虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/11(日)04:30:18 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/11(日)04:30:18 No.1066242792

こいつつんよ

1 23/06/11(日)04:31:04 No.1066242868

モドレコで上空に行けるの気づいてから楽しくなった

2 23/06/11(日)04:32:57 No.1066243011

むしろ氷のコイツは最終形態の時に上空まで追いやすいから一番弱いと思う

3 23/06/11(日)04:33:00 No.1066243014

パラセール使える後半のほうが楽

4 23/06/11(日)04:33:28 No.1066243043

「」ンク!こいつを使え!

5 23/06/11(日)04:34:58 No.1066243160

こいつとか瘴気のマドハンドとかまとめて仕留めないといけないタイプだるい

6 23/06/11(日)04:35:09 No.1066243175

3種だと雷が一番強い?

7 23/06/11(日)04:37:02 No.1066243320

獣神弓+キースの目なら2~3発でダウン取れるからな…

8 23/06/11(日)04:38:22 No.1066243416

怖くてまだ挑んでない

9 23/06/11(日)04:39:26 No.1066243477

3種類いるけど素材の売値に差がついてるんだね

10 23/06/11(日)04:40:48 No.1066243563

>獣神弓+キースの目なら2~3発でダウン取れるからな… ダウンから復帰した直後にバカスカ矢を撃つとずっとこちらのターンで楽しい あっやめろ風吹かすな

11 23/06/11(日)04:41:04 No.1066243584

ファイアキースの目玉の使い所

12 23/06/11(日)04:43:21 No.1066243723

まだリトとゴロンしか行ってないけどこいつ倒せたから何とかなる

13 23/06/11(日)04:43:40 No.1066243742

ファイアキースの在庫がそこそこあったらそれだけでも割となんとかなる

14 23/06/11(日)04:44:16 No.1066243775

服強化1段階で挑んだからモンハンやってる気分になったよ 楽しい!

15 23/06/11(日)04:44:39 No.1066243798

ウオトリー村の人たち炎版のが大橋に陣取ってるの海賊より面倒臭いんじゃないのかと思う

16 23/06/11(日)04:45:15 No.1066243828

リトで出会って試しに殴りかかったら あっこれ無理なやつだわ……で繊維喪失して以来行ってない

17 23/06/11(日)04:45:56 No.1066243871

発狂モードになったらすぐ終わるやつ

18 23/06/11(日)04:46:38 No.1066243900

前作のライネルといい逃げろと言われると挑みたくなるのよね

19 23/06/11(日)04:47:20 No.1066243949

最終段階の超高空でスローになりながら目玉を射抜くのはなんとも言えない気持ちよさがある

20 23/06/11(日)04:48:24 No.1066244012

俺の爆弾花の在庫を一気に吸っていった奴

21 23/06/11(日)04:48:50 No.1066244032

ライネル以上にリソースをごまかせない敵だし 白銀ライネル以上に難易度が跳ね上がるのはまぁそうですよねって

22 23/06/11(日)04:49:33 No.1066244078

上上がれたの…ゾナウ弓で下からチクチクしてたよ…

23 23/06/11(日)04:50:30 No.1066244119

落下ダメージでけえなお前

24 23/06/11(日)04:50:40 No.1066244136

ライネルと違って頭にも耐久値があってそこそこの弓だとヘッドショット複数回入れないとダメなのが強い…

25 23/06/11(日)04:51:03 No.1066244155

3色版の最終段階は初めて見た時地獄みたいで笑った 飛ぶ前に首どれか落とせれば楽勝になるけど

26 23/06/11(日)04:51:36 No.1066244190

初戦は下から氷避けながら追いかけて真下でロケットしたら氷直撃して死んだ

27 23/06/11(日)04:51:41 No.1066244194

キングの発狂はライフ20以上吹っ飛ばしてくるしまさにこの世の終わり感がすごくて好き

28 23/06/11(日)04:52:04 No.1066244211

ある程度足場がいいなら目玉無しでガチってもいいけど大体クソ立地にいる…

29 23/06/11(日)04:52:06 No.1066244212

ハイリア湖にいるやつ初めて見た時橋の下にスポーンしててなにこれってなった

30 23/06/11(日)04:52:06 No.1066244213

>あっこれ無理なやつだわ……で繊維喪失して以来行ってない 全裸に…

31 23/06/11(日)04:52:16 No.1066244225

>ライネルと違って頭にも耐久値があってそこそこの弓だとヘッドショット複数回入れないとダメなのが強い… 3つ仕留めきれないで時間経つと落ちた首復活するのやめて…

32 23/06/11(日)04:53:07 No.1066244271

強いけど報酬はクソまずいので一回戦ったらもういいやってなる

33 23/06/11(日)04:53:32 No.1066244292

キースの目鬼つええ!弓だけでぶっ殺そうぜ!

34 23/06/11(日)04:53:46 No.1066244305

>落下ダメージでけえなお前 初見落ちたとこ狙いに行こうとしたら死んであれ?ってなった

35 23/06/11(日)04:53:47 No.1066244307

あらかじめ浮遊足場を設置して集中矢でダウンとって起き上がり次第足場に乗って集中する

36 23/06/11(日)04:54:14 No.1066244325

大妖精がちかくにいるとこで角笛ききたい!っていうから こいつ殺して角を加工するんだな!うおー!!!! って挑んだら負けた上に関係なかったよ

37 23/06/11(日)04:54:32 No.1066244346

BGMが結構好き ダウンさせた時とかテンション上がる

38 23/06/11(日)04:54:37 No.1066244351

賢者がビームを受け止めてくれる演出があるのちょっと好き

39 23/06/11(日)04:55:46 No.1066244415

キースというかなんで目玉は付けたらホーミングするんたろう

40 23/06/11(日)04:55:53 No.1066244422

ぱっと見でやべー奴ってわかる敵好き

41 23/06/11(日)04:56:42 No.1066244462

槍にこいつの角つけるの好き

42 23/06/11(日)04:56:50 No.1066244470

ファイブゴッドドラゴンみたいなやつは初めて見た時「うおおおお!」となった なんとか倒した後に素材を見て「えぇ…」となった

43 23/06/11(日)04:56:56 No.1066244478

ビーム強すぎ!

44 23/06/11(日)04:57:00 No.1066244486

三色のこいつと雷を最後に残すと地獄絵図になる

45 23/06/11(日)04:57:05 No.1066244489

雷は天候変えてくるのがクソ

46 23/06/11(日)04:57:35 No.1066244515

一方ちゃんと見た目格好いいし強いけど単調で素材美味いから殺されまくるライネル

47 23/06/11(日)04:57:59 No.1066244538

絶妙に狭いところで吹っ飛ばししてきて落下させられるのはちょっと反則では?

48 23/06/11(日)04:58:38 No.1066244571

>ウオトリー村の人たち炎版のが大橋に陣取ってるの海賊より面倒臭いんじゃないのかと思う 普通に住民が使いそうな経路にいるならなんとか戦える範囲だと思うよなあ…

49 23/06/11(日)04:59:10 No.1066244600

上昇ギミックと同じ場所に攻撃降らせんな!

50 23/06/11(日)04:59:59 No.1066244651

橋のところにいる炎版、燃えるものがなくて上昇気流発生しないのキツすぎ

51 23/06/11(日)05:00:30 No.1066244686

ハイリア大橋のは確かに迷惑過ぎる

52 23/06/11(日)05:00:50 No.1066244701

いやまぁ迷惑だから配置してるのでは

53 23/06/11(日)05:01:24 No.1066244732

キース矢につけるとめちゃくちゃ強いのに敵だと弱いのが不思議

54 23/06/11(日)05:01:30 No.1066244738

こいつとか討伐隊の対象の一群とかが街道に陣取ってるの止めてくだち!

55 23/06/11(日)05:02:20 No.1066244782

>3種だと雷が一番強い? 護雷のかぶとがあると1番よわい

56 23/06/11(日)05:03:04 No.1066244817

肝も3つくらい落として

57 23/06/11(日)05:03:35 No.1066244843

キングは氷雷のクソコンボやめろ!

58 23/06/11(日)05:04:01 No.1066244869

>>3種だと雷が一番強い? >護雷のかぶとがあると1番よわい これで貴様の攻撃は効かないな!って正面から堂々と行った しんだ

59 23/06/11(日)05:05:17 No.1066244932

キングは明らかに炎の頭サボってますよね?

60 23/06/11(日)05:05:18 No.1066244933

そりゃこんなでっかい身体であの高度から落ちたらダメージもすっげえよなと妙に納得した

61 23/06/11(日)05:05:52 No.1066244958

>>3種だと雷が一番強い? >護雷のかぶとがあると1番よわい 最後の攻撃を無効化できるから落ち着いて上昇気流に乗れるのがありがたい

62 23/06/11(日)05:06:28 No.1066244988

コイツ倒したら対応する色の宝石落としても良くない?と思ってる

63 23/06/11(日)05:06:29 No.1066244991

序盤に火の奴に挑んだら耐火服がないと無理ゲーでそれから挑んでないや…

64 23/06/11(日)05:07:31 No.1066245042

炎と氷はライフでゴリ押せるけど雷は天候のせいで護雷無いとめんどくさい あったら後はひたすら撃ち抜く

65 23/06/11(日)05:07:33 No.1066245044

祠で属性攻撃のガードジャスト練習させられたから絶対こいつの対策だと思うじゃん 全然関係なかった

66 23/06/11(日)05:09:36 No.1066245161

あのでかい図体で倒してこれだけ…ってなるからキングは角3つずつくれても良いぞ

67 23/06/11(日)05:10:34 No.1066245207

こいつの討伐で重要なのは火力と目玉だ! 正直な所獣神弓と目玉無いなら後回しがいいと思う…

68 23/06/11(日)05:11:03 No.1066245234

キンググリオは初回討伐の宝箱以外の副産物が豪華になってほしい 素材的にも雷単体の劣化だわ… 元々の素材についてはそもそも白ライネルが美味しすぎるバランスがおかしい

69 23/06/11(日)05:11:08 No.1066245243

キングじゃないやつ肝ドロップ率低い…

70 23/06/11(日)05:11:12 No.1066245245

近衛の弓でも一撃で首を落とせると聞いた

71 23/06/11(日)05:11:21 No.1066245263

>序盤に火の奴に挑んだら耐火服がないと無理ゲーでそれから挑んでないや… 高温にしてくるわブレスが射程長くて怖いわで「今戦っちゃダメだなコイツ…」ってなるよね

72 23/06/11(日)05:12:00 No.1066245310

ここでは不評だけど属性頭リキャなしだからブーメランとかで飛ばして遊べるからこいつの素材好き

73 23/06/11(日)05:13:02 No.1066245382

こいつで溜まったストレスをライネルで発散する

74 23/06/11(日)05:13:04 No.1066245384

>ここでは不評だけど属性頭リキャなしだからブーメランとかで飛ばして遊べるからこいつの素材好き 氷のを槍につけてラッシュとかするととても楽しい

75 23/06/11(日)05:15:13 No.1066245519

>ここでは不評だけど属性頭リキャなしだからブーメランとかで飛ばして遊べるからこいつの素材好き 風切り刀に付けると真空刃もその属性になってたのしい!

