23/06/10(土)22:55:48 なんて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)22:55:48 No.1066163351
なんてニッチな
1 23/06/10(土)22:56:39 No.1066163689
産業機械の御助け人にでもなろうというのか
2 23/06/10(土)22:57:27 No.1066164022
ニッチか?
3 23/06/10(土)22:57:52 No.1066164171
もうusbから直接接続できるケーブルにしようよ
4 23/06/10(土)22:58:02 No.1066164242
なぜだ…なぜ死なねぇ…D-sub!
5 23/06/10(土)22:58:50 No.1066164554
>もうusbから直接接続できるケーブルにしようよ 機器側が何百万すると思ってんだ
6 23/06/10(土)23:03:43 No.1066166584
>>もうusbから直接接続できるケーブルにしようよ >機器側が何百万すると思ってんだ 安いじゃないか買い換えろよ
7 23/06/10(土)23:03:59 No.1066166690
こいつ…タイプAからタイプCに進化してやがる
8 23/06/10(土)23:09:07 No.1066168949
>産業機械の御助け人にでもなろうというのか ネットワーク屋の助けにもなる
9 23/06/10(土)23:10:31 No.1066169583
5Gbps、10Gbpsで転送できるUSB3.x(type-c)を921.6kbpsのシリアルに変換する ある種の尊厳破壊だ
10 23/06/10(土)23:11:10 No.1066169865
シリアルでしょ?USBAないPCもあるからそれ用だ
11 23/06/10(土)23:13:06 No.1066170677
>5Gbps、10Gbpsで転送できるUSB3.x(type-c)を921.6kbpsのシリアルに変換する 内部結線USB2.0かもしれんぞ
12 23/06/10(土)23:14:30 No.1066171300
今時ならスマホと繋いだりするんだろうか
13 23/06/10(土)23:16:52 No.1066172353
>5Gbps、10Gbpsで転送できるUSB3.x(type-c)を921.6kbpsのシリアルに変換する >ある種の尊厳破壊だ 9600bpsなんだよなぁ…
14 23/06/10(土)23:17:21 No.1066172588
>今時ならスマホと繋いだりするんだろうか まぁコネクタ的にどう考えても
15 23/06/10(土)23:30:29 No.1066178239
意外とCPU食うやつ 通信中はスレッドの一つが常に100%になってる
16 23/06/10(土)23:31:37 No.1066178691
>>今時ならスマホと繋いだりするんだろうか >まぁコネクタ的にどう考えても 今のノートPCはAポート少なくてマウスとかで埋まってることがよくあるから
17 23/06/10(土)23:34:55 No.1066180081
ネジ受けが固定っぽいからこれダメなやつ
18 23/06/10(土)23:35:32 No.1066180360
>なぜだ…なぜ死なねぇ…D-sub! 元映像レンタルだけど株主総会がだいたい悪い 以前のシステムで前と同じ値段でやれって企業がめちゃくちゃ多くて20年くらいずっとそうしてるから
19 23/06/10(土)23:36:11 No.1066180593
ねじ止めは正義
20 23/06/10(土)23:36:31 No.1066180715
D-SubはタダだけどUSBは年間数百万ライセンス払わないと製造できないからな…
21 23/06/10(土)23:45:37 No.1066184200
232Cは普通に現役