虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マイア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/11(日)06:10:25 No.1066248454

マイアミビーチ上空を飛行するB-2

1 23/06/11(日)06:13:19 No.1066248613

すごい急旋回だな

2 23/06/11(日)06:14:22 No.1066248676

デーッカ

3 23/06/11(日)06:15:12 No.1066248722

映像で見てもこんなのが空飛んでるの信じられんな

4 23/06/11(日)06:20:56 No.1066249061

普通の旅客機や戦闘機とデザイン違いすぎて全然サイズ感がわかんねえ 全長:21.01m 全幅:53.01m こんな巨大なのが飛んでるとは思えん

5 23/06/11(日)06:21:50 No.1066249124

ロスサントスじゃん

6 23/06/11(日)06:22:04 No.1066249135

こっち向いたときの薄さがやばい

7 23/06/11(日)06:23:04 No.1066249193

ステルスしろや!

8 23/06/11(日)06:25:56 No.1066249354

ステルス機なのに丸見えだけどいいのこれ?

9 23/06/11(日)06:26:20 No.1066249372

まだ視覚ステルスは実用化されてないなぁ

10 23/06/11(日)06:27:32 No.1066249431

ステルスってレーダーを欺瞞するもんじゃない?

11 23/06/11(日)06:30:33 No.1066249592

なんでB2がこんなとこ飛んでるんだ

12 23/06/11(日)06:31:06 No.1066249625

薄すぎる…

13 23/06/11(日)06:32:49 No.1066249715

>薄すぎる… 薄いけどなんだかんだで17tは兵装乗る

14 23/06/11(日)06:35:09 No.1066249833

こんなに傾くのか

15 23/06/11(日)06:35:14 No.1066249843

>全長:21.01m >全幅:53.01m プールで想像すると滅茶苦茶デカいな?

16 23/06/11(日)06:35:16 No.1066249848

>なんでB2がこんなとこ飛んでるんだ redditのスレによると”戦没将兵追悼記念日に毎年開催される軍事航空ショー”らしい https://www.reddit.com/r/interestingasfuck/comments/1463rrr/b2_spirit_stealth_strategic_bomber_flying_over/

17 23/06/11(日)06:36:13 No.1066249902

ステルスカッコいいなぁ

18 23/06/11(日)06:38:11 No.1066250013

大型機がここまでバンク取ってると不安になるな…

19 23/06/11(日)06:41:42 No.1066250239

ぺらっぺらだな

20 23/06/11(日)06:44:19 No.1066250425

5/28だかに行われた the Hyundai Air and Sea show ってやつらしい

21 23/06/11(日)06:45:47 No.1066250502

>大型機がここまでバンク取ってると不安になるな… 航空祭に行くと飛行展示で輸送機が大暴れしてることがある fu2264536.mp4

22 23/06/11(日)06:47:02 No.1066250587

>大型機がここまでバンク取ってると不安になるな… 垂直尾翼無いからこうズルっといきそうで

23 23/06/11(日)06:52:07 No.1066250909

こんな傾いてよく落ちないな

24 23/06/11(日)06:53:27 No.1066251011

尾翼無いのこわいよぉ

25 23/06/11(日)06:53:51 No.1066251039

>>大型機がここまでバンク取ってると不安になるな… >垂直尾翼無いからこうズルっといきそうで どうしてもこのB-52の事故が頭をよぎる https://youtu.be/D0O18pQUzS8?t=125

26 23/06/11(日)06:57:51 No.1066251319

1機20億ドルとかで凄いねってなる しかも次世代のやつを100機以上も配備しようとしてるとか…

27 23/06/11(日)06:59:40 No.1066251438

シミュレーターゲームで使ったら滑走路ギリギリまで 機体が浮かなくてこんなの操縦できるのかよってなったやつ

28 23/06/11(日)07:00:13 No.1066251475

>1機20億ドルとかで凄いねってなる >しかも次世代のやつを100機以上も配備しようとしてるとか… 名前がB-21だけに JATOポッド大量に着けて月を目指すんだな