76 23/06/11(日)05:15:15 No.1066245521

>ここでは不評だけど属性頭リキャなしだからブーメランとかで飛ばして遊べるからこいつの素材好き しかも不発なら耐久消費しないから 無駄撃ちという概念自体が無いのも強い

77 23/06/11(日)05:15:24 No.1066245533

雷は護雷取ってないと天候操作がウザすぎる

78 23/06/11(日)05:15:28 No.1066245535

>>ここでは不評だけど属性頭リキャなしだからブーメランとかで飛ばして遊べるからこいつの素材好き >氷のを槍につけてラッシュとかするととても楽しい 2倍と6倍のラッシュ 敵は死ぬ

79 23/06/11(日)05:15:53 No.1066245561

>>ここでは不評だけど属性頭リキャなしだからブーメランとかで飛ばして遊べるからこいつの素材好き >しかも不発なら耐久消費しないから >無駄撃ちという概念自体が無いのも強い 空振りで耐久消費0で氷の板とかも作れるのは偉い

80 23/06/11(日)05:16:27 No.1066245586

氷武器で高性能リキャスト無しだから強いは強いんだよね そのためにわざわざ狩りに行きたいかと言われるとだるいけど

81 23/06/11(日)05:16:57 No.1066245615

ブーメランにつけたスレ画は見た目全振りすぎる……

82 23/06/11(日)05:19:01 No.1066245721

強いとか面白くないとかじゃなくて報酬がまずい このゲームでリターンがないボスは強敵すぎる

83 23/06/11(日)05:20:56 No.1066245807

地味に防具強化で要求される以上狩るしかないのだ

84 23/06/11(日)05:20:59 No.1066245813

ハイラル大橋に陣取ってるやつだけはなんなんだよ…他は大体空気読んで僻地にいるのによぉ…

85 23/06/11(日)05:21:02 No.1066245815

まぁ一回ずつ倒しゃいいでしょ… 要求素材がある? うn…

86 23/06/11(日)05:21:46 No.1066245848

他はいいけどキングの素材が他と一緒なのだけは納得できてない

87 23/06/11(日)05:22:54 No.1066245896

肝が出ない

88 23/06/11(日)05:23:18 No.1066245911

>ハイラル大橋に陣取ってるやつだけはなんなんだよ…他は大体空気読んで僻地にいるのによぉ… ライネルより先に見かけるしまあいけるっしょと突撃したら遠距離ブレスで消し炭にされる

89 23/06/11(日)05:23:32 No.1066245925

リターンはちゃんとある ただドロップ数もうちょっと欲しいとは思う

90 23/06/11(日)05:23:35 No.1066245928

>ハイラル大橋に陣取ってるやつだけはなんなんだよ…他は大体空気読んで僻地にいるのによぉ… 交通の便はまあいいよ 橋の下に落ちると登るの地味に面倒なのが腹立つ… ゲルド砂漠の空島にいるやつもだ

91 23/06/11(日)05:23:49 No.1066245947

キングは三属性が順番に出る素材とかにしてもよかったろ

92 23/06/11(日)05:25:13 No.1066246016

こんな物騒そのものなモンスターがいるこの世界怖いよ

93 23/06/11(日)05:25:31 No.1066246034

通行人とか食っといて武器腹に入れとけよ

94 23/06/11(日)05:26:30 No.1066246077

こいつしか持ってない伝説の武器みたいなの入っててもばち当たらないと思う

95 23/06/11(日)05:26:33 No.1066246078

こいつの素材で倒す相手が居ない

96 23/06/11(日)05:26:59 No.1066246091

武器はみんなおじさんが朽ちさせたし…

97 23/06/11(日)05:27:06 No.1066246099

そういやヒノックスはチンコに武器つけてこっちにプレゼントしてくれるな

98 23/06/11(日)05:28:05 No.1066246145

属性見てて思うけどなんで今作も雷に弱点属性用意しなかったんだろうな… 最初はてっきりそのための水属性だと思ったんだが

99 23/06/11(日)05:30:07 No.1066246256

前作のこいつは何処に潜んでたんだ

100 23/06/11(日)05:30:09 No.1066246257

水属性だけ宝石も格下っぽい扱い…

101 23/06/11(日)05:32:16 No.1066246370

それな

102 23/06/11(日)05:32:18 No.1066246371

>前作のこいつは何処に潜んでたんだ コイツはまぁいいよ 前作からいましたよみたいな空気感出してるボスボコブリンはなんだお前

103 23/06/11(日)05:32:42 No.1066246387

砂漠のクジラは賢者のお陰で引き続きほとんど素材リソースいらないのに武器落とすし

104 23/06/11(日)05:34:14 No.1066246456

>>前作のこいつは何処に潜んでたんだ >コイツはまぁいいよ >前作からいましたよみたいな空気感出してるボスボコブリンはなんだお前 前作の生き残りが6年経ってああなったんだろうたぶん

105 23/06/11(日)05:34:44 No.1066246478

つららで登ってるところに攻撃合わせるなお前ェ!

106 23/06/11(日)05:35:07 No.1066246497

ブレワイみたら角って雑に付けられてるんだな!?ってなりました なにあれ

107 23/06/11(日)05:35:57 No.1066246531

>ブレワイみたら角って雑に付けられてるんだな!?ってなりました >なにあれ 武器朽ちさせたおじさんが気を遣った

108 23/06/11(日)05:37:32 No.1066246607

真敵は天変地異の後見かけるようになったって言われてるから復活したおじさんが作ったと思われる

109 23/06/11(日)05:37:45 No.1066246614

地底にも出張してる

110 23/06/11(日)05:38:31 No.1066246652

おじさんがツノ生やしたりギブトなんて作らなければ…

111 23/06/11(日)05:39:02 No.1066246686

コイツ今作が初登場じゃないんだな…

112 23/06/11(日)05:39:27 No.1066246704

>地底にも出張してる なんでドイブラン地下に巣作ってんだろうなあいつ

113 23/06/11(日)05:41:06 No.1066246782

ハイラル大橋を初めて渡ろうとした時なんか強そうだけど馬で走り抜けたらいいだろと思ったらビーム一発で馬が死んで泣いちゃった

114 23/06/11(日)05:41:15 No.1066246790

>コイツ今作が初登場じゃないんだな… ライネル同様に古参なんだけど登場作品が少ないうえにデザインが安定しねぇからな…

115 23/06/11(日)05:41:35 No.1066246811

>コイツ今作が初登場じゃないんだな… なんか属性付いてるけど ゴーマやライネルと同じく初代登場なんだよな…

116 23/06/11(日)05:43:07 No.1066246881

>ハイラル大橋を初めて渡ろうとした時なんか強そうだけど馬で走り抜けたらいいだろと思ったらビーム一発で馬が死んで泣いちゃった 俺もだけど他にも見かけたから こいつに初めて馬殺された蛮族多そうだな…

117 23/06/11(日)05:43:20 No.1066246893

>コイツ今作が初登場じゃないんだな… 弱点分かりやすくするために単眼になってるだけで初代からの男だ

118 23/06/11(日)05:45:08 No.1066246986

テスチタート…ド…ドンゴ…デグドガ…アクオメンタス…お前たちは何処で戦っている…

119 23/06/11(日)05:45:53 No.1066247025

原作同様に狩った首がビットに変化したら間違いなくクソボスだったな…

120 23/06/11(日)05:46:29 No.1066247053

テスチタートは無双で散々戦ったから…

121 23/06/11(日)05:47:12 No.1066247091

キングは飛ばれて追いかける時に回避不能な叩き落とされ方をしてマジでストレス溜まるんだけどどうしたらいいんだ ツララモドレコで上がってると落雷するし上昇気流だとツララ刺さるし

122 23/06/11(日)05:48:28 No.1066247153

>キングは飛ばれて追いかける時に回避不能な叩き落とされ方をしてマジでストレス溜まるんだけどどうしたらいいんだ >ツララモドレコで上がってると落雷するし上昇気流だとツララ刺さるし 矢が届かない高さに到達する前に撃ち落とす

123 23/06/11(日)05:49:03 No.1066247186

ドンゴは夜光石食べてうんちするだけなのか なんか使われたりしないの

124 23/06/11(日)05:50:38 No.1066247284

初期PVでは使われたけどなんや感やあって没になったからあそこにいるっぽい

125 23/06/11(日)05:52:09 No.1066247367

橋のやつはムービーありで登場とかでもする予定だったんだろうか

126 23/06/11(日)05:52:12 No.1066247374

>ドンゴは夜光石食べてうんちするだけなのか >なんか使われたりしないの 初報のハイラル城地下探索シーンで姫様が連れてたから当初の予定だともう少しプッシュするつもりだったと思われるが…

127 23/06/11(日)05:52:50 No.1066247422

>矢が届かない高さに到達する前に撃ち落とす やっぱそういう感じになるよね… ツララに乗って避雷兜かぶるとかも考えたけどマスターモードでリソース不十分な時に相対することを考えるとちゃんとした正攻法も知っておきたくてさ ていうか正攻法あんの?

128 23/06/11(日)05:54:37 No.1066247517

正攻法は勝てる行為全てなんです 雷対策氷モドレコも目玉弓矢も全部正攻法です

129 23/06/11(日)05:54:48 No.1066247530

もっと素材ボトボト落とした上でイワロックとかゴーレムみたいにスクラビルド専用オブジェクトも落とすくらいしろ

130 23/06/11(日)05:55:23 No.1066247566

目玉弓矢が届くうちに撃ち落とすか羽弓矢で射程伸ばしてなんとかするとか

131 23/06/11(日)05:55:46 No.1066247590

そういやマスターモードだとキングの更に上位版出たりするんだろうか

132 23/06/11(日)05:56:29 No.1066247644

初代だと後半首が分離して本体とは別に攻撃してくる

133 23/06/11(日)05:58:02 No.1066247746

試してないけどつららや落雷をパリィで打ち返せないんだろうか

134 23/06/11(日)05:58:42 No.1066247781

>試してないけどつららや落雷をパリィで打ち返せないんだろうか 前半の球状のブレスはパリィできるとか

135 23/06/11(日)05:58:57 No.1066247802

馬で特定地域に行きにくいからコイツとかハテノ砦の魔物は嫌い

136 23/06/11(日)05:59:33 No.1066247832

なんか空飛んで徘徊してる個体いるよね

137 23/06/11(日)05:59:52 No.1066247852

>ゴーマやライネルと同じく初代登場なんだよな… ゴーマやライネルはいつもの!って見た目してるけど コイツはこんなん居たっけ…ってなった

138 23/06/11(日)06:00:52 No.1066247913

どうもホラブリンです シリーズ古参ですよろしくお願いします

139 23/06/11(日)06:01:12 No.1066247936

>そういやマスターモードだとキングの更に上位版出たりするんだろうか 最強のボスになっちまうー!

140 23/06/11(日)06:01:24 No.1066247953

雷撃ち落としには護雷の兜だぞ新入り

141 23/06/11(日)06:01:28 No.1066247957

>そういやマスターモードだとキングの更に上位版出たりするんだろうか メカ?デス?

142 23/06/11(日)06:01:41 No.1066247966

ライネルもコイツも古参だけど3Dの作品にまるで縁がなかったからな…

143 23/06/11(日)06:01:45 No.1066247972

ブレワイだとこの手の大きなゲージ表示される中ボスはマスターモードでも変化なかったんだよね キングの上にもっと報酬が美味しいカイザーとか出てきたら楽しそうだけど

144 23/06/11(日)06:02:38 No.1066248010

金グリオーク出そうぜ!

