美味し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)23:28:56 No.1066177670
美味しそう…?
1 23/06/10(土)23:30:37 No.1066178309
なんだこれ…
2 23/06/10(土)23:31:00 No.1066178443
思ってたのと違う…
3 23/06/10(土)23:31:03 No.1066178470
失敗すると客が全焼するやつ
4 23/06/10(土)23:32:02 No.1066178862
フクラガエル
5 23/06/10(土)23:32:07 No.1066178893
最初のいる?
6 23/06/10(土)23:32:14 No.1066178943
>なんだこれ… どう見てもピザだろ
7 23/06/10(土)23:32:34 No.1066179094
ハサミか…
8 23/06/10(土)23:32:35 No.1066179099
外のは何だ…?紙…?
9 23/06/10(土)23:32:43 No.1066179161
上は食べないようだし火を付けるのは何だろう?
10 23/06/10(土)23:32:52 No.1066179219
炎で溶かすアイスだかチョコだろ知ってる知ってなにこれ?
11 23/06/10(土)23:33:09 No.1066179347
最終的な見栄え放棄しすぎだろ
12 23/06/10(土)23:33:21 No.1066179421
ピザか何かか
13 23/06/10(土)23:34:08 No.1066179742
火付ける意味なくない…?
14 23/06/10(土)23:34:16 No.1066179795
見栄えのいい何かが出てくると思ってたら何これ
15 23/06/10(土)23:35:23 No.1066180286
カタでかいピノ
16 23/06/10(土)23:35:35 No.1066180378
なんか指輪とか出てくるヤツだろ 違った
17 23/06/10(土)23:35:35 No.1066180379
ピンとこないわ
18 23/06/10(土)23:37:16 No.1066181022
ハサミで切るのやめてくんねーかな
19 23/06/10(土)23:37:32 No.1066181117
あれだろフランベみたいなやつで酒の香りを付けるんだろって思ったら燃やした部分切り取られて混乱した
20 23/06/10(土)23:37:43 No.1066181179
なんで着火したの…
21 23/06/10(土)23:38:18 No.1066181400
液体かけて中身が出てくるやつ!と思ったら普通に切って開けた…
22 23/06/10(土)23:38:21 No.1066181414
石かと思った
23 23/06/10(土)23:38:29 No.1066181464
なんなの…なんなの…これ…
24 23/06/10(土)23:38:32 No.1066181481
>火付ける意味なくない…? よく見ると真上にはかけないで周りにかかるように酒流してるからピザの耳の部分をフランベしたかったんだろう多分
25 23/06/10(土)23:38:41 No.1066181540
なんだったんだ…
26 23/06/10(土)23:39:09 No.1066181725
開いても見栄えが…
27 23/06/10(土)23:39:24 No.1066181815
最後までよくわからない!
28 23/06/10(土)23:39:36 No.1066181890
温石だろ 肉を温める
29 23/06/10(土)23:39:39 No.1066181905
>ハサミで切るのやめてくんねーかな 別に普通の文房具のハサミじゃあるまいし…
30 23/06/10(土)23:39:41 No.1066181927
あんな一瞬じゃ下の部分温まらないしまじで意味ないなファイア
31 23/06/10(土)23:39:46 No.1066181966
ちょっとくらい演出と料理に関連性ないと 逆にダサいだろこの演出…
32 23/06/10(土)23:39:53 No.1066182013
>ハサミで切るのやめてくんねーかな なんで…?
33 23/06/10(土)23:40:10 No.1066182121
なんか火ついて表面が溶けるかパリパリ割れるって思うじゃん?
34 23/06/10(土)23:40:11 No.1066182124
見栄え重視にしてもすぐ火が収まってるから何とも言えない感じになってるよな
35 23/06/10(土)23:40:24 No.1066182209
すき焼きかと思った
36 23/06/10(土)23:40:33 No.1066182269
中の何…虫?
