ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/11(日)05:41:32 No.1066246810
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/11(日)05:43:35 No.1066246909
目標に向かって一直線 精密機械のようなコントロールだ
2 23/06/11(日)05:46:35 No.1066247056
頭に来るのは当たらなくも1発退場でいいと思うんだけどなあ
3 23/06/11(日)05:52:56 No.1066247428
受け身失敗
4 23/06/11(日)05:56:38 No.1066247655
さすがの反射速度だが少し大げさすぎたな
5 23/06/11(日)05:57:33 No.1066247716
朝見るには刺激が強すぎる
6 23/06/11(日)05:58:07 No.1066247751
>さすがの反射速度だが少し大げさすぎたな お前も受けてみろ
7 23/06/11(日)05:58:47 No.1066247789
到達速度1.4秒って聞いてなんで避けられたのか理解できん
8 23/06/11(日)05:59:41 No.1066247841
キモいから見せんな
9 23/06/11(日)06:00:28 No.1066247888
流石はメジャーの反射神経だ 藤浪のすっぽ抜けはやはり日本のレベルでは無理だな
10 23/06/11(日)06:01:58 No.1066247980
左端の金髪が凄い顔してる
11 23/06/11(日)06:02:39 No.1066248011
>到達速度1.4秒って聞いてなんで避けられたのか理解できん 普段からその到達スピードの球を打ってるだろう
12 23/06/11(日)06:03:53 No.1066248079
地獄甲子園かよ
13 23/06/11(日)06:06:05 No.1066248227
このセットポジションから一直線はもう芸術だよ
14 23/06/11(日)06:07:00 No.1066248279
これいつの試合?
15 23/06/11(日)06:07:41 No.1066248319
大袈裟とか言ってる奴はバッティングセンターで150超のとこ入ってみろ ど真ん中来てもビビるぞ
16 23/06/11(日)06:08:01 No.1066248336
テイクバックが背中側に入り込みすぎてるの一切直そうとしないよな
17 23/06/11(日)06:09:35 No.1066248414
マイナー拒否が契約に入ってるから無理矢理でも使わざるを得ないってのは本当なんだろうか
18 23/06/11(日)06:10:26 No.1066248455
なんですっぽ抜けると大体ここ行くんだろうな…
19 23/06/11(日)06:11:55 No.1066248522
ヘッショ失敗
20 23/06/11(日)06:12:20 No.1066248551
踏み込む動作入ってると大きく避けようとしないと当たるからな
21 23/06/11(日)06:12:50 No.1066248583
肘下がりすぎでリリース前からちょっと勘づくレベルだろこれ 日本時代もたまにあった
22 23/06/11(日)06:14:11 No.1066248662
立ち上がってるおばちゃんの通路挟んだ隣の男性サムズダウンしてる?
23 23/06/11(日)06:15:05 No.1066248713
>なんですっぽ抜けると大体ここ行くんだろうな… なんかもっとこう派手に背中側に飛んでいきそうなもんだよな ギリギリまで制御しようとした結果なのかもしれない
24 23/06/11(日)06:24:11 No.1066249252
キャッチャーも満塁で腹くくって真ん中ズドンと来いや!って構えてるところにこれはね
25 23/06/11(日)06:28:58 No.1066249504
なんでこんなにスッポ抜けるんだろう
26 23/06/11(日)06:29:42 No.1066249538
これを見に来てるマニアだっているはず
27 23/06/11(日)06:30:03 No.1066249561
日本にいた頃もこうだったのが海外でも変わってないの見ると胸が熱くなるね
28 23/06/11(日)06:30:46 No.1066249605
熱盛!
29 23/06/11(日)06:30:51 No.1066249608
多分「スッと避ければいいじゃん」みたいな意味の大げさって言い方なんだろうけどまず体勢として横向いてる状態ってのを認識してほしい
30 23/06/11(日)06:31:39 No.1066249653
本場アメリカでも通用した殺人投法
31 23/06/11(日)06:32:07 No.1066249673
日本人として鼻が高いよ
32 23/06/11(日)06:32:57 No.1066249721
狙ったデッドボールは投手と目があって打者が気づくらしいけど予備動作なしで来るデッドボールはかなり怖いよね
33 23/06/11(日)06:34:28 No.1066249797
アウトステップ時代はまだまともだったんだがなぁ
34 23/06/11(日)06:34:36 No.1066249807
まだ誰も怪我してないの?