145 23/06/11(日)06:02:42 No.1066248019

イメ検してあーはいはいってなる 緑色じゃなきゃわからん

146 23/06/11(日)06:02:56 No.1066248032

つまりそろそろリンクの冒険や神トラ依頼で3Dに縁が無かった魔物たちが出てくる?

147 23/06/11(日)06:03:01 No.1066248041

グリオーク系ずっと避けてたけど地下のキングにリソース注ぎまくって初めて討伐した 報酬少なっ!ってなった

148 23/06/11(日)06:03:34 No.1066248062

それでも再戦泥タコより報酬あるから…

149 23/06/11(日)06:04:35 No.1066248117

ライクライクとかいう見た目以外の要素ほぼ失ってる上に見た目も冷静に考えると別物過ぎる奴

150 23/06/11(日)06:04:58 No.1066248140

タコはちょっとうまあじなさすぎる…

151 23/06/11(日)06:05:17 No.1066248160

デグドガを3Dで出したら面白くなりそうな気はしている

152 23/06/11(日)06:05:27 No.1066248177

>それでも再戦泥タコより報酬あるから… あいつ面倒な方なのにタコ限定素材ないのおかしい…

153 23/06/11(日)06:05:29 No.1066248183

>ライクライクとかいう見た目以外の要素ほぼ失ってる上に見た目も冷静に考えると別物過ぎる奴 あいつ装備食ってくるし…

154 23/06/11(日)06:05:31 No.1066248186

シン・グリオークがきちまうー!

155 23/06/11(日)06:05:45 No.1066248207

緑色のグリオークでカイザーグリオークとか出てきたらテンション上がる

156 23/06/11(日)06:05:56 No.1066248219

>ライクライクとかいう見た目以外の要素ほぼ失ってる上に見た目も冷静に考えると別物過ぎる奴 今作なら確定で盾食ってもいいのに何故かやらないの謎すぎる…

157 23/06/11(日)06:06:14 No.1066248236

>ライクライクとかいう見た目以外の要素ほぼ失ってる上に見た目も冷静に考えると別物過ぎる奴 一応縦の耐久削れた気がする

158 23/06/11(日)06:06:42 No.1066248262

序盤盾食われた記憶あるから多分耐久低いと食われる

159 23/06/11(日)06:06:53 No.1066248275

序盤しかライクライクに喰われた事ないけどあれ高級素材使った武器も食ってくるのか?

160 23/06/11(日)06:07:12 No.1066248289

>どうもホラブリンです >シリーズ古参ですよろしくお願いします 誰だよテメーは …新顔じゃねえか!

161 23/06/11(日)06:07:40 No.1066248318

あのライクライクがフィールドウニョウニョ動いてたら失禁する自信あるよ

162 23/06/11(日)06:08:55 No.1066248381

ライクライク生理的にキツイものがある

163 23/06/11(日)06:09:30 No.1066248412

ブレワイティアキンは音がシステムに組み込まれてるんだからポルスボイス出せばよかったのに

164 23/06/11(日)06:10:02 No.1066248436

>あのライクライクがフィールドウニョウニョ動いてたら失禁する自信あるよ 動かない上に分かりやすい場所にいて対処楽だから許されてるところはある 感知能力の高さもあって遠くから「?」を出してくれるのもありがたい

165 23/06/11(日)06:10:29 No.1066248457

グリオークって初代からいる古参ではあるけど後は大地の木の実にしか出てないよね?

166 23/06/11(日)06:10:54 No.1066248481

でも生えてる下が瘴気とかクソみたいなライクライクは勘弁してほしい

167 23/06/11(日)06:12:08 No.1066248537

>グリオークって初代からいる古参ではあるけど後は大地の木の実にしか出てないよね? 砂時計に居なかったっけ?

168 23/06/11(日)06:12:13 No.1066248544

地味にギブドも古参だ そして同一存在されがちなリーデッドは時オカ初登場だ

169 23/06/11(日)06:12:16 No.1066248547

最近植物系のボスいないよな

170 23/06/11(日)06:12:18 No.1066248550

>つまりそろそろリンクの冒険や神トラ依頼で3Dに縁が無かった魔物たちが出てくる? フォッカーがあのフットワークのまま3Dになったら凶悪すぎるな…

171 23/06/11(日)06:12:20 No.1066248552

>グリオークって初代からいる古参ではあるけど後は大地の木の実にしか出てないよね? ただの三ツ首竜だし そのダンジョンで手に入れた道具を駆使してボスを倒す といういつものゼルダの構造で使いにくかったのがあると思う

172 23/06/11(日)06:12:49 No.1066248582

>グリオークって初代からいる古参ではあるけど後は大地の木の実にしか出てないよね? 初代と木の実大地と夢幻というマイナーな出演経歴

173 23/06/11(日)06:12:53 No.1066248586

>地味にギブドも古参だ >そして同一存在されがちなリーデッドは時オカ初登場だ 今回のギブドだいぶリーデッドじゃない?

174 23/06/11(日)06:13:12 No.1066248610

>地味にギブドも古参だ >そして同一存在されがちなリーデッドは時オカ初登場だ ギブドの中身はスタルフォスだったのにな…

175 23/06/11(日)06:13:29 No.1066248623

ダウンしても剣届かないような変な高さに生えてるライクライクきらい HPは低いしそのまま弓でトドメ刺せばいい話ではあるんだけど

176 23/06/11(日)06:13:57 No.1066248653

ギブトくんは今回ほぼほぼリーデッドみてぇなもんだし…

177 23/06/11(日)06:14:24 No.1066248677

そう言えば骨系居るからスタルフォス居ないんだな今作

178 23/06/11(日)06:15:15 No.1066248723

ゲルド武器の素材パワーつよつよってガチロック素材なんかにも効くのね でも脆いとうっかり壊して無くしそうだから外すね…

179 23/06/11(日)06:15:26 No.1066248738

ギブドのクソみたいな特徴の「やたらしぶとい」ってのがティアキンで活かされてるの結構すき

180 23/06/11(日)06:15:36 No.1066248750

ボスボコブリンなんて出てきたせいでポジションが宙ぶらりんになった感のあるモリブリン

181 23/06/11(日)06:16:58 No.1066248835

タートナックとはちょっと戦ってみたかった

182 23/06/11(日)06:16:58 No.1066248836

グリオークくんせっかく復活してきてくれたけど今作ですらこんなに塩試合メーカーじゃここから先のシリーズに出るのは厳しそう

183 23/06/11(日)06:18:05 No.1066248898

>タートナックとはちょっと戦ってみたかった あいつ居るとタイミングよくボタン押して鎧解体の剣技システム欲しくなるし 蛮族の戦い方とは合わないんだろうな

184 23/06/11(日)06:18:46 No.1066248942

相手の行動範囲外から延々と攻撃すれば無敵を体現したクソボス だけど一般雑魚相手にしてる時の蛮族も大体こんな感じだな

185 23/06/11(日)06:19:23 No.1066248972

死蔵してるリソース吐き出し先なんだろうけど分かりやすく倒すと100ルピーくれたりしたらすごく嬉しかったのに 素材料理したほうが実際には高くても

186 23/06/11(日)06:21:00 No.1066249070

こいつ倒したら錆びてない武器プレゼントぐらいはあって良かったと思う 肝も全然落ちないし

187 23/06/11(日)06:21:19 No.1066249088

デカさといいモロにドラゴンなのといいモンハンやってる気分になる

188 23/06/11(日)06:23:17 No.1066249206

こいつの角で作る武器は強いし… 一個持ってたら分解屋で実質無限に使えるから一回倒すだけでいいけど…

189 23/06/11(日)06:23:48 No.1066249232

攻略法に遊びかないから戦ってて楽しくない

190 23/06/11(日)06:23:58 No.1066249242

ピーハットにも会いたかったよ

191 23/06/11(日)06:25:18 No.1066249323

>あいつ居るとタイミングよくボタン押して鎧解体の剣技システム欲しくなるし >蛮族の戦い方とは合わないんだろうな 背面斬りありきの敵って感じはする でもそれを正面からジャスガしてどんがどんが殴ってねじ伏せる蛮族も見たい

192 23/06/11(日)06:25:39 No.1066249339

>タートナックとはちょっと戦ってみたかった 64のゼルダやってるとアイアンナックも欲しいぞ

193 23/06/11(日)06:25:45 No.1066249342

今回のギルドさんリーデッドじゃねえんだってなった

194 23/06/11(日)06:27:05 No.1066249407

>攻略法に遊びかないから戦ってて楽しくない なんか中ボス枠なのに神殿ボスより攻略手順固定されてるよね

195 23/06/11(日)06:27:33 No.1066249432

タートナックは今作のシステムだと鎧ゲージが多くて体力はそうでもない系のデザインになるんかね あとあのデカい剣が朽ち兵士の剣とかになる悲しみを背負いそう

196 23/06/11(日)06:28:39 No.1066249489

蛮族で偽リンク戦やりたい やっぱ怖い

197 23/06/11(日)06:29:54 No.1066249550

>ボスボコブリンなんて出てきたせいでポジションが宙ぶらりんになった感のあるモリブリン ボスボコはマネージャーでモリブリンはスペシャリストと考えれば…

198 23/06/11(日)06:30:21 No.1066249578

ハンマー系の武器の損耗が激しそうだけど 鎧片一枚剥がせればそれ付けて殴ればいいってのは楽しそう

199 23/06/11(日)06:30:31 No.1066249589

タートナックが欲しいというよりあいつら相手に使える剣技や奥義が欲しいとかじゃないです?

200 23/06/11(日)06:30:33 No.1066249591

>蛮族で偽リンク戦やりたい よくわからねえけどハンマーで殴れば倒せる気がする!

201 23/06/11(日)06:31:13 No.1066249629

>>蛮族で偽リンク戦やりたい >よくわからねえけどハンマーで殴れば倒せる気がする! 爆弾矢撃ってきそう

202 23/06/11(日)06:31:13 No.1066249633

なんか前作は少なかったけど今作はだいぶん過去作要素出してきたよな

203 23/06/11(日)06:31:43 No.1066249656

前作はゼルダの定番を外してたけど今作は定番を取り入れたって感じ

204 23/06/11(日)06:31:43 No.1066249657

>タートナックが欲しいというよりあいつら相手に使える剣技や奥義が欲しいとかじゃないです? どちらかというとチャンバラを楽しみたいって気持ちが強い おじさん戦で回避合戦してるのは楽しかった

205 23/06/11(日)06:32:20 No.1066249690

ボスモリブリンとかボスリザルフォスとかもいれば良かったのに

206 23/06/11(日)06:32:21 No.1066249691

剣の試練でキングと戦わされる

207 23/06/11(日)06:32:39 No.1066249711

ブレワイは敵のバリエーションが少ないのが不満だったから今作はそこそこ満足 スレ画一派は絶滅しろ

208 23/06/11(日)06:32:58 No.1066249724

ブレワイ系列は弓に比べて近接あんま強くないバランスよね

209 23/06/11(日)06:33:20 No.1066249734

ジャスト回避の縦横合わせるのとかパリィとかはゲーマーには楽しいんだけど お手軽な要素ではないと言われたらそうだね…としか言いようがない

210 23/06/11(日)06:33:37 No.1066249751

>なんか前作は少なかったけど今作はだいぶん過去作要素出してきたよな 敵キャラのバリエーションの少なさはちょっと不満だったからなブレワイ ライクライクとギブドは過去作のトラウマを思い出させてくれて好き

211 23/06/11(日)06:33:53 No.1066249768

ライネル殺しすぎて999になってるから忘れがちだけど弓はスクラビルドしたら1発で壊れるとか弓矢が必要とかデメリットもあるから剣試練きたらバランス取られるよ

212 23/06/11(日)06:34:06 No.1066249779

チャンバラしたくなければ弓矢で蜂の巣にしろって想定だからね…

213 23/06/11(日)06:34:43 No.1066249814

こうして見ると結構敵増やしたな まあそれでももっと種類居ても良いかなとは思うけど 今思えばブレワイ少なかったなー

214 23/06/11(日)06:34:50 No.1066249817

今回パリィ使う場面がライネル狩りくらいしかないからなあ

215 23/06/11(日)06:35:34 No.1066249868

ホラブリンは今回初出だよね?