37 23/06/10(土)23:40:49 No.1066182361
>ハサミで切るのやめてくんねーかな 調理専用ハサミを知らんのか
38 23/06/10(土)23:41:14 No.1066182496
最終的に何が出来上がったんだ…シカゴピザ?
39 23/06/10(土)23:41:18 No.1066182517
あーはいはい映え重視の料理ね中から何が出てくるのかなって構えてたら何かよくわからなかった
40 23/06/10(土)23:41:29 No.1066182586
よく見るオシャレなスイーツかと…
41 23/06/10(土)23:42:00 No.1066182789
そのまずそうな皮食うの…?
42 23/06/10(土)23:42:46 No.1066183057
そういうパフォーマンスにしてもイマイチ薄味だな…
43 23/06/10(土)23:42:47 No.1066183068
はさみ自体はいいんだけど見栄えの悪い料理をはさみで切るのはやめてほしい
44 23/06/10(土)23:42:54 No.1066183116
切り取った皮の部分だけ食べたいかも
45 23/06/10(土)23:42:58 No.1066183149
ピザカッター使えばいいのに
46 23/06/10(土)23:43:17 No.1066183278
中のトッピング見るとデザートピザっぽい感じもするな
47 23/06/10(土)23:43:30 No.1066183367
前に見た熱いチョコかけて球状の入れ物チョコ溶かす感じの映え系スイーツかと思ったのに
48 23/06/10(土)23:43:31 No.1066183373
モルッ…ドバッってなるんじゃないのか
49 23/06/10(土)23:43:42 No.1066183452
なんかおもったより地味だった…
50 23/06/10(土)23:43:42 No.1066183453
すき焼きのシメに入れるやつでしょ
51 23/06/10(土)23:44:17 No.1066183686
削除依頼によって隔離されました >>ハサミで切るのやめてくんねーかな >なんで…? 分解できないタイプの調理用ハサミを自分で洗った場合の接合部の洗い残しとかサビとかを想像してしまって萎えるから…
52 23/06/10(土)23:44:20 No.1066183712
>はさみ自体はいいんだけど見栄えの悪い料理をはさみで切るのはやめてほしい なんで…?
53 23/06/10(土)23:44:25 No.1066183746
うーん不味そう
54 23/06/10(土)23:44:48 No.1066183889
>分解できないタイプの調理用ハサミを自分で洗った場合の接合部の洗い残しとかサビとかを想像してしまって萎えるから… オメーの都合かよ
55 23/06/10(土)23:45:19 No.1066184071
香りづけかと思ったら上の部分取っちゃうし パフォーマンスとしてもハサミが生活感出してくるしなんなのこれ…
56 23/06/10(土)23:46:04 No.1066184335
実際は大したことないのかもしれないけど炎が結構大きくて卓上でやられるのは怖い
57 23/06/10(土)23:46:18 No.1066184429
最後まで見てもどうやって食うどういう食い物なのか自信がない
58 23/06/10(土)23:47:12 No.1066184763
ハサミはいいけど下手なのがだめ
59 23/06/10(土)23:47:28 No.1066184871
最初の炎上パフォーマンスと可食部のショボさのギャップを食う料理?
60 23/06/10(土)23:47:31 No.1066184892
味の想像が全くつかない… 何蒸したんだこれ…
61 23/06/10(土)23:47:37 No.1066184923
ひたすら予想してたのと違う流れでなにこれ…
62 23/06/10(土)23:48:11 No.1066185121
オッシャレー……?
63 23/06/10(土)23:48:12 No.1066185129
キッチンバサミ知りませんでしたって言えよ…
64 23/06/10(土)23:48:15 No.1066185154
>何蒸したんだこれ… ただのフランベでしょ 耳の部分の
65 23/06/10(土)23:48:22 No.1066185206
ピザだと思うんだけど自信がない…
66 23/06/10(土)23:48:57 No.1066185409
>ただのフランベでしょ >耳の部分の それはわかるよ! 中身の方だよ!
