虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 退魔の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/11(日)10:46:39 No.1066299276

    退魔の剣を持つ剣士…リンク この名を忘れるな

    1 23/06/11(日)10:51:20 No.1066300515

    歴史的に見ると光の弓で〆とマスターソードで〆どっちが多いんだろうか

    2 23/06/11(日)10:54:08 No.1066301240

    調べてないけどマスソでトドメ刺したの時オカと風タクくらいな気がしてきた… それですらも光の弓矢ありきの戦いだったし…

    3 23/06/11(日)10:55:26 No.1066301538

    >歴史的に見ると光の弓で〆とマスターソードで〆どっちが多いんだろうか そもそもマスソの重要度が増したのはここ近年なんだ

    4 23/06/11(日)10:56:00 No.1066301691

    嘘はいっていないのがっていうパターン

    5 23/06/11(日)10:57:10 No.1066302020

    ティアキンはまだやれてないからわからんけどブレワイのこいつはぶっちゃけ剣より弓の方が達者だからな… なんか剣を振るモーションあんまりかっこよくないし…

    6 23/06/11(日)10:58:46 No.1066302458

    初代のゼルダの伝説もトドメは弓だったな…

    7 23/06/11(日)10:59:06 No.1066302543

    弓つえぇ

    8 23/06/11(日)10:59:38 No.1066302697

    そもそもマスターソードが必須じゃないのも多いしだいたいの作品は光の矢だと思う

    9 23/06/11(日)10:59:52 No.1066302749

    黙示録で等速の空中弓見れるけどマシンガンみたいに放つからな…

    10 23/06/11(日)10:59:57 No.1066302767

    >ティアキンはまだやれてないからわからんけどブレワイのこいつはぶっちゃけ剣より弓の方が達者だからな… >なんか剣を振るモーションあんまりかっこよくないし… 無双はゲーム的都合上を除けばカッコいいので恐らく100眠ってた間に剣術槍術の心得も失ったと思われる 敵が倒せるなら雑な振りで良いだろ槍は突きだけしてりゃいいスタイル

    11 23/06/11(日)11:00:14 No.1066302838

    トワプリもとどめで突き刺してたような

    12 23/06/11(日)11:00:32 No.1066302914

    >調べてないけどマスソでトドメ刺したの時オカと風タクくらいな気がしてきた… >それですらも光の弓矢ありきの戦いだったし… なんなら今回が一番マスターソード優遇されてる

    13 23/06/11(日)11:01:06 No.1066303055

    神トラはマスターソードだった様な気はするんだが なんかガノン戦は虫取り網振り回してた記憶しかない

    14 23/06/11(日)11:01:09 No.1066303073

    マスソが一番優遇されてるのはスカウォじゃない?

    15 23/06/11(日)11:01:56 No.1066303277

    >マスソが一番優遇されてるのはスカウォじゃない? まさにマッソにスポット当てた作品だもんな

    16 23/06/11(日)11:02:37 No.1066303437

    >無双はゲーム的都合上を除けばカッコいいので恐らく100眠ってた間に剣術槍術の心得も失ったと思われる >敵が倒せるなら雑な振りで良いだろ槍は突きだけしてりゃいいスタイル 積み上げた武芸を全て捨てて成果に対して最短距離の動作だけ残ったって言うとなんかカッコいい!

    17 23/06/11(日)11:03:22 No.1066303629

    空中スロー弓術がやばすぎてジャスト回避からの高速ラッシュがなんか霞む あれだって相当やばい連撃なはずなんだが…

    18 23/06/11(日)11:03:46 No.1066303734

    無双のときは武器を壊さない繊細な技術があった 今は技術を失い強さを得た

    19 23/06/11(日)11:03:57 No.1066303793

    最終決戦で空き瓶や虫取り網で戦うのがデキる勇者スタイルだ

    20 23/06/11(日)11:04:11 No.1066303856

    誉れは100年前に死にました

    21 23/06/11(日)11:07:13 No.1066304650

    厄災の黙示録のリンクはマスターソード持っててもとどめで弓使ったりする まあ剣技の方も一流で強くて美しいからな蛮族は

    22 23/06/11(日)11:09:42 No.1066305331

    >神トラはマスターソードだった様な気はするんだが >なんかガノン戦は虫取り網振り回してた記憶しかない 神トラはあくまでマスターソードはガノンの動きを止めるまでで倒せるのは銀の矢