216 23/06/11(日)06:35:39 No.1066249869

今作の矢の仕様でひたすら木の矢を集めるだけで良くなったのは蛮族的には救いだよね スクラビルド出来ないから武器は雑魚だし雷矢を撃てないライネルは泣いていいよ

217 23/06/11(日)06:35:45 No.1066249877

ラウル様がハイラル一の弓取りリンク殿がお前を倒す!って言ってなくて本当によかった

218 23/06/11(日)06:36:14 No.1066249906

>今回パリィ使う場面がライネル狩りくらいしかないからなあ ライネルのパリィ滅茶苦茶判定緩いと言うか狙い易くて好き アイツで今作のパリィ楽勝だぜーとか思ってたら おじさん戦がパリィ難しいのなんの

219 23/06/11(日)06:36:36 No.1066249926

>今作の矢の仕様でひたすら木の矢を集めるだけで良くなったのは蛮族的には救いだよね >スクラビルド出来ないから武器は雑魚だし雷矢を撃てないライネルは泣いていいよ どうすんだよ黄金ライネルがロケ矢飛ばすようになったら

220 23/06/11(日)06:36:46 No.1066249938

>今作の矢の仕様でひたすら木の矢を集めるだけで良くなったのは蛮族的には救いだよね 普通にゲーム遊んでても999の上限叩くから もう一桁増やしてくれるとなんとなく嬉しい

221 23/06/11(日)06:37:13 No.1066249958

言ってもおじさんもホーミング矢打つんだし弓使われるくらいは想定してるでしょ ロケ盾なにそれ知らん……こわ……

222 23/06/11(日)06:37:25 No.1066249971

パリィはともかく王家シリーズあるから回避ラッシュは雑魚の白銀相手にはわりと使うといい感じになる

223 23/06/11(日)06:38:05 No.1066250008

ライネルは前作と比べて御し易くなったな ごっちの火力がバカみたいに盛れる様になったのもある 壊れかけ近衛とか攻撃力200超えの武器を常時2倍クリティカルで振れるんだぜ…

224 23/06/11(日)06:38:35 No.1066250044

むしろパリィのリターンが大きいのってライネルくらいよね

225 23/06/11(日)06:39:06 No.1066250073

前作の獣神棍棒が122とかだったの考えると208×2はやりすぎ そりゃ馬乗りの回数2回目以降は半減もする

226 23/06/11(日)06:39:19 No.1066250089

>普通にゲーム遊んでても999の上限叩くから >もう一桁増やしてくれるとなんとなく嬉しい なので矢を使いまくるようにすると今度は弓が壊れまくって武器が余ってくるんだよな

227 23/06/11(日)06:39:36 No.1066250115

白銀がケツ6回叩かれて寝ちゃう火力は黄金相手に持ち込んでも普通に脅威だからな 黄金の乗り回数を3回固定とかにされると俺は泣いてしまう

228 23/06/11(日)06:39:54 No.1066250130

そもそも弓は獣神がだいたい壊してると思う

229 23/06/11(日)06:40:16 No.1066250158

ガーディアンがいないからほんとにパリィの価値があるのライネルくらいなのがね…

230 23/06/11(日)06:40:27 No.1066250167

>むしろパリィのリターンが大きいのってライネルくらいよね 回避おじさんもパリィで怯ませると避けなくなるぞ

231 23/06/11(日)06:40:44 No.1066250181

骨ビルドはもうそういう特化だからいいけど近衛ですら6発背中殴ると3744ダメージ出るので黄金も2~3回くらい乗ったら死ぬ

232 23/06/11(日)06:40:46 No.1066250184

壊れかけ近衛大剣まで用意しなくても150近い武器用意するの簡単だからな

233 23/06/11(日)06:41:23 No.1066250214

おじさんは武器振るまでが遅くて振るの自体は凄い早いから露骨にパリィしづらい もういいや退魔の弓マスターボウでしね!!!

234 23/06/11(日)06:41:29 No.1066250226

おじさんはダクソかよってくらい不快なディレイをかけてくるから付き合いたくない SEKIROくらい素直にしてくれ

235 23/06/11(日)06:41:33 No.1066250229

黄金近衛とかだと馬乗りで4000くらいでそうだしな…現状ですら3500ダメ吹っ飛ばす

236 23/06/11(日)06:42:03 No.1066250257

近衛使いたいけどもやもやが新品近衛出してくれないんだ

237 23/06/11(日)06:42:15 No.1066250271

>壊れかけ近衛大剣まで用意しなくても150近い武器用意するの簡単だからな 愛が重い女は武器も重い

238 23/06/11(日)06:42:31 No.1066250289

>ガーディアンがいないからほんとにパリィの価値があるのライネルくらいなのがね… グリオークビーム頑張って弾こうとしてェ…

239 23/06/11(日)06:42:44 No.1066250297

>近衛使いたいけどもやもやが新品近衛出してくれないんだ 一番右下の孤島闘技場?で割とすぐ出てくれたわ 手前が剣で奥が両手剣だったかな

240 23/06/11(日)06:42:59 No.1066250321

>>壊れかけ近衛大剣まで用意しなくても150近い武器用意するの簡単だからな >愛が重い女は武器も重い 前作は丈夫なだけの低火力武器だったのに...

241 23/06/11(日)06:43:33 No.1066250361

>近衛使いたいけどもやもやが新品近衛出してくれないんだ ハテノコ島の大剣像近くにブクマして剥ぎ取っておいて赤い月でたらリセマラ それで出ないなら多分朽ちたやつ壊したことない

242 23/06/11(日)06:43:42 No.1066250373

シドとイチャイチャするだけでアホ火力叩き出すミファー槍には参るね…

243 23/06/11(日)06:43:47 No.1066250384

おじさんはとりあえず弓で削って最後は回避返し返しラッシュで尊厳破壊して倒してやった

244 23/06/11(日)06:44:05 No.1066250401

おじさん第二形態は剣ホイホイ避けるしパリィしにくいし おじさん最終形態は近づくのめんどいし瘴気鬱陶しいけど 弓なら全部解決出来ちまうんだ!弓避けねえのかよおっさん

245 23/06/11(日)06:44:33 No.1066250439

おじさんを弓集中で倒すと普通にやったよりマジギレしてるみたいで耐えられない

246 23/06/11(日)06:44:57 No.1066250459

まず白銀まみれになる終盤じゃないと新品近衛出るランクに到達しないしハテノコ掘りって言われるように世界の端じゃないと像が出さないしそもそも武器壊してないと抽選テーブルに上がってくれない

247 23/06/11(日)06:44:59 No.1066250461

剣士って言ったじゃないか! 剣士って言ったじゃないか!

248 23/06/11(日)06:45:10 No.1066250473

対弓反射カウンターみたいなのがあったら絶望する蛮族多かったと思う

249 23/06/11(日)06:45:12 No.1066250477

シドが姉の槍濡らして超火力になる構図に笑ってしまう

250 23/06/11(日)06:45:34 No.1066250493

無双の弓マシンガン見たあとだとそりゃけおるよってなるくらい無法に強い

251 23/06/11(日)06:46:04 No.1066250519

>シドが姉の槍濡らして超火力になる構図に笑ってしまう 姉の意志を継いだ連携すぎる……

252 23/06/11(日)06:46:43 No.1066250565

クリア前に5連獣神弓厳選するタイプのプレイヤーを苦戦させようとする意図はないと思われる ズルできた方が楽しいしな

253 23/06/11(日)06:47:14 No.1066250593

シドバリア自体もグリオーク相手する時結構便利なんだけどね...

254 23/06/11(日)06:47:27 No.1066250606

5連弓はそもそも使わなくても全ボス瞬殺できるからやり込み要素みたいなもんだしな

255 23/06/11(日)06:47:33 No.1066250614

弓も他の武器のようになんか特殊効果欲しかった…

256 23/06/11(日)06:47:52 No.1066250635

>シドバリア自体もグリオーク相手する時結構便利なんだけどね... 電気以外なら即死するようなダメージでも一回必ず防いでくれるのありがたい

257 23/06/11(日)06:48:03 No.1066250647

>シドバリア自体もグリオーク相手する時結構便利なんだけどね... バリア自体は便利だよね すぐ消えるから使い勝手は限られるが… ただリキャ短い上に濡れ状態は結構続くのが助かる

258 23/06/11(日)06:48:05 No.1066250648

>シドが姉の槍濡らして超火力になる構図に笑ってしまう あれって武器本体だけじゃなく先端部の攻撃力も倍加するんだ

259 23/06/11(日)06:48:31 No.1066250678

>弓も他の武器のようになんか特殊効果欲しかった… 基本性能でオオワシや魔王が強いと言っても結局32×3しか使われんからな……

260 23/06/11(日)06:48:52 No.1066250701

マスターでキング2体同時は戦ってみたい

261 23/06/11(日)06:49:06 No.1066250714

>>シドが姉の槍濡らして超火力になる構図に笑ってしまう >あれって武器本体だけじゃなく先端部の攻撃力も倍加するんだ なので白銀ライネル薙刀にしたミファーの槍はシドに濡らしてもらうと25秒間152とかいうアホな数値になる

262 23/06/11(日)06:49:13 No.1066250718

オオワシは高射程が便利だから結構使ってるぞ 火力も決して低くない

263 23/06/11(日)06:49:55 No.1066250768

オオワシと魔王数本と好みでゾナニウム1本持ってあとは獣神って感じだよね

264 23/06/11(日)06:50:02 No.1066250778

5連オオワシください!

265 23/06/11(日)06:50:16 No.1066250791

5連大鷲があったらぶっ壊れてた

266 23/06/11(日)06:50:36 No.1066250816

>マスターでキング2体同時は戦ってみたい 俺は間違いなく左右に5連射目玉を振り分けるだけのゲームにするだろうな 両方ダウンしてるうちに片方をタコ殴りにして頭数を減らしてやるんだ

267 23/06/11(日)06:50:48 No.1066250830

>オオワシと魔王数本と好みでゾナニウム1本持ってあとは獣神って感じだよね ゲルドの弓のスコープがないと長距離の敵に当てられなくってェ…

268 23/06/11(日)06:50:52 No.1066250831

魔王弓がそつなく強くて好き 瘴気武器も強いしありがとうファントムおじさん

269 23/06/11(日)06:51:32 No.1066250868

リソースケチらなければ倒せるけどそこまでして倒す意味を感じられないというこのバランス

270 23/06/11(日)06:51:49 No.1066250880

>なので白銀ライネル薙刀にしたミファーの槍はシドに濡らしてもらうと25秒間152とかいうアホな数値になる もしかして光鱗水濡れバナナ骨得意アゴ骨にすると乗り以外でも使えるアホ火力になる?