35 23/06/11(日)06:35:28 No.1066249861
井川とどっちのが評価高いの?
36 23/06/11(日)06:35:29 No.1066249862
当たってる?
37 23/06/11(日)06:36:34 No.1066249925
こうすることでバッターが大人しくなるんですね
38 23/06/11(日)06:37:20 No.1066249966
>井川とどっちのが評価高いの? 井川はヤンキースのGMのメンタルを破壊しただけだから…
39 23/06/11(日)06:38:19 No.1066250024
>まだ誰も怪我してないの? ちょっと痛いだけでケガするようなもんじゃない
40 23/06/11(日)06:38:43 No.1066250050
藤浪を予告する事で相手の打順を強制的に変更させる能力が発動する
41 23/06/11(日)06:39:33 No.1066250109
打撲やら内出血やらは普通に怪我カウントだよ!
42 23/06/11(日)06:39:39 No.1066250119
日本に戻ってくるなら矯正できるまで投げさせないで欲しい…テロだよこんなん
43 23/06/11(日)06:40:34 No.1066250172
わざとじゃないって言い張れば通るのが凄いよね
44 23/06/11(日)06:40:35 No.1066250173
これじゃジャパニーズベースボールよ
45 23/06/11(日)06:44:01 No.1066250396
踏み込む足の位置も肘や腕の高さもリリーフポイントも毎度バラバラなのに ほんと修正する気ZEROなの逆に凄い
46 23/06/11(日)06:46:21 No.1066250537
150後半で飛んでくる硬球でケガしないとか言えねえよ!
47 23/06/11(日)06:47:45 No.1066250626
あのコースから変化してストライク取れる変化球編み出せたら無敵じゃない? たまストレートと織り交ぜてさ
48 23/06/11(日)06:47:55 No.1066250637
>マイナー拒否が契約に入ってるから無理矢理でも使わざるを得ないってのは本当なんだろうか じゃなかったら使い続けてるの頭おかしいすぎるよ…
49 23/06/11(日)06:48:27 No.1066250673
阪神で矯正できなかったのを他でできるとは思えない…ホークスで球速あげて165キロ目指す方向は見たい
50 23/06/11(日)06:49:18 No.1066250727
>あのコースから変化してストライク取れる変化球編み出せたら無敵じゃない? >たまストレートと織り交ぜてさ そんな球投げられる奴はそんな危険なことしない
51 23/06/11(日)06:49:34 No.1066250747
頭にぶつければ野球は勝てる
52 23/06/11(日)06:50:17 No.1066250792
>わざとじゃないって言い張れば通るのが凄いよね 普通は通らないけど藤浪だと通るってだけだ
53 23/06/11(日)06:50:30 No.1066250807
母親が現地で見てる姿がいたたまれない…
54 23/06/11(日)06:51:57 No.1066250896
>あのコースから変化してストライク取れる変化球編み出せたら無敵じゃない? >たまストレートと織り交ぜてさ バックドアができるやつはまずフォームやリリースポイントが ほぼほぼ同じだよ 藤浪の場合スライダー投げる時肘下がるからバレやすいし
55 23/06/11(日)06:52:04 No.1066250906
日本いる時も制球悪すぎてメンタルおかしくなってるとか言われてたけどメジャー行っても変わらないなら逆に鋼の精神持ってるんじゃないだろうか
56 23/06/11(日)06:52:37 No.1066250936
たしかに動きみたら関節の動きが全部バラバラ 何故修正しないんです
57 23/06/11(日)06:52:41 No.1066250941
そもそものストレートも速いだけで質は全然良くない
58 23/06/11(日)06:54:25 No.1066251082
大事故が起こる前になんとかしたほうがいいのでは?
59 23/06/11(日)06:54:39 No.1066251107
悲しいことに危険球を織り交ぜることがもうスタイルになってる まともに投げられたら打たれる
60 23/06/11(日)06:59:33 No.1066251427
なんで顔面に殺人ボール投げてる奴がヨシヨシされてるんだろう
61 23/06/11(日)07:01:47 No.1066251597
>なんで顔面に殺人ボール投げてる奴がヨシヨシされてるんだろう 危険球投げてくれるから
62 23/06/11(日)07:02:09 No.1066251624
DH無かったら本人に報復死球されても文句は言えない投球してるよな…
63 23/06/11(日)07:02:21 No.1066251634
頼むから引退してくれ 事故が起こる前に
64 23/06/11(日)07:02:35 No.1066251654
死ぬかも知れないって怖くて振れなくしてるのかうまいな
65 23/06/11(日)07:03:09 No.1066251701
わざとじゃないからセーフをずっと続けてるのでいずれ同じ目に遭うんだろう
66 23/06/11(日)07:03:11 No.1066251707
メジャーの審判にあいつはノーコンだから故意じゃないと認めさせた男だ
67 23/06/11(日)07:03:44 No.1066251733
メジャー詳しくないんだけど大谷と対決ってあった?セとパみたいなのあるの?