67 23/06/10(土)23:49:05 No.1066185450
ハサミは食器洗浄機で洗うと衛生的に良い気がするのでおすすめだぞ
68 23/06/10(土)23:49:24 No.1066185570
ハサミで料理切るの見ると韓国かよってなるのはわかる それが悪いとは言わない
69 23/06/10(土)23:49:54 No.1066185751
火つけた後に扇いで冷ましてるのか?
70 23/06/10(土)23:49:54 No.1066185757
まな板洗う必要ないから楽だよハサミ
71 23/06/10(土)23:50:29 No.1066185989
>ハサミで料理切るの見ると韓国かよってなるのはわかる まぁ焼肉のときによく使う印象はあるけど韓国って印象はあんま無かったなぁ
72 23/06/10(土)23:50:40 No.1066186064
切り方がおしゃれだったらまだ誤魔化せたかもしれない
73 23/06/10(土)23:51:07 No.1066186242
ガキの頃からこんなの食ってると頭おかしくなって死ぬぞ
74 23/06/10(土)23:52:14 No.1066186672
>ガキの頃からこんなの食ってると頭おかしくなって死ぬぞ 超怖い
75 23/06/10(土)23:52:40 No.1066186835
…何で燃やした?
76 23/06/10(土)23:52:42 No.1066186855
>ガキの頃からこんなの食ってると頭おかしくなって死ぬぞ こんなのと言われてもいまいち味や素材の想像がつかないんだけど…?
77 23/06/10(土)23:52:48 No.1066186885
>ハサミで料理切るの見ると韓国かよってなるのはわかる というかクソデカカルビ切るトコしか連想できないかもな
78 23/06/10(土)23:53:11 No.1066187030
>…何で燃やした? いい匂い!
79 23/06/10(土)23:53:20 No.1066187084
>まぁ洗う必要ないから楽だよハサミ
80 23/06/10(土)23:53:30 No.1066187143
甘い?しょっぱい?なまぐさい?
81 23/06/10(土)23:53:31 No.1066187155
>…何で燃やした? それは単純に香り付けとパフォーマンス
82 23/06/10(土)23:53:42 No.1066187229
黒い料理っていうのがちょっと…
83 23/06/10(土)23:53:48 No.1066187266
小汚いのも韓国感あるかも
84 23/06/10(土)23:54:03 No.1066187338
>黒い料理っていうのがちょっと… サルミアッキに文句あるの?
85 23/06/10(土)23:54:24 No.1066187457
>黒い料理っていうのがちょっと… 仮にデザートピザなら普通にアリじゃね
86 23/06/10(土)23:54:59 No.1066187654
中の黒い粒はなんだろ オリーブ?
87 23/06/10(土)23:55:37 No.1066187876
>>黒い料理っていうのがちょっと… >サルミアッキに文句あるの? それはある
88 23/06/10(土)23:55:46 No.1066187936
>>黒い料理っていうのがちょっと… >サルミアッキに文句あるの? あるけど…
89 23/06/10(土)23:56:17 No.1066188091
>>黒い料理っていうのがちょっと… >サルミアッキに文句あるの? 色以外の部分に…
90 23/06/10(土)23:56:24 No.1066188145
最早ケチつけれりゃなんでもいいな
91 23/06/10(土)23:56:56 No.1066188363
>>黒い料理っていうのがちょっと… >ブラックプディングに文句あるの?
92 23/06/10(土)23:57:08 No.1066188443
最初から最後まで分からん
93 23/06/10(土)23:57:13 No.1066188482
最近炎上BBQのニュース見たせいで怖くなっちゃった…
94 23/06/10(土)23:57:16 No.1066188505
カタ石
95 23/06/10(土)23:57:54 No.1066188714
>最早ケチつけれりゃなんでもいいな かと言って全面的に擁護するのも何か違わない?