    23 23/06/11(日)11:10:08 No.1066305424

    >敵が倒せるなら雑な振りで良いだろ槍は突きだけしてりゃいいスタイル それでガノンも倒せるんだからもうそれでいいよ…

    24 23/06/11(日)11:11:30 No.1066305770

    時オカトワプリ風タクスカウォ マスソじゃないけど汽笛

    25 23/06/11(日)11:11:38 No.1066305801

    >退魔の剣を持つ剣士…リンク >この名を忘れるな これがラウルの言っていた剣士か…うおっ剣の破片で顔切られた怖っ…刃物全部腐らせとこ… 剣士って言ったじゃないか! 剣士って言ったじゃないか!

    26 23/06/11(日)11:11:50 No.1066305853

    その辺で拾った武器で厄災をしばき回し巨大な獣になった厄災を古代兵装矢で討伐しました 退魔の剣に選ばれた剣士です

    27 23/06/11(日)11:13:33 No.1066306273

    盾ロケットで飛び上がって弓でギブドの骨をガノンの額に当て続ける姿はまさに剣士

    28 23/06/11(日)11:15:27 No.1066306760

    >>退魔の剣を持つ剣士…リンク >>この名を忘れるな >これがラウルの言っていた剣士か…うおっ剣の破片で顔切られた怖っ…刃物全部腐らせとこ… >剣士って言ったじゃないか! >剣士って言ったじゃないか! …認めぬ!!

    29 23/06/11(日)11:15:56 No.1066306908

    ギブドなんか呼び寄せるから…

    30 23/06/11(日)11:16:34 [厄災ガノン] No.1066307069

    だが奴は強大だった

    31 23/06/11(日)11:17:11 No.1066307228

    大地時空が一番ショボいマスターソード

    32 23/06/11(日)11:17:21 No.1066307279

    (なんか…剣以外もヤバかったなリンク殿…)

    33 23/06/11(日)11:17:25 No.1066307302

    剣士がいきなりお空に飛んで行ったから臆したか!って煽ったら直後に回避しようのない飽和爆撃が降ってきたんだよね

    34 23/06/11(日)11:17:31 No.1066307329

    ハイラル一の弓取り

    35 23/06/11(日)11:17:57 No.1066307434

    銀の弓矢ではないのか?

    36 23/06/11(日)11:17:57 No.1066307439

    必死に大物ぶるガノンドロフおじさんほんとうに可愛かったよ… 爆弾矢いっぱい撃ち込んでごめんな…

    37 23/06/11(日)11:18:10 No.1066307504

    姑息な不意打ちと違ってヘッドショットはテクニカルでかっこいいからな

    38 23/06/11(日)11:18:30 No.1066307593

    >無双のときは武器を壊さない繊細な技術があった >今は技術を失い強さを得た ハイリア人の鍛冶師もいたし武器の修復強化手段もあったからな 今はもう鍛冶っつったらゴロンの方にしか…

    39 23/06/11(日)11:18:33 No.1066307608

    ブレウォでもティアキンでも斧やつるはしの代用品でしかないマスターソード

    40 23/06/11(日)11:18:47 No.1066307664

    せめて盾を持てぼっ立ちだから余裕で当たるぞ

    41 23/06/11(日)11:19:15 No.1066307767

    >ブレウォでもティアキンでも斧やつるはしの代用品でしかないマスターソード マスターソードは傷つき眠りについた

    42 23/06/11(日)11:19:16 No.1066307771

    >剣士って言ったじゃないか! 剣士が剣しか使わぬと思った己の浅慮を呪え

    43 23/06/11(日)11:19:24 No.1066307812

    マスターソード放置で最後まで行くと秘石使ってる人型ガノンドロフに勝利する演出のせいで ゲームだから…っていう言い逃れもできない

    44 23/06/11(日)11:21:13 No.1066308314

    スレ画矢にマスターソードスクラビルドしてるのかと思った

    45 23/06/11(日)11:21:15 No.1066308326

    初代の時点で剣ビームが頼りです… 剣士リンクです…

    46 23/06/11(日)11:21:57 No.1066308506

    (マスター…この際私は良いのですが姫様も探さずにガノンを殴りに行くとは姫様に申し訳ないと思わないのですか…?)