68 23/06/11(日)07:04:25 No.1066251777
竹田くん並みに過保護?
69 23/06/11(日)07:04:44 No.1066251804
カタ火炎放射器
70 23/06/11(日)07:04:48 No.1066251809
来るって事を常に意識に置いていればかわせるかもしれない でもプロじゃないとかわせないよな…
71 23/06/11(日)07:05:10 No.1066251834
fu2264541.png
72 23/06/11(日)07:05:32 No.1066251860
チッ
73 23/06/11(日)07:05:43 No.1066251882
典型的イップス
74 23/06/11(日)07:06:05 No.1066251918
>メジャー詳しくないんだけど大谷と対決ってあった?セとパみたいなのあるの? 初登板で対戦したよ 2打席目で打たれてたはずだが
75 23/06/11(日)07:06:17 No.1066251928
>マイナー拒否が契約に入ってるから無理矢理でも使わざるを得ないってのは本当なんだろうか 多分入ってるけどDFAすれば落とせるから大して問題ない わざわざ4億出したから降格勿体ねえぐらいじゃない
76 23/06/11(日)07:07:22 No.1066251999
もし日本に戻るなら是非贔屓に来て欲しい そうすれば対戦することはなくなる
77 23/06/11(日)07:07:44 No.1066252026
登板すると要らない緊張が球場に走る時点でクソだと思う
78 23/06/11(日)07:08:38 No.1066252097
野球の勝負じゃなくなるんだよね藤浪の場合 ビーンボールを投げるか投げないかって観点で普通やらないから
79 23/06/11(日)07:11:03 No.1066252259
辛くなるから母親映さんでくれ
80 23/06/11(日)07:11:17 No.1066252275
>もし日本に戻るなら是非贔屓に来て欲しい >そうすれば対戦することはなくなる それはそれで紅白戦でぶつけてくるからキャンプを無事に終えられるかわからなくなるぞ
81 23/06/11(日)07:11:56 ID:GFpLQ1OE GFpLQ1OE No.1066252318
マジでなんでアスレチックスはこんなん獲ったんだ あれだけ俺らも絶対無理だって忠告してたのに
82 23/06/11(日)07:13:28 No.1066252422
売った奴が天才だったから
83 23/06/11(日)07:15:38 No.1066252585
>マジでなんでアスレチックスはこんなん獲ったんだ >あれだけ俺らも絶対無理だって忠告してたのに ・ボラス案件 ・手足の長い投手のノウハウはMLBが持ってる ・「ワシが育てた」の魅力に抗えなかった ・上手く行けばトレードで有望若手との弾になると算段 こんな感じ
84 23/06/11(日)07:17:33 No.1066252708
F売り込んだ奴が敏腕だった
85 23/06/11(日)07:17:47 No.1066252721
>買った奴が天才だったから
86 23/06/11(日)07:19:31 No.1066252871
fu2264552.jpg 球はめっちゃ速いよ
87 23/06/11(日)07:20:10 No.1066252923
>fu2264552.jpg >球はめっちゃ速いよ なんか表示がバグってますね
88 23/06/11(日)07:22:44 No.1066253121
サイドで投げれば頭じゃなくて腰あたりにいかないかな もっと駄目だなアンダーで投げよう
89 23/06/11(日)07:23:09 No.1066253149
連続でぽんぽん100マイルのボール投げれる奴なんて メジャーでもそう居ないから浪漫を感じてしまうのはわからんでもない…
90 23/06/11(日)07:23:45 No.1066253196
石井一久もノーコンだったのに活躍したじゃないか
91 23/06/11(日)07:23:59 No.1066253217
変化球抜けるなら分かるんだけど直球抜けたのが悉く頭付近に行くのが怖すぎる
92 23/06/11(日)07:25:02 No.1066253309
流石は銃社会 なれてやがる
93 23/06/11(日)07:25:23 No.1066253335
メジャーでも怒られないんだな
94 23/06/11(日)07:25:48 No.1066253364
まだ死人出てないしな
95 23/06/11(日)07:26:31 No.1066253422
>まだ死人出てないしな 打者がプロだからなんとかね…
96 23/06/11(日)07:26:52 No.1066253447
久しぶりに藤浪見たけどめっちゃ怖いなコレ
97 23/06/11(日)07:27:10 No.1066253474
対峙したら殺されかねないから及び腰になるなんてのはもう野球じゃない
98 23/06/11(日)07:27:25 No.1066253503
デットボールは避けたら投手が得するルールマジで欠陥だと思う 避けなきゃ当たってたと審判が判断したらデッドボールでいい