96 23/06/10(土)23:57:59 No.1066188747
ドーム型のチョコを溶かすやつかと思ったら違った 上半分は食べないのかな?
97 23/06/10(土)23:58:26 No.1066188883
>最早ケチつけれりゃなんでもいいな これは困惑するよ…
98 23/06/10(土)23:58:44 No.1066188987
>>最早ケチつけれりゃなんでもいいな >かと言って全面的に擁護するのも何か違わない? スレ画が何なのか見当もつかないからケチも擁護もつけられないよ…
99 23/06/10(土)23:58:45 No.1066188992
わからんのう…
100 23/06/10(土)23:58:45 No.1066188997
ピザみたいな食べ物なのかな
101 23/06/10(土)23:58:55 No.1066189052
料理にハサミ使うのはいいんだけど こうゆうのはもっとスマートに手数少なくやった方が見栄え良さそう
102 23/06/10(土)23:58:55 No.1066189059
思ったのと違うし工程が面倒だな… 味はどうなんだろう
103 23/06/10(土)23:58:56 No.1066189060
カタサカバンピスピス
104 23/06/10(土)23:59:16 No.1066189190
結局何の何の何って話だからな わからない苛立ちをハサミにぶつけてる感はある
105 23/06/10(土)23:59:37 No.1066189311
>>最早ケチつけれりゃなんでもいいな >かと言って全面的に擁護するのも何か違わない? そこでまず擁護とか言う発想になる時点で頭がおかしい
106 23/06/10(土)23:59:49 No.1066189394
メイドインアビスの睾丸焼みたい
107 23/06/10(土)23:59:54 No.1066189430
子供とか絶対これ割れる奴だってウキウキしてたら最後まで疑問符だらけでテンション下がると思う
108 23/06/10(土)23:59:54 No.1066189432
>料理にハサミ使うのはいいんだけど >こうゆうのはもっとスマートに手数少なくやった方が見栄え良さそう 日本刀で一刀両断してほしいところだな
109 23/06/11(日)00:00:00 No.1066189473
店?で出しているならまあ美味いものだろうとは思うけどわからんのう…
110 23/06/11(日)00:00:17 No.1066189579
スジやスネ肉切る時はハサミの方が断然楽 というか包丁だとやってられん…
111 23/06/11(日)00:01:03 No.1066189883
何でも火つけたらいいと思いやがって!
112 23/06/11(日)00:01:05 No.1066189892
結局これは何料理なんだ…
113 23/06/11(日)00:01:28 No.1066190041
開けた時Gかと思った
114 23/06/11(日)00:01:30 No.1066190060
火もスッと消えるから何とも まぁ客の目の前で長時間燃やすもんでもないとは思うけど
115 23/06/11(日)00:01:52 No.1066190188
ナイフでいい時にわざわざハサミ使われるとなんで…?ってなるよ
116 23/06/11(日)00:01:59 No.1066190226
日本人に箸は教えてやったけどもったいないから匙は教えてやらなかったって韓国ジョークがあるんだがどうやらハサミも教えてもらえなかったらしいな
117 23/06/11(日)00:02:26 No.1066190381
4chanから来たんだけど そのときは旧支配者の卵って書いてあった
118 23/06/11(日)00:03:15 No.1066190643
>そのときは旧支配者の卵って書いてあった 外宇宙に捨ててこい!
119 23/06/11(日)00:03:21 No.1066190676
>4chanから来たんだけど >そのときは旧支配者の卵って書いてあった そうか ここにきたらまずネズミの卵を探すのがあいさつだぞ
120 23/06/11(日)00:03:49 No.1066190816
燃やして黒い卵の息の根を止めてから食うやつ
121 23/06/11(日)00:04:00 No.1066190889
ガキもリアクションに困ってるじゃん
122 23/06/11(日)00:04:26 No.1066191044
https://www.anniversary-t.com/destination/bali/uidetail/bali-papaslimoncellocafe.html バリにあるとこの似たようなピザだと火山をモチーフにしてるから火を点けるらしい
123 23/06/11(日)00:04:47 No.1066191182
デザートピザ?