271 23/06/11(日)06:51:59 No.1066250899

魔王の弓いいよね 瘴気武器は姉上なりファイちゃんにつけとく

272 23/06/11(日)06:52:28 No.1066250924

>>なので白銀ライネル薙刀にしたミファーの槍はシドに濡らしてもらうと25秒間152とかいうアホな数値になる >もしかして光鱗水濡れバナナ骨得意アゴ骨にすると乗り以外でも使えるアホ火力になる? 根元の数値が低いから近衛ほどの壊れにはならないが強くなるね

273 23/06/11(日)06:52:33 No.1066250928

>>なので白銀ライネル薙刀にしたミファーの槍はシドに濡らしてもらうと25秒間152とかいうアホな数値になる >もしかして光鱗水濡れバナナ骨得意アゴ骨にすると乗り以外でも使えるアホ火力になる? 騎士武器でもそうだから多分そう

274 23/06/11(日)06:52:44 No.1066250946

>魔王弓がそつなく強くて好き 単発60はちゃんと強いよね 矢の直進性は良いんだっけ魔王弓

275 23/06/11(日)06:53:24 No.1066251003

>魔王弓がそつなく強くて好き >瘴気武器も強いしありがとうファントムおじさん 見た目性能強くていいよね弓 カッコいいし実用性も高い

276 23/06/11(日)06:53:39 No.1066251024

祠攻略途中で体力MAXじゃないから畜生!

277 23/06/11(日)06:53:43 No.1066251031

近衛は乗りにしか使えないからこその超火力だからなあ

278 23/06/11(日)06:53:49 No.1066251037

地底だと攻撃力下がっていくから使いにくい点を除けばおじさんの弓は優秀 まぁおじさんの武器でおじさん殺せるわけがないからそりゃそうだが

279 23/06/11(日)06:54:04 No.1066251058

近衛は連射しやすいから好きだけど それを求められる場所がない

280 23/06/11(日)06:54:16 No.1066251068

何よりガノンの弓は和弓だからいいんだ 俺の心が中学2年生になる

281 23/06/11(日)06:54:47 No.1066251113

>祠攻略途中で体力MAXじゃないから畜生! 魔王の弓はハート30でMaxだから……

282 23/06/11(日)06:55:09 No.1066251140

ストーリー中だと6だの8だのになりがちなおじさんの弓

283 23/06/11(日)06:55:22 No.1066251154

それはそうと古代兵装の弓返して

284 23/06/11(日)06:55:33 No.1066251171

>近衛は連射しやすいから好きだけど >それを求められる場所がない 前作の弓集中のスタミナの減り方だと近衛じゃないと大量連射できなかったからな 今作は獣神でも近衛でも本当に大差ない

285 23/06/11(日)06:55:52 No.1066251191

あんまり位置戦闘で20も30も撃つこと少ないからおじさん武器の脆さも気になりにくいのがいいよね弓

286 23/06/11(日)06:55:56 No.1066251196

>それはそうと古代兵装の弓返して ガーディアン撤去したのは仕方ないけど武具は使わせて欲しいよなあ

287 23/06/11(日)06:56:55 No.1066251256

和弓だろうが短弓だろうがいつもの斜め撃ちする蛮族いいよね

288 23/06/11(日)06:58:08 No.1066251337

>それはそうと古代兵装の弓返して あれは名前が変わってゾナニウムの弓になりました ゾナニウム払って無限入手ができる点も同じ

289 23/06/11(日)06:58:40 No.1066251371

光の弓バンバン撃ちたかった

290 23/06/11(日)06:59:58 No.1066251459

古代弓はゾナニウムの弓になったし…… 強弓とか剛弓と名前が似てるの荒らし嫌がらせ混乱の元

291 23/06/11(日)07:00:19 No.1066251485

ゾナニウムの弓そんなに強いの?

292 23/06/11(日)07:00:23 No.1066251495

おじさん武器は15くらいしか耐久ないけどおじさん弓は42あるからね 獣神が45だから使用感はあんまり変わらない

293 23/06/11(日)07:01:25 No.1066251577

>ゾナニウムの弓そんなに強いの? 引き絞るだけでバッテリー食うけど3メモリ消費すれば直進 もちろんスクラビルドできる

294 23/06/11(日)07:01:26 No.1066251578

>>それはそうと古代兵装の弓返して >ガーディアン撤去したのは仕方ないけど武具は使わせて欲しいよなあ >>それはそうと古代兵装の弓返して >あれは名前が変わってゾナニウムの弓になりました >ゾナニウム払って無限入手ができる点も同じ 初めて知った…

295 23/06/11(日)07:01:39 No.1066251587

おじさん武器はやたらデカいので 武器にビルドすると視界の邪魔という問題がある

296 23/06/11(日)07:01:43 No.1066251592

>ゾナニウムの弓そんなに強いの? 電池で時間かけてチャージして超射程だからスナイプ好きに好まれる

297 23/06/11(日)07:02:10 No.1066251625

>引き絞るだけでバッテリー食うけど3メモリ消費すれば直進 直進!? 直進すんの!?

298 23/06/11(日)07:02:30 No.1066251645

ゾナニウムの弓はスナイパーライフルだよ 他の弓とは運用が違う

299 23/06/11(日)07:02:30 No.1066251647

電池と時間がかかるけどかけた分だけ射程伸びるからな 1本使えば直進よ

300 23/06/11(日)07:02:55 No.1066251682

ゾナニウムの弓は時間かかるスナイパー銃だ キースの羽要らずで打てるのだ

301 23/06/11(日)07:03:31 No.1066251725

>ゾナニウムの弓そんなに強いの? 燃えなくて落雷もしない上に射程もすごい

302 23/06/11(日)07:04:05 No.1066251754

ゾナウ武器は木でも金属でもないから1本は持っておきたいんだよな

303 23/06/11(日)07:04:10 No.1066251762

地底の敵拠点の近くの木とかキノコとかの上から ゾナニウムの弓で見張りボコを始末する快感はやめられんのだ ムジュラ被って宝箱だけ頂いていけば良いとしてもだ

304 23/06/11(日)07:04:30 No.1066251784

遠くから見張りを始末するのに便利 高威力の貴重な素材を確実に当てたい時も

305 23/06/11(日)07:05:53 No.1066251901

見張りで思い出したけど威力なんでもいいから見張りはスナイプすると一撃で死ぬの? ゲルドの弓で見張りと普通のやつ射抜いたけど見張りだけ死ぬし

306 23/06/11(日)07:07:35 No.1066252013

>見張りで思い出したけど威力なんでもいいから見張りはスナイプすると一撃で死ぬの? >ゲルドの弓で見張りと普通のやつ射抜いたけど見張りだけ死ぬし 前作と同じなら見張りはヘッショ補正が2倍から10倍になってるはず

307 23/06/11(日)07:07:54 No.1066252037

知らなかったそんなの…

308 23/06/11(日)07:08:37 No.1066252094

>>見張りで思い出したけど威力なんでもいいから見張りはスナイプすると一撃で死ぬの? >>ゲルドの弓で見張りと普通のやつ射抜いたけど見張りだけ死ぬし >前作と同じなら見張りはヘッショ補正が2倍から10倍になってるはず ありがとう大体死ぬのか

309 23/06/11(日)07:08:57 No.1066252125

最初に戦ったのがキングで上昇気流に乗ろうとしたら氷落ちてくるからクソがあああ!ってなった

310 23/06/11(日)07:09:27 No.1066252159

前作の名残とはいえ弓ポーチに木の矢だけってのは少し寂しい ビルド済みの矢ストックしておきたかったな

311 23/06/11(日)07:10:04 No.1066252199

見張りは青と赤だけだから威力15くらいの弓でもヘッドショット決めれば死ぬ

312 23/06/11(日)07:11:28 No.1066252292

>ビルド済みの矢ストックしておきたかったな ストックできちゃうとアイテムIDの数がとんでもない量増えるからな…

313 23/06/11(日)07:11:52 No.1066252313

>地底の敵拠点の近くの木とかキノコとかの上から >ゾナニウムの弓で見張りボコを始末する快感はやめられんのだ >ムジュラ被って宝箱だけ頂いていけば良いとしてもだ 地底の拠点はアイテムが欲しいから行くんじゃなくて敵を襲いたいから行くのだ

314 23/06/11(日)07:12:43 No.1066252371

>見張りで思い出したけど威力なんでもいいから見張りはスナイプすると一撃で死ぬの? >ゲルドの弓で見張りと普通のやつ射抜いたけど見張りだけ死ぬし クリ倍率が4~5倍になるからほぼ確実に死ぬとかだったような それとは別に地底のイーガ団員はHP1になってる

315 23/06/11(日)07:14:00 No.1066252456

地底の偵察イーガ団は瘴気で弱ってると思うと微笑ましい

316 23/06/11(日)07:15:43 No.1066252591

目玉が足りないしリザルのしっぽ足りないし各種肝が足りない 素材集めるのに白銀いっぱいになって一回の戦闘が疲れるよ…

317 23/06/11(日)07:16:34 No.1066252640

どっかのイーガ団拠点のメモに 乗り物乗ってる時は集中してるから何食らっても致命傷になるから気をつけて! みたいなのがあった気がする

318 23/06/11(日)07:17:50 No.1066252724

白銀相手はケムリタケ使って不意打ちするといい

319 23/06/11(日)07:18:03 No.1066252740

どっかに 操縦桿から手を離すほど傾いたら直ちに離脱せよ 木の矢一本でも食らったら致命的状況になるので撤退せよ って書いてあるんだよな地下イーガ団

320 23/06/11(日)07:18:21 No.1066252766

>目玉が足りないしリザルのしっぽ足りないし各種肝が足りない >素材集めるのに白銀いっぱいになって一回の戦闘が疲れるよ… なのでこうして森人武器にケムリキノコをつけて歩く

321 23/06/11(日)07:19:37 No.1066252879

小太刀で不意打ちすると白銀ボスボコですらごっそり削れて気持ちいい

322 23/06/11(日)07:19:38 No.1066252881

地下イーガ団はいもげバイクからユン坊を発射して倒す それがサカの掟

323 23/06/11(日)07:19:51 No.1066252897

だぶついた五連弓の消費先としては割と丁度良い相手だから討伐報酬だけもう少しやけくそ気味に放出してほしい 肝とか十個くらいひり出せば良いんじゃないかな

324 23/06/11(日)07:19:59 No.1066252904

>>ビルド済みの矢ストックしておきたかったな >ストックできちゃうとアイテムIDの数がとんでもない量増えるからな… お気に入り登録できるようになるといいな

325 23/06/11(日)07:20:07 No.1066252916

小太刀の新品がほしいなあ でもどこで拾えるか分からなくてェ…

326 23/06/11(日)07:20:34 No.1066252944

>だぶついた五連弓の消費先としては割と丁度良い相手だから討伐報酬だけもう少しやけくそ気味に放出してほしい >肝とか十個くらいひり出せば良いんじゃないかな 肝0が頻発するのマジやめろ

327 23/06/11(日)07:20:59 No.1066252969

「鎧白銀ボコも一撃で粉砕できる」「純粋にポーチで見分けつかない」の理由で残心の小刀にライネルの砕角つけないといけないこと以外は欠点がない 俺は好きだけど小刀砕角

328 23/06/11(日)07:21:13 No.1066252993

光臨の槍作るのにゾーラの槍朽ちててもいいよ!って言われたけど逆に朽ちてないゾーラの槍なんてあるのか…?

