23/06/11(日)09:00:21 藤浪晋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/11(日)09:00:21 No.1066269715
藤浪晋太郎が9回4番手で登板1回無失点で3勝目 チームは破竹の4連勝 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1816025b34351395f63236b580a61368ae9cae2
1 23/06/11(日)09:00:57 No.1066269869
中継適正あったんだなぁ
2 23/06/11(日)09:01:32 No.1066270038
ところでチームの通算成績は
3 23/06/11(日)09:02:07 No.1066270173
ランナー背負うまではそこそこなんだよ 特に二段モーションっぽくしてからは
4 23/06/11(日)09:02:08 No.1066270182
チームの勝利の二割を背負うエース
5 23/06/11(日)09:02:35 No.1066270301
>防御率は11・23
6 23/06/11(日)09:03:00 No.1066270407
マジでエースになってる…
7 23/06/11(日)09:03:17 No.1066270487
チーム16勝中3勝か
8 23/06/11(日)09:03:26 No.1066270524
>チームは破竹の4連勝 ちょっと竹を爆破したところでその竹林に光はささないのでは…
9 23/06/11(日)09:04:01 No.1066270665
よし!メジャーに適応できたから日本に帰ってこなくてもいいな!
10 23/06/11(日)09:04:47 No.1066270843
勝ち運はあったんです?
11 23/06/11(日)09:04:50 No.1066270858
5月 大谷 1勝 藤浪 2勝 6月 大谷 0勝 藤浪 1勝
12 23/06/11(日)09:05:25 No.1066270994
防御率16点から動かないと思ってたらだいぶ削れたな
13 23/06/11(日)09:05:30 No.1066271011
1回無失点無死球なら大したもんだ
14 23/06/11(日)09:05:45 No.1066271073
相手に恐怖感を植え付けてからが本領発揮みたいなところはあるからな
15 23/06/11(日)09:06:19 No.1066271205
ようやっとる
16 23/06/11(日)09:06:55 No.1066271432
>5月 >大谷 1勝 >藤浪 2勝 >6月 >大谷 0勝 >藤浪 1勝 先発とリリーフを比べるな
17 23/06/11(日)09:07:07 No.1066271481
藤浪に限らないけどさ中継ぎ1イニング→逆転→勝投手は欠陥ルールでは…
18 23/06/11(日)09:07:12 No.1066271497
ええの獲ったじゃんアスレチックス
19 23/06/11(日)09:07:18 No.1066271527
真面目に藤浪がメジャーで3勝あげると思ってた人はあまりいなかっただろうからこれはすごい
20 23/06/11(日)09:08:35 No.1066271920
本当に1回だけ投げさせるとちゃんと役割こなせるんだな… 回跨いだら本当にどうしようもないけど
21 23/06/11(日)09:08:43 No.1066271963
移籍金に見合う活躍まであと一歩だな
22 23/06/11(日)09:09:08 No.1066272078
藤浪がチームで一番勝ち星あげてるって…
23 23/06/11(日)09:09:20 No.1066272152
>先発とリリーフを比べるな リリーフの方が勝ち付きにくいじゃん!
24 23/06/11(日)09:09:39 No.1066272298
K井川を超えてしまった
25 23/06/11(日)09:09:51 No.1066272351
投球32回で三勝とかやるじゃん!
26 23/06/11(日)09:09:52 No.1066272355
>藤浪に限らないけどさ中継ぎ1イニング→逆転→勝投手は欠陥ルールでは… なんで?
27 23/06/11(日)09:10:09 No.1066272419
普通のチームならここまで来る前に落とされてるからな この大活躍大躍進を予想出来てた奴は殆どいないのも仕方がない
28 23/06/11(日)09:10:13 No.1066272452
>5月 >大谷 1勝 >藤浪 2勝 >6月 >大谷 0勝 >藤浪 1勝 防御率は?
29 23/06/11(日)09:11:42 No.1066272920
>K井川を超えてしまった 改めて井川の成績やべえな…
30 23/06/11(日)09:11:53 No.1066272966
メジャー3勝は普通にすごい
31 23/06/11(日)09:11:56 No.1066272978
>>藤浪に限らないけどさ中継ぎ1イニング→逆転→勝投手は欠陥ルールでは… >なんで? 先発は5イニング投げないと勝利投手の権利ないから
32 23/06/11(日)09:12:22 No.1066273081
完全に投手大谷を超えてるのがすごい
33 23/06/11(日)09:12:34 No.1066273130
真面目に大活躍してるな
34 23/06/11(日)09:13:10 No.1066273288
割とマジでアスレチックスの救世主になってる
35 23/06/11(日)09:13:18 No.1066273331
>メジャー3勝は普通にすごい もちろんチーム状況とか運の問題もあるけどある程度の地力はないとこれは無理だろうからな…
36 23/06/11(日)09:13:33 No.1066273409
防御率も安定してるしな
37 23/06/11(日)09:13:45 No.1066273469
結構見れる数字になってきたな
38 23/06/11(日)09:14:10 No.1066273575
コレは先発に戻すのあり得るか?