124 23/06/11(日)00:04:57 No.1066191233
ググったら韓国のレストランの名物でスレ画はクワトロチーズっぽい
125 23/06/11(日)00:05:37 No.1066191435
黒いのは豆かな
126 23/06/11(日)00:05:39 No.1066191447
>バリにあるとこの似たようなピザだと火山をモチーフにしてるから火を点けるらしい 黒くないってだけで火ついててもうまそうに見えるな
127 23/06/11(日)00:05:40 No.1066191451
やっぱ韓国か そうだと思った
128 23/06/11(日)00:05:49 No.1066191505
よくわからない食い物は大抵
129 23/06/11(日)00:05:56 No.1066191547
思ってたより凄い柔らかそうだった…
130 23/06/11(日)00:06:37 No.1066191760
鉄板焼で子供が大火傷負った事件を思い出す
131 23/06/11(日)00:07:38 No.1066192116
もうちょっとパリパリ系だと思うじゃん
132 23/06/11(日)00:08:22 No.1066192394
ボンバーピザ イカ墨の生地にクランベリーナッツさらにリコッタチーズが入ったピザ と調べたら出てきた
133 23/06/11(日)00:09:22 No.1066192728
>ボンバーピザ >イカ墨の生地にクランベリーナッツさらにリコッタチーズが入ったピザ >と調べたら出てきた イカ墨で黒いのか… というか可食部なのか…
134 23/06/11(日)00:11:21 No.1066193417
料理する人ほどハサミ使うと思う 洗い物減らせるし
135 23/06/11(日)00:13:16 No.1066194046
>ボンバーピザ >イカ墨の生地にクランベリーナッツさらにリコッタチーズが入ったピザ >と調べたら出てきた 普通にありなヤツだ あとはお値段次第って感じだなぁ
136 23/06/11(日)00:13:55 No.1066194257
切り方とかに突っ込むのは演出重視の料理っぽいしわかるんだけどハサミ自体に突っ込むのは違わないか
137 23/06/11(日)00:14:01 No.1066194295
デバッグみたい
138 23/06/11(日)00:14:08 No.1066194334
漬物石みたいな見た目
139 23/06/11(日)00:14:32 No.1066194450
味が1mmも想像できないんだがマジ何だこれ
140 23/06/11(日)00:19:48 No.1066196189
>黒い料理っていうのがちょっと… 即のり嫌いなの?ってレスがつくと思ったけどそうでもなかった
141 23/06/11(日)00:20:34 No.1066196431
黒い塩釜的な奴かと思ったのになんか違った
142 23/06/11(日)00:20:43 No.1066196489
燃やすことに重点を置きすぎて演出の方向性を見失ってる
143 23/06/11(日)00:20:45 No.1066196498
ピザをハサミで切りますか?
144 23/06/11(日)00:21:21 No.1066196687
んー…?
145 23/06/11(日)00:21:31 No.1066196749
ピザなの…?