99 23/06/11(日)07:28:54 No.1066253607
野球もAIによって癖とか丸裸にされかけてるらしいのでそれを破壊すべく投入されてるのがフジナミらしいな
100 23/06/11(日)07:29:09 No.1066253630
>デットボールは避けたら投手が得するルールマジで欠陥だと思う 別に得はしねえよ
101 23/06/11(日)07:29:29 No.1066253653
そもそも死球ってこんなに出るもんじゃないし ここまでのノーコンは普通試合に出さないから使う方が悪いよ
102 23/06/11(日)07:30:21 No.1066253723
死球の数で言ったら大谷と同じくらいじゃなかった?
103 23/06/11(日)07:30:22 No.1066253724
>ここまでのノーコンは普通試合に出さないから使う方が悪いよ なぜ彼に投げさせるんだい?
104 23/06/11(日)07:30:47 No.1066253759
こいつ擁護するから野球ファン大嫌い
105 23/06/11(日)07:31:09 No.1066253801
死兆星が見えるか
106 23/06/11(日)07:31:28 No.1066253833
>>デットボールは避けたら投手が得するルールマジで欠陥だと思う >別に得はしねえよ してんじゃねぇかデッドボールがただのボールになってんだから よっぽどのことがない限り投手の得だろ
107 23/06/11(日)07:32:01 No.1066253882
そんな口利いていいのか? フジナミを上げるぞ?
108 23/06/11(日)07:32:49 No.1066253937
少年野球で同じことしたらそんなやつ試合に出すなってなるのにプロだとメンタルのせいでとか成長中だからって庇われるのが納得できない
109 23/06/11(日)07:32:54 No.1066253949
>こいつ擁護するから野球ファン大嫌い 嫌いなのは犯珍って正直に言えよ
110 23/06/11(日)07:33:24 No.1066254003
プロだから避けれてるだけなんだろうな
111 23/06/11(日)07:33:37 No.1066254023
もう阪神関係ないだろコレ…
112 23/06/11(日)07:34:01 No.1066254063
あんなの避けられない方が悪いんじゃん
113 23/06/11(日)07:34:14 No.1066254083
>もう阪神関係ないだろコレ… 擁護がどうのこうのって話出したって事は 阪神叩きスレにしたいみたいだよ
114 23/06/11(日)07:34:18 No.1066254093
避けられる方がすごいじゃん
115 23/06/11(日)07:38:00 No.1066254549
なんでこれでプロやってるの…?
116 23/06/11(日)07:38:51 No.1066254644
>フジナミを上げるぞ? 大事な局面でフジナミを上げるなんてこいつ気が狂って…
117 23/06/11(日)07:39:07 No.1066254674
>もう阪神関係ないだろコレ… 長年使い続けたから言われて当然ではある
118 23/06/11(日)07:39:50 No.1066254749
>なんでこれでプロやってるの…? 契約結べば誰だってプロになれるよ 本格的に何もかも捨てて負けに行ってるチームが発生するMLBならではではある
119 23/06/11(日)07:40:02 No.1066254767
1アウト満塁の場面で藤浪を登板させて連続四球押し出しからの犠飛で逆転されてるのほんと面白い 藤浪の防御率は良化してるし
120 23/06/11(日)07:40:49 No.1066254847
死人が出てないのが不思議なくらい
121 23/06/11(日)07:41:08 No.1066254886
意外とメジャーって優しいんだなって思うようになってきた
122 23/06/11(日)07:41:16 No.1066254899
鈴木誠也の華麗な避け方をアスレチックスと対戦するメジャーリーガーも是非参考にしてほしい
123 23/06/11(日)07:41:27 No.1066254926
>避けられる方がすごいじゃん そうだね https://youtu.be/aU9CLDARvlM 避けられないとこうなる
124 23/06/11(日)07:41:45 No.1066254970
日米問わずどの打者も今のところ大怪我するような直撃は避けられてるからプロってすごいなって思う
125 23/06/11(日)07:42:02 No.1066255003
心構えはプロじゃないよな 1人だけ野球やってないもの
126 23/06/11(日)07:43:19 No.1066255140
>避けられないとこうなる 横から見ると避けられる速度じゃないなこれ…
127 23/06/11(日)07:43:38 No.1066255166
もう藤浪来年30だしな 才能だなんだ言ってらんないし
128 23/06/11(日)07:44:11 No.1066255231
遊具同点にされててダメだった 今日投げそう?
