないオープンエアーで音質めちゃくちゃいいっていうのないのかな 自宅用の有線でちょっといいやつ探すと1万円以上からだいたいカナル型だ

    49 23/06/11(日)13:44:30 No.1066350374

    ちょうど3年過ぎたあたりで片耳からホワイトノイズが出始めてクソァ!ってなってる もうこれ以外使えない身体になってしまったから買い続けるしかない…

    50 23/06/11(日)13:45:00 No.1066350518

    初期pro使ってて右側だけ装着する時に大音量でザーッ!て砂嵐みたいな音鳴る もちろん保証なんてとうの昔に終わってるぜ

    51 23/06/11(日)13:45:34 No.1066350674

    >耳に負担のかからないオープンエアーで音質めちゃくちゃいいっていうのないのかな >自宅用の有線でちょっといいやつ探すと1万円以上からだいたいカナル型だ オープンイヤーで検索してみたら?

    52 23/06/11(日)13:47:42 No.1066351282

    音楽ノイキャンで聴ける上に不倫も暴けるの!?

    53 23/06/11(日)13:48:47 No.1066351588

    居眠りするとポロッと落ちたりする

    54 23/06/11(日)13:52:13 No.1066352557

    安いやつ買ってもガチャ状態だしどうせすぐ駄目になるしなあ

    55 23/06/11(日)13:53:15 No.1066352861

    あれか 彼女や嫁さんのカバンに仕込んで位置を追跡するのか

    56 23/06/11(日)13:55:40 No.1066353526

    >初期pro使ってて右側だけ装着する時に大音量でザーッ!て砂嵐みたいな音鳴る >もちろん保証なんてとうの昔に終わってるぜ 俺は左で同じ症状が出てるからニコイチして完全体にしようぜ!

    57 23/06/11(日)14:09:05 No.1066357438

    それまで使ってたのとマジでモノが違う お値段も一桁違うけど