146 23/06/11(日)00:21:43 No.1066196812
>ピザをハサミで切りますか? え…切るけど…
147 23/06/11(日)00:22:21 No.1066197033
溶けないにせよ中に肉とかきのことか入ってて蒸し焼きみたいになってると思ったのになにこれ…
148 23/06/11(日)00:22:49 No.1066197192
燃やした後なんかさらにあるのかなと思ってみてたのに
149 23/06/11(日)00:23:05 No.1066197299
期待値を三連続で下回ってくる稀有な料理動画
150 23/06/11(日)00:24:39 No.1066197842
家で焼く時はハサミ使うけどお店ではピザカッター使って欲しい気持ちはある
151 23/06/11(日)00:25:05 No.1066197966
>ピザをハサミで切りますか? プレイスタイルによるとしか…
152 23/06/11(日)00:25:12 No.1066197993
割と美味しそうに見える
153 23/06/11(日)00:26:26 No.1066198393
アミューズメント性に全力出し切った感がある
154 23/06/11(日)00:26:58 No.1066198554
ピザカッターはピザカッターでめちゃくちゃ洗いづらい部分あるよね
155 23/06/11(日)00:27:13 No.1066198636
よく分からない演出と美味しくなさそうな見た目が「」を困惑させる
156 23/06/11(日)00:27:13 No.1066198639
石で肉を焼くんだろ
157 23/06/11(日)00:28:53 No.1066199196
サカバンバスピスの火炙りかと思った
158 23/06/11(日)00:29:40 No.1066199452
https://girlschannel.net/topics/2274313/ なんか見つけた
159 23/06/11(日)00:29:43 No.1066199469
>アミューズメント性に全力出し切った感がある そこも微妙だろ!
160 23/06/11(日)00:30:33 No.1066199756
>>アミューズメント性に全力出し切った感がある >そこも微妙だろ! もっと見栄えよければいいけどパフォーマンスとしても黒くて汚いし炎も微妙だし…
161 23/06/11(日)00:30:44 No.1066199820
微妙に画質悪いのも大分まずさを出してると思う 画質良ければ中のチーズとか具は見分けがつくだろうし...
162 23/06/11(日)00:32:14 No.1066200293
ただのインスタ映え食料の1つだろ 何でレスポンチしてるの
163 23/06/11(日)00:32:33 No.1066200402
映えねえ~~~~~~~
164 23/06/11(日)00:32:43 No.1066200462
具はなんなんだこれ
165 23/06/11(日)00:32:50 No.1066200496
他がやってることの意味も分からすに形だけまねしたのかな?
166 23/06/11(日)00:33:34 No.1066200736
溶けて中身出てくるチョコとかアイスの方がアミューズメント性高いだろ
167 23/06/11(日)00:35:17 No.1066201384
いっそ上が焼け落ちるまで燃やせ
168 23/06/11(日)00:35:37 No.1066201508
パンをぐちゃあってする動画が結構人気だったりするしもしかするとスレ画も人気メニューなのかもしれん…
169 23/06/11(日)00:36:22 No.1066201787
単なる演出としても >https://www.anniversary-t.com/destination/bali/uidetail/bali-papaslimoncellocafe.html と比べちゃうとだいぶ見た目悪いな…ってなる
170 23/06/11(日)00:36:26 No.1066201818
食品をハサミで切るのなんか嫌なんだけどなんで嫌なのか言語化出来ない
171 23/06/11(日)00:36:51 No.1066201984
>溶けて中身出てくるチョコとかアイスの方がアミューズメント性高いだろ 溶けるチョコ思い出してなるほど!って見てたらおもむろにハサミで切り出すとこで駄目だった
172 23/06/11(日)00:39:00 No.1066202802
ピノコが入ってた袋だろこれ
173 23/06/11(日)00:39:29 No.1066202980
ピザ?
174 23/06/11(日)00:40:58 No.1066203519
朝鮮焼肉でも平気でハサミでてくるからそのあたりからくる嫌悪感だろうね
175 23/06/11(日)00:41:41 No.1066203765
火をつけたらなんか出てくるやつだろう!あれ?
176 23/06/11(日)00:43:15 No.1066204302
切り分け方がすげえ気になる
177 23/06/11(日)00:43:39 No.1066204453
fu2264123.png 人の不幸を笑うものじゃないのかもしれないが 笑っちゃったよ
178 23/06/11(日)00:44:30 No.1066204720
あっちょんぶりけー!