129 23/06/11(日)07:44:22 No.1066255246
今の藤浪の全てが面白い 藤浪のニュースで生きる力をもらってるわ
130 23/06/11(日)07:45:46 No.1066255390
日本でもメジャーでも何で上で投げ続けられるのか分からない
131 23/06/11(日)07:46:58 No.1066255541
>もう藤浪来年30だしな >才能だなんだ言ってらんないし 一昨年メジャー行きを言い出した時阪神サイドは二つ返事だったって事だけど まぁ年齢踏まえたらそうだよねと
132 23/06/11(日)07:47:16 No.1066255565
球団関係者を狂わせるフェロモンでも出しているんだろう
133 23/06/11(日)07:47:54 No.1066255644
最近は防御率が良化してる
134 23/06/11(日)07:48:27 No.1066255718
環境変わったら劇的によくなるなんてことはなく
135 23/06/11(日)07:48:43 No.1066255755
きたあああああああ
136 23/06/11(日)07:48:51 No.1066255778
藤浪スレは適当なこと言ってる奴がちょくちょくいて困惑する…
137 23/06/11(日)07:49:17 No.1066255847
>環境変わったら劇的によくなるなんてことはなく というか環境変わってもあまりにも変わらなくてびっくりだよ…
138 23/06/11(日)07:49:38 No.1066255899
ここは4連勝かかった重要な場面だぞ
139 23/06/11(日)07:49:47 No.1066255926
>藤浪スレは適当なこと言ってる奴がちょくちょくいて困惑する… 粘着アンチがいるからな
140 23/06/11(日)07:50:58 No.1066256073
>>環境変わったら劇的によくなるなんてことはなく >というか環境変わってもあまりにも変わらなくてびっくりだよ… 環境変わってもやること変えてないんだから当然っちゃ当然
141 23/06/11(日)07:51:43 No.1066256159
こんだけ曲がるなら外角に投げさせたら凄い変化球になるんじゃないの?
142 23/06/11(日)07:52:05 No.1066256195
アスレチックス 15勝 50敗 勝率0.230 だいぶ勝率上がってきたな
143 23/06/11(日)07:52:07 No.1066256202
こんなスレで間違えた事言っても誰からも指摘なんかされないからな 俺も与太話レベルの話はこういうスレでしか書かないし
144 23/06/11(日)07:52:11 No.1066256208
マジで登板してる…
145 23/06/11(日)07:53:04 No.1066256330
あかん…
146 23/06/11(日)07:54:07 No.1066256478
鈴木誠也なら藤浪が投げた瞬間避けれる
147 23/06/11(日)07:54:12 No.1066256490
え?登板してんの? どこかで放送してる?