39 23/06/11(日)09:14:26 No.1066273673
メジャーで(結果的に)抑えをしたのは凄いよ…
40 23/06/11(日)09:14:44 No.1066273785
防御率1点台でも勝ち星上げられない投手はいらないってどっかの監督も言ってましたからね
41 23/06/11(日)09:14:47 No.1066273799
>コレは先発に戻すのあり得るか? 普通に考えたら無いけどアスレチックスの状況なら一度お試しはやりそうな気がする
42 23/06/11(日)09:14:49 No.1066273820
>結構見れる数字になってきたな いや…
43 23/06/11(日)09:14:52 No.1066273846
>完全に投手大谷を超えてるのがすごい これからは大谷のライバルじゃなくて藤浪のライバルだな
44 23/06/11(日)09:16:41 No.1066274387
藤浪はデータがないときよりデータある方が相手にプレッシャーを与えられるよね
45 23/06/11(日)09:16:52 No.1066274445
勝ち運すげえ
46 23/06/11(日)09:18:23 No.1066274891
>先発は5イニング投げないと勝利投手の権利ないから その分リードしてくれりゃ勝ちだし リリーフは同点か負けの展開で投げて裏で野手が点取らないと勝ちつかんぞ
47 23/06/11(日)09:19:24 No.1066275137
まあオンリーワンではあるよね
48 23/06/11(日)09:19:36 No.1066275194
とにかく調子にムラがあって不安定な投手だからどちらかと言えば先発向きというか・・・リリーフだと重要な場面を任せにくいというか…
49 23/06/11(日)09:20:09 No.1066275359
やはりオープナーか
50 23/06/11(日)09:20:35 No.1066275482
勝ち扱いでいいのかこれ…
51 23/06/11(日)09:21:03 No.1066275608
>勝ち扱いでいいのかこれ… そこは普通にルール通りなんだから何の疑問もねぇよ!
52 23/06/11(日)09:21:13 No.1066275650
>藤浪はデータがないときよりデータある方が相手にプレッシャーを与えられるよね プレッシャーなのはプレッシャーだが…
53 23/06/11(日)09:21:18 No.1066275684
負け戦のロングリリーフか先発かでめちゃくちゃ振れ幅のある起用しか適性がない 接戦のリリーフをする人はギャンブルに脳が焼かれてる
54 23/06/11(日)09:21:21 No.1066275706
オプーナはうまあじないからな
55 23/06/11(日)09:21:39 No.1066275816
勝利数重視されないのに…
56 23/06/11(日)09:21:40 No.1066275824
笑顔から邪悪さが滲み出てる
57 23/06/11(日)09:22:01 No.1066275937
3勝ってメジャー挑戦組でも上澄みレベルじゃないの?