29 23/06/11(日)07:01:23 No.1066251575

どのスピリッツなんだろ

30 23/06/11(日)07:02:25 No.1066251636

>1機20億ドルとかで凄いねってなる >しかも次世代のやつを100機以上も配備しようとしてるとか… B-2は運用にとにかく金と手間がかかるんで 後継機はそこを重点的に見直してる

31 23/06/11(日)07:06:38 No.1066251953

いまだに未来的デザインに見えるな

32 23/06/11(日)07:09:59 No.1066252194

小回り効かなそうなB-2がこんなに低空飛んでると怖く感じる

33 23/06/11(日)07:12:01 No.1066252328

ミズーリ州にあるアメリカの空軍基地から飛び立って 遥か彼方にあるリビアのIS基地を爆撃したやつ

34 23/06/11(日)07:22:41 No.1066253116

ビートゥー

35 23/06/11(日)07:29:35 No.1066253662

エリア51でこんなの実験してたら そりゃ府中人のUFOと勘違いするわ…

36 23/06/11(日)07:30:17 No.1066253722

でかい

37 23/06/11(日)07:33:52 No.1066254046

ステルスガオー!

38 23/06/11(日)07:35:22 No.1066254215

いや逃げろよ

39 23/06/11(日)07:35:35 No.1066254250

>いや逃げろよ ?

40 23/06/11(日)07:38:10 No.1066254572

>いや逃げろよ もしかして戦時中に存命の方?

41 23/06/11(日)07:40:13 No.1066254785

>>薄すぎる… >薄いけどなんだかんだで17tは兵装乗る すげぇ…

42 23/06/11(日)07:42:25 No.1066255037

>エリア51でこんなの実験してたら >そりゃ府中人のUFOと勘違いするわ… 府中人しゅごい…

43 23/06/11(日)07:43:47 No.1066255184

この独特の形状が俺のSF心を狂わせる

44 23/06/11(日)07:44:46 No.1066255286

>>大型機がここまでバンク取ってると不安になるな… >航空祭に行くと飛行展示で輸送機が大暴れしてることがある >fu2264536.mp4 荷物入れてるとこんな真似できないけど空なら色んな機動できて楽しそう

45 23/06/11(日)07:46:05 No.1066255428

爆弾落とすよりもビームとか撃ちそうな形状してるよね

46 23/06/11(日)07:47:31 No.1066255597

>爆弾落とすよりも羽根からビーム放出しながら敵に体当たりして切り裂きそうな形状してるよね

47 23/06/11(日)07:47:34 No.1066255602

B-2みたいな全翼機カッコいいからなあ というかコストで足引っ張ってるステルス機能全廃してても 航続距離と攻撃能力だけで過剰なくらいに強いよなこれ

48 23/06/11(日)07:47:47 No.1066255629

>>fu2264536.mp4 どこの機体かと思ったらC-2で攻めてるな空自…ってなった

49 23/06/11(日)07:50:48 No.1066256052

スレ画だけでスカイツリーが5本立つお値段

50 23/06/11(日)07:51:47 No.1066256164

ワレワレハ府中人ダ

51 23/06/11(日)07:52:17 No.1066256226

>というかコストで足引っ張ってるステルス機能全廃してても >航続距離と攻撃能力だけで過剰なくらいに強いよなこれ いやさすがにそれだとB-52でいいじゃんに…

52 23/06/11(日)07:52:18 No.1066256227

戦闘機ってアホみたいに高価だからな…

53 23/06/11(日)07:52:53 No.1066256297

>どこの機体かと思ったらC-2で攻めてるな空自…ってなった C-1な気がする どっちにしても凄いよね

54 23/06/11(日)07:52:56 No.1066256307

湿気に弱いガール

55 23/06/11(日)07:53:35 No.1066256409

B52で攻めてるなと思ったら落ちt

56 23/06/11(日)07:54:04 No.1066256470

これ爆撃機では

57 23/06/11(日)07:56:00 No.1066256729

>いやさすがにそれだとB-52でいいじゃんに… その通りだからB-1とB-2は全機退役させて新しいB-21と延命したB-52を主力に据える計画になってる

58 23/06/11(日)08:00:25 No.1066257277

ヘリとかも真横に傾いてると不安になるよね…

59 23/06/11(日)08:09:25 No.1066258333

次世代機のB-21も全翼機タイプを継承してるのか

60 23/06/11(日)08:13:33 No.1066258911

軍事機密じゃないの?