148 23/06/11(日)07:54:14 No.1066256493
>アスレチックス 15勝 50敗 勝率0.230 NPBじゃあり得ない勝率
149 23/06/11(日)07:55:07 No.1066256605
アウトとってんじゃん藤浪よくやってる
150 23/06/11(日)07:55:40 No.1066256682
>アスレチックス 15勝 50敗 勝率0.230 >だいぶ勝率上がってきたな 明らかに異常じゃねーか
151 23/06/11(日)07:56:26 No.1066256790
どんなに弱いチームでも3割は勝つ筈…
152 23/06/11(日)07:56:52 No.1066256847
ど真ん中の101マイルで三振
153 23/06/11(日)07:56:56 No.1066256856
一球速報でしか見れないのかな
154 23/06/11(日)07:56:58 No.1066256858
わざわざ右打者が並ぶところで藤浪出してるじゃん
155 23/06/11(日)07:57:01 No.1066256861
再建中チームだと年間勝利数とんでもない記録残してたりするよ
156 23/06/11(日)07:57:21 No.1066256892
勝率5割で最下位とか今年のメジャーは何かおかしいよ レイズが強過ぎるのもあるけど
157 23/06/11(日)07:57:23 No.1066256903
同点の場面で登板って結構期待されてんじゃないか
158 23/06/11(日)07:57:40 No.1066256943
だって潰してくれるかも知れないじゃん
159 23/06/11(日)07:57:40 No.1066256944
>どんなに弱いチームでも3割は勝つ筈… それは戦おうとしてるチームの話なんだよな
160 23/06/11(日)07:58:12 No.1066257015
経営ドラフト戦略的にはいいかもだけどそりゃファンは減るよね……
161 23/06/11(日)07:58:28 No.1066257048
0失点でピシャリ
162 23/06/11(日)07:58:33 No.1066257060
今季初の4連勝がかかった同点九回裏で登板なんてマジで期待されてんだな
163 23/06/11(日)07:59:00 No.1066257109
本当にピシャリなの初めて見た
164 23/06/11(日)07:59:00 No.1066257110
頼むから日本に帰ってこないでくれ
165 23/06/11(日)07:59:49 No.1066257200
>どんなに弱いチームでも3割は勝つ筈… 比較的拮抗してるNPBでも数例は2割台は発生してる 思い切りシーズン捨てる年が発生するのが長期的な戦略にあるMLBでは尚更戦力差ができやすい
166 23/06/11(日)08:00:08 No.1066257241
右バッターごろし
167 23/06/11(日)08:00:09 No.1066257243
あれは…世界のFUJINAMI!?
168 23/06/11(日)08:00:12 No.1066257252
抑えたぞ藤浪 これで回またぎしたら笑うわ
169 23/06/11(日)08:00:16 No.1066257261
抑えてる…! メジャーでも通用してるんだ!
170 23/06/11(日)08:00:32 No.1066257293
160km連発してるしよくやってるわ
171 23/06/11(日)08:00:43 No.1066257315
メジャー行ってから球速は毎回160km/h超えてるから向こうのコーチとはうまくやってるんだな
172 23/06/11(日)08:01:00 No.1066257343
これで防御率11.23か
173 23/06/11(日)08:01:02 No.1066257347
一時期より良くなってはきてるな
174 23/06/11(日)08:01:06 No.1066257357
今日は四球は余計だけど普通にいい球投げてたな
175 23/06/11(日)08:02:14 No.1066257492
スポナビでしか見てないがマジで160ガンガン投げてて そりゃロマンあるよなってなるな…
176 23/06/11(日)08:03:29 No.1066257639
ついでに勝利投手の権利あり
177 23/06/11(日)08:05:01 No.1066257811
あれ?アスレチックスズカ勝ちそうだぞ
178 23/06/11(日)08:07:49 No.1066258132
ここから始まっていくんだ 藤浪のメジャー伝説が
179 23/06/11(日)08:07:58 No.1066258152
>典型的イップス 本当にイップスの人に失礼な気がする
180 23/06/11(日)08:08:35 No.1066258225
でもタイブレだから1点差じゃ多分勝てない
181 23/06/11(日)08:10:08 No.1066258433
もしかしてこのままだと藤浪3勝目? GRASS
182 23/06/11(日)08:10:52 No.1066258523
>GRASS SHOOT
183 23/06/11(日)08:12:56 No.1066258815
キムチ臭いスレ
184 23/06/11(日)08:18:56 No.1066259617
OAK4連勝 藤浪3勝目
185 23/06/11(日)08:20:46 No.1066259859
アスレチックス勝っちゃった… 藤浪3勝目かよ
186 23/06/11(日)08:21:28 No.1066259961
縁起スレになってんじゃねーか
187 23/06/11(日)08:22:02 No.1066260045
藤浪、チームの勝ち頭じゃねーか!!