58 23/06/11(日)09:22:10 No.1066275990
型破りな存在として大谷のライバルに値するインパクトは持ち合わせてきた気がする
59 23/06/11(日)09:22:11 No.1066275998
>やはりオープナーか 一応元々のオープナーってリリーフ投手に最初から全力で投げさせて相手の中軸処理してもらってから先発が投げるって感じだったから投げてみないと分からない藤浪は向かないはずなんだけどな…
60 23/06/11(日)09:22:16 No.1066276027
>やはりオープナーか それでダメだったから中継ぎなんじゃ
61 23/06/11(日)09:22:28 No.1066276064
藤浪憎しで野球のルールまで疑うようになるのはちょっと
62 23/06/11(日)09:22:43 No.1066276126
ラスベガスに移転するからってギャンブル采配やりすぎでは
63 23/06/11(日)09:22:45 No.1066276129
多田野を超えた男
64 23/06/11(日)09:23:06 No.1066276217
>3勝ってメジャー挑戦組でも上澄みレベルじゃないの? いやしてない方が珍しいだろ
65 23/06/11(日)09:23:11 No.1066276241
>接戦のリリーフをする人はギャンブルに脳が焼かれてる オリックスのサメが好きそうなタイプか
66 23/06/11(日)09:23:28 No.1066276283
>3勝ってメジャー挑戦組でも上澄みレベルじゃないの? 中継ぎやクローザーじゃなくて先発で渡米して勝利数全然だったのって誰かいたかな 井川ってどのくらいだったんだっけ
67 23/06/11(日)09:23:43 No.1066276352
>3勝ってメジャー挑戦組でも上澄みレベルじゃないの? 中堅上位のマエケンとか菊池でも3勝は普通に超えてるよ
68 23/06/11(日)09:24:21 No.1066276549
>ラスベガスに移転するからってギャンブル采配やりすぎでは 今年は既に終戦してるから采配もクソもねえぞ それでもこういうネタ含めて提供できる何かがあるのと全く何も無いのでは大きな違いがある
69 23/06/11(日)09:25:46 No.1066277027
大谷越えの男
70 23/06/11(日)09:25:53 No.1066277073
>井川ってどのくらいだったんだっけ 2勝3敗防御率6.25WHIP1.67だけど援護無く勝ち星付かない試合もそこそこあった
71 23/06/11(日)09:25:54 No.1066277090
ちゃんとピシャリしてチームも勝ってる こんなの思ってたのと違う
72 23/06/11(日)09:26:01 No.1066277121
AI分析にも強いし来年度あるのか?
73 23/06/11(日)09:26:05 No.1066277154
>井川ってどのくらいだったんだっけ 2勝
74 23/06/11(日)09:26:55 No.1066277438
もう満足行くまでメジャーなりアメリカで投げてくれればいいと思う 成績はどっちでも
75 23/06/11(日)09:26:59 No.1066277458
次も信用できるかと聞かれればそうではないのが怖いところ
76 23/06/11(日)09:27:03 No.1066277481
中継ぎ1イニング最大のバグは登板して先発の勝ちを消した後にすぐ逆転すると勝ち投手の権利を先発から奪えることだと思う 無失点で勝ち投手になったなら普通に仕事したんだから別にいいじゃん
77 23/06/11(日)09:27:28 No.1066277606
4億はある気がしてきた
78 23/06/11(日)09:27:45 No.1066277693
初年度と二年目の井川は使って貰えなかったからあの成績だったってだけで指標自体はそんな悪くないんだよね
79 23/06/11(日)09:27:46 No.1066277704
投げる国際問題って異名をアメリカもそろそろ理解してきただろうな
80 23/06/11(日)09:29:12 No.1066278162
>今年は既に終戦してるから采配もクソもねえぞ >それでもこういうネタ含めて提供できる何かがあるのと全く何も無いのでは大きな違いがある 淡々と仕事するよりも客の注目を集めてるから大活躍と言っていい
81 23/06/11(日)09:29:36 No.1066278268
現地で頑張って日本へは帰ってこないでくれで終わるから誰も損してない
82 23/06/11(日)09:29:47 No.1066278310
>5月 >大谷 1勝 >藤浪 2勝 >6月 >大谷 0勝 >藤浪 1勝 これは永遠のライバル
83 23/06/11(日)09:31:18 No.1066278730
日本人投手で最高の結果を残す可能性も出てきたな
84 23/06/11(日)09:31:32 No.1066278793
>多田野を超えた男 >大谷越えの男 ひどい
85 23/06/11(日)09:32:19 No.1066278997
オオタニサン最近勝ててないのね
86 23/06/11(日)09:33:45 No.1066279361
メジャーでも通用する投球術
87 23/06/11(日)09:33:55 No.1066279406
>日本人投手で最高の結果を残す可能性も出てきたな 勝利数に限ってもさすがに無理だって!
88 23/06/11(日)09:34:12 No.1066279477
藤浪…メジャーで骨を埋めろ
89 23/06/11(日)09:34:13 No.1066279481
勝ち星ヌッスする才能は有ったのか
90 23/06/11(日)09:34:22 No.1066279525
>初年度と二年目の井川は使って貰えなかったからあの成績だったってだけで指標自体はそんな悪くないんだよね いや普通に悪いよ
91 23/06/11(日)09:34:24 No.1066279532
なんだかんだで取ってきて良かったのでは
92 23/06/11(日)09:34:37 No.1066279588
>日本人投手で最高の結果を残す可能性も出てきたな もう煽れれば何でもいいんだな
93 23/06/11(日)09:35:57 No.1066279959
オークランドの金塊
94 23/06/11(日)09:36:51 No.1066280256
>いや普通に悪いよ AAAでは普通に良かったし…
95 23/06/11(日)09:37:03 No.1066280337
>ヌッス なにこれ
96 23/06/11(日)09:37:50 No.1066280583
コントロールさえ改善されれば投げてる球はマジで凄いんだよな… コントロールのせいで殺人マシンみたいになってるけど
97 23/06/11(日)09:38:00 No.1066280654
削除依頼によって隔離されました >>ヌッス >なにこれ j語知らないとかお客様か?