    47 23/06/11(日)11:22:23 No.1066308619

    飛び上がって物凄い速さで恐ろしい威力の弓を連発してくる剣士…

    48 23/06/11(日)11:22:29 No.1066308651

    >マスターソード放置で最後まで行くと秘石使ってる人型ガノンドロフに勝利する演出のせいで >ゲームだから…っていう言い逃れもできない 通用する武器があれば勝てるという話でスクラビルドで高威力武器がバンバン作れる環境にガノンドロフの方がついてこれてない

    49 23/06/11(日)11:22:39 No.1066308694

    姫の力もマスターソードも邪を封印するのに必要ってだけだからな

    50 23/06/11(日)11:23:03 No.1066308779

    >初代のゼルダの伝説もトドメは弓だったな… そもそも初代にマスターソードあったっけ?

    51 23/06/11(日)11:23:42 No.1066308946

    スクラビルド超技術過ぎない?

    52 23/06/11(日)11:24:22 No.1066309126

    真面目に剣士として戦うとまあまあ強いのになおじさん 本当にまあまあなんだけど

    53 23/06/11(日)11:25:05 No.1066309305

    >ブレウォでもティアキンでも斧やつるはしの代用品でしかないマスターソード 完全覚醒してたらビームでやれば耐久減らず無限に出来るんだけどな 今回は減るし鉱床破壊なら石ハンマーか姉上やユン坊頼れば良いし…

    54 23/06/11(日)11:25:45 No.1066309483

    >真面目に剣士として戦うとまあまあ強いのになおじさん >本当にまあまあなんだけど リンク視点だからそれ言えるんだぞ

    55 23/06/11(日)11:25:49 No.1066309508

    でもおじさんって魔法とか使うと光るタイプだよね

    56 23/06/11(日)11:25:55 No.1066309533

    ユン坊は町中では使えないのだ ゲルドの地下とかさ

    57 23/06/11(日)11:26:01 No.1066309554

    おじさんも剣のジャスト回避は出来るけどその後のラッシュも弓集中も出来ない辺り剣術と弓の腕前はリンクの方が上だね 過去の賢者と対峙した時の描写的にはおじさんには剣も弓も通じないみたいだからそれでも勝てたかもしれんが

    58 23/06/11(日)11:26:09 No.1066309580

    >通用する武器があれば勝てるという話でスクラビルドで高威力武器がバンバン作れる環境にガノンドロフの方がついてこれてない 自業自得!

    59 23/06/11(日)11:26:23 No.1066309636

    マスターソード抜いたらお前調子こきすぎじゃね?って煽られたから悲しみのまま黒の魔女もガノンドロフもファントムガノンも全員スピナーに乗ったままベイブレードしました 剣士リンクです…