188 23/06/11(日)08:22:06 No.1066260062
後2勝で大谷と並ぶな
189 23/06/11(日)08:22:16 No.1066260084
大谷も頑張りなよ
190 23/06/11(日)08:22:45 No.1066260150
日本人阪神メジャー選手成績 3勝 藤浪(NEW!) 2勝 井川 1勝 藤川
191 23/06/11(日)08:26:33 No.1066260730
藤浪が世界の藤浪になってこれには阪神もニッコリ
192 23/06/11(日)08:27:12 No.1066260820
今月でいうと大谷より上じゃん
193 23/06/11(日)08:28:19 No.1066261005
5月成績 藤浪 2勝 大谷 1勝 6月成績 藤浪 1勝 大谷 0勝 ライバルらしくなってきた
194 23/06/11(日)08:28:29 No.1066261043
上の要素どこ?
195 23/06/11(日)08:29:57 No.1066261285
>上の要素どこ? 勝ち星
196 23/06/11(日)08:31:19 No.1066261655
これマジでチーム内の最多勝は狙えそうだ 登板機会だけはやたらありそうだし
197 23/06/11(日)08:31:33 No.1066261719
満塁でこれはホントにすごい
198 23/06/11(日)08:34:18 No.1066262258
安心して打席に立てないからかなり有利になるよね やっちゃいけない事だけど
199 23/06/11(日)08:34:27 No.1066262297
サイン盗んでもどうにもならないから勝てる理論好き
200 23/06/11(日)08:41:04 [???] No.1066264221
「これ玉投げる人、強い人が立った時に頭か身体に投げちゃえば出場停止にできるんじゃないの?」
201 23/06/11(日)08:42:23 No.1066264539
>安心して打席に立てないからかなり有利になるよね >やっちゃいけない事だけど わざとやってる訳じゃないからしょうがないな…
202 23/06/11(日)08:43:37 No.1066264891
謎の威圧感を持つ男
203 23/06/11(日)08:44:53 No.1066265228
藤浪のこと殺人兵器呼ばわりすんなみたいなこと言ってた「」はいま楽しい日々を過ごしてるだろう
204 23/06/11(日)08:45:13 No.1066265305
160キロの直球投げるノーコンだから謎でもなんでもねえよ!
205 23/06/11(日)08:47:35 No.1066265934
ハイライト来てたから見てみたけど あんな腕の振りでよくストライク入るな…
206 23/06/11(日)08:47:45 No.1066265977
厳しく練習を管理されてたから学生の頃は強かったって本当なんだろうか
207 23/06/11(日)08:48:26 No.1066266145
>160キロの直球投げるノーコンだから謎でもなんでもねえよ! 俺でもそれくらいできるからな
208 23/06/11(日)08:55:44 No.1066268467
>藤浪のこと殺人兵器呼ばわりすんなみたいなこと言ってた「」はいま楽しい日々を過ごしてるだろう 今は星座投法だぞ あージャッジと対戦してくんねーかなー
209 23/06/11(日)08:57:52 No.1066269033
避けられない速度で投げられるようになれば完成だな
210 23/06/11(日)08:59:17 No.1066269450
別に当たらないのに大袈裟に避けすぎじゃね アジアンヘイトだろ
211 23/06/11(日)09:00:17 No.1066269692
メジャーでなんとかしてくれ NPBに戻ってくるんじゃない
212 23/06/11(日)09:00:23 No.1066269724
当人以外日米の関係者ほぼ全員被害者でしかないっていうのか酷い そして現在進行中で増え続けてるっていう
213 23/06/11(日)09:00:52 No.1066269843
>別に当たらないのに大袈裟に避けすぎじゃね >アジアンヘイトだろ アメリカ人は藤浪に甘過ぎる 日本人の方が厳しいぞ
214 23/06/11(日)09:01:10 No.1066269926
>当人以外日米の関係者ほぼ全員被害者でしかないっていうのか酷い >そして現在進行中で増え続けてるっていう 日はともかく米は持って行ったほうが悪いし…
215 23/06/11(日)09:02:02 No.1066270153
早く誠也と当たってくれー MLBの奴等に藤浪との対戦方法を伝授してくれるぞ
216 23/06/11(日)09:02:10 No.1066270194
投げる国際問題
217 23/06/11(日)09:03:00 No.1066270408
武器輸出三原則違反
218 23/06/11(日)09:03:39 No.1066270579
日本球界の恥
219 23/06/11(日)09:04:18 No.1066270740
一応デッドボールアーティストとして徐々に知名度や話題性が高くなってきてるみたい リリーフの時に名前が出ると観客席から悲鳴が出てることから人気が出始めてるようね
220 23/06/11(日)09:04:48 No.1066270850
藤浪…メジャーで燻ってないで早く帰ってきて日本野球界をぶっ壊してくれ
221 23/06/11(日)09:05:53 No.1066271105
好きな人って野球のこと嫌いなの?