98 23/06/11(日)09:38:50 No.1066280906
3勝 藤浪 2勝 井川 1勝 藤川
99 23/06/11(日)09:39:22 No.1066281114
>j語知らないとかお客様か? 帰ってくださいお願いします
100 23/06/11(日)09:39:40 No.1066281217
>なんだかんだで取ってきて良かったのでは …
101 23/06/11(日)09:40:49 No.1066281676
>>>ヌッス >>なにこれ >j語知らないとかお客様か? 撃て
102 23/06/11(日)09:41:23 No.1066281851
>なんだかんだで取ってきて良かったのでは >防御率は11・23
103 23/06/11(日)09:41:47 No.1066282010
>j語知らないとかお客様か? 巣に帰れ
104 23/06/11(日)09:42:06 No.1066282103
お客様丸出しの奴には反応すらせずdelで良いと思う
105 23/06/11(日)09:42:37 No.1066282238
>3勝 藤浪 >2勝 井川 >1勝 藤川 6勝の藪についで2位になったわけだ 下手すると今年中に阪神組の1位になれるかもな
106 23/06/11(日)09:44:05 No.1066282711
勝利付くシステムに不条理を感じる
107 23/06/11(日)09:44:38 No.1066282873
この技駆使したら最多勝いけるだろ
108 23/06/11(日)09:45:14 No.1066283212
さすが大谷のライバルと言われた男だ
109 23/06/11(日)09:45:35 No.1066283354
バグ技みたいになってる
110 23/06/11(日)09:49:01 No.1066284480
バグじゃ無いよ? 先発だって5回表10失点しようが5回裏11点取ってれば勝ち星付くし
111 23/06/11(日)09:49:24 No.1066284594
水を得た魚
112 23/06/11(日)09:52:43 No.1066285583
宝石のような千賀のよりこんなやつのスレが立つの頭おかしい
113 23/06/11(日)09:53:31 No.1066285818
>宝石のような千賀のよりこんなやつのスレが立つの頭おかしい 菊池雄星なんか更に相手にされないし
114 23/06/11(日)09:54:20 No.1066286063
投手大谷は全然勝ちがないのにすごいなこいつ
115 23/06/11(日)09:56:07 No.1066286605
>菊池雄星なんか更に相手にされないし 吉田正尚のスレは立つけど鈴木誠也のスレは立たないみたいな…
116 23/06/11(日)09:57:05 No.1066286952
宝石のような藤浪 ずっとメジャーにいてくれ
117 23/06/11(日)09:58:04 No.1066287238
今日は九回裏同点の場面で1四球出したけど無失点無安打に抑えたからしっかり仕事はしてるぞ 160km連発してたし
118 23/06/11(日)09:58:30 No.1066287410
藤浪チーム最多勝!みたいなニュースが多くてヤバイ
119 23/06/11(日)09:59:00 No.1066287524
藤浪3勝6敗かよ てか勝ち負けに絡みすぎじゃないか
120 23/06/11(日)09:59:36 No.1066287681
>これで通算成績は20試合(33回2/3)で3勝6敗1ホールド、防御率11・23。奪三振34で与四死球31、暴投3となった。
121 23/06/11(日)10:00:09 No.1066287812
>今日は九回裏同点の場面で1四球出したけど無失点無安打に抑えたからしっかり仕事はしてるぞ >160km連発してたし 投げてる球自体が凄いのは野球見てたら分かるんだよ… その凄い球が凄い勢いで相手打者に吸い込まれていくからヘイトを買ってたのであって…
122 23/06/11(日)10:01:05 No.1066288027
>藤浪3勝6敗かよ >てか勝ち負けに絡みすぎじゃないか そりゃ防御率10点台で負けに絡まない方がおかしいし…
123 23/06/11(日)10:01:58 No.1066288245
仮にマイナー降格しても毎日記事になるんだろうか
124 23/06/11(日)10:01:58 No.1066288246
やきうのルールを知らなくても楽しめるプレーヤーじゃないとな
125 23/06/11(日)10:02:18 No.1066288319
藤浪は先発から敗戦処理までできるオールラウンドプレーヤー
126 23/06/11(日)10:02:46 No.1066288426
>>藤浪3勝6敗かよ >>てか勝ち負けに絡みすぎじゃないか >そりゃ防御率10点台で負けに絡まない方がおかしいし… 防御率10点台なら配線処理に使われるから普通は負け投手にならないんじゃねーの!?
