虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/11(日)00:40:56 絵日記... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/11(日)00:40:56 No.1066203499

絵日記を書きました M.2のSSDは便利なんですけど取り付け作業が細かすぎて大変なので バーキンのバーガーくらい大雑把でもいいと思いました

1 23/06/11(日)00:43:21 No.1066204351

きつねFOX!

2 23/06/11(日)00:43:58 No.1066204551

SSD増設してえらい!

3 23/06/11(日)00:44:16 No.1066204651

ディアブロ食べてみようかな

4 <a href="mailto:す">23/06/11(日)00:44:50</a> [す] No.1066204864

>SSD増設してえらい! 奮発して4TB増設した!えらい!

5 23/06/11(日)00:45:42 No.1066205182

真のきつね

6 23/06/11(日)00:46:06 No.1066205302

FOX・FOX!

7 23/06/11(日)00:46:51 No.1066205526

PCにさんふらわあ増設して

8 <a href="mailto:す">23/06/11(日)00:47:20</a> [す] No.1066205669

>ディアブロ食べてみようかな 値段もすごいけどボリュームもすごいから気をつけて! 遅めの昼ごはんで食べたけど夕食いらないな…ってなりました…

9 23/06/11(日)00:47:31 No.1066205748

やっすいHDDも保険のためにつけてもいいぞ

10 23/06/11(日)00:49:04 No.1066206266

バーガーだけで1000kcalいくやつあるもんねバーガーキング

11 <a href="mailto:す">23/06/11(日)00:49:40</a> [す] No.1066206454

>真のきつね 「」に普通のきつねはいない いるのは真のきつねのみ >PCにさんふらわあ増設して 予算が限られてるのでシーパセオくらいでなんとか…

12 23/06/11(日)00:49:53 No.1066206531

ディアブロと違ってアプリに何故か割引ないのが気になったけどリリスはトマトのフレッシュさも相まって肉肉肉!みたいな感じがなく普通に美味しかった ただまあリリスもボリューミーだから少食の人はキツそうだね…

13 <a href="mailto:す">23/06/11(日)00:51:23</a> [す] No.1066207000

少食な人の場合は2人で分けるとか、持ち帰りでカットしてもらって半分は夕食に食べるとかすると良いかもですね

14 23/06/11(日)00:57:15 No.1066208815

よし、今日の昼はハンバーガー食べることにする

15 <a href="mailto:す">23/06/11(日)01:02:13</a> [す] No.1066210180

>よし、今日の昼はハンバーガー食べることにする リリスとディアブロでマジ モリモリになるんですね!

16 23/06/11(日)01:06:35 No.1066211351

今までのディスクからデータ移行してOS起動ディスクにするんじゃなかったのか…

17 23/06/11(日)01:09:41 No.1066212183

外付けHDDも買おう

18 23/06/11(日)01:10:31 No.1066212376

FOX!これあげる! fu2264196.png

19 <a href="mailto:す">23/06/11(日)01:12:36</a> [す] No.1066212883

>今までのディスクからデータ移行してOS起動ディスクにするんじゃなかったのか… M.2のスロットが2つ付いてたので、元のSSDはそのままで増設できました ちなみにOS用のSSDがささってるスロットはPCIe4.0で増設した方はPCIe3.0らしいのですが、 まあ…似たようなものだろう……

20 23/06/11(日)01:13:25 No.1066213078

今もうそんなきしめんみたいなケーブルないだろ…

21 <a href="mailto:す">23/06/11(日)01:15:53</a> [す] No.1066213692

>FOX!これあげる! >fu2264196.png あらかわいい、学園祭の日記の時におっぱいDOGが描いてくれたやつですね お礼を描いたものの時間が合わなくて貼る機会がなかったので今春 fu2264210.jpg

22 <a href="mailto:す">23/06/11(日)01:17:05</a> [す] No.1066214038

>今もうそんなきしめんみたいなケーブルないだろ… 取り外そうとしたら端子ごと捥げるIDEケーブルいいよね…

23 23/06/11(日)01:19:34 No.1066214702

安くなったとはいえSSDで4Tってまだ相当しない? と思ったけど調べてみたら3万前後で買えるんだな…ほんと安くなったもんだ

24 23/06/11(日)01:22:01 No.1066215306

>お礼を描いたものの時間が合わなくて貼る機会がなかったので今春 >fu2264210.jpg 友pigと一緒にゴールデンありがたい…

25 <a href="mailto:す">23/06/11(日)01:23:46</a> [す] No.1066215817

>安くなったとはいえSSDで4Tってまだ相当しない? >と思ったけど調べてみたら3万前後で買えるんだな…ほんと安くなったもんだ 私が買った時点で38,000円だったので実際結構な値段ではあるのですが 2TBだとまたすぐに一杯になる気がしたので、思い切って奮発しちゃいました!

26 23/06/11(日)01:47:14 No.1066222264

びろびろしたIDEケーブルいいよね…

27 23/06/11(日)01:48:07 No.1066222507

「」がPCとかパーツ新調した報告見ると自分も買いたくなっちゃう… 「」がこぞってなんか買ってるときってお買い得なの出てたり 買い時だったりで正しい行動ではあるんだけど

28 <a href="mailto:す">23/06/11(日)01:48:46</a> [す] No.1066222720

>びろびろしたIDEケーブルいいよね… 古くなってくるとケーブルの柔軟性が無くなってくるのいいよね…

29 23/06/11(日)01:49:44 No.1066222995

SCSIのターミネータとか転がってそうなFOX!

30 23/06/11(日)01:50:40 No.1066223236

Cの容量ピンチなのそのままだとまずくない?

31 23/06/11(日)01:51:30 No.1066223441

*かわいいきつねがどんどん出てくる*

32 <a href="mailto:す">23/06/11(日)01:52:16</a> [す] No.1066223648

>「」がPCとかパーツ新調した報告見ると自分も買いたくなっちゃう… >「」がこぞってなんか買ってるときってお買い得なの出てたり >買い時だったりで正しい行動ではあるんだけど 思い切って買っちゃいましょう… 使い切る日が来るのかも怪しいようなヤケクソな容量のストレージを…

↑Top