179 23/06/11(日)00:45:04 No.1066204932
>fu2264123.png >人の不幸を笑うものじゃないのかもしれないが >笑っちゃったよ 年配ほど抵抗があるのかもね
180 23/06/11(日)00:46:08 No.1066205312
うちのオカンも料理にハサミ使ってなかったな…
181 23/06/11(日)00:46:58 No.1066205567
鍋の上で切ったらダイレクトエントリーできるからな…
182 23/06/11(日)00:47:15 No.1066205647
無駄ファイヤー
183 23/06/11(日)00:47:33 No.1066205758
一週間たっても怒ってるのはすごいな
184 23/06/11(日)00:47:45 No.1066205832
漬物と肉魚を同じハサミは嫌かな…
185 23/06/11(日)00:48:06 No.1066205959
刺身はちょっと…
186 23/06/11(日)00:48:17 No.1066206025
ハサミ便利だから使うの分かるけどピザ?をハサミで切るのか…という驚きがある
187 23/06/11(日)00:48:21 No.1066206050
間で困り果ててるお父さんが可哀想
188 23/06/11(日)00:48:35 No.1066206111
ハサミはいいが映え演出にハサミはやめた方がいいと思う
189 23/06/11(日)00:49:11 No.1066206302
>fu2264123.png >人の不幸を笑うものじゃないのかもしれないが >笑っちゃったよ こんなに怒り狂ってるのに包丁買ってくれるんだ…
190 23/06/11(日)00:49:19 No.1066206342
生肉とか生魚は食中毒の危険があるからな… 切る順番を工夫するかハサミを増やすかだな
191 23/06/11(日)00:49:33 No.1066206422
>ハサミ便利だから使うの分かるけどピザ?をハサミで切るのか…という驚きがある ピザと違ってなんか生地も薄そうだから逆にピザカッター使うほうがダメそう
192 23/06/11(日)00:49:38 No.1066206440
>食品をハサミで切るのなんか嫌なんだけどなんで嫌なのか言語化出来ない 料理に使うものって認識が薄いから まな板と包丁のほうが切りやすいから 包丁のほうが洗いやすいから こんな所か…?
193 23/06/11(日)00:50:01 No.1066206574
>fu2264123.png >人の不幸を笑うものじゃないのかもしれないが >笑っちゃったよ このお母さんに調理バサミプレゼントしたら手のひら返して便利!と言いそうな感じはある
194 23/06/11(日)00:50:04 No.1066206581
>こんなに怒り狂ってるのに包丁買ってくれるんだ… 使え!ということだろうが この嫁は無視してハサミ使い続ける気がする
195 23/06/11(日)00:50:06 No.1066206595
>生肉とか生魚は食中毒の危険があるからな… >切る順番を工夫するかハサミを増やすかだな まあこの辺は包丁も同じリスク抱えてるからな
196 23/06/11(日)00:50:22 No.1066206688
燃やすならバリバリっと上蓋部分が取れて欲しいけどそうすると中のピザ見えなくなるからハサミで切り取ってるのかな
197 23/06/11(日)00:50:49 No.1066206819
子供の反応無さすぎる…
198 23/06/11(日)00:51:18 No.1066206977
料理ハサミは刃がギザギザだったり曲線だったり色々あるよね
199 23/06/11(日)00:51:27 No.1066207024
>このお母さんに調理バサミプレゼントしたら手のひら返して便利!と言いそうな感じはある どうかな?火に油じゃない?
200 23/06/11(日)00:51:36 No.1066207085
>>生肉とか生魚は食中毒の危険があるからな… >>切る順番を工夫するかハサミを増やすかだな >まあこの辺は包丁も同じリスク抱えてるからな 洗う回数か複数揃えるかを考えるとどっちも包丁の方がいいな
201 23/06/11(日)00:52:07 No.1066207252
家事は宗教戦争が起こりやすいからな
202 23/06/11(日)00:52:37 No.1066207426
ハサミ使ってるけど肉類ほどハサミのほうが便利 逆に包丁使うのは堅い根菜類だわ
203 23/06/11(日)00:53:00 No.1066207558
>子供の反応無さすぎる… 炎が収まった瞬間表情見えるけどわあ…って感じだな