虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/11(日)11:14:01 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/11(日)11:14:01 No.1066306390

こいつはガンダム4号機Bst 遠く離れた位置から極太ビームを撃つのが仕事ではなく 本来は宇宙空間でのスピーディーな戦闘に特化したガンダム

1 23/06/11(日)11:15:37 No.1066306806

高台に陣取ってゲロビ撃つガンダムだろ?

2 23/06/11(日)11:17:19 No.1066307262

そういうのはバストライナーに任せとったらええねん

3 23/06/11(日)11:18:11 No.1066307510

引き撃ちタイプなのかな…

4 23/06/11(日)11:18:43 No.1066307648

そのでかでかライフル持ってスピーディーは無理でしょ

5 23/06/11(日)11:18:52 No.1066307688

自走砲は機動力が必要なのだ

6 23/06/11(日)11:18:56 No.1066307698

もう人型である必要はあるのか

7 23/06/11(日)11:20:35 No.1066308143

主兵装はハイパービームライフル どこがハイパーなのかはよくわからん

8 23/06/11(日)11:22:38 No.1066308686

一発撃ったら機体が爆発しちゃう

9 23/06/11(日)11:26:47 No.1066309750

一年戦争でモビルスーツがゲロビ使えるならそりゃハイパーだよ

10 23/06/11(日)11:27:27 No.1066309903

>一年戦争でモビルスーツがゲロビ使えるならそりゃハイパーだよ この手持ちはメガビームランチャーです

11 23/06/11(日)11:28:29 No.1066310165

不格好でもいいからメガビームランチャーの補助ジェネレーターはもっと大きくして欲しかったな

12 23/06/11(日)11:28:48 No.1066310254

ピンポンダッシュか

13 23/06/11(日)11:28:49 No.1066310262

こいつで強襲やケンプファーを撃つのが気持ちええんじゃ

14 23/06/11(日)11:29:40 No.1066310498

書き込みをした人によって削除されました

15 23/06/11(日)11:30:49 No.1066310824

fu2264989.jpg ハイパーは普通のライフルの方だな 一応強力になってハイパーみたいだけど

16 23/06/11(日)11:32:26 No.1066311251

このランチャーはまだいいけど5号機のガトリングは何であんな感じなんだ

17 23/06/11(日)11:32:36 No.1066311284

>fu2264989.jpg 5号機がガトリングになったのマンガ化での変更だったのか

18 23/06/11(日)11:34:40 No.1066311830

バックパックもゲーム化に伴って2号機と似たような漏斗型のノズルがついてる

19 23/06/11(日)11:34:51 No.1066311871

スレ画がゲロビ撃つにはチャージ時間が必要だからその間だけ弾をばら撒いて護衛させよう!で出てきたのが巨大ガトリング

20 23/06/11(日)11:36:46 No.1066312335

射撃に必要なエネルギー以外全部カットしてやっとこさ撃てる代物よ

21 23/06/11(日)12:07:40 No.1066320560

腰が爆発したのってこいつだっけ?

22 23/06/11(日)12:11:30 No.1066321677

4号機が長物持ってるんだら相方の5号機にも長物ほしいよねって気持ちはわかる

23 23/06/11(日)12:23:35 No.1066325251

4号機 大破 6号機 大破 情けなくて涙が出らぁ

24 23/06/11(日)12:26:15 No.1066326045

>主兵装はハイパービームライフル >どこがハイパーなのかはよくわからん 出力がおっちゃんのやつより40%増しと聞いた

25 23/06/11(日)12:41:13 No.1066331004

>>fu2264989.jpg >5号機がガトリングになったのマンガ化での変更だったのか マンガはあくまでコミカライズでPS2ゲームの目玉としてカトキがリファインした

↑Top