    60 23/06/11(日)11:26:27 No.1066309651

    >スクラビルド超技術過ぎない? そうでもないよ 偶に魔物自身がやってたり宝箱に入ってる魔物の角エッジやハンマーをパパッと道具無で出来る程度だよ

    61 23/06/11(日)11:26:44 No.1066309736

    今作はサブのツルハシに格下げ感ある

    62 23/06/11(日)11:28:36 No.1066310191

    「入り口に白銀ライネル配置して道中にギブドたくさん配置してるのは殺してくれって言っている様なもの」と供述しており…

    63 23/06/11(日)11:28:40 No.1066310212

    うちのはゾナウギア起動装置だよ

    64 23/06/11(日)11:28:49 No.1066310260

    魔王のくせに剣とか弓とか細かいとこ気にするね

    65 23/06/11(日)11:29:52 No.1066310546

    思い返したら弓は朽ちてないのか…

    66 23/06/11(日)11:30:17 No.1066310666

    真の剣士とはそこらで拾った木の枝すら一流の武具として振る舞うのだ

    67 23/06/11(日)11:30:52 No.1066310835

    >銀の弓矢ではないのか? そういやそっちは随分前から出てないな…

    68 23/06/11(日)11:31:56 No.1066311113

    >>銀の弓矢ではないのか? >そういやそっちは随分前から出てないな… ハイラルヒストリアの作品時系列的には割と最後の方なのがややこしい

    69 23/06/11(日)11:32:00 No.1066311132

    >真の剣士とはそこらで拾った木の枝すら一流の武具として振る舞うのだ どこぞの湖の騎士かなんかかよ

    70 23/06/11(日)11:32:16 No.1066311205

    光の弓じゃなくて〆は銀の矢だろ…

    71 23/06/11(日)11:32:58 No.1066311388

    2Dなら銀色の弓矢でもいいけど3Dだと矢が光った方が映えるからな…

    72 23/06/11(日)11:33:09 No.1066311434

    無双で真のラスボスの座をガノンドロフも魔獣ガノンも死んだ後に異次元から来る悪霊ファントムガノンに奪われてしまった悲しき中ボスおじさん

    73 23/06/11(日)11:33:20 No.1066311488

    >>真の剣士とはそこらで拾った木の枝すら一流の武具として振る舞うのだ >どこぞの湖の騎士かなんかかよ 近代兵器(みたいにしたゾナウギア)も使えるし割と合ってるかもしれん

    74 23/06/11(日)11:34:08 No.1066311696

    神トラみたいにやり手の鍛冶屋とか太った大妖精に適当に鍛えてもらうくらいの扱いでいいんだ

    75 23/06/11(日)11:36:06 No.1066312180

    鍛冶屋はともかく大妖精様はいいだろ!ガノンのせいで太るってちょっとよく分かんない妖精様だけど…

    76 23/06/11(日)11:36:07 No.1066312187

    おじさんも複数の武器使ってるしリンクに張り合ってたんだろうか

    77 23/06/11(日)11:36:47 No.1066312338

    >神トラみたいにやり手の鍛冶屋とか太った大妖精に適当に鍛えてもらうくらいの扱いでいいんだ あの大妖精はガノンが自分の膝元であるピラミッドに封印するくらいのすごい大妖精だし 鍛冶屋はうn

    78 23/06/11(日)11:36:47 No.1066312341

    ゼルダはリンクがガノンドロフに勝てるって確信してたけど ラウルも始まりの空島で実際にリンクと出会ってその行動を観察した結果 この人なら勝てるなって確信したんだろうな

    79 23/06/11(日)11:37:06 No.1066312413

    >鍛冶屋はともかく大妖精様はいいだろ!ガノンのせいで太るってちょっとよく分かんない妖精様だけど… ある意味BotWやTotKの大妖精様の元ネタの元ネタだからな…

    80 23/06/11(日)11:37:59 [ラウル] No.1066312611

    (なんか話とちょっと違う気がするが…まあいいか)

    81 23/06/11(日)11:38:10 No.1066312663

    >ゼルダはリンクがガノンドロフに勝てるって確信してたけど >ラウルも始まりの空島で実際にリンクと出会ってその行動を観察した結果 >この人なら勝てるなって確信したんだろうな 雪山で凍死したり神殿への帰り道がなくなったりした俺に何の確信を…

    82 23/06/11(日)11:38:22 No.1066312711

    ブレワイのときは容量足りないのでモーション制限とかあってーって話聞いたから剣持って突きできないのはしょうがねえと思ってたけどなんでティアキンなってもできねえんだよ必要ねえってのかよ

    83 23/06/11(日)11:38:34 No.1066312763

    弓も腐らせておけよガノン

    84 23/06/11(日)11:39:07 No.1066312908

    >鍛冶屋はともかく大妖精様はいいだろ!ガノンのせいで太るってちょっとよく分かんない妖精様だけど… ガノンは豚になってるしなんかこう豚に近づく作用があるんだ

    85 23/06/11(日)11:39:40 No.1066313057

    (対岸まで丸太を繋げるなんて発想ゾナウでは出てこない…流石だ)