222 23/06/11(日)09:07:46 No.1066271651
デッドボールアーティストの称号かっこいいよね
223 23/06/11(日)09:07:47 No.1066271659
藤浪という男を閉じ込めておくには野球というスポーツはあまりにも矮小すぎた
224 23/06/11(日)09:07:52 No.1066271688
160kmあるバッセンで体感したけど目で反応は出来ても体が動かんかった
225 23/06/11(日)09:08:13 No.1066271811
目で反応出来てるのは凄いよ
226 23/06/11(日)09:09:49 No.1066272338
メジャーリーガーも藤浪には手も足も出ないか 意外と大したことないんだな
227 23/06/11(日)09:10:23 No.1066272516
どんどん狙ってこ
228 23/06/11(日)09:10:42 No.1066272632
>藤浪…メジャーで燻ってないで早く帰ってきて日本野球界をぶっ壊してくれ 死球が多いヤクルト巨人阪神ならいつぶっ壊してくれてもいいぞ
229 23/06/11(日)09:11:01 No.1066272727
すっぽ抜けが甘いコースに行って打たれるよりはぶつけた方がお得
230 23/06/11(日)09:11:26 No.1066272855
東尾が悪い
231 23/06/11(日)09:12:18 No.1066273063
才能はずば抜けてんだから練習してコントロール磨けや
232 23/06/11(日)09:13:41 No.1066273452
なぜこれがメジャーに行けるのか
233 23/06/11(日)09:13:54 No.1066273503
>日本人阪神メジャー選手成績 >3勝 藤浪(NEW!) >2勝 井川 >1勝 藤川 これもう実質阪神史上最強メジャーリーガーだろ
234 23/06/11(日)09:14:13 No.1066273589
>すっぽ抜けが甘いコースに行って打たれるよりはぶつけた方がお得 「ぶつける」だと普通に問題になるから飽くまでわざとでなく無意識に「ぶつかる」のが藤浪の凄さだろ 野球というゲームのルールが想定してなかったモンスターとも言えるけど
235 23/06/11(日)09:14:15 No.1066273606
お前変わらんかったな…
236 23/06/11(日)09:14:18 No.1066273626
でも実際使われ続けてるってことは求められた仕事をしてるってことだろ?
237 23/06/11(日)09:14:39 No.1066273758
ここまで顔の位置に危険球投げてもボールカウント一個なのルールのバグだろ
238 23/06/11(日)09:15:48 No.1066274158
「味方がみんな守備してる中たった一人で攻撃してる」はかっこよすぎて笑った
239 23/06/11(日)09:16:52 No.1066274446
一人だけ野球のルールの外側で他の選手より一段高いんだか低いんだか分からんところで勝負してるから世界に羽ばたくのはむしろ必然な気もして来た 5秒後の未来が100%読める超能力を持ってるみたいなパターンと一緒じゃん
240 23/06/11(日)09:17:14 No.1066274537
>「味方がみんな守備してる中たった一人で攻撃してる」はかっこよすぎて笑った だめだった
241 23/06/11(日)09:19:02 No.1066275042
「登板すると何故か相手打者がエイズになる」みたいな能力を役に立つと表現するかどうかって価値観の問題じゃね スポーツ云々じゃなく呪術的な強さだよねこれ
242 23/06/11(日)09:19:30 No.1066275152
>これもう実質阪神史上最強メジャーリーガーだろ 今更だけど金本と矢野はなんでコイツをシバいてでも矯正しなかったのかが問われるな
243 23/06/11(日)09:20:20 No.1066275421
ボールカウント一つでここまでプレッシャー与えられるのはかなりお得だな…
244 23/06/11(日)09:20:43 No.1066275517
よく躱せるな…
245 23/06/11(日)09:22:07 No.1066275974
1球1球を問題にするのは確かに難しいと思うんだけど シーズンの累積とかでお前はプロ未満だから出場停止みたいな規約作っとかないとみんな不幸にならない…? ルールでどうにかはならないよなこれ
246 23/06/11(日)09:23:47 No.1066276370
普通に故意かどうかに関わらず危険球はデッドボール扱いにすりゃ良くない?