23/06/11(日)10:34:40 すごく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/11(日)10:34:40 No.1066296178
すごく丸くてふわふわな生き物
1 23/06/11(日)10:35:08 No.1066296293
ちんちん
2 23/06/11(日)10:35:28 No.1066296378
ちらちら
3 23/06/11(日)10:36:19 No.1066296571
そーせーじ
4 23/06/11(日)10:36:30 No.1066296624
>ちんちん >ちらちら ひゅるるる…って感じに実際出したり引っ込んだりすると聞く
5 23/06/11(日)10:37:24 No.1066296860
>ちんちん >ちらちら >そーせーじ これズンドコきよしみたいで好き
6 23/06/11(日)10:38:05 No.1066297040
>これズンドコきよしみたいで好き (ちびまる子じゃねえの…?)
7 23/06/11(日)10:39:54 No.1066297523
オスメスの見分けが難しいとかなんとか
8 23/06/11(日)10:43:50 No.1066298552
まる子って生えてたんだ
9 23/06/11(日)10:59:08 No.1066302553
꧁ቻンቻラ꧂ ቺቻቺቻ
10 23/06/11(日)11:02:51 No.1066303501
あのこれ… fu2264924.jpg
11 23/06/11(日)11:03:56 No.1066303791
>あのこれ… >fu2264924.jpg 高級
12 23/06/11(日)11:08:06 No.1066304896
毛皮目当ての狩猟で生息が少なくなってるって話はある
13 23/06/11(日)11:10:32 No.1066305528
飼うの滅茶苦茶大変なやつ
14 23/06/11(日)11:11:36 No.1066305795
あと二周りぐらい小さな体だったら飼いたかった
15 23/06/11(日)11:12:40 No.1066306065
>飼うの滅茶苦茶大変なやつ 夏にエアコンかけてやるのを大変と見るかどうか
16 23/06/11(日)11:27:20 No.1066309870
ぬいぐるみでよくね?
17 23/06/11(日)11:29:53 No.1066310548
fu2264987.mp4
18 23/06/11(日)11:39:22 No.1066312985
>>飼うの滅茶苦茶大変なやつ >夏にエアコンかけてやるのを大変と見るかどうか 近年は人間も耐えられないからな
19 23/06/11(日)11:40:30 No.1066313276
想像に反して健康なら25年近く生きる
20 23/06/11(日)11:41:19 No.1066313481
結構頑丈なんだよねこのちんちん 砂浴びさせたりとかの手間はかかるけど
21 23/06/11(日)11:46:18 No.1066314674
>想像に反して健康なら25年近く生きる なそ にん
22 23/06/11(日)11:49:40 No.1066315505
夏にと言うか常に20℃キープじゃなかったっけ 後は見てくれる動物病院を確保する手間もかかるのでまあお金はかなりかかる チンチラそのものは意外と安いけど
23 23/06/11(日)11:52:55 No.1066316376
チンチンチラチラ金曜日
24 23/06/11(日)11:53:53 No.1066316657
ギコギコは しま すぅ~~~~~
25 23/06/11(日)11:54:49 No.1066316900
>fu2264987.mp4 器用だな
26 23/06/11(日)11:55:45 No.1066317170
>fu2264987.mp4 そっと背中を預けるのかわいい
27 23/06/11(日)11:56:22 No.1066317344
もっふぁりしてるの好き(´・∀・`)
28 23/06/11(日)12:00:51 No.1066318562
>そっと背中を預けるのかわいい 貰った瞬間食べればいいのにわざわざ寄り添って食べるのかわいすぎる
29 23/06/11(日)12:01:46 No.1066318807
>fu2264987.mp4 これはSSRチンチラ Nチンチラは全く飼い主に近付かない撫でると噛んで逃げる 飼い主が離れた途端暴れ出してうるさいし家具を破壊し続けるぞ
30 23/06/11(日)12:01:57 No.1066318866
>夏にと言うか常に20℃キープじゃなかったっけ >後は見てくれる動物病院を確保する手間もかかるのでまあお金はかなりかかる >チンチラそのものは意外と安いけど 年中20℃は人間の方が堪えそうだな…
31 23/06/11(日)12:04:08 No.1066319493
飼ってるけど20℃とかそんなことしないよ… 人間が快適な温度なら大丈夫だよ
32 23/06/11(日)12:04:51 No.1066319699
直接冷暖房当たらなければ普通の室温でいいよ
33 23/06/11(日)12:05:15 No.1066319841
>飼ってるけど20℃とかそんなことしないよ… >人間が快適な温度なら大丈夫だよ そうなのか 一時期飼いたくて色々調べたけど気温の上下や多湿にもかなり弱いと聞いてて結構厳しいなって思ったんだが