    86 23/06/11(日)11:39:45 No.1066313081

    >ゼルダはリンクがガノンドロフに勝てるって確信してたけど >ラウルも始まりの空島で実際にリンクと出会ってその行動を観察した結果 >この人なら勝てるなって確信したんだろうな レールを歩いて渡る姿を見てゼルダの言う通りだなって

    87 23/06/11(日)11:39:58 No.1066313141

    >ブレワイのときは容量足りないのでモーション制限とかあってーって話聞いたから剣持って突きできないのはしょうがねえと思ってたけどなんでティアキンなってもできねえんだよ必要ねえってのかよ まあないですね…

    88 23/06/11(日)11:41:06 No.1066313418

    リンクの豪腕っぷりがティアキンで急激に注目を浴びだした気もする

    89 23/06/11(日)11:41:18 No.1066313471

    空中で弓を放つとスローモーションみたいに感じられるって語る旅人がいるから これリンクの固有スキルではないんだな

    90 23/06/11(日)11:41:18 No.1066313476

    >ブレワイのときは容量足りないのでモーション制限とかあってーって話聞いたから剣持って突きできないのはしょうがねえと思ってたけどなんでティアキンなってもできねえんだよ必要ねえってのかよ ダッシュ抜刀モーションは追加して欲しかったと思う

    91 23/06/11(日)11:41:25 No.1066313509

    トワプリは木刀でとどめさしてた人もいたな

    92 23/06/11(日)11:41:46 No.1066313600

    >>神トラみたいにやり手の鍛冶屋とか太った大妖精に適当に鍛えてもらうくらいの扱いでいいんだ >あの大妖精はガノンが自分の膝元であるピラミッドに封印するくらいのすごい大妖精だし あのデブの大妖精ってガノン倒したら元の痩せた姿に戻ってなかったっけ

    93 23/06/11(日)11:42:46 No.1066313849

    魔物の巣の爆弾タルとか何も活用できないまま 脳筋で殴り倒してる…これならガノンにも殴り勝てる

    94 23/06/11(日)11:43:00 No.1066313902

    >空中で弓を放つとスローモーションみたいに感じられるって語る旅人がいるから >これリンクの固有スキルではないんだな 自分を含めてスローモーションに感じるだけならリアルでもあるやつだし… リンクはなんかその状態で普段と変わらない速度で動いてるけど

    95 23/06/11(日)11:45:11 No.1066314394

    万全の状態の秘石おじさんは賢者6人がかりでも倒せないレベルで強いんだ なんか蛮族が素でそのおじさんを暴で上回ってるだけで…

    96 23/06/11(日)11:45:29 No.1066314478

    過去作を完全に踏襲するなら 空き瓶でガノンとテニスできないと

    97 23/06/11(日)11:46:02 No.1066314608

    最強だと思ってた自分より強いやつが出てきたせいで駄々っ子みたいになっちゃった老害おじさん…

    98 23/06/11(日)11:46:06 No.1066314618

    ジャスト回避返し返しを見たおじさん怖かっただろうな…

    99 23/06/11(日)11:46:24 No.1066314696

    >万全の状態の秘石おじさんは賢者6人がかりでも倒せないレベルで強いんだ >なんか蛮族が素でそのおじさんを暴で上回ってるだけで… (……私のリンクなら武器さえ万全なら勝てますねコレ)

    100 23/06/11(日)11:46:31 No.1066314731

    やっぱりマジカルソードですよね

    101 23/06/11(日)11:47:05 No.1066314866

    周りがスローに見えるのは現実でも火事場の馬鹿力とかでよくあるけどリンクの場合なぜか矢がそのままのスピードで飛んでいくのが狂っている

    102 23/06/11(日)11:47:18 No.1066314923

    >(……私のリンクなら武器さえ万全なら勝てますねコレ) 封印戦争に参加して導き出された答え

    103 23/06/11(日)11:48:40 No.1066315265

    >周りがスローに見えるのは現実でも火事場の馬鹿力とかでよくあるけどリンクの場合なぜか矢がそのままのスピードで飛んでいくのが狂っている ジャスト回避した後に同じスピードでラッシュしてくる…