127 23/06/11(日)10:02:51 No.1066288455
三振と四死球とイニングがほぼ同じってすごいな
128 23/06/11(日)10:04:51 No.1066288917
Sじゃねーか!
129 23/06/11(日)10:05:13 No.1066289007
中継ぎで自分が得点を許してしまったのに味方に逆転してもらって得た勝利ではないんだし立派な勝利よ
130 23/06/11(日)10:06:04 No.1066289213
最速で160越えを投げれるピッチャーはメジャーでも珍しくはないが 実際に試合で投げてみると155前後ぐらいってタイプが多いんだけど 藤浪の場合コンスタントに160を投げられるわけだから才能は間違いなくあるんだよ 再現性やコントロールがどうしようもないけど
131 23/06/11(日)10:06:36 No.1066289335
>>これで通算成績は20試合(33回2/3)で3勝6敗1ホールド、防御率11・23。奪三振34で与四死球31、暴投3となった。 暴投3て少なくない?
132 23/06/11(日)10:07:21 No.1066289536
>三振と四死球とイニングがほぼ同じってすごいな 殺すか殺されるかみたいな
133 23/06/11(日)10:09:34 No.1066290053
引退までアメリカで中継ぎしててくれ
134 23/06/11(日)10:09:36 No.1066290063
>暴投3て少なくない? ランナー抱えると大人しくなるからな 置きにいって打たれるんだが
135 23/06/11(日)10:10:45 No.1066290327
吉田千賀藤浪と今年のルーキーは日本時代と遜色ない活躍してるな
136 23/06/11(日)10:13:20 No.1066290955
いつもの頭インハイボール無いし160km/h連発だしデータだけ見れば今シーズンベストピッチかもしれん fu2264820.png fu2264822.png fu2264823.png fu2264826.png
137 23/06/11(日)10:13:37 No.1066291021
藤浪の危険さがメジャーリーガーに知られて初めて機能するということか……
138 23/06/11(日)10:17:54 No.1066292039
>いつもの頭インハイボール無いし160km/h連発だしデータだけ見れば今シーズンベストピッチかもしれん >fu2264820.png >fu2264822.png >fu2264823.png >fu2264826.png 二人目にストレートの四球出しててもそうなるって今までどんだけひどかったんだ
139 23/06/11(日)10:18:53 No.1066292273
藤浪をネタにするのは分かるし俺もしてるけど 今日はまともに仕事したんだからケチつけるのは違うでしょ
140 23/06/11(日)10:20:21 No.1066292608
てかウィリアムズまで使ってOAKに連敗してるMILやばいな
141 23/06/11(日)10:22:18 No.1066293108
>藤浪をネタにするのは分かるし俺もしてるけど >今日はまともに仕事したんだからケチつけるのは違うでしょ その理論でいくと「打たれた日はどれだけバカにしてもいいけど…」になるし そうなると防御率11点台の藤浪が不利じゃない?
142 23/06/11(日)10:25:24 No.1066293887
>その理論でいくと「打たれた日はどれだけバカにしてもいいけど…」になるし >そうなると防御率11点台の藤浪が不利じゃない? お前は単にいつでも藤浪叩きたいだけだろうに気色悪い
143 23/06/11(日)10:40:28 No.1066297671
真面目にアスレチックで良かったなと思う
144 23/06/11(日)10:43:43 No.1066298509
>改めて井川の成績やべえな… コーチの指導無視してマイナーで居続けた胆力が一番すごい 日本に帰ってきた時の劣化具合も凄かった
145 23/06/11(日)10:44:06 No.1066298607
>お前は単にいつでも藤浪叩きたいだけだろうに気色悪い 自分の論理が破綻してるのを棚上げして他人を叩きたがり認定するのダッサ…
146 23/06/11(日)10:46:44 No.1066299301
>真面目にアスレチックで良かったなと思う 試合に出ないと評価すらできないから正解だったのかもしれねぇ