61 23/06/11(日)08:30:28 No.1066261392

速度だよ 速度があればどんな姿勢でも形でも飛んだまま落ちないんだ

62 23/06/11(日)08:31:33 No.1066261718

AC7で操縦したかった

63 23/06/11(日)08:41:11 No.1066264251

すげーUFO飛んでる…!

64 23/06/11(日)08:52:13 No.1066267268

速い!

65 23/06/11(日)08:58:40 No.1066269265

実際ぱっと見で航空機と認識しにくいってのも狙ってる形状なんだっけ

66 23/06/11(日)09:03:05 No.1066270431

>実際ぱっと見で航空機と認識しにくいってのも狙ってる形状なんだっけ 全翼機のが安定する形状だ!って主張する偉い凄い人が居てまあまあ性能良くて かなり後になってからこれステルスに実は最適な形状なんじゃね?って再評価されてB-2に採用された

67 23/06/11(日)09:04:23 No.1066270758

形としては無駄なもんないほうが飛ぶのに効率は良いんだ 問題は制御が難しいがコンピューターがそれを解決した

68 23/06/11(日)09:04:25 No.1066270765

ビーチュー!って言ってるのかわいい

69 23/06/11(日)09:05:40 No.1066271044

まじでUFOだな

70 23/06/11(日)09:07:21 No.1066271539

>>1機20億ドルとかで凄いねってなる >>しかも次世代のやつを100機以上も配備しようとしてるとか… >B-2は運用にとにかく金と手間がかかるんで >後継機はそこを重点的に見直してる 高価過ぎて名前の付け方が巡洋艦みたいな感じになってるみたいな話を「」に聞いたな

71 23/06/11(日)09:07:52 No.1066271687

>>爆弾落とすよりも羽根からビーム放出しながら敵に体当たりして切り裂きそうな形状してるよね 同じ場所を何度も斬るしかないな…

72 23/06/11(日)09:11:22 No.1066272828

ピカピカに表面磨くのに金がかかるとかいうかなりアホな仕様だからな

73 23/06/11(日)09:13:02 No.1066273245

時空移動もできそう

74 23/06/11(日)09:16:10 No.1066274260

全幅50…?25メートルプール2個並べたようなのが飛んでるの?

75 23/06/11(日)09:16:49 No.1066274430

こんなんでも運用開始から四半世紀以上経過してる

76 23/06/11(日)09:18:06 No.1066274772

むかし雨に打たれたせいで墜落した

77 23/06/11(日)09:18:45 No.1066274979

>高価過ぎて名前の付け方が巡洋艦みたいな感じになってるみたいな話を「」に聞いたな スピリットオブ〇〇でニューヨークとかアリゾナとか州の名前が付いてる

78 23/06/11(日)09:19:15 No.1066275107

ジャック・ノースロップの夢 病床のノースロップに軍が特別に機密を教えてあげたエピソードすき…

79 23/06/11(日)09:22:37 No.1066276093

>こんなんでも運用開始から四半世紀以上経過してる 最初期のエースコンバットで使ったような記憶あるな…

80 23/06/11(日)09:25:21 No.1066276898

エスコンシリーズでこれ操縦できるのAHだけだから別の機体と勘違いしてるぞ多分

81 23/06/11(日)09:28:14 No.1066277889

F117もゲームにはやたら登場してたな見た目独特だったし

82 23/06/11(日)09:29:12 No.1066278163

>最初期のエースコンバットで使ったような記憶あるな… そっちはF-117の方でしょ

↑Top