    104 23/06/11(日)11:48:44 No.1066315280

    >ジャスト回避返し返しを見たおじさん怖かっただろうな… その技は一度見ておるわをリンクにされるおじさん

    105 23/06/11(日)11:49:19 No.1066315423

    各賢者は各部族の精鋭でそれぞれが武器の達人なのに 単身でそれらの精鋭と張るレベルに各種武器使いこなせるレベルなのが蛮族だからな あっ弓に関してはチューリさんには敵わないっす…へへ…

    106 23/06/11(日)11:49:26 No.1066315451

    >(……私のリンクなら武器さえ万全なら勝てますねコレ) ゼルダの結論はあくまでマスターソードがだらしなくなければ勝てるだし… 現代はまずインフレしててそもそも通常武器でも割と傷そのものは付けられるだけで…

    107 23/06/11(日)11:49:45 No.1066315530

    リンクはブーメラン一発でラスボス最終形態を倒すことが出来るんです

    108 23/06/11(日)11:49:51 No.1066315549

    ロベリーが本気出して古代兵装復活させたらもっと早かったのでハイラル側はまだ舐めプ

    109 23/06/11(日)11:50:12 No.1066315647

    おじさんがラッシュ攻撃避けてくるから結局弓使うの笑うしかなかった

    110 23/06/11(日)11:50:20 No.1066315686

    >周りがスローに見えるのは現実でも火事場の馬鹿力とかでよくあるけどリンクの場合なぜか矢がそのままのスピードで飛んでいくのが狂っている 回避すると急に動きが早くなるのも何かおかしい

    111 23/06/11(日)11:50:24 No.1066315705

    うちの蛮族はラッシュとジャストガードが下手で結局おじさんを壁際に追い込んでタコ殴りにしてたからやっぱり暴だよ

    112 23/06/11(日)11:50:39 No.1066315778

    何!ガノンドロフもリンクと同じジャスト回避を……いやこれ立場逆だな

    113 23/06/11(日)11:50:54 No.1066315834

    リンクは加速するからな

    114 23/06/11(日)11:51:31 No.1066316008

    >そうでもないよ >偶に魔物自身がやってたり宝箱に入ってる魔物の角エッジやハンマーをパパッと道具無で出来る程度だよ 魔物復活させるの間違いなんじゃねえかな…

    115 23/06/11(日)11:51:35 No.1066316029

    だが…

    116 23/06/11(日)11:51:39 No.1066316048

    >各賢者は各部族の精鋭でそれぞれが武器の達人なのに >単身でそれらの精鋭と張るレベルに各種武器使いこなせるレベルなのが蛮族だからな >あっ弓に関してはチューリさんには敵わないっす…へへ… なんかおじさんが昔の方がまだ気概があったとか闇に染まるべき世界から光が消えずに安穏としてるみたいなこと言ってるけど宜なるかなじゃないかなぁ…

    117 23/06/11(日)11:51:53 No.1066316097

    >ロベリーが本気出して古代兵装復活させたらもっと早かったのでハイラル側はまだ舐めプ 素材が無限回収できなくなってるからな

    118 23/06/11(日)11:52:17 No.1066316210

    回避ラッシュは中断すると普通に攻撃食らうの笑う 意味不明なスピードで斬りまくって相手の攻撃を無効化してやがる

    119 23/06/11(日)11:52:18 No.1066316214

    実際に劇中でもみんなそういう動きしてたわけではないだろうけど 無双は技が豊富だから動かしてて爽快感はあったよ

    120 23/06/11(日)11:52:23 No.1066316238

    肝心のおじさんが気概ないからな…

    121 23/06/11(日)11:53:10 No.1066316451

    国亡くなってんのに魔物の居る世界で普通に暮らし続ける人達だからな…

    122 23/06/11(日)11:53:36 No.1066316578

    リンクと対峙すると死んだことにも気付かないパターン多いんだろうな

    123 23/06/11(日)11:54:13 No.1066316744

    >>周りがスローに見えるのは現実でも火事場の馬鹿力とかでよくあるけどリンクの場合なぜか矢がそのままのスピードで飛んでいくのが狂っている >回避すると急に動きが早くなるのも何かおかしい 回避ラッシュはまだ火事場の馬鹿力で頑張って早く動いてると納得できる範疇 矢は物理を無視してる