329 23/06/11(日)07:21:26 No.1066253013

>小太刀の新品がほしいなあ でもどこで拾えるか分からなくてェ… カカリコ闘技場の近くにあってェ…… でも俺はイーガ団地下を3時間くらい探す尊厳破壊プレイをしちゃってェ……

330 23/06/11(日)07:21:27 No.1066253015

角を盾につけると便利なのに気付いたのはクリア直前でした…これから祠と根コンプの旅に出るんだけどな!

331 23/06/11(日)07:22:34 No.1066253105

>光臨の槍作るのにゾーラの槍朽ちててもいいよ!って言われたけど逆に朽ちてないゾーラの槍なんてあるのか…? まず全てのコモン武器は一度入手か折って進行度が進むと地底に出るようになる 旅人と兵士は多分折らなくても出るけど

332 23/06/11(日)07:23:24 No.1066253167

書き込みをした人によって削除されました

333 23/06/11(日)07:23:55 No.1066253212

新品武器は一度朽ちた装備を壊すとどれも出るようになる 近衛とかのコモン武器最強クラスは世界の端で出てゾーラとか残心とかの特産品はそれぞれの地域の地底で出る 入手だけでいいらしいけど個人的にへし折ってない武器は見たことなかったな

334 23/06/11(日)07:24:10 No.1066253236

>朽ちてないやつって性能面で違いあるの? 攻撃力と耐久が高いよ 特定条件で倍率がかかる系の武器はバカにならない

335 23/06/11(日)07:24:50 No.1066253288

>朽ちてないやつって性能面で違いあるの? まず数値が違う 王家の槍で7と18だ

336 23/06/11(日)07:24:52 No.1066253293

耐久が具体的にどれくらいあるのか分からない 俺のポーチは節くれ棒で埋まっている

337 23/06/11(日)07:25:22 No.1066253334

ケムリコンランバクダンゾナニウム の4つがずっと欲しいから地下から出れない 気温変わらないし最高ー!

338 23/06/11(日)07:25:32 No.1066253347

近衛大剣は32と39で攻撃力も高いし耐久も当然高い(近衛に耐久なんてあってないようなもんだけどそれでも)

339 23/06/11(日)07:26:15 No.1066253402

>耐久が具体的にどれくらいあるのか分からない >俺のポーチは節くれ棒で埋まっている 地底の武器は丈夫シリーズに迫る耐久あると聞いてからは地底武器ばっか使うようになった

340 23/06/11(日)07:26:19 No.1066253408

>ケムリコンランバクダンゾナニウム >の4つがずっと欲しいから地下から出れない >気温変わらないし最高ー! (燃える)

341 23/06/11(日)07:26:53 No.1066253451

耐久は基本的に槍が高い ただし槍は攻撃力が見た目の75%になる(それでも半分くらいしかなかった前作よりよほど強い)

342 23/06/11(日)07:26:59 No.1066253456

朽ちてないゾーラ槍でも11だから攻撃力ボーナス付いてても光鱗に勝つことはないのか

343 23/06/11(日)07:27:53 No.1066253528

丈夫な棍棒が24 残心太刀新品が26 つっても大体の武器はスクラビルドで+25だから問題ねえんだけど

344 23/06/11(日)07:27:57 No.1066253533

姉さんの槍 いつでも使えるゾ!

345 23/06/11(日)07:28:54 No.1066253608

不意打ち武器にライネル砕角つけるくらいなら 同じ破砕性能持つボルドゴーマの脚つけるかな… 角より2程攻撃力落ちるがどうせビルドしなきゃ消えるもんだしもったいなさはな角より無い

346 23/06/11(日)07:28:57 No.1066253610

分からない…俺は雰囲気で武器を振り回している…

347 23/06/11(日)07:29:08 No.1066253628

ていうかTips見て衝撃を受けたんだけど3連弓って矢の消費は1本なの…? 矢を節約しなきゃって使用控えてたんだけど…

348 23/06/11(日)07:29:12 No.1066253635

>角を盾につけると便利なのに気付いたのはクリア直前でした…これから祠と根コンプの旅に出るんだけどな! ボクも探してほしくってェ…

349 23/06/11(日)07:29:55 No.1066253689

>ていうかTips見て衝撃を受けたんだけど3連弓って矢の消費は1本なの…? >矢を節約しなきゃって使用控えてたんだけど… 木箱見つけたら壊すマンになれば矢が尽きることはまず無いゾ!

350 23/06/11(日)07:30:11 No.1066253709

コログコンプまで目指すとしばらく他のゲームできなくなりそうだから...

351 23/06/11(日)07:30:16 No.1066253720

お料理下手なのですがゴーゴーカエル4に混ぜる魔素材ってランク変わるといい薬できるの?

352 23/06/11(日)07:30:35 No.1066253740

>ていうかTips見て衝撃を受けたんだけど3連弓って矢の消費は1本なの…? >矢を節約しなきゃって使用控えてたんだけど… それどころかスクラビルド素材も1つしか消費しないんですよ

353 23/06/11(日)07:30:57 No.1066253779

木箱壊すマンか月のものが来る度ライネル狩りに行くマンになれば矢不足とは無縁に

354 23/06/11(日)07:31:24 No.1066253824

>分からない…俺は雰囲気で武器を振り回している… 武器の攻撃力なんて50あればいいよねで適当に振り回して取っ替え引っ替えしてる低IQプレイ 特定のアセットを作ると修理やら何やらで結局大変そうで…

355 23/06/11(日)07:31:26 No.1066253828

>>ていうかTips見て衝撃を受けたんだけど3連弓って矢の消費は1本なの…? >>矢を節約しなきゃって使用控えてたんだけど… >それどころかスクラビルド素材も1つしか消費しないんですよ ……なんで?

356 23/06/11(日)07:31:29 No.1066253837

乗り物に乗ったときのユン坊が邪魔だゾ!

357 23/06/11(日)07:31:30 No.1066253840

いつだか見たバネを駆使したカバンダ攻略マシンを作ってみたらもう二回目に会ったとんでもない傾斜に立てようとしてる奴に分からせられた 俺は…弱い

358 23/06/11(日)07:31:51 No.1066253871

スクラビルドしたゾナニウムの剣系列と同じくらいの耐久しかないからそりゃ脆いマスソ

359 <a href="mailto:Tips">23/06/11(日)07:31:51</a> [Tips] No.1066253872

>……なんで? 不思議だねー

360 23/06/11(日)07:31:57 No.1066253879

>……なんで? 不思議なことに

361 23/06/11(日)07:32:09 No.1066253895

>ライネル見つけたら殺すマンになれば矢が尽きることはまず無いゾ!

362 23/06/11(日)07:32:12 No.1066253898

マックストリュフの料理方法が分からない… 下手に他と混ぜるとマックス成分消えちゃう…

363 23/06/11(日)07:32:27 No.1066253912

>……なんで? tipsのそのくだりには「不思議なことに」って書いてあるから 青沼にはその理由を説明する気がない!

364 23/06/11(日)07:32:36 No.1066253918

>マックストリュフの料理方法が分からない… >下手に他と混ぜるとマックス成分消えちゃう… シンプルにキノコとか肉と混ぜるだけでよくない?

365 23/06/11(日)07:32:38 No.1066253921

>マックストリュフの料理方法が分からない… >下手に他と混ぜるとマックス成分消えちゃう… マックス系は1個ずつ料理するのが鉄板だゾ

366 23/06/11(日)07:32:39 No.1066253924

不思議なことにスクラビルド素材は1個しか使わないし 現実では迷信だけどハイラルの雷は金属製のものに落ちる

367 23/06/11(日)07:32:54 No.1066253950

対カバンダ兵器は浮遊板がだいたいの状況で行ける

368 23/06/11(日)07:33:04 No.1066253974

不思議なことに~だの迷信だが~だの フロムゲーかよっていう謎フレーバーTIPSが多い

369 23/06/11(日)07:33:20 No.1066253994

焼きマックストリュフは罪の味

370 23/06/11(日)07:33:23 No.1066254000

>不思議なことに~だの迷信だが~だの >フロムゲーかよっていう謎フレーバーTIPSが多い それで説明できるの好きだから許すが…

371 23/06/11(日)07:33:36 No.1066254019

>マックストリュフの料理方法が分からない… >下手に他と混ぜるとマックス成分消えちゃう… 最大値アップ自体が特殊効果だから ポカポカやヒエヒエみたいなやつと混ぜるな 同じマックス系か特殊効果の無い肉とか岩塩とかハイラル草にしておけ

372 23/06/11(日)07:33:41 No.1066254027

マックス食材に他のものを混ぜる必要ある?

373 <a href="mailto:TIPS">23/06/11(日)07:33:47</a> [TIPS] No.1066254037

不思議なことにスクラビルドしたら複数弓の矢が増えるし ハイラルでは雷は金属製のものに落ちるし ハイラルの水は衝撃を優しく包み込んでくれるんだが???

374 23/06/11(日)07:34:04 No.1066254067

凍結肉盾は罪の滑り

375 23/06/11(日)07:34:23 No.1066254101

薬作る時に何使うとランク高いのが出来るとかあるのかな

376 23/06/11(日)07:34:25 No.1066254102

>対カバンダ兵器は浮遊板がだいたいの状況で行ける 君は天才だな…こんな方法があったとは

377 23/06/11(日)07:34:33 No.1066254123

>不思議なことにスクラビルドしたら複数弓の矢が増えるし >ハイラルでは雷は金属製のものに落ちるし >ハイラルの水は衝撃を優しく包み込んでくれるんだが??? 他はともかく着水セーフは子供が真似しない?大丈夫?ってなる

378 23/06/11(日)07:34:42 No.1066254151

料理の効果って重複するどころか打ち消し合うからマックスってついてるやつにツルギとかヨロイとかガンバリを入れちゃダメってだけでは?

379 23/06/11(日)07:34:45 No.1066254154

>薬作る時に何使うとランク高いのが出来るとかあるのかな きも

380 23/06/11(日)07:34:47 No.1066254161

ハイラルにはトライフォースがあるからな

381 23/06/11(日)07:35:30 No.1066254239

>他はともかく着水セーフは子供が真似しない?大丈夫?ってなる そこまでは気にした事ないけど(あーこれ死ぬかも)って突っ込んでも生きてる…って何回もなってる

382 23/06/11(日)07:35:39 No.1066254260

>ハイラルの水は衝撃を優しく包み込んでくれるんだが??? これの頭が最初無かったから始まりの空島から飛べされたときにパラセールありませんが…?ってなった

383 23/06/11(日)07:35:58 No.1066254311

賢者の意志集めでキング3連戦する羽目になったけど何でゲルドの所以外アクセス最悪なんだよ…

384 23/06/11(日)07:36:41 No.1066254393

水落ちすれば落下ダメージないのは大半のゲームでそうだからな...

385 23/06/11(日)07:36:46 No.1066254404

>賢者の意志集めでキング3連戦する羽目になったけど何でゲルドの所以外アクセス最悪なんだよ… 序盤に間違って会わないようにかな?

