23/06/11(日)10:12:51 煮卵お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/11(日)10:12:51 No.1066290837
煮卵おいしいけど作るの面倒くさい
1 23/06/11(日)10:14:01 No.1066291126
殻を綺麗に剥くのが一番面倒くさい いくら綺麗に剥いてもどうせ食べるの俺なのに
2 23/06/11(日)10:14:09 No.1066291152
タレの材料混ぜて加熱して冷まして卵と一緒にジップロックするだけだろ!?
3 23/06/11(日)10:14:21 No.1066291210
煮卵で面倒くさいとかこの先生きていけないよ?
4 23/06/11(日)10:15:02 No.1066291375
だから漏れは殻ごと食べる どうせ胃に入っちゃえば一緒だからだ
5 23/06/11(日)10:15:42 No.1066291520
今なんか一瞬懐かしいの見た希ガス
6 23/06/11(日)10:15:51 No.1066291554
煮卵っていうか大体タレ漬けゆで卵だよね
7 23/06/11(日)10:16:26 No.1066291689
黒ギャルのケツ
8 23/06/11(日)10:16:39 No.1066291754
角煮のついでに漬けるだけだろ…
9 23/06/11(日)10:17:19 No.1066291903
殻は剝き方を調べた方がいい 適当にやると二度とゆで卵作りたくなくなる
10 23/06/11(日)10:20:01 No.1066292526
ちょっと冷やせば簡単に剥けるだろ皮なんて
11 23/06/11(日)10:24:07 No.1066293566
一番美味しいレシピを頼む
12 23/06/11(日)10:24:40 No.1066293720
煮卵作りたいけど卵高騰してるのに煮卵!?って信じられないものを見る目されてやれない…
13 23/06/11(日)10:27:05 No.1066294272
がびょうで穴あけて沸騰したお湯に7分半火止めて30秒 これが半熟の作り方の俺の答え
14 23/06/11(日)10:28:34 No.1066294660
画鋲!?
15 23/06/11(日)10:28:39 No.1066294682
焼肉のたれにつけても美味しいことに気づいた
16 23/06/11(日)10:33:08 No.1066295815
>画鋲!? 100均で茹でる前に穴開けるやつ売ってるから使うといい
17 23/06/11(日)10:45:29 No.1066298973
>画鋲!? ズボケオすると卵が沸騰中に割れにくくなるんよ
18 23/06/11(日)10:51:37 No.1066300596
でかいうずらの卵の缶詰買ってきて漬けダレにぶちこんで小さい味付け卵作って誤魔化してる
19 23/06/11(日)10:52:35 No.1066300852
>煮卵作りたいけど卵高騰してるのに煮卵!?って信じられないものを見る目されてやれない… 高騰とは言え300円だし 300円で煮卵味玉作れるなら気にしてないやもう
20 23/06/11(日)10:57:30 No.1066302108
タレ作るのめんどくさいからめんつゆ使う これはこれでうまい
21 23/06/11(日)11:01:25 No.1066303142
ゆで卵作る機械買いな
22 23/06/11(日)11:05:14 No.1066304134
店で食ったら味玉一つ150円くらいだから一パック300円なら安いもんよ
23 23/06/11(日)11:06:51 No.1066304535
今すぐに食べられないものを作るってのが面倒で仕方が無い
24 23/06/11(日)11:11:11 No.1066305687
味玉で忘れがちなのは漬け地の塩分で黄身が脱水されてあの食感が生まれることで ゆで卵の段階での半熟具合は完成予想よりもゆるめにしないといけない
25 23/06/11(日)11:18:24 No.1066307572
煮卵作りたいんだけどそもそも卵が売ってない
26 23/06/11(日)11:20:45 No.1066308203
>煮卵作りたいんだけどそもそも卵が売ってない そこまで品薄じゃないと思うが… 離島の人とかなら仕方ないか…
27 23/06/11(日)11:22:47 No.1066308715
日持ちする漬け込みとかないかなあ
28 23/06/11(日)11:27:38 No.1066309954
>そこまで品薄じゃないと思うが… >離島の人とかなら仕方ないか… 北海道だと未だに品薄なのだ… どっかで完成品買ってこようかなぁ
29 23/06/11(日)11:36:54 No.1066312369
好きなタレのレシピを教えて
30 23/06/11(日)11:38:55 No.1066312860
>好きなタレのレシピを教えて ナンプラーにレモン汁混ぜ込んだやつ