    124 23/06/11(日)11:54:25 No.1066316795

    近接武器はこの剣士の腕力についていけないから弓の方が利便性が高い

    125 23/06/11(日)11:54:57 No.1066316946

    >国亡くなってんのに魔物の居る世界で普通に暮らし続ける人達だからな… 集落が生き続けてるのはまぁ良いんだ 各地に馬宿があって経営もできてるのなんなんだよホントに

    126 23/06/11(日)11:55:24 No.1066317084

    マスターソードは飛び道具跳ね返すのにつかってばかりなきがする… そもそもライフ減ったらビーム出なくなるし

    127 23/06/11(日)11:56:31 No.1066317392

    「」が編集した集中時間を等倍再生した動画見たら人間じゃねぇよコイツとなった

    128 23/06/11(日)11:56:39 No.1066317439

    垂直の壁や崖を指先の力で掴んでいくらでもジャンプ出来るやつだ パワーが違いますよ

    129 23/06/11(日)11:56:42 No.1066317454

    >近接武器はこの剣士の腕力についていけないから弓の方が利便性が高い いうて弓の方もバカスカぶっ壊れるあたり 弓の限界以上に引き絞ってるんじゃないかこの蛮族

    130 23/06/11(日)11:56:49 No.1066317473

    この超スペックでもゼルダやおじさんと比べたら真っ当に人間してる

    131 23/06/11(日)11:57:22 No.1066317618

    >国亡くなってんのに魔物の居る世界で普通に暮らし続ける人達だからな… 魔物側も元気に採取採掘してたり双方逞しいな…ってなったな今作

    132 23/06/11(日)11:57:51 No.1066317752

    >>国亡くなってんのに魔物の居る世界で普通に暮らし続ける人達だからな… >集落が生き続けてるのはまぁ良いんだ >各地に馬宿があって経営もできてるのなんなんだよホントに 前作今作で村的な役割してる場所だからだけど 集落より中間地点の馬宿の方が多いよね

    133 23/06/11(日)11:58:06 No.1066317814

    置いてある爆弾は爆風無効の服とかあればもっと活かせるんだけどな

    134 23/06/11(日)11:58:21 No.1066317874

    >>近接武器はこの剣士の腕力についていけないから弓の方が利便性が高い >いうて弓の方もバカスカぶっ壊れるあたり >弓の限界以上に引き絞ってるんじゃないかこの蛮族 集中弓の速度見るにそりゃ粉々に砕け散る

    135 23/06/11(日)11:58:46 No.1066317989

    なんか自分を強いと思ってるおじさんの尊厳をぐちゃぐちゃに破壊する性癖に目覚める子供が出そうと思った今作

    136 23/06/11(日)11:59:03 No.1066318059

    おじさんのめんどくさい所は特殊勝利条件満たさないと倒すなり封印するなりできない事で その直前まで行くだけなら退魔の剣を持つ蛮族でほぼなんとかなる

    137 23/06/11(日)11:59:15 No.1066318124

    剣士だけど剣士が剣しか使わない使えないって誰が言ったよあーん?

    138 23/06/11(日)12:00:06 No.1066318352

    近接に比べると弓が射程と硬直釣り合ってなさすぎ ナーフが必要だよ

    139 23/06/11(日)12:00:25 No.1066318436

    流れ的にはリンクにも時の力の亜種が宿ってるんじゃない?

    140 23/06/11(日)12:00:46 No.1066318531

    火力微妙なゾナウ文明が悪い ガノンがこれで勘違いした

    141 23/06/11(日)12:01:14 No.1066318659

    と言うか正確には騎士なんじゃないのかブレワイリンクって

    142 23/06/11(日)12:01:21 No.1066318684

    >流れ的にはリンクにも時の力の亜種が宿ってるんじゃない? でもBotW時点でも素で加速してたぜ蛮族

    143 23/06/11(日)12:01:44 No.1066318796

    弓が無くてもボンバーマンリンクが出てくる