386 23/06/11(日)07:36:51 No.1066254411

子供どころかおっさんが着水セーフを信じて死んだ例がティアキン発売前からあるから大丈夫だ

387 23/06/11(日)07:37:08 No.1066254441

>賢者の意志集めでキング3連戦する羽目になったけど何でゲルドの所以外アクセス最悪なんだよ… 有り余るパワーで他者を傷つけてしまわないように隠棲してるんだろう そこへさらなるパワーを持った蛮族が襲い来る

388 23/06/11(日)07:37:28 No.1066254483

>ハイラルの水は衝撃を優しく包み込んでくれるんだが??? おまえはそういうけどプルアの引いた反応見るにかなり怪しいかんな!

389 23/06/11(日)07:37:35 No.1066254497

りんごが50個くらい取れる祠近くの森あるよね

390 23/06/11(日)07:37:44 No.1066254515

>子供どころかおっさんが着水セーフを信じて死んだ例がティアキン発売前からあるから大丈夫だ 嘘だろ…

391 23/06/11(日)07:38:44 No.1066254636

空ローメイから地の底に飛ぶ勇気を見せろって言われたからまっすぐ落ちたら死んだ 下に水とか無いのね

392 23/06/11(日)07:39:11 No.1066254685

着水セーフだからこそシドの濡らしテクが光る

393 23/06/11(日)07:39:18 No.1066254701

大きなタイヤ並列にしたら気持ち悪い動きして傾斜障害物ものともしないの笑ってしまう

394 23/06/11(日)07:39:52 No.1066254751

最初の時戦わずにスルーしてたけど強くなってからは見かけたら殺してくかーってなるいい感じの強さ

395 23/06/11(日)07:40:34 No.1066254818

連射弓+目玉は罪の味

396 23/06/11(日)07:40:57 No.1066254861

>最初の時戦わずにスルーしてたけど強くなってからは見かけたら殺してくかーってなるいい感じの強さ 最近はノーダメ余裕なんだけど俺は未だにキースの目玉無しで倒したことがない…

397 23/06/11(日)07:40:58 No.1066254863

着水セーフは大体の創作であるけど実際にやったら死ぬ典型だからな……

398 23/06/11(日)07:41:07 No.1066254883

ゴーレムもっとインチキじみた強さにできるポテンシャルあると思う

399 23/06/11(日)07:41:28 No.1066254929

地底送りになる井戸はちゃんと着地地点に水がある井戸のお約束守ってるの好き

400 23/06/11(日)07:41:40 No.1066254960

姫様ごとドッポーンはほんとに大丈夫?ってなった

401 23/06/11(日)07:42:00 No.1066255001

>姫様ごとドッポーンはほんとに大丈夫?ってなった 強く抱きしめて庇ったのでセーフです

402 23/06/11(日)07:42:30 No.1066255048

グライド服の落下ダメ無効の効果はなんか大切なもの無視してない?

403 23/06/11(日)07:42:41 No.1066255068

流石に自分以外がやったらやばい自覚あったのかエンディングではおひいさまを庇うように飛び込んだ蛮族

404 23/06/11(日)07:42:53 No.1066255094

>姫様ごとドッポーンはほんとに大丈夫?ってなった 蛮族だと「まあ大丈夫だろ…」ってシチュエーションが 姫様だと本気で心配する場面になるのが恐ろしい

405 23/06/11(日)07:42:53 No.1066255096

>グライド服の落下ダメ無効の効果はなんか大切なもの無視してない? スタッ

406 23/06/11(日)07:43:19 No.1066255141

姫様ああ見えてフィジカルエリートだから大丈夫だ まぁ意識失ってる状態だからそれで済まされんが……

407 23/06/11(日)07:43:58 No.1066255210

流石にエンディングの着水はパラセールは?って声出ちゃった

408 23/06/11(日)07:45:10 No.1066255321

>流石にエンディングの着水はパラセールは?って声出ちゃった おひいさまが重かったんだろ

409 23/06/11(日)07:45:13 No.1066255323

初回じゃさすがにできなかったから4回目くらいで落ちてるの放っておいたら流石に空中で停止するんだな良かった

410 23/06/11(日)07:45:14 No.1066255325

EDのパラセールはムービー的にも姫様ガシッしてから間に合わなかったんだろう ゲーム中は一瞬で開いてるなんて野暮なことは言わない

411 23/06/11(日)07:45:18 No.1066255338

スレ画は姉上集中でペチペチしちゃったからつららおとし見てないんだよな… 復活してら見に行ってみよう

412 23/06/11(日)07:46:19 No.1066255474

>初回じゃさすがにできなかったから4回目くらいで落ちてるの放っておいたら流石に空中で停止するんだな良かった なんかこう…いい感じの角度で…姫様もっと脚開いて

413 23/06/11(日)07:46:23 No.1066255481

>流石にエンディングの着水はパラセールは?って声出ちゃった パラセールは両腕ふさがるから姫様キャッチ出来ねぇ…!

414 23/06/11(日)07:46:32 No.1066255499

モドレコか!って気付いて上に飛び上がった時の光景はこうグッときた

415 23/06/11(日)07:51:49 No.1066256170

>パラセールは両腕ふさがるから姫様キャッチ出来ねぇ…! 股におひいさまを挟みゆっくり降下してくる蛮族…

416 23/06/11(日)07:53:58 No.1066256456

>りんごが50個くらい取れる祠近くの森あるよね 100個はいけるぞ

417 23/06/11(日)07:55:18 No.1066256633

>もう一桁増やしてくれるとなんとなく嬉しい 増やさんでもいいからむしろ売らせてくれ

418 23/06/11(日)07:55:29 No.1066256660

火が一番苦手 火がというよりハイリア大橋のやつが苦手

419 23/06/11(日)08:04:09 No.1066257717

初グリオークは服未強化段階で防寒lv2必須のキンググリオークだったな ヒイヒイ言いながら討伐した

420 23/06/11(日)08:05:40 No.1066257872

ゾナウギアは駄目だしてくるし頭が妙に耐久あるからつまんねーし無駄にブレスは追尾来てくるしと やってて楽しくないというかあっ殺しないとこちらが負ける… もう少しライネル君見習って隙を見せろ

421 23/06/11(日)08:06:22 No.1066257941

利用できる構造物がない場合は操縦桿置いてそうさ→ジャンプで弓スローができるぞ

422 23/06/11(日)08:06:46 No.1066257999

真面目にやり合おうとすると時間かかってめんどいからターン渡さないで処理しちゃう

423 23/06/11(日)08:07:04 No.1066258043

>利用できる構造物がない場合は操縦桿置いてそうさ→ジャンプで弓スローができるぞ あのジャンプでも行けたんだ…簡易姉上…

424 23/06/11(日)08:07:35 No.1066258106

金色の馬を見つけるには倒さなきゃいけないのかと…

425 23/06/11(日)08:07:51 No.1066258134

姉上がなくても操縦桿単品で弓集中できるのは普段サボってるだけだろオメー

426 23/06/11(日)08:08:04 No.1066258165

>金色の馬を見つけるには倒さなきゃいけないのかと… ライネルの写真撮ってきてほしいなー!

427 23/06/11(日)08:08:10 No.1066258176

>金色の馬を見つけるには倒さなきゃいけないのかと… でちゅね~~~~~!!!!!!!!!

428 23/06/11(日)08:08:26 No.1066258206

>金色の馬を見つけるには倒さなきゃいけないのかと… 人の話を聞かないでちゅね~~!

429 23/06/11(日)08:08:55 No.1066258261

グリオークの場合でちゅねするにしてもスルーしにくいから困るんだよ!

430 23/06/11(日)08:09:44 No.1066258371

今日になって気付いたんだけど朽ちていない武器は図鑑別なんだね

431 23/06/11(日)08:10:11 No.1066258442

>今日になって気付いたんだけど朽ちていない武器は図鑑別なんだね 図鑑埋めがめっちゃ大変だぜ!

432 23/06/11(日)08:10:36 No.1066258493

>人の話を聞かないでちゅね~~! 馬の時は北に行ったくらいしか言われてなくない…?

433 23/06/11(日)08:11:19 No.1066258596

でちゅねは前作のネタだから… まぁ白銀ライネルより強い設定の敵なんてスルーしたほうがいいに決まってる

434 23/06/11(日)08:11:19 No.1066258599

>馬の時は北に行ったくらいしか言われてなくない…? デカい化け物が空を飛んでる事は言われてるぞ >人の話を聞かないでちゅね~~!

435 23/06/11(日)08:11:47 No.1066258664

俺はいい子だからでちゅねされるようなことはしなかった それはそれとしてライネルは倒した

436 23/06/11(日)08:13:34 No.1066258916

神殿ボスより攻略法に幅が無いから やってても楽しいと思えることがない 咆哮でゾナウギア粉砕してくるのはお前…お前…となる

437 23/06/11(日)08:13:58 No.1066258967

でちゅね~!はミファー公園の所にいた赤ライネルの写真撮ってくれってクエストで撮らずに殺して帰ると言われるセリフ 厳密には別に倒さなくても何回も話聞いたらキレられるんだが

438 23/06/11(日)08:14:08 No.1066258984

>>金色の馬を見つけるには倒さなきゃいけないのかと… >ライネルの写真撮ってきてほしいなー! パシャ っしゃ死ねえぇぇぇぇぇ!!

439 23/06/11(日)08:14:42 No.1066259065

>咆哮でゾナウギア粉砕してくるのはお前…お前…となる ゾナウギアが今回のウリなのかと思ったら問答無用で破壊はどうして…

440 23/06/11(日)08:15:01 No.1066259103

今回はでちゅねしてくれなくて俺悲しいよ

441 23/06/11(日)08:15:14 No.1066259132

俺は賢いからルッタの時はライネルスルーして弓矢もらったよ >パシャ >っしゃ死ねえぇぇぇぇぇ!!

442 23/06/11(日)08:15:56 No.1066259234

実際本当に話聞かないで何回もライネル倒してでちゅねされた頭悪い子はいるんだろうか……

443 23/06/11(日)08:16:14 No.1066259270

ゲルド方面のグリオークが足場がちっちゃくてクソだった 特にメガネ岩のやつの頭がダウン時足場の下に垂れて殴れなくていったいなんだおまえ

444 23/06/11(日)08:16:45 No.1066259338

>>咆哮でゾナウギア粉砕してくるのはお前…お前…となる >ゾナウギアが今回のウリなのかと思ったら問答無用で破壊はどうして… まだ挑戦した事ないけど効果範囲外に置いておくとかできないの?

445 23/06/11(日)08:16:49 No.1066259347

>実際本当に話聞かないで何回もライネル倒してでちゅねされた頭悪い子はいるんだろうか…… 今作の「」ですらパラセールの場所わからないならまだマシでハートの器どこで増やすの?とか本気でほざくような奴らだ

446 23/06/11(日)08:17:29 No.1066259426

>>>咆哮でゾナウギア粉砕してくるのはお前…お前…となる >>ゾナウギアが今回のウリなのかと思ったら問答無用で破壊はどうして… >まだ挑戦した事ないけど効果範囲外に置いておくとかできないの? できるけどグリオークは飛んで逃げる分厳しい ライネルはわりと余裕

447 23/06/11(日)08:18:44 No.1066259586

でちゅねとはいうけど ウツシエがあるからいいとはいえライネルの絵を写生してこいってのも大概やばい

448 23/06/11(日)08:18:55 No.1066259610

>今作の「」ですらパラセールの場所わからないならまだマシでハートの器どこで増やすの?とか本気でほざくような奴らだ (まだ時の神殿の扉開けてないのかな?)

449 23/06/11(日)08:19:22 No.1066259674

戦闘を求めてこのゲームやってるわけじゃないから倒さないまま終えると思う

450 23/06/11(日)08:19:34 No.1066259694

祠何十個もクリアしてもハート5から増えないんですけお!ってレスを見たとき俺は目を疑ったよ……

451 23/06/11(日)08:21:25 No.1066259947

>祠何十個もクリアしてもハート5から増えないんですけお!ってレスを見たとき俺は目を疑ったよ…… 頑張り極振りしてたんだよきっと

452 23/06/11(日)08:21:42 No.1066259998

宝石落とすくらいしてもいいと思う 流石に報酬しょぼすぎ

453 23/06/11(日)08:22:02 No.1066260048

このゲーム始めてからずっっっと立ち止まったあとも勝手に歩いて落下する事象に悩まされてて故障かなーと思ってたけどコントローラの更新で解決した なんで自動更新されてないんですか…

454 23/06/11(日)08:22:32 No.1066260115

前作は白銀までランク上がり切ったら報酬まずい代わりに宝石ドロップしたから金策になった 今作は自分の意思で金策しないといつまでもルピーが増えない

455 23/06/11(日)08:22:49 No.1066260155

最強の魔物らしいのにドロップのしょぼさはなんなんだろう

456 23/06/11(日)08:23:26 No.1066260264

こいつの頭は決してしょぼくないんだ 属性クールタイム無しだから通るなら氷は額面×2みたいなもんだ

457 23/06/11(日)08:24:17 No.1066260373

やっぱ大きくて重いほど落下ダメージでかいんかな…

458 23/06/11(日)08:26:17 No.1066260688

HP8000あるから全然減ってないように見えてるけどこいつの落下ダメージ数百入ってるから相当でかい

459 23/06/11(日)08:27:30 No.1066260871

コイツ素材は数字見て使ってないからショボい気がするだけで最高の属性素材なんだ

460 23/06/11(日)08:27:32 No.1066260884

>やっぱ大きくて重いほど落下ダメージでかいんかな… 最終フェーズ入って飛んでいくコイツにヤケクソキース矢連射したら落ちて来て落下ダメージでHP1/5くらいだったのが一発で消し飛んで困惑したわ

461 23/06/11(日)08:27:32 No.1066260885

みんな大好き白銀ライネルさんが5000でグリオークはキングも含めて8000固定

462 23/06/11(日)08:28:12 No.1066260987

>最終フェーズ入って飛んでいくコイツにヤケクソキース矢連射したら落ちて来て落下ダメージでHP1/5くらいだったのが一発で消し飛んで困惑したわ 最大高度だと半分以下なら即死するらしい

463 23/06/11(日)08:28:22 No.1066261018

キングって三属性使えるだけで別に上位みたいなのではないんだ…

464 23/06/11(日)08:28:41 No.1066261068

おじさんですら2500+5000+6000だからグリオークの硬さがよくわかる そもそもおじさんの第三形態はマスターソードの攻撃力が300になるし

465 23/06/11(日)08:28:54 No.1066261102

>みんな大好き白銀ライネルさんが5000でグリオークはキングも含めて8000固定 白銀ライネルのケツを過剰な暴力で殴ってるのを改めて認識した

466 23/06/11(日)08:29:22 No.1066261187

>キングって三属性使えるだけで別に上位みたいなのではないんだ… 攻撃力が高いけどHPは増えてないっていうね まぁ頭のドロップ数が増えるわけじゃねえしな……

467 23/06/11(日)08:29:42 No.1066261243

ゴーレムとかはオモチャにできて戦ってて楽しいんだけどな

468 23/06/11(日)08:29:46 No.1066261255

>白銀ライネルのケツを過剰な暴力で殴ってるのを改めて認識した ライネル近衛で6回しばけば7割削れるからな…

469 23/06/11(日)08:29:53 No.1066261270

>コイツ素材は数字見て使ってないからショボい気がするだけで最高の属性素材なんだ 最大の問題はスクラビルドするとベース武器が根元しか残らなくてそこにちっちゃい角がちょこんと乗るからあんまりカッコよくない事

470 23/06/11(日)08:30:14 No.1066261333

ブロックゴーレムはなんで特級いないんだろう

471 23/06/11(日)08:30:22 No.1066261369

>このゲーム始めてからずっっっと立ち止まったあとも勝手に歩いて落下する事象に悩まされてて故障かなーと思ってたけどコントローラの更新で解決した >なんで自動更新されてないんですか… しらそん…自分もプレイしててコントローラー接続してるはずなのに「外れてますよ」ってメッセージ出たり他ゲーでいきなり操作不能になったりしたけどそれが原因だったか… てっきり本体と一緒に更新されるもんかと…

472 23/06/11(日)08:30:34 No.1066261429

一番高いのは電流金網デスマッチの20000だったか まぁあいつは壁際に追い詰めたらゴリっと減るギミックボスだが

473 23/06/11(日)08:31:37 No.1066261735

>ブロックゴーレムはなんで特級いないんだろう ボスは前作から3段階じゃないっけ

474 23/06/11(日)08:31:59 No.1066261807

>>やっぱ大きくて重いほど落下ダメージでかいんかな… >最終フェーズ入って飛んでいくコイツにヤケクソキース矢連射したら落ちて来て落下ダメージでHP1/5くらいだったのが一発で消し飛んで困惑したわ あいつも着水ダイブできれば死ななかったのにな

475 23/06/11(日)08:32:26 No.1066261883

>ブロックゴーレムはなんで特級いないんだろう ヒノックスだって黒までしかいないのと同じだろ

476 23/06/11(日)08:33:11 No.1066262067

金ライネルの7500ですら2回馬乗りすれば消し飛ばせるからな今作のリンク…

477 23/06/11(日)08:33:34 No.1066262132

>>>やっぱ大きくて重いほど落下ダメージでかいんかな… >>最終フェーズ入って飛んでいくコイツにヤケクソキース矢連射したら落ちて来て落下ダメージでHP1/5くらいだったのが一発で消し飛んで困惑したわ >あいつも着水ダイブできれば死ななかったのにな (溺れ死ぬ)

478 23/06/11(日)08:35:34 No.1066262619

>しらそん…自分もプレイしててコントローラー接続してるはずなのに「外れてますよ」ってメッセージ出たり他ゲーでいきなり操作不能になったりしたけどそれが原因だったか… >てっきり本体と一緒に更新されるもんかと… コントローラーの更新とかあるんだ… 自分もなんか勝手に歩く時あってそろそろ寿命かと思ってた

479 23/06/11(日)08:35:35 No.1066262621

>>あいつも着水ダイブできれば死ななかったのにな >(溺れ死ぬ) ダウン中のグリオークをビルドで作った射出台で渦潮に向けてシューッ!したら渦に飲まれてったプレイ動画があったな…

480 23/06/11(日)08:36:27 No.1066262912

それはそれとしてドリフトはするけどな!

481 23/06/11(日)08:38:36 No.1066263550

普通に寿命のパターンもあると思うよ こりゃもうあかんと思って買い換えたら当然治った

482 23/06/11(日)08:43:25 No.1066264834

こいつガノンドロフより強くない?

483 23/06/11(日)08:43:25 No.1066264835

ブレワイ含めて今までで一番やべえなって思ったレスは クィンギブド戦のギブドの巣って壊せたんだ…ってレスだ バザールとゲルドの街の防衛戦どうやってクリアしたんだよ

484 23/06/11(日)08:44:38 No.1066265161

目玉には目玉をぶつけんだよ

485 23/06/11(日)08:44:47 No.1066265195

>ブレワイ含めて今までで一番やべえなって思ったレスは >クィンギブド戦のギブドの巣って壊せたんだ…ってレスだ 俺はカバンダの看板って固定できたんだ!?って奴かな…

486 23/06/11(日)08:47:02 No.1066265751

というか巣を壊さないでイベント進むんだあれ

487 23/06/11(日)08:48:02 No.1066266053

実際今回ってかなりヒント薄めだと思うわ 前作は丁寧だったと思うけど

488 23/06/11(日)08:48:33 No.1066266185

1回目はたまたまうまくこわせちゃったから2回目以降で光ってる時じゃないと巣は壊せないって理解するまで苦戦した

489 23/06/11(日)08:49:11 No.1066266386

クリアしてネット見るまでカバンダは看板倒させて嘲笑う系のやつだと思ってた

490 23/06/11(日)08:49:48 No.1066266538

>実際今回ってかなりヒント薄めだと思うわ >前作は丁寧だったと思うけど 前作あれだけ丁寧にやっても通じない人には通じないとわかったから ストーリー進行阻害するレベルのチュートリアルを最小限にしたんだと思ってる

491 23/06/11(日)08:50:32 No.1066266762

初めて見かけたのが闘技場にいる奴でこっちは山上からはるか下にいるとこで弓あてたら飛び上がって追いかけてきて怖かった

492 23/06/11(日)08:52:33 No.1066267405

ビームジャスガしても特に意味がないからキースで即撃ち落とすね…

493 23/06/11(日)08:55:43 No.1066268457

書き込みをした人によって削除されました

494 23/06/11(日)08:56:21 No.1066268621

ライネルと違って遊びがない

495 23/06/11(日)08:56:55 No.1066268816

とりあえず頑張り回復ギブド骨獣神弓で大人気なく倒せるようになったから一番エッチな服を教えてくれ! 場所は自分で探すからできれば名前だけお願い!

496 23/06/11(日)08:57:00 No.1066268830

はじまりの空島が終わってやっとハイラルの台地とキスした後に水に飛び込んでパラセールと鳥望台終わらせてぇ…… とりあえず素直に導線通りに言ってみようと思うからまずはなんかウツシエ取って来いっての行ってみる

497 23/06/11(日)09:05:53 No.1066271103

>クィンギブド戦のギブドの巣って壊せたんだ…ってレスだ これとか女神像でハート増やせたの!?とか お前は何やってきたんだってレス見るとまじでボーダーを心配する

498 23/06/11(日)09:06:07 No.1066271164

キース乱獲してぇ… 目玉全然足りない

499 23/06/11(日)09:06:15 No.1066271192

>最強の魔物らしいのにドロップのしょぼさはなんなんだろう コイツ倒すのは趣味のレベルですよって感じなんだと思う アクション上手くない人への気遣い

500 23/06/11(日)09:07:05 No.1066271473

>とりあえず頑張り回復ギブド骨獣神弓で大人気なく倒せるようになったから一番エッチな服を教えてくれ! >場所は自分で探すからできれば名前だけお願い! 忍びマスク 吹雪の服 古びた防寒具or蛮族or鬼神の足 の定番セット

501 23/06/11(日)09:08:47 No.1066271981

>最強の魔物らしいのにドロップのしょぼさはなんなんだろう ライネル倒した素材でライネル殺すってのがある意味前作の問題点だったからあえてまずくして挑戦的な意味合い強くしてるんだと思う つってもリキャスト無し30の最強の属性素材でジャンルを変えてきてるし悪くはない

502 23/06/11(日)09:09:30 No.1066272241

忍び吹雪蛮族は攻撃力と忍びがLv1ずつになるから普段使いもいいんだよな

503 23/06/11(日)09:10:34 No.1066272584

グリオーク系のピーキーだけど最強みたいなのは嫌いじゃない

↑Top